JP3970286B2 - 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及びマイクロ波併用型分解処理システム - Google Patents
有機ハロゲン化合物の分解処理方法及びマイクロ波併用型分解処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3970286B2 JP3970286B2 JP2005064653A JP2005064653A JP3970286B2 JP 3970286 B2 JP3970286 B2 JP 3970286B2 JP 2005064653 A JP2005064653 A JP 2005064653A JP 2005064653 A JP2005064653 A JP 2005064653A JP 3970286 B2 JP3970286 B2 JP 3970286B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- organic halogen
- halogen compound
- oil
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
1)容器内に充填又は保存された油に含まれる有機ハロゲン化合物を分解する分解処理方法であって、前記有機ハロゲン化合物を含む油に水素供与体及びアルカリ化合物を添加してなる混合液を、前記容器内に設置した第1触媒充填装置に流通させながら容器内で循環させるとともに、前記混合液の一部を取り出し、該混合液をマイクロ波装置内に設置した第2触媒充填装置に流通させながらマイクロ波を照射した後、前記容器内に戻すことにより、油中の有機ハロゲン化合物を分解することを特徴とする有機ハロゲン化合物の分解処理方法、
2)前記水素供与体が、複素環式化合物、アミン系化合物、アルコール系化合物、ケトン系化合物及び脂環式化合物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物である前記1)に記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法、
3)前記水素供与体の添加量が、有機ハロゲン化合物を含む油に対する割合として、5〜50%(vol)である前記1)又は2)に記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法、
4)前記アルカリ化合物が、苛性ソーダ、苛性カリ、ナトリウムアルコキシド、カリウムアルコキシド及び水酸化カルシウムからなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物である前記1)〜3)のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法、
5)前記アルカリ化合物の添加量が、水素供与体に対する割合として、0.1〜40%(w/v)である前記1)〜4)のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法、
6)前記油に添加する水素供与体及びアルカリ化合物が、アルカリ化合物を水素供与体に溶解したものである前記1)〜5)のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法、
7)前記触媒が、炭素結晶化合物、金属担持炭素化合物、金属担持酸化物及び金属担持複合酸化物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物であり、前記第2触媒充填装置に用いられる触媒が金属担持炭素化合物である前記1)〜6)のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法、
8)前記油が炭化水素油で、前記有機ハロゲン化合物がポリ塩化ビフェニールである前記1)〜7)のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法、
9)前記容器が柱上変圧器で、前記第1触媒充填装置が柱上変圧器内の巻き線上に設置されている前記1)〜8)のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法、
10)容器内に充填又は保存された油に含まれる有機ハロゲン化合物を分解する分解処理システムであって、
前記容器内に設置する第1触媒充填装置と、
該第1触媒充填装置に前記容器内の油に水素供与体及びアルカリ化合物を添加してなる混合液を供給する供給手段と、
前記容器外のマイクロ波装置内に設置する第2触媒充填装置と、
該第2触媒充填装置に前記容器内の混合液を供給する供給手段と
を少なくとも備えたことを特徴とするマイクロ波併用型の分解処理システム、および、
11)前記容器が柱上変圧器で、前記第1触媒充填装置が柱上変圧器内の巻き線上に設置しうるものである前記10)に記載の分解処理システム。
10L容柱上変圧器に1種2号実劣化絶縁油を5L、PCBとしてKC−400(4塩化ビフェニール、鐘淵化学(株)製)を180μL添加し、PCB36ppm含有試験油を調製した。これに、水素供与体としてイソプロピルアルコール1L(対試験油20vol%)、及びアルカリとしてKOH31.4g(対試験油0.6%)を添加し、攪拌して被処理油を得た。
PCB初濃度16ppmの1種2号実劣化絶縁油を、第1触媒充填装置のみを循環させた以外は、実施例1と同様にして分解処理を実施した。
2 柱上変圧器
4 柱上変圧器内部巻き線
5 被処理液
6 被処理液の液面
10 第1触媒充填装置
11 目皿板
11a 流通孔
12 触媒充填層
13 導入管
14,15,16,17,18 ライン
20,21,22 ポンプ
30 触媒
40 第2触媒充填装置
50 マイクロ波装置
51 導波管
Claims (11)
- 容器内に充填又は保存された油に含まれる有機ハロゲン化合物を分解する分解処理方法であって、前記有機ハロゲン化合物を含む油に水素供与体及びアルカリ化合物を添加してなる混合液を、前記容器内に設置した第1触媒充填装置に流通させながら容器内で循環させるとともに、前記混合液の一部を取り出し、該混合液をマイクロ波装置内に設置した第2触媒充填装置に流通させながらマイクロ波を照射した後、前記容器内に戻すことにより、油中の有機ハロゲン化合物を分解することを特徴とする有機ハロゲン化合物の分解処理方法。
- 前記水素供与体が、複素環式化合物、アミン系化合物、アルコール系化合物、ケトン系化合物及び脂環式化合物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物である請求項1に記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法。
- 前記水素供与体の添加量が、有機ハロゲン化合物を含む油に対する割合として、5〜50%(vol)である請求項1又は2に記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法。
- 前記アルカリ化合物が、苛性ソーダ、苛性カリ、ナトリウムアルコキシド、カリウムアルコキシド及び水酸化カルシウムからなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物である請求項1〜3のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法。
- 前記アルカリ化合物の添加量が、水素供与体に対する割合として、0.1〜40%(w/v)である請求項1〜4のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法。
- 前記油に添加する水素供与体及びアルカリ化合物が、アルカリ化合物を水素供与体に溶解したものである請求項1〜5のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法。
- 前記第1触媒充填装置に用いられる触媒が、炭素結晶化合物、金属担持炭素化合物、金属担持酸化物及び金属担持複合酸化物からなる群から選ばれた少なくとも一つの化合物であり、前記第2触媒充填装置に用いられる触媒が金属担持炭素化合物である請求項1〜6のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法。
- 前記油が炭化水素油で、前記有機ハロゲン化合物がポリ塩化ビフェニールである請求項1〜7のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法。
- 前記容器が柱上変圧器で、前記第1触媒充填装置が柱上変圧器内の巻き線上に設置されている請求項1〜8のいずれかに記載の有機ハロゲン化合物の分解処理方法。
- 容器内に充填又は保存された油に含まれる有機ハロゲン化合物を分解する分解処理システムであって、
前記容器内に設置する第1触媒充填装置と、
該第1触媒充填装置に前記容器内の油に水素供与体及びアルカリ化合物を添加してなる混合液を供給する供給手段と、
前記容器外のマイクロ波装置内に設置する第2触媒充填装置と、
該第2触媒充填装置に前記容器内の混合液を供給する供給手段と
を少なくとも備えたことを特徴とするマイクロ波併用型の分解処理システム。 - 前記容器が柱上変圧器で、前記第1触媒充填装置が柱上変圧器内の巻き線上に設置しうるものである請求項10に記載の分解処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064653A JP3970286B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及びマイクロ波併用型分解処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064653A JP3970286B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及びマイクロ波併用型分解処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006246976A JP2006246976A (ja) | 2006-09-21 |
JP3970286B2 true JP3970286B2 (ja) | 2007-09-05 |
Family
ID=37088062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005064653A Expired - Fee Related JP3970286B2 (ja) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及びマイクロ波併用型分解処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3970286B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105175224B (zh) * | 2015-09-02 | 2017-02-22 | 山东朗恒化学有限公司 | 一种低残留颗粒状醇钠或醇钾的制备方法 |
-
2005
- 2005-03-08 JP JP2005064653A patent/JP3970286B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006246976A (ja) | 2006-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007222696A (ja) | マイクロ波反応用の触媒カラム及びそれを用いた分解処理方法 | |
JPWO2005092448A1 (ja) | 電気分解によるハロゲン化有機物の脱ハロゲン化方法及び装置 | |
JP2010259496A (ja) | 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及び分解処理装置 | |
JP4269242B2 (ja) | 有機ハロゲン化合物内蔵機器の無害化処理方法 | |
JP2006142278A (ja) | 有機ハロゲン化合物内蔵機器の無害化処理方法 | |
JP2007105061A (ja) | 有機ハロゲン化合物のマイクロ波併用型分解処理方法及び分解処理システム | |
JP3970900B1 (ja) | マイクロ波による有機ハロゲン化合物の分解処理方法 | |
JP2007105063A (ja) | 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及びマイクロ波内蔵型分解処理システム | |
JP3976329B2 (ja) | 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及び移動式分解処理システム | |
JP3970286B2 (ja) | 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及びマイクロ波併用型分解処理システム | |
JP4396826B2 (ja) | 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及びループ分解システム | |
JP2004201967A (ja) | 有機ハロゲン化合物の処理方法およびその処理装置 | |
JP2007105060A (ja) | 液中ダイオキシン類の分解処理方法 | |
JP3852856B1 (ja) | ダイオキシン類の分解方法 | |
JP3976332B1 (ja) | 高濃度有機塩素化合物の分解方法 | |
JP3626960B1 (ja) | 有機ハロゲン化合物の分解処理方法及び触媒内蔵型分解処理システム | |
JP5287505B2 (ja) | 有機ハロゲン化合物残留機器の無害化処理方法及び無害化処理装置 | |
JP4009607B2 (ja) | 触媒の再生処理方法、及び該再生触媒を用いた有機ハロゲン化合物の分解方法 | |
JP2007105062A (ja) | マイクロ波照射装置およびそれを用いた分解処理方法 | |
JP3970277B2 (ja) | 汚染油の処理方法 | |
JP3678740B1 (ja) | Pcb含有高濃度有機ハロゲン化合物の脱塩素化方法 | |
JP2007111661A (ja) | 脱塩素化触媒の再生方法 | |
JP2007061594A5 (ja) | ||
JP3678738B2 (ja) | ポリ塩化ビフェニールの脱塩素化方法 | |
JP3678739B1 (ja) | 高濃度pcbの脱塩素化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070122 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20070122 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20070316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140615 Year of fee payment: 7 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |