JP3964378B2 - 車両用回転電機 - Google Patents

車両用回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP3964378B2
JP3964378B2 JP2003363553A JP2003363553A JP3964378B2 JP 3964378 B2 JP3964378 B2 JP 3964378B2 JP 2003363553 A JP2003363553 A JP 2003363553A JP 2003363553 A JP2003363553 A JP 2003363553A JP 3964378 B2 JP3964378 B2 JP 3964378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw
magnetic pole
shaped magnetic
axial
pole portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003363553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005130610A (ja
Inventor
勝 栗林
淑人 浅尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003363553A priority Critical patent/JP3964378B2/ja
Priority to KR1020040081625A priority patent/KR100616196B1/ko
Priority to US10/965,860 priority patent/US7067954B2/en
Priority to FR0452391A priority patent/FR2861512B1/fr
Priority to DE102004051317.1A priority patent/DE102004051317B4/de
Priority to CN2004100959024A priority patent/CN1627613B/zh
Publication of JP2005130610A publication Critical patent/JP2005130610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964378B2 publication Critical patent/JP3964378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/22Synchronous generators having windings each turn of which co-operates alternately with poles of opposite polarity, e.g. heteropolar generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/02Details
    • H02K21/04Windings on magnets for additional excitation ; Windings and magnets for additional excitation
    • H02K21/042Windings on magnets for additional excitation ; Windings and magnets for additional excitation with permanent magnets and field winding both rotating
    • H02K21/044Rotor of the claw pole type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Description

この発明は、回転子の爪状磁極部間に配設された永久磁石を有する車両用回転電機に関し、特に、各種特性の向上を図るための爪状磁極形状に対する永久磁石形状に関するものである。
従来の車両用回転電機では、回転子鉄心の爪状磁極部がその外周面形状を先端側短辺、基端部側長辺および2つの斜辺からなる台形に形成され、永久磁石が爪状磁極部間に配設されている。そして、バッテリ過充電の防止および高効率高出力を目的として、永久磁石の残留磁束密度をBr、爪状磁極部の先端側短辺から基端部側長辺までの磁極部長さをL、爪状磁極部の基端部側長辺の長さをW、爪状磁極部の2つの斜辺のなす角度を2θとしたとき、爪状磁極部および永久磁石を0.2≦Br・{L/(W・cosθ)}≦0.8を満足するように構成している(例えば、特許文献1参照)。
特許第2990810号公報
従来の車両用回転電機では、回転子鉄心を流れる磁束が爪状磁極部の基端部側で飽和して発生する無効磁束に対しては、何ら考慮されておらず、界磁巻線を流れる界磁電流により発生する磁束が有効に活用されていなかった。
また、爪状磁極部間に配設される永久磁石は、周方向側面形状を爪状磁極部の先端側短辺から基端部側長辺までの長さを長辺および爪状磁極部の基端部側径方向長さを短辺とする長方形形状に形成されているので、永久磁石の周方向側面の一部が内径側で爪状磁極部の周方向側面に接触せず、永久磁石の付加磁束が効率的に利用されていなかった。
この発明は、界磁巻線への通電により回転子鉄心に発生する磁束を有効に活用できるとともに、爪状磁極部の周方向側面形状に対する永久磁石の周方向側面形状を規定し、永久磁石による付加磁束を効率的に利用できる車両用回転電機を得ることを目的とする。
この発明による車両用回転電機は、円柱状のボス部、該ボス部の軸方向一端から径方向外方に延設された第1継鉄部、該ボス部の軸方向他端から径方向外方に延設された第2継鉄部、該第1継鉄部からそれぞれ軸方向他端側に延設され、かつ、周方向に所定ピッチで配列され、径方向の最外周面形状が先端側の周方向短辺、基端部側の周方向長辺および2つの斜辺からなる台形に形成された複数の第1爪状磁極部、および、該第2継鉄部から軸方向一端側に延設され、かつ、周方向に所定ピッチで配列され、径方向の最外周面形状を先端側の周方向短辺、基端部側の周方向長辺および2つの斜辺からなる台形に形成され、該第1爪状磁極部と周方向に交互に配列する複数の第2爪状磁極部を有する回転子鉄心と、上記ボス部に巻装された界磁巻線とを有し、上記ボス部の軸心位置に挿通されたシャフト周りに回転自在に配設された回転子を備えている。さらに、円筒状の固定子鉄心と、該固定子鉄心に巻装された固定子巻線とを有し、該固定子鉄心が上記回転子鉄心を取り囲むように同軸的に配設された固定子と、周方向に隣接する上記第1および第2爪状磁極部間のそれぞれに、該第1および第2爪状磁極部の周方向側面に接するように配設された第1および第2永久磁石からなる永久磁石とを備えている。そして、上記第1および第2永久磁石は、それぞれ接する上記第1および第2爪状磁極部の周方向側面形状内に位置し、かつ少なくとも上記第1爪状磁極部の先端部を除く周方向側面を相対する上記第2爪状磁極部の先端部を除く周方向側面に投影したときの両者の重なり領域を含む断面形状に形成され、かつそれぞれ接する上記第1および第2爪状磁極部の根元部内径側に相対する部位が切り欠かれて除去され、上記第1永久磁石の基端部および先端部の軸方向端面の軸方向位置が上記第2永久磁石の先端部および基端部の軸方向位置に一致している。さらに、上記固定子鉄心の軸方向長さ(L)が、上記第1および第2継鉄部の相対する端面間の軸方向距離(L)に対して、L>Lを満足するように構成されている。
この発明によれば、固定子鉄心の軸方向長さ(L)が、第1および第2継鉄部の相対する端面間の軸方向距離(L)に対して、L>Lを満足するように構成されているので、回転子鉄心に発生する磁束が効率的に固定子鉄心に流れ、無効磁束を低減させることができる。また、第1および第2永久磁石が第1および第2爪状磁極部の周方向側面に接するように配設されているので、第1および第2永久磁石による付加磁束分も固定子鉄心に無駄なく流れる。さらに、第1および第2永久磁石は、それぞれ接する第1および第2爪状磁極部の根元部内径側に相対する部位が切り欠かれて除去されているので、付加磁束への寄与度の小さい磁石部分が切り欠かれ、磁束を有効磁束として効率的に利用できる磁石形状となる。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1に係る車両用回転電機を示す縦断面図、図2は図1に示される車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。
図1において、車両用回転電機1は、アルミニウム製のフロントブラケット1およびリヤブラケット2から構成されたケース3と、このケース3に回転自在に支持されたシャフト6と、このシャフト6のケース3から延出する一端部に固着されたプーリ4と、シャフト6に固定されてケース3内に配設されたランデル型の回転子7と、この回転子7を囲繞するようにケース3に固定された固定子8と、シャフト6の他端側に固定されて回転子7に電流を供給するスリップリング9と、ブラシホルダ10内に収納され、スリップリング9の表面を摺動する一対のブラシ11と、シャフト6のケース3から延出する他端部に取り付けられて回転子7の回転位置を検出する回転位置センサ12とを備えている。
そして、回転子7は、電流を流して磁束を発生する界磁巻線15と、この界磁巻線15を覆うように設けられ、その磁束によって磁極が形成される鉄製の第1および第2磁極鉄心16A、16Bからなる回転子鉄心16とを備えている。第1磁極鉄心16Aは、円柱状の第1ボス部17A、第1ボス部17Aの軸方向一端から径方向外方に延設された第1継鉄部18A、第1継鉄部18Aから軸方向他端側にそれぞれ延設された第1爪状磁極部19Aを備えている。同様に、第2磁極鉄心16Bは、円柱状の第2ボス部17B、第2ボス部17Bの軸方向他端から径方向外方に延設された第2継鉄部18B、第2継鉄部18Bから軸方向一端側にそれぞれ延設された第2爪状磁極部19Bを備えている。そして、第1および第2爪状磁極部19A、19Bは、それぞれ、周方向に所定ピッチで例えば8つ配列されている。さらに、第1および第2爪状磁極部19A、19Bのそれぞれは、その径方向の最外周面が、先端側の周方向短辺、基端部側の周方向長辺および2つの斜辺からなる台形形状をなし、かつ、その各周方向側面が、先端側の径方向短辺、該最外周面を構成する斜辺および先端側の径方向短辺の下端と第1および第2爪状磁極部19A、19Bの内周根元部とを結ぶ斜辺からなる先細り形状に形成されている。そして、第1および第2磁極鉄心16A、16Bは、第1ボス部17Aの他端面と第2ボス部17Bの一端面とを突き合わせ、第1および第2爪状磁極部19A、19Bを互いに噛み合わせて配置され、シャフト6を第1および第2ボス部17A、17Bの軸心位置に圧入して一体化されている。なお、界磁巻線15が第1および第2ボス部17A、17Bに巻回され、第1および第2爪状磁極部19A、19Bに覆われている。
また、固定子8は、磁性鋼板を積層して作製された円環状の固定子鉄心13と、固定子鉄心13に巻装された固定子巻線14とを備え、第1および第2爪状磁極部19A、19Bの径方向の最外周面と固定子鉄心13の内周面との間に均一なエアギャップを形成するように回転子7と同軸に配置され、フロントブラケット1とリヤブラケット2とに挟持されている。
また、第1および第2永久磁石20A、20Bからなる永久磁石が、第1および第2爪状磁極部19A、19B間のそれぞれに配設されている。そして、第1および第2爪状磁極部19A、19B間のそれぞれにおいて、第1永久磁石20Aが、第1爪状磁極部19Aの周方向側面に接するように配設され、第2永久磁石20Bが、第2爪状磁極部19Bの周方向側面に接するように配設されている。また、第1および第2永久磁石20A、20Bは、第1および第2爪状磁極部19A、19Bと接する側面形状と等しい断面形状を有するバルク体に作製されており、周方向から見て、接する第1および第2爪状磁極部19A、19Bの周方向側面形状内に位置するように配置されている。さらに、第1および第2永久磁石20A、20Bは、それぞれ第1および第2爪状磁極部19A、19B同士の漏れ磁束を低減するように着磁されている。即ち、第1および第2永久磁石20A、20Bのそれぞれは、周方向に接する第1および第2爪状磁極部19A、19Bに現れる極性に一致するように着磁されている。
ここで、固定子鉄心13の軸方向長さLは、図2に示されるように、回転子鉄心16の第1および第2継鉄部18A、18Bの相対する端面間距離Lに対して、L>Lとなるように構成されている。
ついで、この実施の形態1による効果について図3および図4を参照しつつ説明する。
図3は従来の車両用回転電機における界磁巻線を流れる界磁電流により発生する磁束の状態を示す模式図である。図3において、固定子鉄心13の軸方向長さLが、回転子鉄心16の第1および第2継鉄部18A、18Bの相対する端面間距離Lに対して、L≦Lを満足し、かつ、回転子鉄心16におけるボス部、継鉄部および爪状磁極部の根元部の磁路断面積S、S、Sが全て等しく(S=S=S)なるように設計されていれば、固定子鉄心13を通らない無効磁束ΦAの発生が最小に抑えられる。しかし、回転子鉄心16における各部の磁路断面積S、S、SがS=S>Sとなるように設計されていると、磁束は爪状磁極部の根元部で飽和してしまう。その結果、固定子鉄心13を通らない無効磁束ΦAが発生して、効率的ではない。
図4はこの発明に係る実施の形態1による車両用回転電機における界磁巻線を流れる界磁電流により発生する磁束の状態を示す模式図である。図4において、固定子鉄心13の軸方向長さLが、回転子鉄心16の第1および第2継鉄部18A、18Bの相対する端面間距離Lより大きく形成されている。そこで、回転子鉄心16における各部の磁路断面積S、S、SがS=S>Sとなるように設計され、磁束が爪状磁極部の根元部で飽和してしまっても、図3において無効磁束ΦAとなっていた磁束は固定子鉄心13に有効磁束として付加されることになる。その結果、回転子鉄心16に発生した磁束が有効に活用されることになる。また、第1および第2爪状磁極部19A、19Bに接するように配設されている第1および第2永久磁石20A、20Bによる付加磁束分ΦBも固定子鉄心13に無駄なく流れる。
このように、実施の形態1によれば、固定子鉄心13の軸方向長さLが、回転子鉄心16の第1および第2継鉄部18A、18Bの相対する端面間距離Lに対し、L>Lを満足するように形成されているので、回転子鉄心16に発生する磁束が効率的に固定子鉄心13に流れ、無効磁束ΦAを低減させることができる。また、第1および第2永久磁石20A、20Bが第1および第2爪状磁極部19A、19Bの周方向側面に接するように配設されているので、第1および第2永久磁石20A、20Bによる付加磁束分ΦBも固定子鉄心13に無駄なく流れる。
また、第1および第2永久磁石20A、20Bが、周方向から見て、接する第1および第2爪状磁極部19A、19Bの周方向側面形状内に位置するように配置されているので、第1および第2永久磁石20A、20Bの全周方向側面が第1および第2爪状磁極部19A、19Bの周方向側面に接触し、永久磁石の付加磁束が効率的に利用される。
実施の形態2.
図5はこの発明の実施の形態2に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。
図5において、第1および第2永久磁石20A、20Bは、先端側の径方向短辺、該最外周面を構成する斜辺および先端側の径方向短辺の下端と第1および第2爪状磁極部19A、19Bの内周根元部とを結ぶ斜辺からなる先細り形状の第1および第2爪状磁極部19A、19Bの周方向側面に合致する側面形状(断面形状)に作製されている。そして、第1および第2永久磁石20A、20Bの基端部は、固定子鉄心13の軸方向端面に対して軸方向内側に位置している。そこで、第1および第2永久磁石20A、20Bの基端部の軸方向端面間の距離である永久磁石の軸方向長さLは、L>L>Lを満足している。
なお、他の構成は上記実施の形態1と同様に構成されている。
つぎに、12V系電圧で運転される16極ランデル型回転電機において永久磁石の断面積を変えて力行トルク増加分およびゼロ界磁電流無負荷誘起電圧を測定した結果を図6に示す。なお、図6の(a)は永久磁石の断面積と力行トルク増加分との関係を示し、図6の(b)は永久磁石の断面積とゼロ界磁電流無負荷誘起電圧との関係を示している。また、図7は永久磁石の断面積と軸方向長さ(L)との関係を説明する図である。
ここで、永久磁石20は、図7に示されるように、軸方向長さLを変えることにより、爪状磁極部19の周方向側面と接する面積、即ち爪状磁極部19の周方向側面と平行な平面における断面積を変えている。そして、永久磁石20aは、図6中点Aに対応する磁石であり、基端部が固定子鉄心13の軸方向外側に位置している(L>L)。また、永久磁石20bは、図6中点Bに対応する磁石であり、基端部が固定子鉄心13の軸方向端面と一致している(L=L)。また、永久磁石20cは、図6中点Cに対応する磁石であり、基端部が爪状磁極19の内周根元部と一致している(L=L)。
図6の(a)から、力行トルクの増加分は、磁石面積の増加に比例して増加しているが、磁石面積が270mm(点B)を超えると、力行トルクの増加分の増加割合が低下していることが分かる。磁石面積が270mmを超えた領域では、磁石面積の増加させることによる力行トルクの増加分の増大効果が小さくなる。つまり、永久磁石の単位磁石量当たりの力行トルクの増加量が小さくなる。
また、図6の(b)から、ゼロ界磁電流無負荷誘起電圧は、磁石面積が180mm(点C)より大きい領域では、磁石面積の増加に比例して増加し、磁石面積が270mm(点B)を超えると電源系電圧である12Vを超えてしまう。そして、磁石面積が180mm(点C)以下の領域では、磁石面積を増加させることによるゼロ界磁電流無負荷誘起電圧の増大効果が小さくなる。つまり、永久磁石の単位磁石量当たりのゼロ界磁電流無負荷誘起電圧の増加量が小さくなる。
このことから、第1および第2永久磁石20A、20Bの断面積は、力行トルクおよびゼロ界磁電流無負荷誘起電圧の観点から、180mmより大きく、270mm以下に設定することが望ましい。つまり、永久磁石の軸方向長さL3を、L≧L>Lとすることが望ましい。
この実施の形態2では、永久磁石の軸方向長さLが、L>L>Lを満足しているので、ゼロ界磁電流無負荷誘起電圧を電源系電圧内に抑えることができるとともに、単位磁石量当たりの力行トルクおよびゼロ界磁電流無負荷誘起電圧の増加量が大きく、永久磁石の効率的な配置となる。
実施の形態3.
図8はこの発明の実施の形態3に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。
図8において、第1および第2永久磁石20A、20Bは、先端側の径方向短辺、該最外周面を構成する斜辺および先端側の径方向短辺の下端と第1および第2爪状磁極部19A、19Bの内周根元部とを結ぶ斜辺からなる先細り形状の第1および第2爪状磁極部19A、19Bの周方向側面に合致する側面形状(断面形状)に作製されている。そして、第1および第2永久磁石20A、20Bの基端部の位置は、軸方向に関して、固定子鉄心13の軸方向両端の位置に一致している。即ち、永久磁石の軸方向長さLは、固定子鉄心13の軸方向長さLに対して、L=Lを満足している。
なお、他の構成は上記実施の形態2と同様に構成されている。
この実施の形態3によれば、永久磁石の軸方向長さLが固定子鉄心13の軸方向長さLと等しく作製されている。そこで、上記実施の形態2と同様に、ゼロ界磁電流無負荷誘起電圧を電源系電圧内に抑えることができるとともに、単位磁石量当たりの力行トルクおよびゼロ界磁電流無負荷誘起電圧の増加量が大きく、永久磁石の効率的な配置となる。
また、第1および第2永久磁石20A、20Bによる付加磁束が漏れ磁束となることなく固定子鉄心13に流れる。そこで、第1および第2永久磁石20A、20Bによる付加磁束が最大限に活用されるので、永久磁石のより効率的な配置となる。
実施の形態4.
図9はこの発明の実施の形態4に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。
図9において、第1および第2永久磁石20A、20Bは、先端側の径方向短辺、該最外周面を構成する斜辺および先端側の径方向短辺の下端と第1および第2爪状磁極部19A、19Bの内周根元部とを結ぶ斜辺からなる先細り形状の第1および第2爪状磁極部19A、19Bの周方向側面に合致する側面形状(断面形状)に作製されている。そして、第1永久磁石20Aの基端部および先端部の軸方向端面の位置が、軸方向に関して、第2永久磁石20Bの先端部および基端部の軸方向端面の位置と一致している。さらに、第1および第2永久磁石20A、20Bの基端部は、固定子鉄心13の軸方向端面に対して軸方向内側に位置している。
なお、他の構成は上記実施の形態2と同様に構成されている。
この実施の形態4においても、永久磁石の軸方向長さLが、L≧L>Lを満足しているので、上記実施の形態2と同様に、ゼロ界磁電流無負荷誘起電圧を電源系電圧内に抑えることができるとともに、単位磁石量当たりの力行トルクおよびゼロ界磁電流無負荷誘起電圧の増加量が大きく、永久磁石の効率的な配置となる。
また、第1永久磁石20Aの基端部および先端部の軸方向端面の軸方向位置が、第2永久磁石20Bの先端部および基端部の軸方向端面の軸方向位置と一致し、さらに第1および第2永久磁石20A、20Bの先端部が第1および第2爪状磁極部19A、19Bの先端部に合致しているので、第1および第2爪状磁極部19A、19B間の漏れ磁束を確実に低減できる。
実施の形態5.
図10はこの発明の実施の形態5に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。
図10において、第1および第2永久磁石20A、20Bは、基端部の内径側が切り欠かれて除去されて基端部の軸方向端面に交差する傾斜面に形成され、先端部の軸方向端面の軸方向位置が第1および第2爪状磁極部19A、19Bの先端部に対して基端部側に位置している。つまり、第1および第2永久磁石20A、20Bは、先端側の径方向短辺、該最外周面を構成する斜辺および先端側の径方向短辺の下端と第1および第2爪状磁極部19A、19Bの内周根元部とを結ぶ斜辺からなる先細り形状の第1および第2爪状磁極部19A、19Bの周方向側面に、第1および第2爪状磁極部19A、19Bの先端部および基端部内周部を除く領域で、ほぼ合致する側面形状(断面形状)に作製されている。
そして、第1永久磁石20Aの基端部および先端部の軸方向端面の軸方向位置が、第2永久磁石20Bの先端部および基端部の軸方向端面の軸方向位置と一致している。さらに、第1および第2永久磁石20A、20Bの基端部は、固定子鉄心13の軸方向端面に対して軸方向内側に位置している。
なお、他の構成は上記実施の形態2と同様に構成されている。
この実施の形態5では、第1および第2永久磁石20A、20Bの径方向外周部は固定子鉄心13に近接しており、この部分における永久磁石による付加磁束は固定子鉄心13に流れて有効磁束となる。しかし、第1および第2永久磁石20A、20Bの基端部の内径側は、固定子鉄心13から離間し、この部分における永久磁石による付加磁束は固定子鉄心13に流れにくく、有効磁束と成り難い。
この実施の形態5においては、第1および第2永久磁石20A、20Bの基端部の内径側である付加磁束への寄与度の小さい永久磁石部分が切り欠かれているので、永久磁石の磁束を有効磁束として効率的に利用できる磁石形状となり、付加できる有効磁束を確保して永久磁石の小型化を図ることができる。
また、この実施の形態5においても、永久磁石の軸方向長さLが、L≧L>Lを満足しているので、上記実施の形態2と同様の効果が得られる。
実施の形態6.
図11はこの発明の実施の形態6に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。
図11において、第1および第2永久磁石20A、20Bは、上記実施の形態5に比べて基端部の内径側の切り欠き量を多くして、第1爪状磁極部19Aの周方向側面を相対する第2爪状磁極部19Bの周方向側面に投影したときの両者の重なり領域(重畳面)と合致する側面形状(断面形状)に形成されている。そして、第1および第2永久磁石20A、20Bの基端部は、固定子鉄心13の軸方向端面に対して軸方向内側に位置している。
なお、他の構成は上記実施の形態2と同様に構成されている。
この実施の形態6によれば、第1および第2永久磁石20A、20Bが、第1および第2爪状磁極部19A、19Bの相対する周方向側面を周方向に重ね合わせてなる重畳面と実質的に一致する断面形状に形成されているので、第1および第2爪状磁極部19A、19B間の漏れ磁束を確実に低減できる。
また、第1および第2永久磁石20A、20Bは、その内径側である付加磁束への寄与度の小さい永久磁石部分が切り欠かれているので、永久磁石の磁束を有効磁束として効率的に利用できる磁石形状となり、付加できる有効磁束を確保して永久磁石の一層の小型化を図ることができる。
また、この実施の形態6においても、永久磁石の軸方向長さLが、L≧L>Lを満足しているので、上記実施の形態2と同様の効果が得られる。
実施の形態7.
上記実施の形態1乃至6では、爪状磁極部の周方向側面に配置される永久磁石の形状、配置を規定するものとしているが、この実施の形態7では、爪状磁極部の片側の周方向側面面積に対する永久磁石の側面面積(断面面積)の関係を規定している。
図12はこの発明の実施の形態7に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図、図13はこの発明の実施の形態7に係る車両用回転電機における磁石面積比と力行運転時最大トルク増加分との関係を表す図である。
ここで、磁石面積比とは、爪状磁極部の周方向側面面積Spに対する永久磁石の側面面積(断面積)Smの占める割合(Sm/Sp)である。そして、爪状磁極部の片側の周方向側面面積Spは、図12中斜線で示されるように、第1爪状磁極部19Aの周方向側面において、先端側の径方向短辺、該最外周面を構成する斜辺、先端側の径方向短辺の下端と第1爪状磁極部19Aの内周根元部とを結ぶ斜辺および固定子鉄心13の軸方向端面に一致する径方向の直線で囲まれた領域の面積である。一方、永久磁石の側面面積Smは、第1爪状磁極部19Aの周方向側面に接する第1永久磁石20Aの面積である。そして、第1永久磁石20Aは、先端側の径方向短辺、該最外周面を構成する斜辺および先端側の径方向短辺の下端と第1爪状磁極部19Aの内周根元部とを結ぶ斜辺からなる第1爪状磁極部19Aの周方向側面に合致する側面形状を有し、径方向直線で構成される基端側長辺の軸方向位置を変えて側面面積Smを変えている。なお、第2爪状磁極部19Bおよび第2永久磁石20Bについても同様である。
ついで、回転子外径:105.5mm、固定子鉄心外径:135mmとする車両用回転電機において、爪状磁極部の周方向側面面積Spに対する永久磁石の側面面積(断面積)Smの占める割合(Sm/Sp)を変えて永久磁石追加による力行運転時最大トルク増加分を測定し、その結果を図13に示す。なお、ゼロ界磁電流運転時の誘起電圧は電源系電圧を超えないように永久磁石の残留磁束密度(Br)を設定している。
図13から、磁石面積比が大きくなるにつれ、力行運転時最大トルク増加分の増加量が増え、磁石面積比が約0.9の時に、力行運転時最大トルク増加分の増加量が6.5Nmと最大値をとり、磁石面積比が0.9を超えると、力行運転時最大トルク増加分の増加量が減少していることがわかる。
このように、ゼロ界磁電流運転時において、誘起電圧が電源系電圧を超えないように永久磁石のBrを選択しながら、爪状磁極部の側面面積と永久磁石の面積との比(Sm/Sp)をSm/Sp≦1.0(特性のバラツキを考慮して)を満足するようにすることにより、最も効率的な磁石形状による特性向上が得られる。
この発明の実施の形態1に係る車両用回転電機を示す縦断面図である。 図1に示される車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。 従来の車両用回転電機における界磁巻線を流れる界磁電流により発生する磁束の状態を模式的に示す断面図である。 この発明に係る実施の形態1による車両用回転電機における界磁巻線を流れる界磁電流により発生する磁束の状態を模式的に示す断面図である。 この発明の実施の形態2に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。 12V系電圧で運転される16極ランデル型回転電機において永久磁石の断面積を変えて力行トルク増加分およびゼロ界磁電流無負荷誘起電圧を測定した結果を示す図である。 永久磁石の断面積と軸方向長さとの関係を説明する図である。 この発明の実施の形態3に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。 この発明の実施の形態4に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。 この発明の実施の形態5に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。 この発明の実施の形態6に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。 この発明の実施の形態7に係る車両用回転電機の爪状磁極部周りを模式的に示す断面図である。 この発明の実施の形態7に係る車両用回転電機における磁石面積比と力行運転時最大トルク増加分との関係を表す図である。
符号の説明
7 回転子、8 固定子、13 固定子鉄心、14 固定子巻線、15 界磁巻線、16 回転子鉄心、16A 第1磁極鉄心、16B 第2磁極鉄心、17A 第1ボス部、17B 第2ボス部、18A 第1継鉄部、18B 第2継鉄部、19A 第1爪状磁極部、19B 第2爪状磁極部、20A 第1永久磁石、20B 第2永久磁石。

Claims (2)

  1. 円柱状のボス部、該ボス部の軸方向一端から径方向外方に延設された第1継鉄部、該ボス部の軸方向他端から径方向外方に延設された第2継鉄部、該第1継鉄部からそれぞれ軸方向他端側に延設され、かつ、周方向に所定ピッチで配列され、径方向の最外周面形状が先端側の周方向短辺、基端部側の周方向長辺および2つの斜辺からなる台形に形成された複数の第1爪状磁極部、および、該第2継鉄部から軸方向一端側に延設され、かつ、周方向に所定ピッチで配列され、径方向の最外周面形状を先端側の周方向短辺、基端部側の周方向長辺および2つの斜辺からなる台形に形成され、該第1爪状磁極部と周方向に交互に配列する複数の第2爪状磁極部を有する回転子鉄心と、上記ボス部に巻装された界磁巻線とを有し、上記ボス部の軸心位置に挿通されたシャフト周りに回転自在に配設された回転子と、
    円筒状の固定子鉄心と、該固定子鉄心に巻装された固定子巻線とを有し、該固定子鉄心が上記回転子鉄心を取り囲むように同軸的に配設された固定子と、
    周方向に隣接する上記第1および第2爪状磁極部間のそれぞれに、該第1および第2爪状磁極部の周方向側面に接するように配設された第1および第2永久磁石からなる永久磁石とを備え
    記第1および第2永久磁石は、それぞれ接する上記第1および第2爪状磁極部の周方向側面形状内に位置し、かつ少なくとも上記第1爪状磁極部の先端部を除く周方向側面を相対する上記第2爪状磁極部の先端部を除く周方向側面に投影したときの両者の重なり領域を含む断面形状に形成され、かつそれぞれ接する上記第1および第2爪状磁極部の根元部内径側に相対する部位が切り欠かれて除去され
    上記第1永久磁石の基端部および先端部の軸方向端面の軸方向位置が上記第2永久磁石の先端部および基端部の軸方向位置に一致しており、
    上記固定子鉄心の軸方向長さ(L )、上記第1および第2継鉄部の相対する端面間の軸方向距離(L )および上記永久磁石の軸方向長さ(L )がL ≧L >L を満足するように構成されていることを特徴とする車両用回転電機。
  2. 上記第1および第2永久磁石は、上記第1爪状磁極部の周方向側面を相対する上記第2爪状磁極部の周方向側面に投影したときの両者の重なり領域と合致する断面形状に形成されていることを特徴とする請求項1記載の車両用回転電機。
JP2003363553A 2003-10-23 2003-10-23 車両用回転電機 Expired - Fee Related JP3964378B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003363553A JP3964378B2 (ja) 2003-10-23 2003-10-23 車両用回転電機
KR1020040081625A KR100616196B1 (ko) 2003-10-23 2004-10-13 차량용 회전 전기기계
US10/965,860 US7067954B2 (en) 2003-10-23 2004-10-18 Automotive rotary electric machine
FR0452391A FR2861512B1 (fr) 2003-10-23 2004-10-21 Machine electrique automobile rotative
DE102004051317.1A DE102004051317B4 (de) 2003-10-23 2004-10-21 Rotierende elektrische Maschine für Kraftfahrzeuge
CN2004100959024A CN1627613B (zh) 2003-10-23 2004-10-22 车辆用旋转电机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003363553A JP3964378B2 (ja) 2003-10-23 2003-10-23 車両用回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005130610A JP2005130610A (ja) 2005-05-19
JP3964378B2 true JP3964378B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=34420082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003363553A Expired - Fee Related JP3964378B2 (ja) 2003-10-23 2003-10-23 車両用回転電機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7067954B2 (ja)
JP (1) JP3964378B2 (ja)
KR (1) KR100616196B1 (ja)
CN (1) CN1627613B (ja)
DE (1) DE102004051317B4 (ja)
FR (1) FR2861512B1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4413018B2 (ja) 2004-01-19 2010-02-10 三菱電機株式会社 交流回転電機
US6989622B1 (en) * 2004-11-23 2006-01-24 Visteon Global Technologies, Inc. Alternator having claw-pole rotor
JP4788477B2 (ja) * 2006-05-25 2011-10-05 株式会社デンソー 交流発電機
FR2906942B1 (fr) * 2006-10-10 2014-07-04 Valeo Equip Electr Moteur Rotor a griffes muni d'elements ferromagnetiques interpolaires de largeur optimisee et machine tournante equipe d'un tel rotor
US7868511B2 (en) * 2007-05-09 2011-01-11 Motor Excellence, Llc Electrical devices using disk and non-disk shaped rotors
WO2008141198A1 (en) 2007-05-09 2008-11-20 Motor Excellence, Llc Electrical output generating and driven devices using disk and non-disk shaped rotors, and methods of making and using the same
JP2012508549A (ja) 2008-11-03 2012-04-05 モーター エクセレンス, エルエルシー 横方向および/またはコンミュテート式磁束システムの固定子の概念
US8053944B2 (en) 2010-03-15 2011-11-08 Motor Excellence, Llc Transverse and/or commutated flux systems configured to provide reduced flux leakage, hysteresis loss reduction, and phase matching
WO2011115634A1 (en) 2010-03-15 2011-09-22 Motor Excellence Llc Transverse and/or commutated flux systems having phase offset
US8395291B2 (en) 2010-03-15 2013-03-12 Electric Torque Machines, Inc. Transverse and/or commutated flux systems for electric bicycles
JPWO2011121770A1 (ja) * 2010-03-31 2013-07-04 株式会社日立製作所 車両用交流発電機
WO2012067895A2 (en) 2010-11-17 2012-05-24 Motor Excellence, Llc Transverse and/or commutated flux system coil concepts
EP2641316B1 (en) 2010-11-17 2019-02-13 Motor Excellence, LLC Transverse and/or commutated flux systems having segmented stator laminations
US8952590B2 (en) 2010-11-17 2015-02-10 Electric Torque Machines Inc Transverse and/or commutated flux systems having laminated and powdered metal portions
DE102012223711A1 (de) * 2012-12-19 2014-06-26 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine
DE102012223705A1 (de) * 2012-12-19 2014-06-26 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine
USD775594S1 (en) * 2013-09-03 2017-01-03 Sony Corporation Television receiver
JP6729431B2 (ja) * 2017-02-02 2020-07-22 株式会社デンソー 回転電機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3117019B2 (ja) * 1990-10-26 2000-12-11 株式会社デンソー 車両用回転電機の回転子
JP2990810B2 (ja) 1991-02-06 1999-12-13 株式会社デンソー 車両用交流発電機
US5543676A (en) 1995-03-16 1996-08-06 Ford Motor Company Rotating electrical machine with magnetic inserts
JPH0998556A (ja) 1995-10-03 1997-04-08 Hitachi Ltd 車両用交流発電機
JP3646446B2 (ja) 1997-01-14 2005-05-11 株式会社デンソー ランデルコア型回転電機
JP3436148B2 (ja) * 1997-09-26 2003-08-11 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JP3381608B2 (ja) * 1997-09-26 2003-03-04 株式会社デンソー 車両用交流発電機
EP0910155B1 (en) 1997-09-26 2001-08-29 Denso Corporation Alternator for vehicle
JP3541920B2 (ja) * 1997-10-27 2004-07-14 三菱電機株式会社 回転電機の回転子およびその製造方法
JP3953644B2 (ja) * 1998-06-03 2007-08-08 三菱電機株式会社 回転電機の回転子
FR2786625B1 (fr) 1998-11-30 2001-02-16 Valeo Equip Electr Moteur Alternateur de vehicule automobile a aimants interpolaires
US6172441B1 (en) * 1999-06-28 2001-01-09 Visteon Global Technologies, Inc. Rotor assembly
JP3532130B2 (ja) 1999-09-17 2004-05-31 三菱電機株式会社 ロータ構造
JP4206602B2 (ja) * 2000-03-31 2009-01-14 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JP2003219617A (ja) * 2002-01-21 2003-07-31 Mitsubishi Electric Corp 交流発電機

Also Published As

Publication number Publication date
US7067954B2 (en) 2006-06-27
DE102004051317A1 (de) 2005-06-09
KR100616196B1 (ko) 2006-08-25
KR20050039561A (ko) 2005-04-29
CN1627613B (zh) 2010-04-14
FR2861512B1 (fr) 2007-01-26
DE102004051317B4 (de) 2016-12-29
US20050088056A1 (en) 2005-04-28
CN1627613A (zh) 2005-06-15
JP2005130610A (ja) 2005-05-19
FR2861512A1 (fr) 2005-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3964378B2 (ja) 車両用回転電機
JP3709590B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4449035B2 (ja) 電動車両用の永久磁石回転電機
US7598645B2 (en) Stress distributing permanent magnet rotor geometry for electric machines
JP4380652B2 (ja) 回転電機の回転子
JP3239630B2 (ja) 車両用交流発電機
US6528920B2 (en) Permanent magnet rotary machine and electric vehicle using the same
JP2008029124A (ja) 車両用回転電機の回転子とその製造方法
WO2008029623A1 (fr) Générateur c.a. de véhicule
US6882081B2 (en) Rotor for rotary electric rotor
JP3929615B2 (ja) 車両用交流発電機
US20150333578A1 (en) Claw rotor with a reduced cross-section, and alternator, in particular for a motor vehicle comprising a rotor of this type
JPH11318064A (ja) 車両用交流発電機
JP6305608B1 (ja) 車両用回転電機
WO2018008502A1 (ja) 回転電機用回転子
WO2011151874A1 (ja) 車両用交流発電機
JP2008187840A (ja) 整流子電動機及び電気掃除機
WO2012059981A1 (ja) 車両用交流発電機
JP5157291B2 (ja) 回転電機
JP2010068605A (ja) 永久磁石回転電機
JP2002084719A (ja) 直流機
US20170353074A1 (en) Rotor for rotating electric machine
CN218733469U (zh) 用于旋转电机的转子和包括这样的转子的旋转电机
CN217036862U (zh) 旋转电机的转子
US10923970B2 (en) Rotary electric machine having magnetic flux supplied from a field coil

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070301

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees