JP3955230B2 - サンルーフ装置用スライドパネル - Google Patents

サンルーフ装置用スライドパネル Download PDF

Info

Publication number
JP3955230B2
JP3955230B2 JP2002121970A JP2002121970A JP3955230B2 JP 3955230 B2 JP3955230 B2 JP 3955230B2 JP 2002121970 A JP2002121970 A JP 2002121970A JP 2002121970 A JP2002121970 A JP 2002121970A JP 3955230 B2 JP3955230 B2 JP 3955230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
slide panel
sunroof device
vehicle body
glasses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002121970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003314153A (ja
Inventor
良和 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yachiyo Industry Co Ltd
Original Assignee
Yachiyo Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yachiyo Industry Co Ltd filed Critical Yachiyo Industry Co Ltd
Priority to JP2002121970A priority Critical patent/JP3955230B2/ja
Priority to US10/254,555 priority patent/US6837022B2/en
Publication of JP2003314153A publication Critical patent/JP2003314153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3955230B2 publication Critical patent/JP3955230B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • Y02A30/249Glazing, e.g. vacuum glazing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/22Glazing, e.g. vaccum glazing

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車体ルーフの開口にスライド可能に設けられるサンルーフ装置用スライドパネルに関し、特に複数の板ガラスの間に空気層を形成してなる複層ガラスを用いるサンルーフ装置用スライドパネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
2枚の板ガラスの間に乾燥空気を封入して断熱層を形成し、これによる断熱効果によってガラス窓の室内側に結露を生じないようにした複層ガラスが知られている。このような複層ガラスにおける断熱空気層は、2枚の板ガラスの間にスペーサを挟み込むことによって形成されている。
【0003】
一方、住宅用ガラス障子の場合は、スペーサを挟み込んで2枚の板ガラスの間に所定の空隙を設けた複層ガラスパネルの全体としての外周縁を、溝形をなすサッシュによって表裏両面から支持し得るので、サッシュの剛性を十分に活用し得る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに、自動車用窓ガラスの場合は、外面をフラッシュサーフェース化する要望があり、例えば特開平6−191280号公報に開示されたフラッシュサーフェース構造に複層ガラスを適用しようとすると、剛体としてのガラスホルダに対して内側のガラスのみしか直接結合することはできない。
【0005】
即ち、外側のガラスは、ガラスホルダに直接結合し得ないので、その結合強度が不十分にならざるを得ない面があった。
【0006】
本発明は、このような従来技術の問題点を解消すべく案出されたものであり、その主な目的は、高い剛性が得られるように改良された複層ガラスパネルを用いたサンルーフ装置用スライドパネルを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
このような目的を果たすために、本発明においては、車体ルーフの開口縁に密接するシール部材5がアウタガラス2aの外周縁に装着されて車体ルーフの開口にスライド可能に設けられるサンルーフ装置用スライドパネルを、階段状をなす複数の段部(対インナガラス結合部6、対アウタガラス結合部8)を有する剛体からなるガラスホルダを有し、複数の板ガラスの端縁部を、接着剤7a・7bをもって各段部に個別に固着して前記複数の板ガラスの間に空気層を形成したことを特徴とするものとした。
【0008】
このようにすれば、2枚の板ガラスの外周縁を共にガラスホルダに直接結合することができるので、自動車の窓用としての十分な剛性を複層ガラスパネルに付与することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に添付の図面を参照して本発明について詳細に説明する。
【0010】
図1は、本発明に基づき構成されたサンルーフ装置用スライドパネルの要部断面図である。このスライドパネル1は、2枚の板ガラス2a・2bと、ガラスホルダ3と、シール部材止着枠4と、シール部材5とからなっている。
【0011】
ガラスホルダ3は、金属板のプレス成型で形成されており、断面形状がS字形、つまり階段状をなしている。そして2枚の板ガラスであるアウタガラス2aとインナガラス2bとは、互いの外周輪郭の寸法に差(D)が設けてあり、ガラスホルダ3の階段状をなすその内周部つまり下段側に設けられた対インナガラス結合部6にインナガラス2bの外周部が接着剤7aで固着され、その外周部つまり上段側に設けられた対アウタガラス結合部8に、インナガラス2bより一回り大きいアウタガラス2aの外周部が接着剤7bで固着されている。
【0012】
アウタガラス2aとインナガラス2bとの互いの対向面同士の間には、両ガラス2a・2bの外周部の全周を囲む環状スペーサ9が挟み込まれており、これによって環状スペーサ9の厚さで規定される所定の間隙をおいて両ガラス2a・2bが対向している。
【0013】
インナガラス2bの外周縁には、吸湿剤10を保持した枠11が設けられている。この枠11は、両ガラス2a・2bの間の空隙12に向けて開かれており、両ガラス2a・2b間に封入した空気を吸湿剤10に触れさせて常時乾燥させるようになっている。なお、環状スペーサ9には、通気溝13が設けられており、環状スペーサ9の内周側の空気が吸湿剤10に触れるのに支障のないようにされている。
【0014】
シール部材止着枠4は、例えば合成樹脂材のアウトサート成型によってアウタガラス2aの外周縁と一体化されており、その外方を向く端面には、シール部材5を止着する溝14が形成されている。そしてこの溝14には、車体の固定ルーフ15に設けられた開口16の内周縁に密接して雨水などの車室内への浸入を防止するためのシール部材5が装着されている。
【0015】
ガラスホルダ3には、固定ルーフ15側に設けられた図示されていないガイドレールに摺合するスライドシューや、チルト動作およびスライド動作をスライドパネル1に行わせるカム機構あるいはリンク機構が結合されているが、これらは従来周知の技術を適用し得るので、その詳細な説明は省略する。
【0016】
【発明の効果】
このように本発明によれば、金属製のガラスホルダに対してアウタ、インナ両板ガラスが直接接着されるので、例えば自動車のサンルーフ装置に用いる複層ガラスパネルに所要の強度を付与する上に多大な効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されたサンルーフ装置用スライドパネルの要部縦断面図
【符号の説明】
1 スライドパネル
2a アウタガラス
2b インナガラス
3 ガラスホルダ
4 シール部材止着枠
5 シール部材
6 インナガラス結合部
7a・7b 接着剤
8 アウタガラス結合部
9 環状スペーサ
10 吸湿剤
11 枠
12 空隙
13 通気溝
14 溝
15 固定ルーフ
16 開口

Claims (1)

  1. 車体ルーフの開口縁に密接するシール部材がアウタガラスの外周縁に装着されて車体ルーフの開口にスライド可能に設けられるサンルーフ装置用スライドパネルあって、
    階段状をなす複数の段部を有する剛体からなるガラスホルダを有し、
    複数の板ガラスの端縁部を、接着剤をもって各段部に個別に固着して前記複数の板ガラスの間に空気層を形成したことを特徴とするサンルーフ装置用スライドパネル
JP2002121970A 2002-04-24 2002-04-24 サンルーフ装置用スライドパネル Expired - Fee Related JP3955230B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121970A JP3955230B2 (ja) 2002-04-24 2002-04-24 サンルーフ装置用スライドパネル
US10/254,555 US6837022B2 (en) 2002-04-24 2002-09-24 Double glazed panel assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002121970A JP3955230B2 (ja) 2002-04-24 2002-04-24 サンルーフ装置用スライドパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003314153A JP2003314153A (ja) 2003-11-06
JP3955230B2 true JP3955230B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=29537714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002121970A Expired - Fee Related JP3955230B2 (ja) 2002-04-24 2002-04-24 サンルーフ装置用スライドパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3955230B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003314153A (ja) 2003-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8375657B2 (en) Insulating glazing unit comprising a curved pane
US8235452B2 (en) Window assembly for vehicle
CA2373029C (en) Integrated multipane window unit and sash assembly and method for manufacturing the same
JP4515764B2 (ja) 断熱グレージングユニット及びその製造方法
EP3453810A1 (en) Dome device and method for manufacturing thereof
WO2011140723A1 (zh) 铁路客车救援通道车窗
KR102567521B1 (ko) 보강 요소를 갖는 스페이서
US20030200718A1 (en) Double glazed panel assembly
KR20170092657A (ko) 절연 글레이징용 스페이서
CN109790738A (zh) 生产多层玻璃单元的方法和设备
US10260277B2 (en) Encapsulated glass frame assemblies and associated methods for forming same
WO2018120063A1 (zh) 一种自动平衡气压的防潮中空玻璃组件
JP2008528828A (ja) ガラス窓を外壁構造に固定するための装置および方法
JP2018518437A (ja) 三層複層ガラスを製造する方法および装置
JPS63263129A (ja) 自動車用の高さ調節式サイドウインドガラス
JP3955230B2 (ja) サンルーフ装置用スライドパネル
JPH11198654A (ja) シーリングスクリーン配設構造
CN112654762A (zh) 具有金属的侧向部件的间距保持件
US7670671B2 (en) Dust, water and sound barrier including a witness line for ease of application to a vehicle door
JP3955231B2 (ja) 複層ガラスパネル
US8529718B2 (en) Method for making laminated glazing and laminated glazing including at least one hole
JP2501206Y2 (ja) 車両用複層ガラス窓の取付構造
WO2002058951A1 (en) Method for installing a fixed window and a fixed window
JP3645874B2 (ja) 車両用二重窓構造
CN213322618U (zh) 一种密封性好的汽车天窗

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees