JP3942998B2 - リードフレームの固定用テープ貼り装置 - Google Patents

リードフレームの固定用テープ貼り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3942998B2
JP3942998B2 JP2002287436A JP2002287436A JP3942998B2 JP 3942998 B2 JP3942998 B2 JP 3942998B2 JP 2002287436 A JP2002287436 A JP 2002287436A JP 2002287436 A JP2002287436 A JP 2002287436A JP 3942998 B2 JP3942998 B2 JP 3942998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
die
stripper
fixing
fixing tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002287436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004128068A (ja
Inventor
康祐 桜井
雅弘 小林
二由 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Holdings Co Ltd
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Holdings Co Ltd, Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Holdings Co Ltd
Priority to JP2002287436A priority Critical patent/JP3942998B2/ja
Publication of JP2004128068A publication Critical patent/JP2004128068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3942998B2 publication Critical patent/JP3942998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はリードフレームの固定用テープ貼り装置、特にリードフレームに正確に固定用テープを熱圧着するリードフレームの固定用テープ貼り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
半導体搭載用リードフレームは、リード変形を防止するため、固定用テープをリードフレームに貼り付けている。また、加熱接着層を有する約50μの厚さの固定用テープを打ち抜いて、その固定用テープをリードフレームに熱圧着するリードフレームの固定用テープ貼り装置が知られている。
【0003】
図5は上記従来のリードフレームの固定用テープ貼り装置を示し、1は作業台、2は上記作業台1に固定したプレート、3は上記固定プレート2によって保持したストリッパーまたはテープガイド、4は上記ストリッパー3の下部に設けたダイス、5は上記ダイス4上に保持され、上記ストリッパー3を通して間欠的に送られる加熱接着層を有する固定用テープ、6は上記固定用テープ5を所定の形状に打ち抜くパンチ、7は上記パンチ6を有する上型、8は上記固定プレート2に固定した、上記上型7を上記固定プレート2に対して相対的に上下動せしめるシリンダー、9は上記ダイス4の下方において上記作業台1に固定したヒーターブロック、10は上記ヒーターブロック9上に載置したリードフレームである。
【0004】
上記従来のリードフレームの固定用テープ貼り装置においては、リードフレーム10をリードフレーム移送装置(図示せず)により、ヒーターブロック9上の所定の位置に移送し、固定用テープ5をテープ移送装置(図示せず)により上記ストリッパー3を通して上記ダイス4上に移送し、上記シリンダー8を駆動して上記上型7を下降せしめて、上記パンチ6により上記固定用テープ5を所定の形状に打ち抜き、これをリードフレーム10に押圧せしめて熱圧着する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
然しながら、上記従来のリードフレームの固定用テープ貼り装置においては、リードフレーム移送の際に、上記リードフレーム10が上記ダイス4に接触し傷がつかないように図6に示すように、上記リードフレーム10の上面とダイス4の下面間に2mm程度の間隔を設けているが、この間隔が大きいため上記パンチ6により打ち抜かれた固定用テープ5が上記リードフレーム10に接触する途中で固定用テープ5の位置がパンチ6の底面からずれてしまい、リードフレーム10に正確に接着することができない恐れがあった。
【0006】
その為、パンチの底面にサクションホールを設け、真空圧を用いて固定用テープを吸着させて固定用テープの位置ずれを防ぐ方法や、特開平10−229154号公報記載のように、固定用テープ接着の際ダイスをリードフレームに対して固定用テープの厚さ以下に接近する位置迄下降せしめ、打ち抜かれた固定用テープの厚さ方向の上部半分が上記ダイスの案内溝内に残る状態で、上記固定用テープを上記リードフレームに圧接する方法があるが、前者の方法では、真空圧が弱い場合には固定用テープがずれたり、貼り付けるテープの大きさによってはサクションホールを設けることができないことがあり、また、後者の方法では、ダイスがリードフレームに接近しすぎることにより、両者が接触したりダイスに接着剤が付着したり、ダイスに固定用テープがつまるという欠点があった。
【0007】
本発明は上記のような欠点を除くようにしたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明のリードフレームの固定用テープ貼り装置は、固定プレートと、この固定プレートに上下動自在に設けたストリッパーと、上記ストリッパーの下部に設けたダイスと、上記ダイスにより保持した、加熱接着層を有する固定用テープを所定の形状に打ち抜くパンチと、上記パンチを上記ストリッパー及びダイスを通して上下動せしめる手段と、上記固定プレートに相対的に上記ストリッパーが下方へ移動することを規制するため上記固定用プレートの上面に対向するよう上記ストリッパーに設けた上部ストッパーと、上記固定プレートに相対的に上記ストリッパーが上方へ移動することを規制するため上記固定用プレートの下面に対向するよう上記ストリッパーに設けた下部ストッパーと、上記ストリッパーを上記固定プレートに相対的に常時上方へ押圧するため上記固定プレートに設けた手段と、上記ストリッパーを上記固定プレートに相対的に下方に押圧せしめる手段と、上記ダイスの下方に配置した、リードフレームを載置するヒーターブロックとより成ることを特徴とする。
【0010】
上記ダイスと上記ヒーターブロック上に載置されたリードフレームとの間の間隔が上記固定用テープの厚さより大きくかつ0.5mm以下となるまで上記ダイスが下降することを特徴とする。
【0011】
また、上記ダイスと上記ヒーターブロック上に載置されたリードフレームとの間の間隔は、少なくとも2mmとなるよう上記ダイスが上昇することを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下図面によって本発明の実施例を説明する。
【0014】
図6と、同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。
【0015】
本発明のリードフレームの固定用テープ貼り装置においては、図1に示すように、固定プレート2によってストリッパー3を上下動自在に保持せしめるとともに、上記ストリッパー3の上部及び中間部に、夫々上記固定プレート2の上面及び下面に夫々対向し、上記固定プレート2に対して相対的に上記ストリッパー3の下方又は上方への移動を規制する上部ストッパー11及び下部ストッパー12を設け、上記固定プレート2の上面の上記上部ストッパー11に対向する位置に上記ストリッパー3を上記固定プレート2に相対的に常時上方に押圧せしめるプッシャー13及びバネ14を上記固定プレート2に設け、上記ストリッパー3の上方に位置する上型7にはプッシャー15と、このプッシャー15を常時上記上型7の下面から下方に突出せしめるバネ16とを設ける。
【0016】
また、上記ストリッパー3が上記プッシャー13によって上記固定プレート2に対して相対的に上昇された時、ダイス4と上記リードフレーム10との間の距離が2mm程度となるように、上記ストリッパー3に設ける上記下部ストッパー12の位置を定める。
【0017】
また、上記ストリッパー3を上記プッシャー15を介して上記上型7によって上記固定プレート2に相対的に下降せしめた時、上記ダイス4と上記リードフレーム10との間の距離が上記固定用テープの厚さより大きくかつ0.5mm以下となるように、上記ストリッパー3に設ける上記上部ストッパー11の位置を定める。
【0018】
なお、上記プッシャー13を付勢するバネ14の力は上記プッシャー15を付勢するバネ16の力より弱く設定せしめる。
【0019】
本発明のリードフレームの固定用テープ貼り装置は上記のような構成であるから、上記ストリッパー3が上記固定プレート2に対してプッシャー13によって相対的に上昇されて、上記ダイス4と上記リードフレーム10との間の距離が2mm程度となっている状態で、図1に示すように、リードフレーム移送装置(図示せず)及び固定用テープ移動装置(図示せず)により、リードフレーム10及び固定用テープ5を所定の位置に移送し配置せしめる。なお、17は固定用テープ5のガイドである。
【0020】
上記ダイス4とリードフレーム10との間の距離を少なくとも2mmとすることによりリードフレーム移送時にダイスと接触することがなく、リードフレームにキズがつくことはない。次に、シリンダー8により上記上型7を下降せしめれば、図2に示すように、上記プッシャー15の先端が上記ストリッパー3の上面に接触し、上記パンチ6の下端が略固定用テープ5の上部に達するようになる。
【0021】
更に、上記上型7を下降せしめれば、図3に示すように、上記ストリッパー3は上記プッシャー15に押圧されて、上記上部ストッパー11が上記固定プレート2に接触するまで、上記上型7と共に下降し、上記ダイス4と上記リードフレーム10との間の距離が0.1mmから0.5mmの間となる。
【0022】
更に、上記上型7を下降せしめれば、図4に示すように、上記パンチ6により所定の形に固定用テープ5が打ち抜かれ、上記リードフレーム10に押圧され、ヒーターブロック9により加熱されたリードフレーム10に熱圧着される。ダイスとリードフレームの表面が0.1mm〜0.5mmの範囲であれば、ダイスからテープが離れてリードフレームに貼り付けられるまでの距離が小さいため、テープの貼り付け位置はズレることがない。更に、テープの厚さは通常50μm程度でありダイスから完全に突出した状態で貼り付くため、ダイスにテープの接着剤の付着やつまりといった不具合は起こらない。
【0023】
上記打ち抜かれた固定用テープ5がリードフレーム10に接着された後、上記シリンダー8により上記上型7を上昇せしめれば、上記ストリッパー3はバネ14の力で上昇し、上記ダイス4と上記リードフレーム10との間の距離は2mm程度となり、この状態で、リードフレーム移送装置(図示せず)及び固定用テープ移動装置(図示せず)により、リードフレーム及び固定用テープを移動し所定の位置に配置せしめ、上記と同様の操作で順次、固定用テープ5をリードフレーム10に接着せしめていく。
【0024】
【発明の効果】
本発明のリードフレームの固定用テープ貼り装置においては、リードフレームに対してダイスを上下動自在ならしめたので、リードフレームを移送する場合にはその移送路からダイスが十分離間でき、リードフレームが移送時に傷つくことなく、また、固定用テープを貼り付ける時にはダイスが下降ダイスとリードフレームとの間の距離が上記固定用テープの厚さより大きくかつ0.5mm以下となるようにしており、固定用テープの位置ずれを殆んど防止することができ、また、ダイスとリードフレームが接近しすぎない事により、ダイスに接着剤が付着することがない。
【0025】
また、リードフレームに固定用テープを貼り付ける時には、固定用テープがダイスより下方に突出しているので、ダイス詰まりがない等大きな利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリードフレームの固定用テープ貼り装置の縦断側面図である。
【図2】本発明のリードフレームの固定用テープ貼り装置の説明用縦断側面図である。
【図3】本発明のリードフレームの固定用テープ貼り装置の説明用縦断側面図である。
【図4】本発明のリードフレームの固定用テープ貼り装置の説明用縦断側面図である。
【図5】従来のリードフレームの固定用テープ貼り装置の説明用縦断側面図である。
【図6】従来のリードフレームの固定用テープ貼り装置の説明用縦断側面図である。
【符号の説明】
1 作業台
2 固定用プレート
3 ストリッパー
4 ダイス
5 テープ
6 パンチ
7 上型
8 シリンダー
9 ヒーターブロック
10 リードフレーム
11 上部ストッパー
12 下部ストッパー
13 プッシャー
14 バネ
15 プッシャー
16 バネ
17 ガイド

Claims (3)

  1. 固定プレートと、
    この固定プレートに上下動自在に設けたストリッパーと、
    上記ストリッパーの下部に設けたダイスと、
    上記ダイスにより保持した、加熱接着層を有する固定用テープを所定の形状に打ち抜くパンチと、
    上記パンチを上記ストリッパー及びダイスを通して上下動せしめる手段と、
    上記固定プレートに相対的に上記ストリッパーが下方へ移動することを規制するため上記固定用プレートの上面に対向するよう上記ストリッパーに設けた上部ストッパーと、
    上記固定プレートに相対的に上記ストリッパーが上方へ移動することを規制するため上記固定用プレートの下面に対向するよう上記ストリッパーに設けた下部ストッパーと、
    上記ストリッパーを上記固定プレートに相対的に常時上方へ押圧するため上記固定プレートに設けた手段と、
    上記ストリッパーを上記固定プレートに相対的に下方に押圧せしめる手段と、
    上記ダイスの下方に配置した、リードフレームを載置するヒーターブロックと
    より成ることを特徴とするリードフレームの固定用テープ貼り装置。
  2. 上記ダイスと上記ヒーターブロック上に載置されたリードフレームとの間の間隔が上記固定用テープの厚さより大きくかつ0.5mm以下となるまで上記ダイスが下降することを特徴とする請求項記載のリードフレームの固定用テープ貼り装置。
  3. 上記ダイスと上記ヒーターブロック上に載置されたリードフレームとの間の間隔が少なくとも2mmとなるよう上記ダイスが上昇することを特徴とする請求項または記載のリードフレームの固定用テープ貼り装置。
JP2002287436A 2002-09-30 2002-09-30 リードフレームの固定用テープ貼り装置 Expired - Fee Related JP3942998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002287436A JP3942998B2 (ja) 2002-09-30 2002-09-30 リードフレームの固定用テープ貼り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002287436A JP3942998B2 (ja) 2002-09-30 2002-09-30 リードフレームの固定用テープ貼り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004128068A JP2004128068A (ja) 2004-04-22
JP3942998B2 true JP3942998B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=32280241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002287436A Expired - Fee Related JP3942998B2 (ja) 2002-09-30 2002-09-30 リードフレームの固定用テープ貼り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3942998B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004128068A (ja) 2004-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3956084B2 (ja) 半導体ウェーハへのダイボンドテープ貼り付け方法及び装置
EP1126507B1 (en) Apparatus for positioning a thin plate
JP3838797B2 (ja) 部品の貼り着け方法とその装置
JP2001135653A5 (ja) ダイボンディング装置並びに半導体装置及びその製造方法
KR20020020998A (ko) 반도체 칩을 장착하는 방법 및 장치
JP3942998B2 (ja) リードフレームの固定用テープ貼り装置
JP4298178B2 (ja) ボンディング装置用ワーク固定装置
EP4086944A2 (en) Flexible sinter tool for bonding semiconductor devices
JP3881447B2 (ja) Tabテープ貼付け装置およびtabテープ貼付け方法
JP3386567B2 (ja) テーピング装置
KR100211720B1 (ko) 리드 프레임의 테이프 접착 장치
JP2720753B2 (ja) フィルム貼り付け方法
JP3022910B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4161465B2 (ja) テープ切断圧着装置およびテープ切断圧着方法
JP3064843B2 (ja) チップのボンディング方法
JP4119598B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP2000308997A (ja) 半導体チップ搭載用接着テープ貼り付け金型
JP3008610B2 (ja) タブデバイスのモールドプレス装置およびモールドプレス方法
JP4300904B2 (ja) 打抜き加工方法およびその加工金型装置
JPH023628Y2 (ja)
CN209775578U (zh) 一种用于装脚垫的治具
JP3009881B1 (ja) Tabテープへのエラストマー貼り付け装置
JP2008258384A (ja) 個片テープ貼付け装置及び方法
JP2004014570A (ja) テープ切断圧着装置
JPS5815110Y2 (ja) リ−ドフレ−ム用真空吸着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees