JP3932188B2 - Flexible substrate - Google Patents
Flexible substrate Download PDFInfo
- Publication number
- JP3932188B2 JP3932188B2 JP2002317020A JP2002317020A JP3932188B2 JP 3932188 B2 JP3932188 B2 JP 3932188B2 JP 2002317020 A JP2002317020 A JP 2002317020A JP 2002317020 A JP2002317020 A JP 2002317020A JP 3932188 B2 JP3932188 B2 JP 3932188B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- chip component
- plating
- sealing resin
- flexible substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/50—Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/50—Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フレキシブル基板に関し、さらに詳しく言えば、チップ部品配設部内に露出しているインナーリードをめっきするために形成された特定のめっきリード配線を切断するめっきリードカット孔を備えているフレキシブル基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
液晶ドライバー用のパッケージとして、図4に示すように、フレキシブル基板10のチップ部品配設部であるデバイスホール20内に、例えばLSIチップ30を配置したTCP(Tape Carrier Package)が広く使用されている。
【0003】
デバイスホール20内には、フレキシブル基板10に形成されているリード配線11から引き出された多数のインナーリード12が露出しており、このインナーリード12にLSIチップ30のバンプが接続される。
【0004】
しかる後、その接続部分を保護するため、図5に示すように、LSIチップ30の周りからデバイスホール20の周縁にかけて、デバイスホール20を埋めるように封止樹脂40が充填される。
【0005】
リード配線11はソルダレジストで被覆されているが、インナーリード12は剥き出し状態であるため、このままでは酸化したり、水分にて腐蝕することがある。これを防止するため、インナーリード21に例えば金めっきを施すようにしている。
【0006】
インナーリード12に対するめっきは、多くの場合、電気めっき法により行われている。すなわち、目的とする金属の塩を含有した溶液中に、フレキシブル基板10を浸漬し、その入力電極部13および出力電極部14を陰極として各リード配線11に電流を流すことにより、露出しているインナーリード12に金属皮膜を形成する。
【0007】
ところで、インナーリード12の中に、例えばジャンパ端子のように、入力側電極部13もしくは出力側電極部14のいずれにもつながれていない独立した電気的に中立のインナーリードが存在していると、その電気的に中立のインナーリードはめっきされないことになる。
【0008】
そこで、電気的に中立のインナーリードを、入力側電極部13もしくは出力側電極部14につながっている他のリード配線11に接続するためのめっき用リード配線(図示しない)を形成して、電気的に中立のインナーリードを含めてすべてのインナーリード12の電気めっきを行い、その後に、めっき用リード配線が形成されている部分にパンチングによりめっきリードカット孔Hを穿設して、そのめっき用リード配線を切断するようにしている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
このめっきリードカット孔Hの孔径は、たかだか1.0mm程度であるが、その孔内には入力側電極部13もしくは出力側電極部14につながっているリード配線の端面が露出しているため、例えばフレキシブル基板10に他の回路基板が重ねられる場合には、何らかの原因で電気的に導通するおそれがある。
【0010】
そこで、従来では、めっきリードカット孔Hに絶縁テープを貼るようにしているが、その分、作業工数が増えるため生産性の面で好ましくない。また、熱的影響や外部衝撃などにより絶縁テープが剥がれてしまうこともある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記した課題を解決するためになされたもので、めっきが施された多数のインナーリードを有するチップ部品配設部内にチップ部品が配置され、上記チップ部品の周りから上記チップ部品配設部の周縁にかけて上記チップ部品配設部が封止樹脂で充填されているとともに、特定の上記インナーリードをめっきするために形成されためっき用リード配線を切断するめっきリードカット孔を備えているフレキシブル基板において、上記めっきリードカット孔が、上記チップ部品配設部の周縁で上記封止樹脂の塗布領域内に配置されていることを特徴としている。
【0012】
この構成によれば、チップ部品の周りからチップ部品配設部の周縁にかけて封止樹脂を塗布する際に、その封止樹脂にてめっきリードカット孔が塞がれるため、絶縁テープ貼り作業が不要となる。また、封止樹脂はめっきリードカット孔内にも入り込むため、熱的影響や外部衝撃などにより、剥がれ落ちるおそれもない。
【0013】
【発明の実施の形態】
次に、図1ないし図3を参照して、本発明の実施形態について説明する。図1は本発明によるフレキシブル基板の平面図、図2は図1のA−A線拡大断面図、図3は封止樹脂が塗布される前のチップ部品配設部であるデバイスホール部分を示す一部拡大平面図である。なお、上記従来技術で説明した部分と同一もしくは同一と見なされてよい部分には、それと同じ参照符号を用いる。
【0014】
この実施形態はTCPについてのもので、図1に示すように、このフレキシブル基板10Aは、入力側電極部13と出力側電極部14とを備え、これらの間には、液晶ドライバ用のチップ部品である例えばLSIチップ30を配置するためのデバイスホール20が穿設されている。
【0015】
図2に示すように、デバイスホール20内には、ベースフィルム101上に形成された例えば銅箔よりなるリード配線11から引き出された多数のインナーリード12が露出しており、このインナーリード12にLSIチップ30のバンプ31がハンダ付けされる。
【0016】
インナーリード12にLSIチップ30を接続した後に、そのハンダ付け部分を保護するため、LSIチップ30の周りからデバイスホール20の周縁にかけて、デバイスホール20を埋めるように所定の封止樹脂40が塗布・充填される。
【0017】
インナーリード12には、図3に示す特定のインナーリード12a,12bが含まれており、そのリード配線11a,11bを除いて、他のインナーリード12のリード配線11は、入力側電極部13もしくは出力側電極部14のいずれかとつながっている。なお、リード配線11a,11bを含めてすべてのリード配線11は、ソルダレジスト102にて被覆されている。
【0018】
この実施形態において、特定のインナーリード12a,12bは、それらのリード配線11a,11b間が短絡されていて、かつ、入力側電極部13もしくは出力側電極部14のいずれにも接続されていない電気的に中立なジャンパ端子である。したがって、インナーリード12a,12bによって、LSIチップ30の所定のバンプ31間が短絡される。
【0019】
インナーリード12は剥き出し状態であり、このままでは酸化したり、水分にて腐蝕するおそれがあるため電気めっきを行う。すなわち、フレキシブル基板10Aを目的とする金属の塩を含有した溶液中に浸漬し、入力側電極部13と出力側電極部14とを陰極として電流を流して、インナーリード12にめっきを施すのであるが、特定のインナーリード12a,12bは、入力側電極部13もしくは出力側電極部14のいずれにも接続されていないため、このままではめっきできない。
【0020】
そこで、図3に示すように、特定のインナーリード12a,12bのリード配線11a,11bと例えば直近に配置されるリード配線11との間に、めっき用リード配線110を形成して、特定のインナーリード12a,12bにもめっき電流が流れるようにしている。なお、めっき用リード配線110は、リード配線形成工程において同時に形成される。
【0021】
このめっき用リード配線110は、めっき後においては用済み的な存在で、これが残されると却って特定のインナーリード12a,12bがジャンパ端子としての役割を果たさなくなり、LSIチップ30が正常に動作しなくなることがある。
【0022】
そこで、めっき後に、めっき用リード配線110が存在する箇所に、めっきリードカット孔Hを例えばパンチングやドリルにて穿設して、めっき用リード配線110を断線するのであるが、本発明では、めっき後で封止樹脂40を塗布する前の間に、図1に示すように、デバイスホール20の周縁で上記封止樹脂40の塗布領域内にめっきリードカット孔Hを穿設する。
【0023】
これによれば、デバイスホール20内にLSIチップ30を配置し、そのバンプ31とインナーリード12とを接合した後、LSIチップ30の周りからデバイスホール20の周縁にかけて、デバイスホール20を埋めるように所定の封止樹脂40を塗布する際に、その封止樹脂40によってめっきリードカット孔Hが塞がれる。
【0024】
したがって、めっきリードカット孔Hを従来技術で説明したように絶縁テープでわざわざ塞ぐ必要がなくなる。また、封止樹脂40がめっきリードカット孔H内にも入り込むため、熱的影響や外部衝撃などにより、封止樹脂40がめっきリードカット孔Hから剥がれ落ちるおそれもない。
【0025】
上記実施形態では、特定のインナーリード12a,12bをジャンパー端子として説明したが、これは一例であって、本発明において、特定のインナーリードとは、入力側電極部13もしくは出力側電極部14のいずれにも接続されていない電気的に中立のインナーリードのすべてを含む。
【0026】
また、封止樹脂40の塗布領域も、設計上許される範囲内で任意に決めることができる。搭載されるチップ部品にはLSIチップのほかにICチップなども含まれる。また、上記実施形態では、液晶ドライバとして広く使用されているTCPとしてのフレキシブル基板について説明したが、本発明はTCPに限定されるものでもなく、デバイスホール20が形成されていないフレキシブル基板、例えばCOF(Chip on Film)にも適用することができる。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、めっきが施された多数のインナーリードを有するチップ部品配設部内にチップ部品が配置され、上記チップ部品の周りから上記チップ部品配設部の周縁にかけて上記チップ部品配設部が封止樹脂で充填されているとともに、特定の上記インナーリードをめっきするために形成されためっき用リード配線を切断するめっきリードカット孔を備えているフレキシブル基板において、上記めっきリードカット孔を、上記チップ部品配設部の周縁で上記封止樹脂の塗布領域内に配置したことにより、チップ部品の周りからチップ部品配設部の周縁にかけて封止樹脂を塗布する際に、その封止樹脂にてめっきリードカット孔が塞がれるため、絶縁テープ貼り作業が不要となる。また、封止樹脂はめっきリードカット孔内にも入り込むため、熱的影響や外部衝撃などにより、剥がれ落ちるおそれもない、という効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフレキシブル基板の平面図。
【図2】図1のA−A線拡大断面図。
【図3】本発明において、封止樹脂が塗布される前のデバイスホール部分を示す一部拡大平面図。
【図4】従来技術によるフレキシブル基板の平面図。
【図5】図4の右側面図。
【符号の説明】
10A フレキシブル基板
11,11a,11b リード配線
110 めっき用リード配線
12,12a,12b インナーリード
13 入力側電極部
14 出力側電極部
20 デバイスホール
30 LSIチップ
31 バンプ
40 封止樹脂
H めっきリードカット孔[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a flexible board, and more specifically, a flexible board having a plating lead cut hole for cutting a specific plating lead wiring formed to plate an inner lead exposed in a chip component placement portion. It relates to a substrate.
[0002]
[Prior art]
As a liquid crystal driver package, as shown in FIG. 4, for example, a TCP (Tape Carrier Package) in which an
[0003]
A large number of
[0004]
Thereafter, in order to protect the connection portion, as shown in FIG. 5, the
[0005]
The
[0006]
In many cases, the
[0007]
By the way, if there is an independent electrically neutral inner lead that is not connected to either the input
[0008]
Therefore, a lead wire for plating (not shown) for connecting the electrically neutral inner lead to another
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
The hole diameter of the plating lead cut hole H is at most about 1.0 mm, but since the end face of the lead wiring connected to the input
[0010]
Therefore, conventionally, an insulating tape is applied to the plating lead cut hole H. However, since the number of work steps increases, it is not preferable in terms of productivity. In addition, the insulating tape may be peeled off due to thermal influence or external impact.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has been made in order to solve the above-described problems. A chip component is arranged in a chip component arrangement portion having a plurality of plated inner leads, and the chip component arrangement is arranged around the chip component. The chip component placement portion is filled with sealing resin over the periphery of the installation portion, and has a plating lead cut hole for cutting a plating lead wiring formed for plating the specific inner lead. The flexible substrate is characterized in that the plating lead cut hole is arranged in the sealing resin application region at the periphery of the chip component arrangement portion.
[0012]
According to this configuration, when the sealing resin is applied from the periphery of the chip component to the periphery of the chip component placement portion, the plating lead cut hole is closed by the sealing resin, so that an insulating tape attaching work is not required. It becomes. Further, since the sealing resin also enters the plating lead cut hole, there is no possibility of peeling off due to thermal influence or external impact.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 is a plan view of a flexible substrate according to the present invention, FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view taken along line AA of FIG. 1, and FIG. 3 shows a device hole portion which is a chip component placement portion before a sealing resin is applied. It is a partially enlarged plan view. Note that the same reference numerals are used for portions that may be considered the same as or the same as the portions described in the above prior art.
[0014]
This embodiment relates to a TCP. As shown in FIG. 1, the
[0015]
As shown in FIG. 2, a large number of
[0016]
After the
[0017]
The
[0018]
In this embodiment, the specific
[0019]
The
[0020]
Therefore, as shown in FIG. 3, a
[0021]
The
[0022]
Therefore, after plating, a plating lead cut hole H is formed in a place where the
[0023]
According to this, the
[0024]
Therefore, it is not necessary to bother the plating lead cut hole H with the insulating tape as described in the prior art. Further, since the sealing
[0025]
In the above embodiment, the specific
[0026]
Further, the application region of the sealing
[0027]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the chip component is arranged in the chip component arrangement portion having a large number of plated inner leads, and extends from the periphery of the chip component to the periphery of the chip component arrangement portion. In the flexible substrate in which the chip component placement portion is filled with a sealing resin and has a plating lead cut hole for cutting a plating lead wiring formed for plating the specific inner lead. When the sealing resin is applied from the periphery of the chip component to the periphery of the chip component arrangement portion by arranging the plating lead cut hole in the application region of the sealing resin at the periphery of the chip component arrangement portion. Since the plating lead cut hole is closed by the sealing resin, an insulating tape attaching operation is not necessary. Further, since the sealing resin also enters the plating lead cut hole, there is an effect that there is no possibility of peeling off due to thermal influence or external impact.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view of a flexible substrate according to the present invention.
FIG. 2 is an enlarged sectional view taken along line AA in FIG.
FIG. 3 is a partially enlarged plan view showing a device hole portion before a sealing resin is applied in the present invention.
FIG. 4 is a plan view of a flexible substrate according to the prior art.
FIG. 5 is a right side view of FIG. 4;
[Explanation of symbols]
Claims (1)
上記めっきリードカット孔が、上記チップ部品配設部の周縁で上記封止樹脂の塗布領域内に配置されていることを特徴とするフレキシブル基板。A chip component is arranged in a chip component arrangement portion having a large number of plated inner leads, and the chip component arrangement portion is filled with sealing resin from the periphery of the chip component to the periphery of the chip component arrangement portion. In a flexible substrate having a plating lead cut hole for cutting a lead wire for plating formed to plate the specific inner lead,
The flexible substrate, wherein the plating lead cut hole is disposed in a coating region of the sealing resin at a peripheral edge of the chip component disposition portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002317020A JP3932188B2 (en) | 2002-10-31 | 2002-10-31 | Flexible substrate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002317020A JP3932188B2 (en) | 2002-10-31 | 2002-10-31 | Flexible substrate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004153035A JP2004153035A (en) | 2004-05-27 |
JP3932188B2 true JP3932188B2 (en) | 2007-06-20 |
Family
ID=32460512
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002317020A Expired - Fee Related JP3932188B2 (en) | 2002-10-31 | 2002-10-31 | Flexible substrate |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3932188B2 (en) |
-
2002
- 2002-10-31 JP JP2002317020A patent/JP3932188B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004153035A (en) | 2004-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5710064A (en) | Method for manufacturing a semiconductor package | |
US6562709B1 (en) | Semiconductor chip assembly with simultaneously electroplated contact terminal and connection joint | |
US6448108B1 (en) | Method of making a semiconductor chip assembly with a conductive trace subtractively formed before and after chip attachment | |
KR20050023930A (en) | Tape circuit substrate and semiconductor chip package using thereof | |
US6544813B1 (en) | Method of making a semiconductor chip assembly with a conductive trace subtractively formed before and after chip attachment | |
US6403460B1 (en) | Method of making a semiconductor chip assembly | |
JP2781019B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JPH11176885A (en) | Semiconductor device and manufacture thereof, film carrier tape, circuit board and the electronic device | |
KR20160084666A (en) | Printed circuit board, semiconductor package and method of manufacturing the same | |
US20160007463A1 (en) | Electronic device module and method of manufacturing the same | |
JP3932188B2 (en) | Flexible substrate | |
JP2651608B2 (en) | Substrate for mounting electronic components | |
JP2005079129A (en) | Plastic package and its manufacturing process | |
JP2021027122A (en) | Semiconductor device | |
JP2003347477A (en) | Substrate, substrate for semiconductor package, semiconductor device and semiconductor package | |
JP2003249743A (en) | Wiring substrate and method of manufacturing the same, semiconductor device and electronic device | |
JP2974840B2 (en) | Semiconductor element mounting method | |
JPH0955447A (en) | Semiconductor device | |
JP3084023B1 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2002246510A (en) | Wiring board, tape carrier and semiconductor device using it | |
JP3692810B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof, circuit board, and electronic apparatus | |
JP2006128249A (en) | Package for housing semiconductor element and its manufacturing method | |
JPH09246416A (en) | Semiconductor device | |
JP2822987B2 (en) | Electronic circuit package assembly and method of manufacturing the same | |
JPH05327156A (en) | Printed-circuit board |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3932188 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |