JP3936770B2 - 燃料油添加剤 - Google Patents

燃料油添加剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3936770B2
JP3936770B2 JP10269697A JP10269697A JP3936770B2 JP 3936770 B2 JP3936770 B2 JP 3936770B2 JP 10269697 A JP10269697 A JP 10269697A JP 10269697 A JP10269697 A JP 10269697A JP 3936770 B2 JP3936770 B2 JP 3936770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
fuel oil
oil additive
polyether compound
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10269697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10279967A (ja
Inventor
義久 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP10269697A priority Critical patent/JP3936770B2/ja
Publication of JPH10279967A publication Critical patent/JPH10279967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936770B2 publication Critical patent/JP3936770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は燃料油添加剤に関し、詳しくは燃料油に対する溶解性に優れ特にガソリンエンジンの吸気系および燃焼室内の清浄性にすぐれた燃料油添加剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
内燃エンジンの燃料系統や燃焼室内にスラッジやデポジット等の沈積物を生じるとエンジン機能の低下、排ガス等に悪影響を及ぼす。このためスラッジやデポジットの除去、付着防止、浄化等を目的にガソリンなどの燃料油には各種の添加剤が添加されている。
【0003】
例えば、特公昭56−48556号、特開平3−229797号、特開平6−322381号各公報などにポリエーテルアミン系燃料油添加剤が開示されている。また、特開平8−199179号公報にウレタン系燃料油添加剤が開示されている。しかしながら、上記燃料油添加剤は、加減速が頻繁な過酷な運転条件下では、その清浄効果は不十分であり、特に燃焼室の清浄効果が不十分であり優れた清浄効果を発揮する燃料油添加剤の開発が待ち望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、頻繁な過酷な運転条件下においても、内燃エンジンの吸気系統や燃焼室の清浄性に優れた燃料油添加剤を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために鋭意検討した結果、特定のポリエーテル化合物が燃料油添加剤として優れた清浄性を発揮することを見いだし本発明に到達した。
すなわち、本発明は1級アミノ基と水酸基とを有したポリエーテル化合物からなる燃料油添加剤であって、該ポリエーテル化合物が一般式(1)〜(3)のいずれかで表され、該ポリエーテル化合物が活性水素基含有ケチミン化合物のアルキレンオキサイド付加体を加水分解することで得られるポリエーテル化合物であって、該ポリエーテル化合物の1級アミン価が10〜100である燃料油添加剤である。
2 N−R−X−Z (1)
2 N−R−N(Z) 2 (2)
2 N−R−(NR)nNH 2 (3)


〔式中、Rは炭素数2〜20の炭化水素基;Xは酸素原子、イオウ原子または −C(=O)O−基;Zは−(AO)mH基;Aは炭素数2〜20の炭化水素基;mは2〜50の整数、nは1〜10の整数を示す。〕
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、これらについて詳細に説明する。本発明に用いるポリエーテル化合物は優れた清浄性を発揮するが、好ましくはポリオキシアルキレン化合物であり、特に好ましくは下記一般式(1)〜(3)のいずれかで示されるポリエーテル化合物である。
Figure 0003936770
〔式中、Rは炭素数2〜20の炭化水素基;Xは酸素原子、イオウ原子または
−C(=O)O−基;Zは−(AO)mH基;Aは炭素数2〜20の炭化水素基;mは2〜50の整数、nは1〜10の整数を示す。〕
Rは炭素数2〜20の炭化水素基、好ましくは2〜8のアルキレン基である。
Xは酸素、イオウ、またはカルボキシル基〔−C(=O)O−基〕である。
Zは−(AO)mH基であり、Aは炭素数2〜20の炭化水素基、好ましくは2〜12の炭化水素基である。mは2〜50の整数、好ましくは5〜30である。mが2未満では清浄効果が弱くなる場合があり好ましくない。また50を越えると燃料油への溶解性が悪化する場合があり好ましくない。nは1〜10の整数であり好ましくは1〜6である。10を越えると燃料油への溶解性が悪化する場合があり好ましくない。
本発明のポリエーテル化合物の1級アミン価は清浄効果及び燃料油への溶解性の観点から通常5〜200、好ましくは10〜100であり、水酸基価は通常10〜300、好ましくは20〜200である。
【0007】
該ポリエーテル化合物は、活性水素基含有ケチミン化合物のアルキレンオキサイド付加体を加水分解することで容易に得ることができる。活性水素基含有ケチミン化合物は、ケチミン化させる1級アミノ基と、別の活性水素基とを併せ持つ化合物(A)とケトンとを加熱、脱水反応することにより生成する。使用するケトンとしてはバルキーなアルキルケトン(例えばイソブチルメチルケトン、イソブチルエチルケトン、ジイソブチルケトン等)が好ましい。
アルキレンオキサイドを付加させるための活性水素基としてはアミノ基、カルボキシル基、水酸基、チオール基が挙げられる。
【0008】
付加させる炭素数2〜20のアルキレンオキサイドとしてはエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド、ドデセンオキサイド、スチレンオキサイド等が挙げられる。清浄性の面からエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイドが好ましく、燃料油への溶解性の面からはドデセンオキサイド、スチレンオキサイドが好ましい。
【0009】
付加反応の方法としては活性水素基含有ケチミン化合物を必要により適当な溶媒(トルエン、キシレン等)中、触媒(例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等)の存在下、加熱しながらアルキレンオキサイドを加えることにより合成できる。付加反応は2種類以上のアルキレンオキサイドを混合した反応させるランダム付加反応や、2種類以上のアルキレンオキサイドを順次反応させるブロック付加によってもよい。
【0010】
活性水素基含有ケチミン化合物のアルキレンオキサイド付加体の加水分解は、過剰の水存在下、加熱処理することで行われる。
【0011】
化合物(A)にモノエタノールアミン、モノブタノールアミンの様なモノアルコールアミンを用いると一般式(1)で示されるポリエーテル化合物が得られる。また、化合物(A)にエチレンジアミン、プロピレンジアミンの様なジアミンを用い、1つのアミノ基をケチミン化すると、一般式(2)で示されるポリエーテル化合物が、化合物(A)にジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミンの様なポリアミンの、ケチミン化合物を用いると一般式(3)で示されるポリエーテル化合物が得られる。
【0012】
本発明のポリエーテル化合物は、種々の燃料油、例えば石油留分、アルコール類、LNG、植物油等の内燃機関の燃料として使用し得る全てに対して使用可能である。
特に内燃機関用ガソリンに添加した場合にガソリンエンジンの燃料系統や燃焼室の清浄性に極めて優れた性能を発揮する。本発明のポリエーテル化合物の燃料油への添加量は特に規制されるものではないが、好ましくは燃料油に対して50ppm以上10,000ppm以下である。50ppm未満では添加効果が十分でなく、10,000ppmを越えても効果の向上がみられない。
【0013】
なお、本発明のポリエーテル化合物を添加した燃料油中に、必要に応じてほかの添加剤、例えば酸化防止剤、金属清浄剤、無灰清浄剤、腐食防止剤等を配合することもできる。
【0014】
【実施例】
以下、実施例に挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0015】
実施例、比較例における使用原料の略号の意味は以下の通りである。
[化合物(A)、アミン化合物]
MEA :モノエタノールアミン
EDA :エチレンジアミン
TEPA:テトラエチレンペンタミン
RA :ラウリルアミン
[ケトン]
MIBK:メチルイソブチルケトン
DIBK:ジイソブチルケトン
[アルキレンオキサイド]
EO :エチレンオキサイド
PO :スチレンオキサイド
DO :ドデセンオキサイド
SO :スチレンオキサイド
【0016】
実施例1〜10
温度計、攪拌機、環流冷却器および窒素導入口を備えた耐圧反応容器に、表1および表2に示す量の化合物(A)成分およびケトンを仕込み、反応容器内の空気を窒素ガスで置換した後、反応温度115℃で5時間加熱し、脱水およびケチミン化反応させた。ケチミン化反応後60℃まで冷却した。これに付加触媒として水酸化カリウム8.0gと表1および表2に示す量の溶剤を加え、窒素ガス置換した後容器を密閉状態にし、100℃まで加熱、表1に示す量のアルキレンオキサイド(AO−1)を加え、反応温度115℃で3時間反応させた。更に表1および表2に示す量のアルキレンオキサイド(AO−2)を加え、反応温度120℃で3時間反応させた。反応終了後60℃まで冷却した後、反応生成溶液を塩酸により中和し濾過し付加触媒を除去した。さらに水10gを加え温度90℃で3時間加水分解反応させた。最後に常圧下で110℃まで昇温しながら余分な水を留去し、110℃になった時点で減圧に切り替え、2000Paに到達後1.5時間、溶剤およびケトンの留去を行い、室温まで冷却してを本発明のポリエーテル化合物の試料1〜10を得た。得られた試料のアミン価、および水酸価を表4に示す。
【0017】
【表1】
Figure 0003936770
【0018】
【表2】
Figure 0003936770
【0019】
比較例1〜3
温度計、攪拌機、環流冷却器および窒素導入口を備えた耐圧反応容器に、表3に示す量の、アミン化合物、付加触媒、溶剤を仕込み、窒素ガスで置換した後容器を密閉状態にし、100℃まで加熱、表3に示す量のアルキレンオキサイド(AO−1)を加え、反応温度115℃で3時間反応させた。更に表3に示す量のアルキレンオキサイド(AO−2)を加え、反応温度120℃で3時間反応させた。反応終了後60℃まで冷却した後、反応生成溶液を塩酸により中和し濾過し付加触媒を除去した。最後に常圧下で110℃まで昇温し、110℃になった時点で減圧に切り替え、2000Paに到達後1.5時間、溶剤の留去を行い、室温まで冷却してをポリエーテル化合物の比較試料1〜3を得た。得られた試料のアミン価、および水酸価を表4に示す。
【0020】
【表3】
Figure 0003936770
【0021】
【表4】
Figure 0003936770
【0022】
実施例1〜10および比較例1〜3で得られた試料による清浄性の効果を、エンジン試験評価行い、その結果を表5に示す。
【0023】
評価試験1
総排気量1800ccの燃料インジェクション式未使用の乗用車を用意し、ガソリンのみを用いて以下に示す1サイクル30分の走行モードを120時間繰り返した後、吸気弁に付着したデポジット量を測定した。
走行モード;アイドリング(1分)→1500rpm(15分)→2700rpm (10分)→停止(4分)
次いでデポジットを取り除くことなく吸気弁を取り付け、各試料200ppm添加したガソリンを用いて、上記に示す1サイクル30分の走行モードを48時間繰り返した。試験後、吸気弁に付着したデポジット量を測定し、試料200ppm添加したガソリンを使用前のデポジット量との差を求め吸気系デポジット清浄性の評価とした。
【0024】
評価試験2
総排気量1800ccの燃料インジェクション式未使用の乗用車を用意し、各試料200ppm添加したガソリンを用いて回転数1800rpmで120時間稼働後、燃焼室に付着したデポジット量を測定し、ガソリンのみで稼働した場合に燃焼室に付着したデポジット量との差を求めた。
【0025】
【表5】
Figure 0003936770
【0026】
【発明の効果】
本発明の燃料油添加剤は吸気系デポジットおよびに特燃焼室デポジットの清浄性に優れた効果を発揮する。特に特燃焼室デポジットの清浄性に極めて優れた効果を発揮する。

Claims (2)

  1. 1級アミノ基と水酸基とを有したポリエーテル化合物からなる燃料油添加剤であって、該ポリエーテル化合物が一般式(1)〜(3)のいずれかで表され、該ポリエーテル化合物が活性水素基含有ケチミン化合物のアルキレンオキサイド付加体を加水分解することで得られるポリエーテル化合物であって、該ポリエーテル化合物の1級アミン価が10〜100である燃料油添加剤。
    2 N−R−X−Z (1)
    2 N−R−N(Z) 2 (2)
    2 N−R−(NR)nNH 2 (3)


    〔式中、Rは炭素数2〜20の炭化水素基;Xは酸素原子、イオウ原子または −C(=O)O−基;Zは−(AO)mH基;Aは炭素数2〜20の炭化水素基;mは2〜50の整数、nは1〜10の整数を示す。〕
  2. 活性水素基がアミノ基、カルボキシル基、水酸基、チオール基からなる群から選ばれる少なくとも一種類である請求項記載の燃料油添加剤
JP10269697A 1997-04-04 1997-04-04 燃料油添加剤 Expired - Lifetime JP3936770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10269697A JP3936770B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 燃料油添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10269697A JP3936770B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 燃料油添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10279967A JPH10279967A (ja) 1998-10-20
JP3936770B2 true JP3936770B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=14334431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10269697A Expired - Lifetime JP3936770B2 (ja) 1997-04-04 1997-04-04 燃料油添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3936770B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4550195B2 (ja) * 1999-12-08 2010-09-22 三洋化成工業株式会社 燃料油添加剤および燃料油組成物
WO2001048121A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Additif pour mazout et composition de mazout

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10279967A (ja) 1998-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4191537A (en) Fuel compositions of poly(oxyalkylene) aminocarbamate
US4160648A (en) Fuel compositions containing deposit control additives
US4236020A (en) Carbamate deposit control additives
US4288612A (en) Deposit control additives
JPH03229797A (ja) 燃料油添加剤及び燃料油添加剤組成物
US4332595A (en) Ether amine detergent and motor fuel composition containing same
CA1146965A (en) Deposit control and dispersant additives
JPH0770008A (ja) ゲルベアルキルエーテルモノアミン、それを含有する留出燃料組成物及びその使用方法
JPS6220590A (ja) 無水マレイン酸−ポリエ−テル−ポリアミン反応生成物及びそれを含有する自動車燃料用組成物
JPH0354130B2 (ja)
JP3936770B2 (ja) 燃料油添加剤
EP0574203B1 (en) Fuel additives
JP3411069B2 (ja) アミドアルカノールアミン化合物の製造方法
US5597390A (en) Amine ester-containing additives and methods of making and using same
JPH0717928A (ja) 燃料組成物
JP4137331B2 (ja) 燃料油添加剤および燃料油組成物
JP3802244B2 (ja) 燃料油用清浄剤及び燃料油組成物
JP2602553B2 (ja) 燃料添加剤
JPH07118214A (ja) アルキルフェニルポリ(オキシアルキレン)ポリアミンエシッドエステル系化合物を含有する燃料油組成物
KR100648425B1 (ko) 하이드로카빌 폴리옥시알킬렌 아미노알코올 및 이를함유한 연료조성물
JP2958631B2 (ja) 燃料油用分散剤
EP0105712B1 (en) Polyether aminoether carbamates and hydrocarbon fuels containing them as deposit control additives
EP0852258A1 (en) Method to remedy engine intake valve sticking
US3804605A (en) Hydrocarbon fuel compositions containing hydrocarbyl acid phosphate salts of amino polyamides
JP4550229B2 (ja) 燃料油添加剤および燃料油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term