JP3972561B2 - 複数種類の検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定 - Google Patents

複数種類の検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定 Download PDF

Info

Publication number
JP3972561B2
JP3972561B2 JP2000224896A JP2000224896A JP3972561B2 JP 3972561 B2 JP3972561 B2 JP 3972561B2 JP 2000224896 A JP2000224896 A JP 2000224896A JP 2000224896 A JP2000224896 A JP 2000224896A JP 3972561 B2 JP3972561 B2 JP 3972561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
patch
printing
patches
main scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000224896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002036531A (ja
Inventor
博一 布川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000224896A priority Critical patent/JP3972561B2/ja
Priority to EP01984319A priority patent/EP1221380B1/en
Priority to PCT/JP2001/006474 priority patent/WO2002007983A1/ja
Priority to US10/088,799 priority patent/US6672701B1/en
Priority to DE60119684T priority patent/DE60119684T2/de
Priority to AT01984319T priority patent/ATE326351T1/de
Publication of JP2002036531A publication Critical patent/JP2002036531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3972561B2 publication Critical patent/JP3972561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/14Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
    • B41J19/142Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width
    • B41J19/145Dot misalignment correction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2135Alignment of dots

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、主走査を行いつつ印刷媒体上にドットを形成することによって画像を印刷する技術に関し、特に、主走査方向の記録位置のずれを調整してカラー印刷画像のざらつきを低減する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、コンピュータの出力装置として、数色のインクをヘッドから吐出するタイプのカラープリンタが広く普及している。このようなカラープリンタの中には、主走査を行いつつノズルからインク滴を吐出させて、印刷媒体上にドットを形成することによって画像を印刷するものがある。
【0003】
また、印刷方式としては、主走査の往路と復路のうちの一方でのみ印刷を行う単方向印刷と、往路と復路の両方で印刷を行う双方向印刷とがある。近年のカラーインクジェットプリンタは、単方向印刷と双方向印刷の両方を利用できるものが多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ノズルからインク滴を吐出させて、印刷媒体上にドットを形成する印刷では、主走査方向の駆動機構のバックラッシュや、印刷媒体を下で支えているプラテンの反り等に起因して、ドットの記録位置がずれてしまうことがある。このような位置ずれを解決する技術としては、例えば本出願人により開示された特開平5−69625号公報に記載されたものが知られている。この従来技術では、主走査方向におけるドット形成位置ずれを打ち消すための調整値を予め登録しておき、この調整値に基づいて往路と復路における記録位置を補正している。
【0005】
このようなドット形成位置ずれの補正は、双方向印刷における往路と復路の間の位置ずれの補正のみでなく、単方向印刷における各色のドットの間の位置ずれの補正にも適用可能である。
【0006】
従来のドット形成位置ずれの補正は、主として主走査方向に対して垂直な方向の直線のがたつきを解消することを目的としていた。しかし、カラー印刷では、直線のがたつきが解消されていても、種々の色のドットの微妙な位置ずれに起因して印刷画像に「ざらつき」が生じることがある。従来の補正方法においては、このような印刷画像の「ざらつき」を低減することが困難であった。
【0007】
この発明は、従来技術における上述の課題を解決するためになされたものであり、主走査方向の記録位置のずれを調整してカラー印刷画像のざらつきを低減する技術を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】
上述の課題の少なくとも一部を解決するため、本発明では、互いに異なる色のインク滴をそれぞれ吐出する複数の単一色ノズル群を備えた印刷装置を用いて、複数の単一色ノズル群と印刷媒体との少なくとも一方を移動させる主走査を行いつつ、印刷媒体上にインク滴を着弾させてドットを形成することにより印刷を行う際の、主走査方向のドット形成位置ずれを減少させるための調整値を定める。その際、複数の調整候補値を用い、2種類以上のインクのドットを用いてそれぞれ印刷された、互いに等しい色を再現する複数の第1のカラーパッチを印刷媒体上に形成する。また、2種類以上のインクのドットを用いて、複数の第1のカラーパッチとは色と印刷方式とのうちの少なくとも一方が異なる第2のカラーパッチを、印刷媒体上に形成する。そして、複数の第1のカラーパッチと第2のカラーパッチとに基づいて、複数の調整候補値の中から調整値を選択する。このような態様とすれば、色と印刷方式とのうちの少なくとも一方が異なるカラーパッチのざらつきを比較して、調整値を定めることができる。その結果、主走査方向の記録位置のずれを調整してカラー印刷画像のざらつきを低減することができる。なお、一つの第1のカラーパッチの形成においては、主走査の往路と復路の少なくとも一方において、複数の調整候補値の中の一つの調整候補値に応じた共通のずらし量で2種類以上のインクの吐出タイミングをずらして第1のカラーパッチを形成することができる。
【0009】
なお、第2のカラーパッチを形成する際には、複数の第1のカラーパッチと等しい色を再現する第2のカラーパッチを、複数の第1のカラーパッチとは異なる印刷方式で印刷媒体上に形成することが好ましい。このような態様においては、再現する色が等しいカラーパッチを異なる印刷方式で印刷するため、印刷方式が異なる印刷において品質が高くなる調整値を容易に定めることができる。
【0010】
また、第1のカラーパッチを形成する際には、複数の第1のカラーパッチを双方向印刷によって形成し、第2のカラーパッチを形成する際には、第2のカラーパッチを単方向印刷によって形成することが好ましい。双方向印刷に起因するドット形成位置ずれは、単方向印刷においては現れない。よって、このような態様とすれば、双方向印刷された第1のカラーパッチを単方向印刷された第2のカラーパッチと対比することによって、双方向印刷に起因するドット形成位置ずれの少ない第1のカラーパッチを、容易に選択することができる。なお、一つの第1のカラーパッチの形成においては、主走査の往路と復路の少なくとも一方において、複数の調整候補値の中の一つの調整候補値に応じた共通のずらし量で2種類以上のインクの吐出タイミングをずらして第1のカラーパッチを形成することが好ましい。
【0011】
なお、複数の第1のカラーパッチと第2のカラーパッチの色は、グレーとすることが好ましい。そして、第1のカラーパッチと第2のカラーパッチは、有彩色インクを使用して形成されることが好ましい。このような態様とすれば、カラー印刷において使用される複数色のインクのドットの位置ずれを総合的に考慮して、調整値を定めることができる。
【0012】
また、第2のカラーパッチを形成する際には、互いに等しい色を再現する複数の第2のカラーパッチを、それぞれ複数の第1のカラーパッチに対して主走査の方向に並ぶ位置に形成することが好ましい。このような態様とすれば、印刷媒体上において、第1および第2の位置ずれ検査用パターンが占める領域の、主走査に垂直な方向についての寸法を小さくすることができる。
【0013】
一方、第2のカラーパッチを形成する際には、複数の第1のカラーパッチとは色が異なり、互いに等しい色を再現する複数の第2のカラーパッチを、複数の調整候補値を用いて、双方向印刷と単方向印刷のうち複数の第1のカラーパッチの印刷時と同一の印刷方式に従って、印刷媒体上に形成することとしてもよい。このような態様とすれば、異なる色の画像の印刷品質を考慮して、調整値を定めることができる。また、そのような態様において、複数の第2のカラーパッチを、それぞれ複数の第1のカラーパッチに対して主走査の方向に並ぶ位置に形成することもできる。
【0014】
なお、第1のカラーパッチのそれぞれは、主走査の方向に垂直な方向について、印刷媒体の印刷可能領域の1/4以上の長さにわたって形成することが好ましく、第2のカラーパッチは、主走査の方向に垂直な方向について、印刷媒体の印刷可能領域の1/4以上の長さにわたって形成することが好ましい。このような態様とすれば、印刷媒体上において、主走査の方向に垂直な方向について変動しうるようなドット形成位置ずれも考慮して、調整値を定めることができる。
【0015】
また、第1のカラーパッチは、主走査の方向について、印刷媒体の印刷可能領域の1/2以上の長さにわたって形成することが好ましく、第2のカラーパッチは、主走査の方向について、印刷媒体の印刷可能領域の1/2以上の長さにわたって形成する工ことが好ましい。このような態様とすれば、印刷媒体上において、主走査の方向について変動しうるようなドット形成位置ずれも考慮して、調整値を定めることができる。
【0016】
なお、本発明は、以下に示すような種々の態様で実現することが可能である。
(1)調整値決定方法、印刷方法、印刷制御方法。
(2)印刷装置、印刷制御装置。
(3)上記の装置や方法を実現するためのコンピュータプログラム。
(4)上記の装置や方法を実現するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体。
(5)上記の装置や方法を実現するためのコンピュータプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号。
【0017】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を実施例に基づいて以下の順序で説明する。
A.実施形態の概要:
B.装置の構成:
C.ノズル列間の記録位置ずれの発生:
D.第1実施例:
E.第2実施例:
F.変形例
G.その他の変形例:
【0018】
A.実施形態の概要:
図1は、一実施形態の概要を示す説明図である。双方向印刷を行う印刷装置では、主走査の復路におけるインク滴の吐出タイミングを調整することによって、往路と復路のドット形成位置のずれを解消する。そのずらし量(調整値)を決定するための位置ずれ検査用パターンとして、第1の位置ずれ検査用パターンT20と、第2の位置ずれ検査用パターンT30と、を印刷用紙P上に印刷する。第1の位置ずれ検査用パターンT20は、縦に並んだ第1のグレーパッチT21〜T25(T23〜T25は図1において図示せず)からなる。第2の位置ずれ検査用パターンT30は、第1のグレーパッチT21〜T25に対してそれぞれ主走査方向右側に形成される、第2のグレーパッチT31〜T35(T33〜T35は図1において図示せず)からなる。これらパッチ(四角形の印刷画像)は、ともに同一の画像データD1に基づいて形成される。画像データD1は、図1に示すようにイエロY、淡シアンLC、淡マゼンタLMのドットからなる印刷画像のデータであり、全体としてはグレーに見える画像のデータである。
【0019】
第1のグレーパッチT21〜T25を形成する際には、イエロY、淡シアンLC、マゼンタLMの各ドットを主走査の往路と復路とで形成する。一方、第2のグレーパッチT31〜T35を形成する際には、主走査の往路のみで各ドットを形成する。図1においてドットを表すY、C、Mの○の下にそれぞれ記載された矢印は、そのドットが記録された主走査の向きを表している。主走査の往路と復路とでは、印刷ヘッドの動く向きが変わることから、インク滴の飛翔方向が変わる。よって、図1の第1のグレーパッチT21,T22においては、往路で記録されるドットと復路で記録されるドットとでは、ドットの形成位置が異なっている。これに対して、第2のグレーパッチT31、T32においては、各ドットは往路のみで記録されるため、グレーパッチT31〜T35における各ドットの位置ずれは第1のグレーパッチT21,T22に比べて一様となる。
【0020】
第1の位置ずれ検査用パターンT20のグレーパッチT21〜T25は、復路でのインク滴の吐出タイミングを少しずつ変えて印刷される。このため、各ドット形成位置のずれ方は、グレーパッチT21〜T25においてそれぞれ異なる。その中から、それぞれ隣に印刷された第2の位置ずれ検査用パターンT30のグレーパッチT31〜T35に印刷結果が最も近いパッチを選択すれば、ドット形成位置ずれが少なくなるインク滴の吐出タイミングのずらし量を決定することができる。そのずらし量が、ドット形成位置のずれを解消するための調整値である。
【0021】
B.装置の構成:
図2は、本発明の実施例としてのインクジェットプリンタ20を備えた印刷システムの概略構成図である。このプリンタ20は、紙送りモータ22によって印刷用紙Pを副走査方向に搬送する副走査送り機構と、キャリッジモータ24によってキャリッジ30をプラテン26の軸方向(主走査方向)に往復動させる主走査送り機構と、キャリッジ30に搭載された印刷ヘッドユニット60を駆動してインクの吐出およびドット形成を制御するヘッド駆動機構と、これらの紙送りモータ22,キャリッジモータ24,印刷ヘッドユニット60および操作パネル32との信号のやり取りを司る制御回路40とを備えている。制御回路40は、コネクタ56を介してコンピュータ88に接続されている。
【0022】
印刷用紙Pを搬送する副走査送り機構は、紙送りモータ22の回転をプラテン26と用紙搬送ローラ(図示せず)とに伝達するギヤトレインを備える(図示せず)。また、キャリッジ30を往復動させる主走査送り機構は、プラテン26の軸と並行に架設されキャリッジ30を摺動可能に保持する摺動軸34と、キャリッジモータ24との間に無端の駆動ベルト36を張設するプーリ38と、キャリッジ30の原点位置を検出する位置センサ39とを備えている。
【0023】
図3は、制御回路40を中心としたプリンタ20の構成を示すブロック図である。制御回路40は、CPU41と、プログラマブルROM(PROM)43と、RAM44と、文字のドットマトリクスを記憶したキャラクタジェネレータ(CG)45とを備えた算術論理演算回路として構成されている。この制御回路40は、さらに、外部のモータ等とのインタフェースを専用に行なうI/F専用回路50と、このI/F専用回路50に接続され印刷ヘッドユニット60を駆動してインクを吐出させるヘッド駆動回路52と、紙送りモータ22およびキャリッジモータ24を駆動するモータ駆動回路54と、を備えている。I/F専用回路50は、パラレルインタフェース回路を内蔵しており、コネクタ56を介してコンピュータ88から供給される印刷信号PSを受け取ることができる。
【0024】
図4は、印刷ヘッド28に設けられた複数列のノズルを示す説明図である。このプリンタ20は、ブラック(K)、濃シアン(C)、淡シアン(LC)、濃マゼンタ(M)、淡マゼンタ(LC)、イエロ(Y)の6色のインクを用いて印刷を行う印刷装置であり、各インク用のノズル列をそれぞれ備えている。なお、濃シアンと淡シアンとは、ほぼ同じ色相を有し、濃度が異なるシアンインクである。濃マゼンタインクと淡マゼンタインクも同様である。これらの各ノズル列が、特許請求の範囲にいう「単一色ノズル群」に相当する。
【0025】
C.ノズル列間の記録位置ずれの発生:
後述する第1実施例では、双方向印刷時の記録位置ずれを調整する。そこで、第1実施例を説明する前に、以下ではまず、双方向印刷時の記録位置ずれの発生について説明する。なお、「双方向印刷」とは、主走査を双方向に行いつつ、主走査の往路と復路の両方において印刷媒体上にドットを形成し、画像を印刷する印刷方式である。これに対して、主走査の往路と復路のうちの一方においてのみ印刷媒体上にドットを形成し、画像を印刷する印刷方式を「単方向印刷」という。
【0026】
図5は、双方向印刷時の位置ずれを示す説明図である。図5(a)は、往路の印刷時のドットの着弾位置を示す説明図であり、図5(b)は、復路の印刷時のドットの着弾位置を示す説明図である。ノズルnは、印刷用紙Pの上方において双方向に水平に移動しており、往路と復路においてそれぞれインクを吐出することによって印刷用紙P上にドットを形成する。インクは、鉛直下方に向けて吐出速度Vkで吐出されるものと仮定している。各インクの合成速度ベクトルCVkは、下方への吐出速度ベクトルと、ノズルnの主走査速度ベクトルVsとを合成したものとなる。したがって、主走査の往路と復路において、印刷用紙Pと印刷ヘッド28(ノズルn)とが同じ位置関係にあるときにインク滴を吐出したのでは、インク滴の印刷媒体上への着弾位置がずれてしまう。そこで、インク滴の印刷媒体上への着弾位置が一致するように、主走査の往路と復路でインク滴の吐出タイミングが調整される。
【0027】
図5においては、往路と復路とで、インク滴吐出時のノズルの位置に対してドット形成位置ずれがほぼ対称となっている。しかし、主走査方向の駆動機構のバックラッシュや、印刷媒体を下で支えているプラテンの反りなど、往路と復路とでずれが対称とはならないような要素も存在する。そのような要素に起因するドット形成位置ずれを吸収するためにも、主走査の往路と復路でインク滴の吐出タイミングを調整することが好ましい。
【0028】
D.第1実施例:
図6は、本発明の第1実施例における処理の全体を示すフローチャートである。ステップS1では、第1の位置ずれ検査用パターンと第2の位置ずれ検査用パターンを形成する。その後、ステップS2で、第1および第2の位置ずれ検査用パターンに基づいて作業者が調整値を決定し、その情報をプリンタ20に入力する。以下で、各ステップについて詳細に説明する。
【0029】
図7は、第1の位置ずれ検査用パターンT20の一例を示す模式図である。ステップS1(図6参照)では、プリンタ20を用いて第1の位置ずれ検査用パターンが印刷される。第1の位置ずれ検査用パターンT20は、淡シアン、淡マゼンタ、イエロの各ノズル列を用いて往路と復路の両方を使ってそれぞれ印刷された複数のグレーパッチT21〜T25で構成されている。各グレーパッチは等しい色を再現するものである。これらのグレーパッチT21〜T25が特許請求の範囲にいう「第1のカラーパッチ」である。なお、図7においては、各パッチは比較的大きなドットの集合として描かれているが、実際には、目にははっきりと見えない程度の大きさのドットで形成される。なお、「グレーパッチ」という用語は、このパッチが人の目に常に「グレー」の色に見えることを意味するものではな。すなわち、ドットの位置ずれ状態によっては他の色に見えることもある。
【0030】
各パッチを構成する各色のドットは、往路では各パッチについて主走査方向の一定の位置に記録されるが、復路では、各パッチごとに主走査方向の位置を1/2880インチ単位で順次ずらした位置に記録される。なお、各パッチを構成する各色のドットは、復路において共通のずらし量でずらされる。この結果、印刷用紙P上には、往路で形成されるドットと復路で形成されるドットとの相対位置が1/2880インチずつずれていくような複数のグレーパッチT21〜T25が印刷される。各グレーパッチの往路と復路のドットのずらし量が特許請求の範囲にいう「調整候補値」である。グレーパッチT21〜T25の左側には、図7に示すように、ズレ調整番号の数字が印刷される。ズレ調整番号は、好ましい補正状態を示す補正情報としての機能を有する。ここで、「好ましい補正状態」とは、往路または復路における記録位置(または記録タイミング)を適切な調整値で補正したときに、グレーパッチのざらつきがもっとも少なくなる状態をいう。したがって、好ましい補正状態は、適切な調整値によって実現される。
【0031】
図7の例では、「3」の数字が付されたグレーパッチT23を中心としてズレ調整番号が1から5までの5個のグレーパッチT21〜T25が示されている。そして、図7では、ズレ調整番号が4であるグレーパッチT24が、最もざらつきが少なく好ましい補正状態を示している。
【0032】
なお、これらのグレーパッチT21〜T25は、互いに等しい色を再現するものであり、同一の印刷データD1に基づいて形成される。グレーパッチT21〜T25のもととなる印刷データD1は、一様な濃度の画素の集合を表すカラー画像データを、複数のインク色のドットの記録状態を表すデータに変換したものである。この印刷データD1は、コンピュータ88内のハードディスク(記憶部)に格納されている。また、各グレーパッチT21〜T25は、ステップS1において、実際の印刷で行われる副走査送りパターンで印刷される。この送りの方法については後述する。これらのグレーパッチT21〜T25の形成は、CPU41がインクジェットプリンタ20の各部を制御して行う。すなわち、CPU41が特許請求の範囲にいう「第1のパッチ形成部」として機能する。
【0033】
図8は、印刷用紙P上の第1の位置ずれ検査用パターンT20と第2の位置ずれ検査用パターンT30を示す平面図である。第1の位置ずれ検査用パターンT20を構成するグレーパッチT21〜T25の右側には、それぞれ一つずつグレーパッチT31〜T35が形成される。これらのグレーパッチT31〜T35は、グレーパッチT21〜T25と同じ印刷データD1に基づいて、グレーパッチT21〜T25と同じインクで形成される。よって、グレーパッチT31〜T35は、グレーパッチT21〜T25と等しい色を再現するものである。ただし、グレーパッチT31〜T35は主走査の往路のみで印刷される。すなわち、グレーパッチT31〜T35は、グレーパッチT21〜T25とは印刷方式が異なっている。これらのグレーパッチT31〜T35が、第2の位置ずれ検査用パターンT30を構成する。これらのグレーパッチT31〜T35が特許請求の範囲にいう「第2のカラーパッチ」である。なお、グレーパッチT31〜T35は往路のみで印刷されるため、グレーパッチT21〜T25のように、各ドットを形成するためのインク滴の吐出タイミングが相互にずらされるということはない。これらのグレーパッチT31〜T35も、CPU41がインクジェットプリンタ20の各部を制御して形成する。すなわち、CPU41が特許請求の範囲にいう「第2のパッチ形成部」として機能する。
【0034】
図9は、第1の位置ずれ検査用パターンと第2の位置ずれ検査用パターンを印刷する際の、印刷ヘッドの送り方と各主走査でのドット記録の仕方を示す説明図である。ここでは、説明を簡単にするため、6個一列のノズルを有する印刷ヘッドを用いて説明する。各ノズル間のノズルピッチkは4である。ここで、「ノズルピッチ」とは、印刷ヘッド上に配されるノズルの副走査方向の間隔が何ラスタ分(すなわち、何画素分)であるかを示す値である。例えば、間に3ラスタ分の間隔をあけて配されているノズルのピッチkは4である。そして、「ラスタ」とは、主走査方向に一列に並んだ画素である。「画素」とは、印刷媒体上のドットを記録する位置を規定するために、印刷媒体上に仮想的に方眼状に定められた升目である。
【0035】
図9の上段の表において、「パス」の欄は、各主走査が何回目の主走査であるかを表す。「走査方向」の欄の矢印は、その主走査が往路であるか復路であるかを表す。右向きの矢印が主走査の往路を表し、左向きの矢印が復路を表す。そして「記録パッチ」の欄において、「1」の欄に○がついている場合は、その主走査において第1の位置ずれ検査用パターンT20のドットを記録することを意味し、「2」の欄に○がついている場合は、その主走査において第2の位置ずれ検査用パターンT30のドットを記録する事を意味している。図9に示すように、第1の位置ずれ検査用パターンT20を主走査の往路と復路で記録し、同時に第2の位置ずれ検査用パターンT30を主走査の往路のみで記録するために、ここでは、主走査を一往復行うごとに3ドットずつの副走査を行う。そして、主走査1往復おきに(主走査2回ごとに)、交互に第1の位置ずれ検査用パターンT20を記録する期間と、記録の休止期間とが現れる。また、主走査1回ごとに、交互に第2の位置ずれ検査用パターンT30を記録する期間と、記録の休止期間とが現れる。そして、4で割り切れる回数の主走査においては、いずれの位置ずれ検査用パターンも記録されない。
【0036】
図10は、図9で示したパスのうちで、第1の位置ずれ検査用パターンT20を記録するパスのみを示している。図10に示すように、第1の位置ずれ検査用パターンT20は、1回目、2回目、5回目、6回目などの主走査においてドットを記録される。そのうち、1回目、5回目などの4で割って1余る回数の主走査は、往路であり、2回目、6回目などの4で割って2余る回数の主走査は、復路である。その結果、第1の位置ずれ検査用パターンT20の各ラスタは、それぞれ二つのノズルで往路で記録されるものと、それぞれ二つのノズルで復路で記録されるものとが、副走査方向に交互に存在する(図1参照)。
【0037】
調整値決定後の実際の画像の印刷の際には、主走査の片道1パスごとに3ドットずつ副走査送りがなされるような送りパターンが実施される。すなわち、第1の位置ずれ検査用パターンT20は、調整値決定後に画像の印刷を行う際の副走査送り量の繰り返しパターンと実質的に等しいパターンで、印刷されている。
【0038】
図11は、図9で示したパスのうちで、第2の位置ずれ検査用パターンT30を記録するパスのみを示している。図11に示すように、第2の位置ずれ検査用パターンT30は、1回目、3回目、5回目、7回目などの主走査においてドットを記録される。これらの主走査はいずれも往路である。したがって、第2の位置ずれ検査用パターンT30の各ラスタは、すべて、それぞれ二つのノズルによって往路で記録される(図1参照)。
【0039】
ユーザは、ステップS2(図6参照)において、図8のように印刷されたテストパターンを観察して、第1の位置ずれ検査用パターンT20のグレーパッチT21〜T25の中から最もざらつきの少ないグレーパッチT24を選択する。その際、隣に印刷された第2の位置ずれ検査用パターンT30のグレーパッチT31〜T35と比較して、もっとも印刷結果が近いグレーパッチを選択する。そして、グレーパッチを一つ選択した後、そのズレ調整番号を、コンピュータ88(図3参照)のプリンタドライバのユーザインタフェイス画面(図示せず)に入力する。このズレ調整番号は、プリンタ20内のPROM43に格納される。このPROM43に格納されたズレ調整番号に対応するずらし量が、特許請求の範囲にいう「調整値」である。そして、コンピュータ88の入力装置(キーボード、マウス、マイクなど)が、特許請求の範囲にいう「入力部」に相当し、PROM43の後述する調整番号格納領域202が、「調整値記憶部」に相当する。ただし、ズレ調整番号は、操作パネル32(図3参照)を通じて入力される態様とすることもできる。そのような態様においては、操作パネル32が「入力部」に相当する。調整値に対応するズレ調整番号がPROM43に格納された後、ユーザによって印刷の実行が指示されると、調整値を用いたずれ補正を行いながら双方向印刷が実行される。
【0040】
図12は、第1実施例における双方向印刷時のずれ補正に関連する主要な構成を示すブロック図である。プリンタ20内のPROM43には、調整番号格納領域202と、調整値テーブル206とが設けられている。
【0041】
調整番号格納領域202には、好ましい調整値を示すズレ調整番号が格納されている。調整値テーブル206は、図7および図8に示した第1の位置ずれ検査用パターンT20における復路のドット記録位置のずれ量(すなわち調整値)とズレ調整番号との関係を格納したテーブルである。
【0042】
前述したように、調整値は、主走査方向の1/2880インチの整数倍に設定されているので、この記録位置(すなわち記録タイミング)も主走査方向の1/2880インチの単位で調整される。また、ここでは復路で印刷されるドットを1/2880インチずつずらして形成したが、各パッチT21〜T25(図7、図8参照)を構成する各色のドットをより細かい単位でずらしていくこととすれば、補正値もその単位の整数倍で設定することができる。すなわち、復路で印刷するドット位置のずらしの刻みを細かく設定すれば、より微妙な範囲で補正値を定めることができる。この刻みの最小値は、プリンタの制御上の制約によって決まる。
【0043】
以上に説明したように、第1実施例では、往路のみで印刷され、したがって、双方向印刷に起因するドット形成位置ずれが存在しない第2のカラーパッチ(グレーパッチT31〜T35)と、主走査の往路と復路とで印刷され、調整値に対応する第1のカラーパッチ(グレーパッチT21〜T25)と、を並べて形成する。したがって、隣り合うカラーパッチを比較して、もっとも第2のカラーパッチに近い印刷品質を有する第1のカラーパッチを選択することで、もっともドット形成位置ずれの少ない第1のカラーパッチを容易に選択することができる。多数のパッチを並べて、その中から目視で最もざらつきの少ないパッチを選択することは、ユーザにとっては必ずしも容易ではない。特に、互いに離れた位置にあるパッチのざらつきを比較することは困難である。しかし第1実施例では、上記のように理論的に往復のドット形成位置ずれが存在しないパッチT31〜T35を近傍に印刷して、それと比較して最も印刷結果の近いものを選択することができる。よって、最も印刷品質が高くなる調整値を容易に定めることができる。
【0044】
なお、第1実施例では、第2の位置ずれ検査用パターンは複数の第2のカラーパッチ(グレーパッチT31〜T35)から構成されていたが、第2の位置ずれ検査用パターンは、独立の複数のカラーパッチから構成されるのではなく、一体のカラーパッチで構成されることとしてもよい。すなわち、第2の位置ずれ検査用パターンは、少なくとも一部に第1のカラーパッチのそれぞれと対比できる部分を有するものであればよい。そのような構成であれば、複数の第1のカラーパッチを、それぞれ第2の位置ずれ検査用パターンの対応する部分と対比して、印刷結果の品質のよい第1のカラーパッチを選択することができる。
【0045】
また、第1実施例では、第1のカラーパッチT21〜T25と第2のカラーパッチT31〜T35とを主走査方向に並べて印刷している。このため、印刷用紙上において、第1および第2の位置ずれ検査用パターンT30が占める領域の、副走査方向の寸法を小さくすることができる。よって、印刷用紙の大きさが同じであれば、より多くの第1のカラーパッチ(それぞれが調整候補値に対応している)を1枚の印刷用紙中に形成することができる。
【0046】
そして、第1実施例では、ざらつきが目立ちやすい中間調の印刷に使用される淡シアン、淡マゼンタ、イエロのインクを使用して、グレーパッチを印刷し、調整値を定める。このため、中間調におけるざらつきを減少させることができ、印刷結果の画質を効果的に向上させることができる。
【0047】
また、グレーパッチT21〜T25の印刷時には、実際のカラー印刷時に行われる副走査送りと実質的に等しい送りを行ってパッチを印刷する。このため、実際のカラー印刷における印刷結果のざらつきを減少させる調整値を定めることができる。
【0048】
E.第2実施例:
第1実施例においては、同一画像データに基づいてカラーパッチを双方向印刷と単方向印刷で形成し、両者を比較して、もっとも印刷結果の品質がよい双方向印刷パッチを選択して調整値を決定した。第2実施例においては、各調整値につき、それぞれ二つの画像データに基づくカラーパッチを形成し、いずれの画像についても良好な印刷結果を提供する調整値を決定する。以下で、双方向印刷の場合と単方向印刷の場合とに分けて説明する。
【0049】
(1)双方向印刷:
図13は、印刷用紙P上の第1の位置ずれ検査用パターンT20と第2の位置ずれ検査用パターンT40を示す平面図である。第2実施例においては、図8に示したのと同様に、印刷用紙P上に第1の位置ずれ検査用パターンT20と第2の位置ずれ検査用パターンT40を形成するが、第2の位置ずれ検査用パターンT40の内容が第1実施例とは異なっている。すなわち、第2の位置ずれ検査用パターンT40のパッチは、一様な濃度の肌色の印刷データD2に基づいて、主走査の往路と復路においてインク滴を吐出して形成される。これらは、それぞれグレーパッチT21〜T25の隣(主走査方向に並ぶ位置)に形成される。
【0050】
これら一様な濃度の肌色パッチT41〜T45は、グレーパッチT21〜T25と同様、ドットの形成位置を1/2880インチずつずらして形成される。これら肌色パッチT41〜T45のドット形成位置のずらし量は、隣り合うグレーパッチT21〜T25のそれぞれのドット形成位置のずらし量と同じである。この肌色パッチT41〜T45のずらし量が特許請求の範囲にいう「調整候補値」に相当する。すなわち、肌色パッチT41〜T45は、複数の互いに異なる調整候補値を用いて形成される。各グレーパッチT21〜T25と肌色パッチT41〜T45は、主走査方向に並ぶ位置に、同じ主走査において形成される。
【0051】
図14は、第2実施例において、第1の位置ずれ検査用パターンT20と第2の位置ずれ検査用パターンT40を印刷する際の、印刷ヘッドの送り方と各主走査でのドット記録の仕方を示す説明図である。第2実施例においては、(第2の位置ずれ検査用パターンT40を印刷するために)一つのラスタについて主走査の往路を2回行う必要がないため、印刷ヘッドの送りは図14のように行われる。すなわち、往路または復路のそれぞれ主走査の合間に、3ドット送りの副走査が行われる。これは、調整値決定後の実際の画像の印刷の際に行われる副走査送りの送りパターンと同じ送りパターンである。
【0052】
第1の位置ずれ検査用パターンT20と第2の位置ずれ検査用パターンT40が印刷されると、ユーザは、ステップS2(図6参照)において、印刷されたテストパターンを観察して、左右に並んだグレーパッチと肌色パッチの組み合わせを選択する。その際、ユーザは、グレーパッチと肌色パッチの両方について、最もざらつきの少なくなるような組み合わせを選択する。そして、その組み合わせの調整番号をプリンタ20に入力する。ズレ調整番号は、第1実施例と同様、プリンタ20内の調整番号格納領域202(図12参照)に格納される。
【0053】
第2実施例では、それぞれの調整候補値に対して肌色パッチT41〜T45とグレーパッチT21〜T25の2種類のパッチを形成する。よって、カラー印刷を行う際の3原色の全ての要素を使用したグレーのパッチに基づいて調整値を定めることができるだけでなく、実際に人間を印刷するときなどに使用する肌色の画像のざらつきを少なくできるように、調整値を定めることができる。
【0054】
また、各グレーパッチT21〜T25と肌色パッチT41〜T45は、主走査方向に並ぶ位置に、同じ主走査において形成される。よって、それらのずらし量を等しい値とすることで、主走査の途中でインク滴吐出タイミングのずらし量を変える必要がなくなり、制御が容易となる。
【0055】
(2)単方向印刷:
図13に示した上述の態様では、双方向印刷でグレーパッチT21〜T25と肌色パッチT41〜T45を形成して、双方向印刷における往路と復路のドット形成位置のずれの調整をするための調整値を決定した。しかし、本発明は、単方向印刷におけるノズル同士のドット形成位置ずれの調整にも適用することができる。例えば、アクチュエータチップにも製造誤差が存在し、印刷ヘッドをキャリッジに搭載する際にも取り付け誤差が生じる。このため、同じ主走査においてインク滴を吐出しても、ノズルごとにインク滴の着弾位置(ドットの形成位置)が微妙に異なることがある。そのような場合には、以下のような態様とすれば、そのドット形成位置ずれの調整をすることができる。
【0056】
図15は、第2実施例における印刷時のずれ補正に関連する主要な構成を示すブロック図である。このブロック図の構成は、ヘッド駆動回路およびアクチュエータチップの構成以外は、図12のブロック図と同じである。この図15に示す印刷装置は、単方向印刷を行う印刷装置である。そして、この印刷装置は、淡マゼンタとイエロのノズル列を駆動するアクチュエータチップ93用に、他のアクチュエータチップとは別の独立のヘッド駆動回路52cを有している。このため、淡マゼンタとイエロのインクの吐出タイミングを、他の色のインクに対してずらすことができる。また、第2実施例の印刷装置は、ブラックとシアンのノズル列を駆動するアクチュエータチップ91用および淡シアンとマゼンタのノズル列を駆動するアクチュエータチップ92用に、それぞれ独立のヘッド駆動回路52a,52bを有している。他の点は、第1実施例の印刷装置と同じである。
【0057】
このようなプリンタを用いて、図13と同様に、一様な濃度のグレーパッチT21〜T25と肌色パッチT41〜T45を並べて形成する。ただし、各パッチはいずれも単方向印刷で形成される。また、グレーパッチT21〜T25においては、淡マゼンタとイエロのドットは、他の色のドットに対して少しずつずらして形成される。各パッチにおけるずらし量は、1/2880インチずつ異なっている。そして、肌色パッチT41〜T45においても、淡マゼンタとイエロのドットが、他の色のドットに対して少しずつずらして形成される。ドットのずらし量は、左隣に位置するグレーパッチにおけるずらし量の値と同様である。そして、ユーザは、印刷結果を見て、グレーパッチと肌色パッチの両方について、最もざらつきが少なくなるような組み合わせを選択し、その調整番号をプリンタ20に入力する。
【0058】
画像の印刷の際には、位置ずれ補正実行部210(図15参照)は、調整番号格納領域202から調整番号を取り出し、対応する調整値を調整値テーブル206ら取り出す。そして、調整値に基づいてヘッドの記録タイミングを指示するための信号を、ヘッド駆動回路52cに供給する。一方、他のノズル列を駆動するためのヘッド駆動回路には、ドット形成位置を補正するための信号を供給しない。その結果、淡マゼンタとイエロのドット形成位置が、他の色のドットに対して調整される。このような態様とすれば、単方向印刷におけるノズル間のドット形成位置ずれを調整することができる。
【0059】
なお、ここでは淡マゼンタとイエロについて、インク滴の吐出タイミングを調整したが、他のインクについてインク滴の吐出タイミングを調整することとしてもよい。その場合には、グレーパッチと肌色パッチを形成する際にも、吐出タイミングを調整するインクについて、吐出タイミングを少しずつずらして各パッチを形成することとなる。また、図15に示す態様では、各アクチュエータチップは2列のノズル列の駆動を行っていたが、各色のインクを吐出するノズル列がそれぞれ独自にアクチュエータを備える態様とすれば、よりきめ細かくインク滴の吐出タイミング、すなわち、ドット形成位置を招請することができ、より好ましい。
【0060】
なお、第1実施例では、第1のカラーパッチを双方向印刷で形成し、第2のカラーパッチを単方向印刷で形成した。また、第2実施例では、「グレー」と「肌色」という異なる色でパッチを形成した。しかし、第2のカラーパッチは、第1のカラーパッチに対して色と印刷方式の少なくとも一方が異なっていれば、どのようなものでもよい。例えば、印刷方式が異なる場合の例として、パッチ形成時の副走査の送りパターンが第1のカラーパッチ形成時と第2のカラーパッチ形成時とで異なるという態様がある。そのような態様とすれば、第1のカラーパッチと第2のカラーパッチとを比較して、複数種類の副走査送りパターンにおいて印刷結果の品質が高くなる(ざらつきが少なくなる)調整値を定めることができる。また、第1のカラーパッチを比較的大きいドットで形成し、第2のカラーパッチを比較的小さいドットで形成することとしてもよい。このような態様とすれば、それぞれの大きさのドットで表される画像のいずれについても、良好な印刷結果を提供するような調整値を定めることができる。さらに、一つの調整値に対して、比較的大きいドットで形成されるカラーパッチ、比較的小さいドットで形成されるカラーパッチ、比較的大きいドットと比較的小さいドットの両方で形成されるカラーパッチの3種類のカラーパッチを印刷して、それぞれの印刷品質を考慮して調整値を定めることとしてもよい。このように、「印刷方式が異なる」ものとしては、もとになる画像データが同一であっても何らかの形で印刷のやり方が異なる印刷であれば、どのようなものでもよい。
【0061】
F.変形例:
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
【0062】
F1.変形例1:
図16は、変形例における印刷用紙P上の第1の位置ずれ検査用パターンT20aと第2の位置ずれ検査用パターンT30aを示す平面図である。図16に示すように、副走査方向に長くパッチを形成すれば、副走査送りの誤差に基づく印刷結果の品質劣化も考慮して、調整値を定めることができる。これらパッチT21a〜T25a,T31a〜T35a(T23a〜T25aおよびT33a〜T35a図は示せず)は、主走査方向に垂直な方向につき印刷用紙の印刷可能領域の1/4以上の長さにわたって形成されることが好ましい。その程度の範囲にわたってパッチを形成すれば、そのパッチは、印刷可能領域に画像を印刷する際の副走査送りの誤差を十分に反映する。なお、この場合には、1枚の印刷用紙にはより少ない数のパッチしか形成することができないが、複数の印刷用紙にパッチを形成することとすれば、第1実施例や第2実施例と同程度の数の調整候補値について、パッチを形成することができる。
【0063】
なお、「印刷可能領域」とは、プリンタが印刷媒体上において画像を形成することができる領域である。印刷可能領域は、プリンタの機械構造や制御方法などによって制限される。例えば、印刷用紙の上端15mm、下端10mm、左右の端5mmについては、プリンタの機械構造や制御方法などに起因して画像を記録できないことがある。そのような場合には、印刷用紙の上端15mm、下端10mm、左右の端5mmの内側の領域が印刷可能領域である。この印刷可能領域については、例えば、プリンタのマニュアルに記載されている。また、コンピュータのディスプレイ上に表示されるドライバの設定画面に、印刷可能領域についての設定のための画面があることもある。なお、印刷媒体の全体に画像を形成することができる場合には、印刷媒体全体が印刷可能領域である。
【0064】
F2.変形例2:
図17は、変形例における印刷用紙P上の第1の位置ずれ検査用パターンT20bと第2の位置ずれ検査用パターンT30bを示す平面図である。図17に示すように、主走査方向に長くパッチを形成すれば、主走査送りの誤差に基づく印刷結果の品質劣化も考慮して、調整値を定めることができる。これらパッチT21b〜T25b,T31b〜T35bは、主走査方向につき印刷用紙の印刷可能領域の1/2以上の長さにわたって形成されることが好ましい。その程度の範囲にわたってパッチを形成すれば、そのパッチは、印刷可能領域に画像を印刷する際の主走査送りの誤差を十分に反映する。なお、この場合、第1の位置ずれ検査用パターンT20bのパッチT21b〜T25bを主走査の往路と復路で印刷し、第2の位置ずれ検査用パターンT30bのパッチT31b〜T35bを主走査の往路のみで印刷する場合には、それぞれのパッチを印刷する際には副走査送りのやり方を変えることとしてもよい。その際には、両者のパッチの間隔を印刷ヘッドのノズル列の長さ以上に空けておけば、印刷途中で容易に送りのパターンを切り換えることができる。
【0065】
F3.変形例3:
第1実施例および第2実施例では、パッチを形成するための印刷データD1,D2はあらかじめ定められていたが、あらかじめ準備された複数種類の印刷データの中から、パッチを形成するための画像データをユーザが選択するようにすることもできる。そのような態様においては、実際に印刷する画像に近い画像データを選択することで、印刷結果の品質をより向上させることができる。なお、第1実施例のように、同一の画像データに基づいて、双方向と単方向でパッチを印刷することとしてもよいし、ユーザが複数の画像データを選択し、いずれの画像データの印刷結果をも良好にすることができる調整値を定めることとしてもよい。
【0066】
F4.変形例4:
あらかじめ準備された複数の画像データからユーザが画像データを選択して位置ずれ検査用パターンのパッチを形成するのではなく、実際に印刷する画像データの中からユーザが画像を一部を切り取って、その画像データでパッチを印刷することとしてもよい。そのような態様において、最も印刷結果の品質が現れやすい部分を選択してパッチを形成すれば、実際の印刷結果の品質を効果的に向上させることができる。
【0067】
F5.調整値が調整するずれの種類と各変形例の組み合わせ:
図18は、調整値が調整するずれの種類と各変形例の組み合わせを示した表である。第1実施例および第2実施例の(1)では、双方向印刷における主走査の往路と復路のドット形成位置ずれを調整するために調整値を決定した。また、第2実施例の(2)では、ノズル間のドット形成位置ずれを調整するために、調整値を決定した。上記各変形例は、図18に示すように、第1実施例のような、双方向印刷におけるドット形成位置ずれの調整値を定める場合に適用することもできるし、第2実施例の(2)のような、ノズル間のドット形成位置ずれの調整値を定める場合に適用することもできる。
【0068】
G.その他の変形例:
(1)第2実施例では、2個の画像データに基づいて、一つの調整値に対して第1のカラーパッチと第2のカラーパッチを1個ずつ印刷した。しかし、3以上の画像データに基づいて、一つの調整値に対して、カラーパッチを3個以上印刷してもよい。すなわち、第1のカラーパッチと第2のカラーパッチは、一つの調整値に対してそれぞれ複数形成することとしてもよい。このような態様とすれば、各調整値が、それぞれの画像をどの程度高品質に印刷できるものであるかを考慮して、ノズル間のドット形成位置ずれを解消するための調整値を定めることができる。
【0069】
(2)また、第1のカラーパッチと第2のカラーパッチは、必ずしも同じ印刷用紙上に形成する必要はない。異なる印刷用紙に第1のカラーパッチと第2のカラーパッチを形成しても、印刷されたカラーパッチに基づいて、印刷結果の品質が高い調整値を定めることができる。さらに、ある印刷用紙上に第1のカラーパッチを形成した後、再びその印刷用紙を印刷装置に投入し、第1のカラーパッチを形成した印刷用紙の残りの部分に第2のカラーパッチを形成する態様としてもよい。
【0070】
(3)実施例においては、グレーパッチの印刷は、淡シアンと淡マゼンタとイエロのインクで行ったが、使用するインクはこの組み合わせに限られるものではない。すなわち、カラー印刷において使用する有彩色インクが、マゼンタ、シアン、イエロの3色である場合は、その3色のインクを使用してグレーパッチの印刷を行うことができる。さらに、カラー印刷において使用する有彩色インクが、濃マゼンタ、濃シアン、イエロ、淡マゼンタ、淡シアンの5色である場合にも、イエロ、淡マゼンタ、淡シアンの3色に限らず、他の組み合わせのインクを使用してパッチを印刷してもよい。すなわち、第1のカラーパッチ、第2のカラーパッチとも、2以上の単一色ノズル群を使用して形成するものであれば、どのような色の組み合わせでもよい。
【0071】
(4)さらに、実施例では、単一色のインクを吐出するノズル群は、列状に並んだノズルからなるノズル列であるものとしたが、ノズルの配置はこれに限られるものではない。すなわち、単一色のインクを吐出するノズルの集合であればどのようなものでもよい。
【0072】
(5)第1実施例および第2実施例の(1)では、復路の記録位置(または記録タイミング)を調整することによって位置ずれを補正していたが、往路の記録位置を調整することによって位置ずれを補正するようにしてもよい。また、往路と復路の記録位置の両方を調整することによって位置ずれを補正するようにしてもよい。すなわち、一般には、往路と復路の記録位置の少なくとも一方を調整することによって位置ずれを補正するようにすればよい。
【0073】
(6)上記各実施例では、インクジェットプリンタについて説明したが、本発明はインクジェットプリンタに限らず、一般に、印刷ヘッドを用いて印刷を行う種々の印刷装置に適用可能である。また、本発明は、インク滴を吐出する方法や装置に限らず、他の手段でドットを記録する方法や装置にも適用可能である。
【0074】
(7)上記各実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。例えば、図12および図15に示したヘッド駆動回路52,52a〜52cの一部の機能をソフトウェアによって実現することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態の概要を示す説明図。
【図2】第1実施例のプリンタ20を備えた印刷システムの概略構成図。
【図3】プリンタ20における制御回路40の構成を示すブロック図。
【図4】印刷ヘッド28に設けられた複数列のノズルを示す説明図。
【図5】双方向印刷時の位置ずれを示す説明図。
【図6】本発明の第1実施例における処理の全体を示すフローチャート。
【図7】第1の位置ずれ検査用パターンT20の一例を示す模式図。
【図8】印刷用紙P上の第1の位置ずれ検査用パターンT20と第2の位置ずれ検査用パターンT30を示す平面図。
【図9】第1の位置ずれ検査用パターンT20と第2の位置ずれ検査用パターンT30を印刷する際の、印刷ヘッドの送り方と各主走査でのドット記録の仕方を示す説明図。
【図10】第1の位置ずれ検査用パターンT20を記録するパスのみを示す説明図。
【図11】第2の位置ずれ検査用パターンT30を記録するパスのみを示す説明図。
【図12】第1実施例における双方向印刷時のずれ補正に関連する主要な構成を示すブロック図。
【図13】印刷用紙P上の第1の位置ずれ検査用パターンT20と第2の位置ずれ検査用パターンT40を示す平面図。
【図14】第2実施例において、第1の位置ずれ検査用パターンT20と第2の位置ずれ検査用パターンT30を印刷する際の、印刷ヘッドの送り方と各主走査でのドット記録の仕方を示す説明図。
【図15】第2実施例における印刷時のずれ補正に関連する主要な構成を示すブロック図。
【図16】変形例における印刷用紙P上の第1の位置ずれ検査用パターンT20aと第2の位置ずれ検査用パターンT30aを示す平面図。
【図17】変形例における印刷用紙P上の第1の位置ずれ検査用パターンT20bと第2の位置ずれ検査用パターンT30を示す平面図。
【図18】調整値が調整するずれの種類と各変形例の組み合わせを示した表。
【符号の説明】
20…インクジェットプリンタ
22…紙送りモータ
24…キャリッジモータ
26…プラテン
28…印刷ヘッド
30…キャリッジ
32…操作パネル
34…摺動軸
36…駆動ベルト
38…プーリ
39…位置センサ
40…制御回路
41…CPU
43…PROM
44…RAM
50…I/F専用回路
52…ヘッド駆動回路
52a〜52c…ヘッド駆動回路
54…モータ駆動回路
56…コネクタ
60…印刷ヘッドユニット
88…コンピュータ
90…アクチュエータ回路
91…第1のアクチュエータチップ
92…第2のアクチュエータチップ
93…第3のアクチュエータチップ
202…調整番号格納領域
206…テーブル
210…補正実行部

Claims (20)

  1. 互いに異なる色のインク滴をそれぞれ吐出する複数の単一色ノズル群を備えた印刷装置を用いて、前記複数の単一色ノズル群と印刷媒体との少なくとも一方を移動させる主走査を行いつつ、前記印刷媒体上にインク滴を着弾させてドットを形成することにより印刷を行う際の、主走査方向のドット形成位置ずれを減少させるための調整値を定める方法であって、
    (a)複数の調整候補値を用い、2種類以上のインクのドットを用いてそれぞれ形成される、互いに等しい色を再現する複数の第1のカラーパッチを、双方向印刷によって印刷媒体上に形成する工程であって、
    一つの前記第1のカラーパッチの形成においては、前記主走査の往路と復路の少なくとも一方において、前記複数の調整候補値の中の一つの調整候補値に応じた共通のずらし量で2種類以上のインクの吐出タイミングをずらして前記第1のカラーパッチを形成する工程と、
    (b)2種類以上のインクのドットを用いて、単方向印刷によって、第2のカラーパッチを、前記印刷媒体上に形成する工程と、
    (c)前記複数の第1のカラーパッチと前記第2のカラーパッチとに基づいて、前記複数の調整候補値の中から前記調整値を選択する工程と、
    を含む、調整値決定方法。
  2. 請求項1記載の調整値決定方法であって、
    前記工程(b)は、
    (b1)前記複数の第1のカラーパッチと等しい色を再現する前記第2のカラーパッチを、前記印刷媒体上に形成する工程を含む、調整値決定方法。
  3. 請求項2記載の調整値決定方法であって、
    前記複数の第1のカラーパッチと前記第2のカラーパッチの色は、グレーであり、
    前記工程(a)は、有彩色インクを使用して前記複数の第1のカラーパッチを形成する工程を含み、
    前記工程(b)は、有彩色インクを使用して前記第2のカラーパッチを形成する工程を含む、調整値決定方法。
  4. 請求項2記載の調整値決定方法であって、
    前記工程(b11)は、
    (b111)互いに等しい色を再現する複数の前記第2のカラーパッチを、それぞれ前記複数の第1のカラーパッチに対して前記主走査の方向に並ぶ位置に形成する工程を含む、調整値決定方法。
  5. 互いに異なる色のインク滴をそれぞれ吐出する複数の単一色ノズル群を備えた印刷装置を用いて、前記複数の単一色ノズル群と印刷媒体との少なくとも一方を移動させる主走査を行いつつ、前記印刷媒体上にインク滴を着弾させてドットを形成することにより印刷を行う際の、主走査方向のドット形成位置ずれを減少させるための調整値を定める方法であって、
    (a)複数の調整候補値を用い、2種類以上のインクのドットを用いてそれぞれ形成される、互いに等しい色を再現する複数の第1のカラーパッチを印刷媒体上に形成する工程と、
    (b)2種類以上のインクのドットを用いて、前記複数の第1のカラーパッチとは異なる色を再現する第2のカラーパッチを、前記印刷媒体上に形成する工程であって、
    一つの前記第1のカラーパッチの形成においては、前記主走査の往路と復路の少なくとも一方において、前記複数の調整候補値の中の一つの調整候補値に応じた共通のずらし量で2種類以上のインクの吐出タイミングをずらして前記第1のカラーパッチを形成する工程と、
    (c)前記複数の第1のカラーパッチと前記第2のカラーパッチとに基づいて、前記複数の調整候補値の中から前記調整値を選択する工程と、
    を含む、調整値決定方法。
  6. 請求項5記載の調整値決定方法であって、
    前記工程(b)は、
    (b1)互いに等しい色を再現する複数の前記第2のカラーパッチを、前記複数の調整候補値を用いて、双方向印刷と単方向印刷のうち前記複数の第1のカラーパッチの印刷時と同一の印刷方式に従って、前記印刷媒体上に形成する工程を含む、調整値決定方法。
  7. 請求項6記載の調整値決定方法であって、
    前記工程(b1)は、
    (b11)前記複数の第2のカラーパッチを、それぞれ前記複数の第1のカラーパッチに対して前記主走査の方向に並ぶ位置に形成する工程を含む、調整値決定方法。
  8. 請求項2または6に記載の調整値決定方法であって、
    前記工程(a)は、
    (a2)前記第1のカラーパッチのそれぞれを、前記主走査の方向に垂直な方向について、前記印刷媒体の印刷可能領域の1/4以上の長さにわたって形成する工程を含み、
    前記工程(b)は、
    (b2)前記第2のカラーパッチを、前記主走査の方向に垂直な方向について、前記印刷媒体の印刷可能領域の1/4以上の長さにわたって形成する工程を含む、調整値決定方法。
  9. 請求項2または6に記載の調整値決定方法であって、
    前記工程(a)は、
    (a3)前記第1のカラーパッチを、前記主走査の方向について、前記印刷媒体の印刷可能領域の1/2以上の長さにわたって形成する工程を含み、
    前記工程(b)は、
    (b3)前記第2のカラーパッチを、前記主走査の方向について、前記印刷媒体の印刷可能領域の1/2以上の長さにわたって形成する工程を含む、調整値決定方法。
  10. ノズルからインク滴を吐出させ、印刷媒体上に着弾させてドットを形成することにより印刷を行う印刷装置であって、
    互いに異なる一色のインク滴をそれぞれ吐出する複数の単一色ノズル群と、
    前記複数の単一色ノズル群と、前記印刷媒体と、の少なくとも一方を移動させる主走査を行う主走査駆動部と、
    外部からのデータ入力を受ける入力部と、
    印刷の制御を行う制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    複数の調整候補値を用い、2種類以上のインクのドットを用いてそれぞれ形成される、互いに等しい色を再現する複数の第1のカラーパッチを、双方向印刷によって印刷媒体上に形成し、一つの前記第1のカラーパッチの形成においては、前記主走査の往路と復路の少なくとも一方において、前記複数の調整候補値の中の一つの調整候補値に応じた共通のずらし量で2種類以上のインクの吐出タイミングをずらして前記第1のカラーパッチを形成する第1のパッチ形成部と、
    2種類以上のインクのドットを用いて、単方向印刷によって、第2のカラーパッチを、前記印刷媒体上に形成する第2のパッチ形成部と、
    前記複数の第1のカラーパッチと前記第2のカラーパッチとに基づいて、前記複数の調整候補値の中から定められ、前記入力部から入力された調整値を記憶する調整値記憶部と、を備える、印刷装置。
  11. 請求項10記載の印刷装置であって、
    前記第2のパッチ形成部は、前記複数の第1のカラーパッチと等しい色を再現する前記第2のカラーパッチを、前記印刷媒体上に形成する、印刷装置。
  12. 請求項11記載の印刷装置であって、
    前記複数の第1のカラーパッチと前記第2のカラーパッチの色は、グレーであり、
    前記第1のパッチ形成部は、有彩色インクを使用して前記複数の第1のカラーパッチを形成し、
    前記第2のパッチ形成部は、有彩色インクを使用して前記第2のカラーパッチを形成する、印刷装置。
  13. 請求項11記載の印刷装置であって、
    前記第2のパッチ形成部は、互いに等しい色を再現する複数の前記第2のカラーパッチを、それぞれ前記複数の第1のカラーパッチに対して前記主走査の方向に並ぶ位置に形成する、印刷装置。
  14. ノズルからインク滴を吐出させ、印刷媒体上に着弾させてドットを形成することにより印刷を行う印刷装置であって、
    互いに異なる一色のインク滴をそれぞれ吐出する複数の単一色ノズル群と、
    前記複数の単一色ノズル群と、前記印刷媒体と、の少なくとも一方を移動させる主走査を行う主走査駆動部と、
    外部からのデータ入力を受ける入力部と、
    印刷の制御を行う制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    複数の調整候補値を用い、2種類以上のインクのドットを用いてそれぞれ形成される、互いに等しい色を再現する複数の第1のカラーパッチを印刷媒体上に形成し、一つの前記第1のカラーパッチの形成においては、前記主走査の往路と復路の少なくとも一方において、前記複数の調整候補値の中の一つの調整候補値に応じた共通のずらし量で2種類以上のインクの吐出タイミングをずらして前記第1のカラーパッチを形成する第1のパッチ形成部と、
    2種類以上のインクのドットを用いて、前記複数の第1のカラーパッチとは異なる色を再現する第2のカラーパッチを、前記印刷媒体上に形成する第2のパッチ形成部と、
    前記複数の第1のカラーパッチと前記第2のカラーパッチとに基づいて、前記複数の調整候補値の中から定められ、前記入力部から入力された調整値を記憶する調整値記憶部と、を備える、印刷装置。
  15. 請求項14記載の印刷装置であって、
    前記第2のパッチ形成部は、互いに等しい色を再現する複数の前記第2のカラーパッチを、前記複数の調整候補値を用いて、双方向印刷と単方向印刷のうち前記複数の第1のカラーパッチの印刷時と同一の印刷方式に従って、前記印刷媒体上に形成する、印刷装置。
  16. 請求項15記載の印刷装置であって、
    前記第2のパッチ形成部は、前記複数の第2のカラーパッチを、それぞれ前記複数の第1のカラーパッチに対して前記主走査の方向に並ぶ位置に形成する、印刷装置。
  17. 請求項11または15に記載の印刷装置であって、
    前記第1のパッチ形成部は、前記第1のカラーパッチのそれぞれを、前記主走査の方向に垂直な方向について、前記印刷媒体の印刷可能領域の1/4以上の長さにわたって形成し、
    前記第2のパッチ形成部は、前記第2のカラーパッチを、前記主走査の方向に垂直な方向について、前記印刷媒体の印刷可能領域の1/4以上の長さにわたって形成する、印刷装置。
  18. 請求項11または15に記載の印刷装置であって、
    前記第1のパッチ形成部は、前記第1のカラーパッチを、前記主走査の方向について、前記印刷媒体の印刷可能領域の1/2以上の長さにわたって形成し、
    前記第2のパッチ形成部は、前記第2のカラーパッチを、前記主走査の方向について、前記印刷媒体の印刷可能領域の1/2以上の長さにわたって形成する、印刷装置。
  19. 互いに異なる色のインク滴をそれぞれ吐出する複数の単一色ノズル群を備えた印刷装置を用いて、前記複数の単一色ノズル群と印刷媒体との少なくとも一方を移動させる主走査を行いつつ、前記印刷媒体上にインク滴を着弾させてドットを形成することにより印刷を行う際の、主走査方向のドット形成位置ずれを減少させるための調整値を定めるために用いる位置ずれ検査用パターンを形成させるコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    複数の調整候補値を用い、2種類以上のインクのドットを用いてそれぞれ形成される、互いに等しい色を再現する複数の第1のカラーパッチを、双方向印刷によって印刷媒体上に形成し、一つの前記第1のカラーパッチの形成においては、前記主走査の往路と復路の少なくとも一方において、前記複数の調整候補値の中の一つの調整候補値に応じた共通のずらし量で2種類以上のインクの吐出タイミングをずらして前記第1のカラーパッチを形成する機能と、
    2種類以上のインクのドットを用いて、単方向印刷によって、第2のカラーパッチを、前記印刷媒体上に形成する機能と、
    前記複数の第1のカラーパッチと前記第2のカラーパッチとに基づいて、前記複数の調整候補値の中から定められ入力された調整値を記憶する機能と、
    をコンピュータに実現させるためのコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  20. 互いに異なる色のインク滴をそれぞれ吐出する複数の単一色ノズル群を備えた印刷装置を用いて、前記複数の単一色ノズル群と印刷媒体との少なくとも一方を移動させる主走査を行いつつ、前記印刷媒体上にインク滴を着弾させてドットを形成することにより印刷を行う際の、主走査方向のドット形成位置ずれを減少させるための調整値を定めるために用いる位置ずれ検査用パターンを形成させるコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    複数の調整候補値を用い、2種類以上のインクのドットを用いてそれぞれ形成される、互いに等しい色を再現する複数の第1のカラーパッチを印刷媒体上に形成し、一つの前記第1のカラーパッチの形成においては、前記主走査の往路と復路の少なくとも一方において、前記複数の調整候補値の中の一つの調整候補値に応じた共通のずらし量で2種類以上のインクの吐出タイミングをずらして前記第1のカラーパッチを形成する機能と、
    2種類以上のインクのドットを用いて、前記複数の第1のカラーパッチとは異なる色を再現する第2のカラーパッチを、前記印刷媒体上に形成する機能と、
    前記複数の第1のカラーパッチと前記第2のカラーパッチとに基づいて、前記複数の調整候補値の中から定められ入力された調整値を記憶する機能と、
    をコンピュータに実現させるためのコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2000224896A 2000-07-26 2000-07-26 複数種類の検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定 Expired - Fee Related JP3972561B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000224896A JP3972561B2 (ja) 2000-07-26 2000-07-26 複数種類の検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定
EP01984319A EP1221380B1 (en) 2000-07-26 2001-07-26 Determining adjustment value for recording position deviation at printing using a plurality of kinds of inspecting patterns
PCT/JP2001/006474 WO2002007983A1 (fr) 2000-07-26 2001-07-26 Determination de la valeur de d'ajustement pour l'enregistrement de la deviation de position dans l'impression au moyen d'une pluralite de types de modeles d'inspection
US10/088,799 US6672701B1 (en) 2000-07-26 2001-07-26 Determining adjustment value for recording position deviation at printing using a plurality of kinds of inspecting patterns
DE60119684T DE60119684T2 (de) 2000-07-26 2001-07-26 Bestimmung des Einstellwertes zur Aufzeichnung der Änderung der Drucklage mittels mehreren Arten von Inspektionsmustern
AT01984319T ATE326351T1 (de) 2000-07-26 2001-07-26 Bestimmung des einstellwertes für eine aufzeichnungspositionsabweichung beim drucken unter verwendung mehrerer arten von inspektionsmustern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000224896A JP3972561B2 (ja) 2000-07-26 2000-07-26 複数種類の検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002036531A JP2002036531A (ja) 2002-02-05
JP3972561B2 true JP3972561B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=18718759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000224896A Expired - Fee Related JP3972561B2 (ja) 2000-07-26 2000-07-26 複数種類の検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6672701B1 (ja)
EP (1) EP1221380B1 (ja)
JP (1) JP3972561B2 (ja)
AT (1) ATE326351T1 (ja)
DE (1) DE60119684T2 (ja)
WO (1) WO2002007983A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE318714T1 (de) * 2001-11-06 2006-03-15 Canon Kk Tintenstrahldruckvorrichtung und korrekturverfahren für ein bild
US6863374B2 (en) 2002-04-16 2005-03-08 Seiko Epson Corporation Image printing using print quality enhancing ink
JP4284942B2 (ja) * 2002-08-20 2009-06-24 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、コンピュータプログラム、コンピュータシステム、及び、補正用パターンの製造方法
JP2004155192A (ja) 2002-11-06 2004-06-03 Oce Technol Bv 印刷方法
EP1418053B1 (en) * 2002-11-06 2007-10-03 Océ-Technologies B.V. Method of printing to improve the quality of image edges
JP4164336B2 (ja) * 2002-11-12 2008-10-15 キヤノン株式会社 画像濃度確認チャート及び画像濃度確認方法
US7374269B2 (en) * 2004-09-30 2008-05-20 Lexmark International, Inc. Methods for determining unidirectional print direction for improved quality
US7100508B1 (en) * 2005-02-25 2006-09-05 Eastman Kodak Company Color registration test pattern
US7390073B2 (en) * 2005-07-29 2008-06-24 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for performing alignment for printing with a printhead
US7709402B2 (en) * 2006-02-16 2010-05-04 Micron Technology, Inc. Conductive layers for hafnium silicon oxynitride films
WO2015183275A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 Hewlett Packard Development Company, L.P. Serpentine direction reversal in bidirectional error diffusion halftoning

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569625A (ja) 1991-09-11 1993-03-23 Seiko Epson Corp シリアル・プリンタ装置
JP3444937B2 (ja) * 1993-09-20 2003-09-08 キヤノン株式会社 インクジェットプリント方法及びインクジェット記録装置
EP0631257B1 (en) * 1993-05-27 2002-10-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method and apparatus
US5598272A (en) * 1994-04-07 1997-01-28 Imation, Inc. Visual calibrator for color halftone imaging
US6164749A (en) * 1997-03-17 2000-12-26 Hewlett-Packard Company Method for user alignment of a color printer
US6310637B1 (en) 1997-07-31 2001-10-30 Seiko Epson Corporation Method of printing test pattern and printing apparatus for the same
US6196736B1 (en) * 1998-08-18 2001-03-06 Seiko Epson Corporation Adjustment of printing position deviation during bidirectional printing
JP3744273B2 (ja) * 1999-08-03 2006-02-08 セイコーエプソン株式会社 記録方法および記録装置、並びに、そのためのプログラムを記録した可読媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE60119684D1 (de) 2006-06-22
EP1221380A1 (en) 2002-07-10
EP1221380A4 (en) 2003-05-21
JP2002036531A (ja) 2002-02-05
EP1221380B1 (en) 2006-05-17
ATE326351T1 (de) 2006-06-15
US6672701B1 (en) 2004-01-06
DE60119684T2 (de) 2007-04-26
WO2002007983A1 (fr) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3654141B2 (ja) 2種類の検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定
US8118388B2 (en) Adjustment of misalignments of recording positions during bidirectional printing
US7052100B2 (en) Correction of positional deviation in bi-directional printing depending on platen gap
JP2011016377A (ja) プラテンを汚すことなく印刷媒体の端部まで行う印刷
JP3837960B2 (ja) 印刷装置、印刷方法および記録媒体
JP2001130112A (ja) ドット間の形成位置ずれを調整する印刷装置
JP3757661B2 (ja) 印刷装置、印刷方法および記録媒体
JP3972561B2 (ja) 複数種類の検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定
US6527359B1 (en) Misregistration correction for bidirectional printing with reduced influence of error due to vertical scanning
JP3900896B2 (ja) プラテンを汚すことなく印刷媒体の端部まで行う印刷
JP2003011344A5 (ja)
JP4165048B2 (ja) 印刷モードごとに異なる検査用パターンを使用して行うドット記録位置ずれの調整値の決定
JP4111204B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2001334654A (ja) 異なるタイミングで形成されるドット間の形成位置のずれの調整
JP4182658B2 (ja) 一つの原駆動信号に基づいて行う複数の解像度モードによる印刷
JP4626648B2 (ja) 一つの原駆動信号に基づいて行う複数の解像度モードによる印刷
JP2002331692A (ja) 複数画素を階調再現の1単位とする印刷
JP2001138552A (ja) インクジェットプリンタのインク色構成
JP4635374B2 (ja) プラテンを汚すことなく印刷媒体の端部まで行う印刷
JP2003191454A (ja) インクジェットプリンタの画質補償方法
JP4543445B2 (ja) 印刷装置、印刷方法および記録媒体
JP2010241151A (ja) プラテンを汚すことなく印刷媒体の端部まで行う印刷
JP2002225248A (ja) 複数種類の位置ずれ検査用パターンを使用して行う印刷時の記録位置ずれの調整値の決定
JP2001232824A (ja) インクジェットプリンタ
JP2004223828A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees