JP3931846B2 - ロータリー式リンサ - Google Patents

ロータリー式リンサ Download PDF

Info

Publication number
JP3931846B2
JP3931846B2 JP2003188630A JP2003188630A JP3931846B2 JP 3931846 B2 JP3931846 B2 JP 3931846B2 JP 2003188630 A JP2003188630 A JP 2003188630A JP 2003188630 A JP2003188630 A JP 2003188630A JP 3931846 B2 JP3931846 B2 JP 3931846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
passage
rotary
valve member
discharge passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003188630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005021773A (ja
Inventor
幸人 古屋
勲 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Shibuya Corp
Original Assignee
Suntory Ltd
Shibuya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003188630A priority Critical patent/JP3931846B2/ja
Application filed by Suntory Ltd, Shibuya Corp filed Critical Suntory Ltd
Priority to EP20040746988 priority patent/EP1642656B1/en
Priority to ES04746988T priority patent/ES2394087T3/es
Priority to US10/562,993 priority patent/US7703461B2/en
Priority to PCT/JP2004/009519 priority patent/WO2005000488A1/ja
Priority to CNB2004800181904A priority patent/CN100531941C/zh
Priority to CA 2531027 priority patent/CA2531027C/en
Priority to TW93119514A priority patent/TWI239873B/zh
Publication of JP2005021773A publication Critical patent/JP2005021773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3931846B2 publication Critical patent/JP3931846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • B08B9/20Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought
    • B08B9/28Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking
    • B08B9/30Cleaning containers, e.g. tanks by using apparatus into or on to which containers, e.g. bottles, jars, cans are brought the apparatus cleaning by splash, spray, or jet application, with or without soaking and having conveyors
    • B08B9/32Rotating conveyors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86268With running joint between movable parts of system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明はロータリー式リンサに係り、特に、固定側部材に形成した通路と回転側部材に形成した通路とを連通遮断することにより洗浄流体の供給を行うロータリバルブを備えたロータリー式リンサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のロータリー式リンサは、回転体と、この回転体の外周に円周方向等間隔で設けられ、コンベヤによって搬送されてきた容器を受け取って反転させるボトルグリッパと、前記回転体の各ボトルグリッパに対応する位置にそれぞれ設けられ、ボトルグリッパによって倒立した状態で保持されている容器内に洗浄流体を噴射してこの容器を洗浄する洗浄ノズルと、外部から送られてくる洗浄流体を各洗浄ノズルに分配供給するロータリバルブ等を備えている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
従来のロータリバルブは、固定側のバルブ部材と、この固定側のバルブ部材に対し摺動回転する回転側のバルブ部材とを備えており、固定側バルブ部材には、ポンプから送り出されてきた洗浄流体を分配供給する供給通路が形成され、回転側バルブ部材には、前記洗浄ノズルに接続された配管に洗浄流体を給送する吐出通路が形成されており、回転側バルブ部材の回転中の所定区間で回転側バルブ部材の吐出通路が固定側バルブ部材の供給通路に接続されると、洗浄流体が前記配管を介して洗浄ノズルに送られ、ボトルグリッパにグリップされている容器内に噴射されてその容器の洗浄を行う。
【0004】
前記構成のロータリー式リンサを、滅菌した液体の充填を無菌環境内で行うアセプティック充填システムに適用する場合には、洗浄ノズルを2重管とし、洗浄用の液体とエアの両者を容器内に噴射する構成とすることがある。この2重管構造の洗浄ノズルは、容器内のエアを無菌エアに置換するため、および、容器の口が細いため洗浄用の液体が容器内から出にくくなることを防ぐため等の目的で用いられる。
【0005】
前記のような2重管構造の洗浄ノズルに、洗浄用の液体とエアとを送るため、ロータリバルブの固定側バルブ部材に、洗浄用液体とエアの2種類の流体用の供給通路を形成している。このような2種類の流体用の供給通路は、同一半径の円周上に回転方向の位置をずらして形成する場合と、異なる半径の円周上にそれぞれ設ける場合とがあるが、いずれの場合も、2種類の流体の供給通路が開口する固定側バルブ部材と回転側バルブ部材との摺動面は 同一平面上に位置している。
【0006】
【特許文献1】
特開平11−277017号公報(第3−5頁、図1)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
前記のように2種類の流体を供給するようにした従来のロータリバルブでは、同一平面上に、しかも、接近した位置に2種類の流体の分配ゾーンが設けられているため、流体の相互干渉が発生しやすい。特に、2種の流体間に圧力差がある場合には、高圧流体が低圧流体側へにじみ出るおそれがあり、また、水酸化ナトリウム等の浸透性の高い液体を採用した場合には、他の流体側に混入するおそれが高いという問題があった。水酸化ナトリウムがエア通路に混入してしまうと、エア通路内で乾燥して壁面に付着し、スケールとなってノズル詰まりの原因となる危険性がある。
【0008】
本発明は前記課題を解決するためになされたもので、ロータリバルブによって2種類の流体を分配供給する場合でも、これら流体が混じり合うおそれのないロータリバルブを備えたロータリー式リンサを提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明に係るロータリー式リンサは、流体の供給通路が形成された固定側部材と、この固定側部材に対し摺動回転可能に配置され、回転に伴って前記供給通路に連通遮断される吐出通路が形成された回転側部材とを備え、回転側部材の回転中に、吐出通路が固定側部材の供給通路に接続された際に、流体を洗浄ノズルに送って容器に噴射するものであって、特に、前記供給通路と吐出通路を少なくとも2組設け、各組の通路が開口する摺動面を高低差を付けて配置したことを特徴とするものである。
【0010】
前記発明に係るロータリー式リンサでは、一方の流体の供給通路と吐出通路とが開口する摺動面と、他方の流体の供給通路と吐出通路とが開口する摺動面とを高低差を付けて配置しているので、2種類の流体は完全に分離され、混じり合うことがない。
【0011】
請求項2に記載の発明に係るロータリー式リンサは、前記請求項1に記載のロータリー式リンサにおいて、前記摺動面を半径方向に位置を異ならせて配置したことを特徴とするものである。
【0012】
この発明に係るロータリー式リンサでは、一方の流体の供給通路と吐出通路とが開口する摺動面と、他方の流体の供給通路と吐出通路とが開口する摺動面とを、高低差を付けて配置するとともに、半径方向の位置を異ならせて配置しているので、2種類の流体は完全に分離され、混じり合うことがない。
【0013】
また、請求項3に記載の発明に係るロータリー式リンサは、前記流体が、洗浄用の液体と気体であることを特徴とするものである。
【0014】
2種類の流体の一方が液体で他方が気体の場合には、液体が気体通路側に浸入しやすく、例えば、薬液を洗浄用の液体として用いた場合には、この薬液の成分が気体通路内で乾燥し固形化すると、ノズル詰まり等が発生するおそれがあるが、この発明の構成の場合には、液体が気体通路内に浸入することを確実に防止することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す実施の形態により本発明を説明する。図1は本発明の一実施の形態に係るロータリー式リンサの要部の縦断面図、図2はロータリー式リンサの全体の配置を簡略化して示す平面図、図3はロータリー式リンサの全体の構造を簡略化して示す縦断面図である。
【0016】
容器搬送コンベヤ2によって搬送されてきた容器4は、入口スターホイール6を介してこのロータリー式リンサ(全体として符号1で示す)に供給される。供給された容器4は、ロータリー式リンサ1の回転体8の外周に円周方向等間隔で設けられたボトルグリッパ10に1本ずつ把持される。容器4を把持したボトルグリッパ10は、図2の矢印R1方向に回転移動しつつ反転して容器4を倒立状態にする。
【0017】
ボトルグリッパ10に把持され倒立状態で搬送される容器4は、ロータリバルブ(全体として符号11で示す)を介して送られてきた洗浄用の薬液(この実施の形態では水酸化ナトリウム)と無菌エアとが、洗浄ノズル12によって吹き込まれて洗浄される。洗浄ノズル12は従来から知られた構造の2重管ノズルであり、図示はしないが、中央に配置された薬液用ノズルの周囲に無菌エア用ノズルが設けられている。
【0018】
洗浄ノズル12から薬液および無菌エアが吹き込まれて洗浄された容器4は、ボトルグリッパ10により再度反転されて正立状態に戻され、出口スターホイール13を介して搬送コンベヤ2上に排出され、次の工程に送られる。
【0019】
次にロータリバルブ11の構成について説明する。中央の回転軸14上に固定された回転体(メインホイール)8の上面に回転シャフト(回転側バルブ部材)16が連結されて一体的に回転する。回転シャフト16の下部には、外周側に拡大されたフランジ状の部分16aが形成されており、このフランジ状部分16aの下面が前記メインホイール8の上面に連結されている。
【0020】
フランジ状部分16aの外周部に上方へ突出する環状凸部16bが設けられ、この環状凸部16bの内部に洗浄用の薬液(水酸化ナトリウム)の吐出通路18が形成されている。洗浄用薬液の吐出通路18は、環状凸部16bの上面に円周方向等間隔で設けられた薬液導入口18aと外周面に形成された薬液吐出口18bを有しており、後に説明する固定側バルブ部材から供給された洗浄用薬液を、各薬液吐出口18bに接続された薬液用配管20を介して前記洗浄ノズル12に給送する。
【0021】
前記回転シャフト16の外周に形成された環状凸部16bの上面に、薄い環状板から成る薬液用ディストリビュータ22が連結されている。この薬液用ディストリビュータ22は、前記環状凸部16bの上面に等間隔で形成された薬液吐出通路18の導入口18aと同一の位置に、上下に貫通する連通孔22aが設けられている。
【0022】
前記回転シャフト16の内部に円周方向等間隔で無菌エアの吐出通路24が形成されている。このエア吐出通路24は、回転シャフト16の上端部に近い肩部側面に、エア導入口24aが形成され、前記フランジ状部分16aの外周面にエア吐出口24bが形成されている。このエア吐出通路24も、前記薬液吐出通路18と同様に配管26を介して前記洗浄ノズル18に接続されており、2重管構造の洗浄ノズル12の外周側に無菌エアを送るようになっている。なお、前記薬液は、2重管構造の洗浄ノズル12の内周側に送られて前記容器4内に噴射される。
【0023】
回転側バルブ部材である回転シャフト16の上方に、固定側バルブ部材28が配置されている、この固定側バルブ部材28は、エア用ステータを構成する天板部30と、回転シャフト16の外周を囲む筒状部32と、この筒状部32の外周側に上下に摺動可能に嵌合された環状の部材から成る薬液用ステータ34とを備えており、回転シャフト16上端に形成された小径部16cが天板部30の円形穴30a内を摺動可能に貫通してボールベアリング36により回転自在に支持されるとともに、その下方の大径部16dが筒状部32の内周面に摺接し、ボールベアリング38より回転自在に支持されている。回転シャフト16の小径部16cと固定側バルブ部材28の天板部30との間および回転シャフト16の大径部16dと固定側バルブ部材28の筒状部32の間には、それぞれシール部材40、42が装着されている。なお、筒状部32の外周に昇降可能に嵌合した薬液用ステータ34は、回り止めピン43によって前記天板部30に連結されて回転を規制されている。
【0024】
回転シャフト16の肩部の周囲とエア用ステータを構成する天板部30の内面との間に空間44が形成され、前記天板部30の円形穴30a内に装着されたシール40と、回転シャフト16の大径部16d外周に接するシール46とによりこの空間44内が密封されている。天板部(エア用ステータ)30には、エア供給通路48が形成されており、図示しないエア供給源からこの空間44内に無菌エアを供給する。
【0025】
天板部(エア用ステータ)30の内面の、前記入口スターホイール6と出口スターホイール13の間の区間に、エア用ディストリビュータ49(図1および図4参照)が固定されている。回転シャフト16の肩部に開口しているエア吐出通路24の導入口24aは、このエア用ディストリビュータ49が取り付けられている区間では、ディストリビュータ49によって封止され、洗浄ノズル12へのエアの供給が停止される。
【0026】
前記固定側バルブ部材28の筒状部32の外周に、薬液用ステータ34が昇降可能に嵌合している。この薬液用ステータ34は断面がコ字状をしており、内部に環状の空間が形成されている。一方、前記筒状部32の外面には、ピストン50が固定されており、このピストン50が前記薬液用ステータ34の環状空間内を上下の圧力室52、54に区画している。これら圧力室52、54を有する薬液用ステータ34と筒状部32に固定されたピストン50とにより、薬液用ステータ34を昇降させるシリンダ装置55が形成されている。上下の各圧力室52、54には、それぞれエア通路56、58を介してエアを給排できるようになっており、下方の圧力室54にエアを供給したときには薬液用ステータ34を下降させて薬液用ディストリビュータ22に押し付け、上方の圧力室52にエアを導入したときには、薬液用ステータ34を上昇させて、ディストリビュータ22から離隔させることができるようになっている。
【0027】
薬液用ステータ34には、薬液の供給通路60が形成されている。この供給通路60は、薬液用ステータ34の外周面に開口する薬液供給口60aと、下面側に開口する円弧状の長孔60bを有している。この円弧状の長孔60bは、前記薬液用ディストリビュータ22および回転シャフト16に設けられた吐出通路18の導入口18aと同一半径の円周上に位置しており、回転する薬液用ディストリビュータ22の各連通孔22aがこの長孔60bに連通すると、薬液が洗浄ノズル12に送られて、容器4内に噴射される。
【0028】
前記構成のロータリー式リンサ1の作動について説明する。容器搬送コンベヤ2によって搬送されてきた容器4は、入口スターホイール6を介してこのロータリー式リンサ1に供給され、ボトルグリッパ10によって1本ずつ把持される。ボトルグリッパ10が反転して容器4を倒立状態にし、容器4の口部が下方の洗浄ノズル12に向かい合った状態で回転搬送される。
【0029】
ロータリバルブ11の固定側バルブ部材28には、内部に環状空間を有する薬液用ステータ34と、筒状部32の外面に固定されたピストン50とによりシリンダ装置55が形成されており、このロータリー式リンサ1が通常の洗浄運転を行う際には、下方の圧力室54にエアを導入して薬液用ステータ34を押し下げて、回転シャフト(回転側バルブ部材)16の環状凸部16aの上面に連結された薬液用ディストリビュータ22に圧接させている。
【0030】
前記状態で、回転軸14により回転体(メインホイール)8および回転シャフト16を回転させつつ、図示しない薬液用タンクから薬液用ステータ34の薬液供給通路60に水酸化ナトリウム等の薬液を供給するとともに、エア供給源からエア用ステータ(天板部)30のエア供給通路48に無菌エアを供給する。
【0031】
薬液用ステータ34は、下方に配置された薬液用ディストリビュータ22との摺動面に、円弧状の長孔60bが開口しており、運転中はこの長孔60bに常時薬液が供給されている。一方、回転シャフト16に連結された薬液用ディストリビュータ22には、円周方向等間隔で連通孔22aが形成され、回転シャフト16に設けられた薬液吐出通路18の各導入口18aに連通している。回転シャフト16とともに回転している薬液用ディストリビュータ22の連通孔22aが、回転に伴って、前記薬液用ステータ34の長孔60bに接続されると、洗浄用の薬液がステータ34の薬液供給通路60の長孔60b、薬液用ディストリビュータ22の連通孔22a、回転シャフト16の薬液吐出通路18の導入口18aから吐出通路18内および薬液用配管20を通って洗浄ノズル12に送られて倒立している容器4内に噴射される。
【0032】
また、固定側バルブ部材28のエア用ステータ(天板部)30に形成されたエア供給通路48から、回転シャフト16の肩部外面と天板部30の内面との間の空間44内に無菌エアが供給されている。回転シャフト16の内部に形成されているエア吐出通路24は、その導入口24aが肩部外面に開口して前記空間44内に連通している。
【0033】
天板部30の内面には、前記出口スターホイール13と入口スターホイール6の間の区間だけエア用ディストリビュータ49が固定されており、回転シャフト16の回転に伴って回転移動するエア吐出通路24が、このディストリビュータ49の区間を通過すると導入口24aが閉鎖されて、洗浄ノズル12へのエアの供給が遮断される。エア用ディストリビュータ49によって遮断されていないその他のエア吐出通路24は、前記エア供給通路48から空間44内に供給されたエアが導入され、エア配管26を介して前記洗浄ノズル12に送られて容器4内に吹き込まれる。
【0034】
なお、この実施の形態では、回転シャフト16に形成された薬液吐出通路24が薬液用ステータ34の長孔60bに接続される区間と、エア吐出通路24が空間44に接続されている区間、つまり、エア用ディストリビュータ49によって遮断されていない区間とが一致しており、薬液と無菌エアが同時に容器4内に噴射されるようになっている。但し、薬液と無菌エアを同時に噴射する構造に限定されるものではなく、異なる区間で噴射するようにしても良く、また、噴射する流体は薬液と無菌エアに限るものではない。例えば、最初に薬液を容器4内に噴射し、その後、無菌水を噴射しても良いし、通常の洗浄液と無菌エアを同時に噴射しても良い。また、前記実施の形態では、流体の一方が無菌エアである場合について説明したが、エアに限るものではなく、窒素ガスあるいは炭酸ガス等の他の気体であっても良い。
【0035】
この実施の形態では、エアの供給通路48が形成された固定側バルブ部材28と、エアの吐出通路24が形成された回転側バルブ部材(回転シャフト)16との摺動面(エア用ディストリビュータ49と回転シャフト16との摺動面)、および薬液の供給通路60が形成された固定側バルブ部材(薬液用ステータ)34と、薬液吐出通路18が形成された回転シャフト16との摺動面(薬液用ステータ34と薬液用ディストリビュータ22との摺動面)の2個所の摺動面が完全に分離されている。つまり、半径方向の位置が異なり、しかも、高低差が設けられているので、2種の流体に圧力差があっても高圧側から低圧側に入り込むおそれはなく、また、水酸化ナトリウムのように浸透性の高い液体を用いてもエア通路内に混入することはなく、ノズル詰まり等の不具合を未然に防止することができる。特に、薬液側の摺動面がエア側の摺動面よりも低い位置にあるので、薬液がエア通路に浸入することを確実に防止することができる。
【0036】
なお、この実施の形態では、回転側バルブ部材(回転シャフト)16と固定側バルブ部材28とを圧接させる構造として、固定側バルブ部材28内に組み込んだシリンダ装置(環状空間を有する薬液用ステータ34と筒状部32に固定されたピストン50から成るシリンダ装置55)を用いたが、このような構造に限定されるものではなく、例えば、特開平10−113630に記載されたエアシリンダ方式や、特許第3243967号に記載されているスプリング方式等を用いても良い。また、前記実施の形態では、薬液用のディストリビュータ22を回転シャフト16と別部材で構成しているが、同一の部材であっても良い。
【0037】
次に、図5により第2の実施の形態について説明する。図5は第2の実施の形態に係るロータリー式リンサ101のロータリバルブ111の要部を示す図であり、回転側バルブ部材116には、外周端と内周側に2個所の環状凸部116a、116bが形成されている。これら両環状凸部116a、116bは高さが異なっており、内周側環状凸部116bが外周側の環状凸部116aよりも高くなっている。両環状凸部116a、116bの間には環状の溝116cが形成されている。
【0038】
回転側バルブ部材116の外周寄りの内部に、薬液の吐出通路118が形成されている。この薬液吐出通路118は、前記第1の実施の形態と同様に、円周方向等間隔で設けられており、各薬液吐出通路118が外周側環状凸部の116aの上面に開口する導入口118aと、外周面に開口する吐出口118bとを有している。さらに、外周側環状凸部116aの上面に環状の薬液用ディストリビュータ122が連結されている。この薬液用ディストリビュータ122は、各薬液吐出通路118の導入口118aにそれぞれ対応する位置に、上下に貫通する連通孔122aが形成されている。
【0039】
一方、回転側バルブ部材116の上方に配置された固定側バルブ部材128の下面側には、外周部と内周側にそれぞれ環状凸部128a、128bが形成され、その中間に環状溝128cが設けられている。外周側の環状凸部128aは、内周側の環状凸部128bよりも下方へ突出している。この固定側バルブ部材128の外周部に薬液用の供給通路160が形成されている。この薬液用供給通路160は外周面に開口する供給口160aと、外周側環状凸部128aの下面側に開口する円弧状の長孔160bとを有している。
【0040】
この円弧状長孔160bは、前記回転側バルブ部材116の薬液吐出通路118の導入口118aおよび薬液用ディストリビュータ122の連通孔122aと同一半径の円周上に位置しており、回転側バルブ部材116の回転に伴って回転移動する各薬液吐出通路118の導入口118aが、前記円弧状長孔160bに接続されると、固定側バルブ部材128から供給された薬液が、回転側バルブ部材116の薬液吐出通路118および薬液用配管120を介して洗浄ノズルに送られる。
【0041】
また、回転用バルブ部材116の内部にはエア吐出通路124が形成されている。このエア吐出通路124は、内周側環状凸部116bの上面にエア導入口124aが開口し、さらに、その環状凸部116bの上面に連結されたエア用ディストリビュータ149にも、同一位置に上下に貫通する連通孔149aが形成されている。そして、回転側バルブ部材116の外周面に、エア吐出通路124の吐出口124bが設けられている。
【0042】
前記固定側バルブ部材128の内周側の環状凸部128b側には、エアの供給通路148が形成されている。エア供給通路148の入口側の供給口148bは図示しないエア供給源に接続されており、このエア供給通路148に無菌エアが供給されるようになっている。また、エア供給通路148の出口側は、前記エア用ディストリビュータの149の連通孔149aと同一半径の円周上に所定範囲の円弧状長孔148aが形成されており、エア吐出通路124の導入口124aおよびエア用ディストリビュータ149の連通孔149aが、回転に伴って前記長孔148aに接続されると、無菌エアがエア用配管126から洗浄ノズルに送られる。
【0043】
この実施の形態のロータリバルブ111は、図示しない圧接手段によって固定側バルブ部材128と回転側バルブ部材116とを圧接させるようになっており、固定側バルブ部材128の2個所の環状凸部128a、128bと、回転側バルブ部材116の2個所の環状凸部116a、116b上にそれぞれ連結された2つのディストリビュータ122、149とが同時に密着して摺動する。
【0044】
この実施の形態では、固定側バルブ部材128に形成されている薬液供給通路160の円弧状長孔160bが開口する摺動面と、回転側バルブ部材116に連結された薬液用ディストリビュータ122の摺動面を、両バルブ部材116、128の外周側に配置し、エア供給通路148の円弧状長孔148aが開口する摺動面と、エア用ディストリビュータ149の摺動面を内周側に配置して、これら両通路(薬液用通路とエア通路)の半径方向の位置を異ならせるとともに、高さも異ならせているので、薬液がエア側に混入するおそれがない。例えば薬液として水酸化ナトリウム等の浸透性の高い液体を使用した場合でも、半径方向の位置および高さを異ならせて完全に分離しておくことにより、前記液体のエア通路への混入を防止することができる。なお、この実施の形態でも、流体の一方が無菌エアである場合について説明したが、エアに限るものではなく、窒素ガスあるいは炭酸ガス等の他の気体であっても良い。
【0045】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1に記載の発明によれば、流体の供給通路が形成された固定側部材と、この固定側部材に対し摺動回転可能に配置され、回転に伴って前記供給通路に連通遮断される吐出通路が形成された回転側部材とを備え、回転側部材の回転中に、吐出通路が固定側部材の供給通路に接続された際に、流体を洗浄ノズルに送って容器に噴射するロータリー式リンサにおいて、前記供給通路と吐出通路を少なくとも2組設け、各組の通路が開口する摺動面を高低差を付けて配置したことにより、洗浄用の流体を完全に独立させることができるので、水酸化ナトリウムなどの浸透性の高い液体を採用した場合でも、エア等の他の流体の通路内に混入することが無く、ノズル詰まり等の不具合が発生することを未然に防止することができる。
【0046】
また、請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載のロータリー式リンサにおいて、さらに、前記摺動面を半径方向に位置を異ならせて配置したことにより、洗浄用の流体をより確実に分離させることができるので、一層優れた効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るロータリー式リンサの要部を示す縦断面図である。
【図2】前記ロータリー式リンサの全体の配置を簡略化して示す平面図である。
【図3】前記ロータリー式リンサの全体の構成を簡略化して示す縦断面図である。
【図4】薬液用ディストリビュータとエア用ディストリビュータを示す断面図であり、上下で異なる断面を示す。
【図5】第2の実施の形態に係るロータリー式リンサの要部の縦断面図である。
【符号の説明】
1 ロータリー式リンサ
4 容器
12 洗浄ノズル
16 回転側部材(回転シャフト)
18 吐出通路(薬液吐出通路)
24 吐出通路(エア吐出通路)
28 固定側部材
48 供給通路(エア供給通路)
60 供給通路(薬液供給通路)

Claims (3)

  1. 流体の供給通路が形成された固定側部材と、この固定側部材に対し摺動回転可能に配置され、回転に伴って前記供給通路に連通遮断される吐出通路が形成された回転側部材とを備え、回転側部材の回転中に、吐出通路が固定側部材の供給通路に接続された際に、流体を洗浄ノズルに送って容器に噴射するロータリー式リンサにおいて、
    前記供給通路と吐出通路を少なくとも2組設け、各組の通路が開口する摺動面を高低差を付けて配置したことを特徴とするロータリー式リンサ。
  2. 前記摺動面を半径方向に位置を異ならせて配置したことを特徴とする請求項1に記載のロータリー式リンサ。
  3. 前記流体が、洗浄用の液体と気体であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のロータリー式リンサ。
JP2003188630A 2003-06-30 2003-06-30 ロータリー式リンサ Expired - Fee Related JP3931846B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003188630A JP3931846B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 ロータリー式リンサ
ES04746988T ES2394087T3 (es) 2003-06-30 2004-06-29 Dispositivo de enjuague giratorio
US10/562,993 US7703461B2 (en) 2003-06-30 2004-06-29 Rotary rinser
PCT/JP2004/009519 WO2005000488A1 (ja) 2003-06-30 2004-06-29 ロータリー式リンサ
EP20040746988 EP1642656B1 (en) 2003-06-30 2004-06-29 Rotary rinser
CNB2004800181904A CN100531941C (zh) 2003-06-30 2004-06-29 旋转型清洗装置
CA 2531027 CA2531027C (en) 2003-06-30 2004-06-29 Rotary rinser
TW93119514A TWI239873B (en) 2003-06-30 2004-06-30 Rotary rinser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003188630A JP3931846B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 ロータリー式リンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005021773A JP2005021773A (ja) 2005-01-27
JP3931846B2 true JP3931846B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=33549760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003188630A Expired - Fee Related JP3931846B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 ロータリー式リンサ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7703461B2 (ja)
EP (1) EP1642656B1 (ja)
JP (1) JP3931846B2 (ja)
CN (1) CN100531941C (ja)
CA (1) CA2531027C (ja)
ES (1) ES2394087T3 (ja)
TW (1) TWI239873B (ja)
WO (1) WO2005000488A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2937889B1 (fr) * 2008-11-04 2012-07-27 Sidel Participations Installation de nettoyage de recipients.
CN101850647B (zh) * 2009-03-31 2014-12-10 海德堡印刷机械股份公司 用于传递不同介质的旋转传递装置
CN103252331B (zh) * 2013-04-26 2015-11-25 安丘耀发机器有限公司 一种分区喷冲洗瓶装置
EP2803627A1 (en) * 2013-05-15 2014-11-19 Sidel S.p.a. Con Socio Unico Manifold for conveying a sterilizing fluid inside empty articles
EP2803628A1 (en) * 2013-05-15 2014-11-19 Sidel S.p.a. Con Socio Unico Manifold for conveying a sterilizing fluid inside empty articles
EP3140574B1 (en) * 2014-05-06 2018-02-28 GIMA S.p.A. Rotary distributor
CN104438261B (zh) * 2014-12-29 2018-03-27 愉悦家纺有限公司 一种洗桶机

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE711487C (de) * 1939-10-22 1941-10-02 Enzinger Union Werke Akt Ges Rundsterilisator
US4405162A (en) * 1981-03-05 1983-09-20 Fmc Corporation Large-diameter multi-passage swivel joint for high pressure service
US4647077A (en) * 1984-12-17 1987-03-03 Sofec, Inc. High pressure product swivel
US4877054A (en) * 1988-06-16 1989-10-31 Continental Can Company, Inc. Rotary valve assembly
US4981024A (en) * 1989-02-03 1991-01-01 Belco Equipment, Inc. Apparatus, system, and method for dispensing laundry chemicals
JPH0611056A (ja) * 1992-06-24 1994-01-21 Tsukishima Kikai Co Ltd 流路分配装置、疑似移動床および連続吸着法
USH1676H (en) * 1994-03-03 1997-09-02 Shell Oil Company Site management system for containing hazardous spills and leaks
DE19543612C1 (de) * 1995-11-23 1997-05-07 Glyco Antriebstechnik Gmbh Spannvorrichtung mit integrierter Fluid-Drehdurchführung
DE19613267A1 (de) 1996-04-03 1997-10-09 Khs Masch & Anlagenbau Ag Verfahren zur Überkopf-Behandlung
JP3451913B2 (ja) 1997-12-25 2003-09-29 東洋製罐株式会社 アセプ充填システムにおける殺菌および/または洗浄工程におけるノズルの噴射状態確認装置
US6208133B1 (en) * 1998-10-01 2001-03-27 Balluff, Inc. Method and apparatus for calibrating the output signal of a linear position detector
US6501458B2 (en) * 1999-06-30 2002-12-31 Caterpillar Inc Magnetically coupled input device
JP4352564B2 (ja) 2000-03-07 2009-10-28 シブヤマシナリー株式会社 回転式容器処理装置
JP2001340824A (ja) 2000-05-31 2001-12-11 Shibuya Machinery Co Ltd ロータリ式容器洗浄装置
US7164263B2 (en) * 2004-01-16 2007-01-16 Fieldmetrics, Inc. Current sensor

Also Published As

Publication number Publication date
TWI239873B (en) 2005-09-21
JP2005021773A (ja) 2005-01-27
ES2394087T3 (es) 2013-01-17
EP1642656A4 (en) 2011-03-02
US7703461B2 (en) 2010-04-27
US20060278259A1 (en) 2006-12-14
EP1642656A1 (en) 2006-04-05
CN1812853A (zh) 2006-08-02
CA2531027A1 (en) 2005-01-06
WO2005000488A1 (ja) 2005-01-06
TW200505600A (en) 2005-02-16
CA2531027C (en) 2012-07-17
CN100531941C (zh) 2009-08-26
EP1642656B1 (en) 2012-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101506551B (zh) 用于旋转支承装置的密封组件
US7165582B2 (en) Beverage bottling plant for filling bottles with a liquid beverage filling material, a beverage container filling machine, and a beverage container closing machine
JP3931846B2 (ja) ロータリー式リンサ
CN102838070A (zh) 介质分配设备及其密封装置
CN1706567B (zh) 清洗装置及包含该装置的阀门设备
JP2007302325A (ja) 液体の無菌充填装置及び無菌充填方法
JP3462857B2 (ja) 改良された洗浄手段を含む充填装置
EP1549547A1 (en) A method and a machine for dispensing fluid substances into containers
EP3932853A1 (en) Container sterilization device, content filling system, container sterilization method, and content filling method
JP5239553B2 (ja) 充填装置の洗浄方法および充填装置
CN104163270B (zh) 在空腔制品内传递消毒流体的歧管
JP2003515509A (ja) 容器を充填する装置
CN104692312A (zh) 处理饮料灌装设备中的容器的装置和清洗该装置的方法
JP4325059B2 (ja) ロータリ式容器洗浄装置
JP3903328B2 (ja) ロータリ式洗びん機のロータリバルブ押圧装置およびロータリバルブ洗浄装置
JP3903331B2 (ja) ロータリ式洗びん機のロータリバルブ押圧装置
CN207294139U (zh) 无菌灌装中心进液分配器
JPH11277016A (ja) ロータリバルブの支持構造
CN1607266B (zh) 处理工件的设备
JP2004098020A (ja) ロータリー式リンサ
JP7161868B2 (ja) 注入可能製品を物品に充填するための充填ユニットおよび方法
JPH11277018A (ja) ロータリ式洗びん機のロータリバルブ
JP2001340824A (ja) ロータリ式容器洗浄装置
CN217779149U (zh) 一种蒸汽喷射板结构
CN111632169A (zh) 一种瓶坯杀菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3931846

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees