JP3927444B2 - トルク容量およびシャダー防止耐久性が改善された自動変速機オイル - Google Patents
トルク容量およびシャダー防止耐久性が改善された自動変速機オイル Download PDFInfo
- Publication number
- JP3927444B2 JP3927444B2 JP2002132696A JP2002132696A JP3927444B2 JP 3927444 B2 JP3927444 B2 JP 3927444B2 JP 2002132696 A JP2002132696 A JP 2002132696A JP 2002132696 A JP2002132696 A JP 2002132696A JP 3927444 B2 JP3927444 B2 JP 3927444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- torque capacity
- automatic transmission
- dispersant
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M163/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/02—Hydroxy compounds
- C10M2207/023—Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C10M2207/028—Overbased salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/26—Overbased carboxylic acid salts
- C10M2207/262—Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2215/28—Amides; Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/04—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
- C10M2219/046—Overbasedsulfonic acid salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2223/00—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
- C10M2223/06—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2223/00—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
- C10M2223/06—Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
- C10M2223/061—Metal salts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2010/00—Metal present as such or in compounds
- C10N2010/04—Groups 2 or 12
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/06—Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/52—Base number [TBN]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/04—Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
- C10N2040/042—Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for automatic transmissions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2060/00—Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
- C10N2060/12—Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition by phosphorus or a compound containing phosphorus, e.g. PxSy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2060/00—Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
- C10N2060/14—Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition by boron or a compound containing boron
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Lubricants (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は動力伝達用オイル、特に自動変速機オイルのトルク容量およびシャダー防止耐久性を改善する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ここ30年間で自動車およびオイル業界における最も重要な課題の一つは自動車の燃料節約にあった。
【0003】
自動車の燃料の全体的な経済性を改善する方法の研究を継続してきた結果、エンジンと自動変速機との間に用いられるトルクコンバーターまたは液体クラッチがエネルギー損失の比較的大きな原因であることが分かって来た。トルクコンバーターは液体クラッチであるから、固体のディスク型クラッチほど効率的ではない。任意の操作条件の組合せ(例えばエンジンの速度、スロットルの位置、車両速度、変速ギアの比)において、トルクコンバーターの駆動部材と駆動される部材との間には相対的な速度差が存在する。この相対的な速度差はトルクコンバーターから熱として消費される損失エネルギーを表す。トルクコンバーターにおける損失エネルギーを最小にするのに、1970年代の末期には、自動車のある一定の運転条件下で結合し、エンジン動力を直接変速機に伝達する固体クラッチがトルクコンバーター内に導入された。このクラッチはトルクコンバータークラッチと称されている。
【0004】
完全に結合したトルクコンバーターのクラッチを用いて自動車を運転できる時間の割合が大きいほど、自動車の燃料効率は大きくなる。しかし、低エンジン速度でトルクコンバーターのクラッチが完全に結合する場合には、エンジンの回転における微振動が駆動ラインに伝達され、自動車の振動の原因となる。ある一定のエンジン操作条件で「滑り」または「連続滑り」モードで操作し、エンジンの回転における微振動を伝達しないことで自動車の振動を回避する第2世代のトルクコンバーターのクラッチが開発されて来た。連続的に滑るトルクコンバーターのクラッチは、それらと共に使用される自動変速機オイル(ATF)に対し摩擦について極めて厳格な要求を課している。このオイルは極めて良好な摩擦対速度の関係をもっていなければならない。即ち速度が増加するにつれ、摩擦は常に増加しなければならない。速度の増加に対して摩擦が減少すると、駆動ラインに自己励起される振動状態が生じる。この現象は普通「スティック・スリップ(stick−slip)」または「動的摩擦振動」と呼ばれ、自動車の「シャダー」または低速度の振動として現れる。低速での摩擦を低下させることにより、摩擦を速度が高まるにつれて増大するようにできるが、この方法は変速機のトルク容量を低下させることとなり、トルク容量を維持しつつ、摩擦を、速度が高まるにつれて常に増大させなければならない。さらに、より高いトルク容量のオイルは、一定の出力を有するエンジン用のより小さな変速機の使用を可能にし、さらに燃料の効率的な使用を改善する。したがって、高トルク容量を有するオイルが最新の変速機にとって好ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
オイルは新しい状態で優れた摩擦対速度の関係をもっていなければならないばかりでなく、オイルの寿命全体に亙って摩擦特性および高いトルク容量を保持していなければならない。ここでオイルの寿命は変速機の寿命でもある。従って自動車において長寿命のシャダー防止性能と共に高いトルク容量とを併せもつオイルが極めて望ましい。本発明の目的とする性能はまさにこの態様にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明においては、特定の長鎖アルキルフォスフォネート、ボロネート化(boronated)されまたフォスフォリル化された無灰分散剤、および金属清浄剤を含むオイルが著しく改善されたトルク容量、並びにシャダー防止耐久性を与えることが見出された。
【0007】
本発明はある一定の組成物を用いる動力伝達オイルのシャダー防止能力およびトルク容量の改善方法に関するものであり、該組成物は、(1)主要量の潤滑油、および(2)シャダー防止能力とトルク容量を改善するのに有効な量の添加組成物の混合物を含んでおり、該添加組成物が
(a)トリアルキルフォスフォネート;
(b)ボロネート化され、そしてフォスフォリル化された無灰分散剤;および
(c)金属清浄剤
を含むことを特徴とする。
【0008】
予想外にも、上記本発明の組成物は、自動変速機オイルに加えた場合、著しく改善されたシャダーを防止する能力とトルク容量を示すことが見出された。このような利点の組み合わせは従来達成できなかったことであり、自動車産業に極めて望ましいことである。
【0009】
本発明の特徴は、自動変速機に主要量の潤滑剤としての粘度をもったオイル、トリアルキルフォスフォネート、ボロネート化され、そしてフォスフォリル化された無灰分散剤、および金属清浄剤の組み合わせから成る添加剤を加えることによって自動変速機のシャダー防止性能とトルク容量を改善する方法を提供することである。
【0010】
上記の一般的な記述および下記の詳細な記述は両方とも単に例示および説明を目的としたものであり、特許請求の範囲に記載された本発明をさらに説明することを意図している。
【0011】
本明細書において「潤滑油」と言う言葉は潤滑剤としての粘度をもった任意の天然油または合成油、例えば鉱油、植物油およびポリ−α−オレフィン油およびこれらの混合物を意味するが、その例はこれだけに限られるものではない。本発明の自動変速機オイルをつくるのに使用される基油はこの用途に対して必要な粘度特性をもった任意の適当な天然油または合成油であることができる。即ち潤滑油は適当な粘度をもった鉱油のような天然油から専ら構成されていることができ、或いは適当な粘度をもった重合体−α−オレフィン・オリゴマーのような合成油から専ら構成されていることができる。同様に潤滑油は天然油および合成油の配合物であって自動変速機オイルの製造に使用するための必要な性質をもったものであることができる。通常、基油は動粘度が100℃において3〜8センチストークス(cSt)の範囲でなければならない。好適な基油はグループIIIの原料油である。好適な基油の粘度は例えば使用されるVHVI2およびVHVI4の比において3.8cStである。本発明の一態様においては、これらの基油原料の個々の粘度はそれぞれ2.8cStおよび4.3cStである。本発明に使用されるこのような基原料油はPetroCanadaの製品を挙げることができるが、これだけに限定されるものではない。
【0012】
トリアルキルフォスフォネートの具体例の一つは「DMOP」である。本明細書において、「DMOP」とはジメチルオクチルデシルフォスフォネート、その誘導体、およびその前駆体を意味し、これらはその場でまたは他の方法で反応生成物または加水分解生成物としてDMOP化合物を生成することができる。
【0013】
本明細書で、「ボロネート化され、そしてフォスフォリル化された無灰分散剤」とは硼素含有原料および燐含有原料からまたはその後処理によって製造された分散剤材料を意味する。このようなボロネート化され、そしてフォスフォリル化された無灰分散剤は、塩基性の窒素および/または少なくとも1個のヒドロキシル基を分子内に含む無灰分散剤、例えばスクシンイミドまたはスクシンアミド分散剤、琥珀酸エステル分散剤、琥珀酸エステルアミド分散剤、マンニッヒ(Mannich)塩基分散剤、ヒドロカルビルポリアミン分散剤または重合ポリアミン分散剤、あるいはそれらの混合物をフォスフォリル化およびボロネート化することによって生成することができる。
【0014】
スクシニル基が炭素数少なくとも30のヒドロカルビル置換基を含むポリアミンスクシンイミドは、例えば米国特許3,172,892号;3,202,678号;3,216,936号;3,219,666号;3,254,025号;3,272,746号:および4,234,435号に記載されている。アルケニルスクシンイミドは、通常、例えばアルケニル琥珀酸無水物、琥珀酸、琥珀酸エステル、琥珀酸塩化物、または琥珀酸低級アルキルエステルを少なくとも1個の一級アミノ基を含むポリアミンと加熱することによって生成することができる。アルケニル琥珀酸無水物はオレフィンとマレイン酸無水物との混合物を、例えば約180〜220℃に加熱することによって容易につくることができる。オレフィンは好ましくは低級モノオレフィン、例えばエチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブテン等およびこれらの混合物の重合体または共重合体である。アルケニル基のさらに好適な原料はゲル透過クロマトグラフ(GPC)による数平均分子量が最高10、000またはそれ以上、好ましくは約500〜約2,500、最も好ましくは約800〜約1,200の範囲のポリイソブテンから得られる。
【0015】
本明細書で用いられる「スクシンイミド」という語は、1種またはそれ以上のポリアミン反応原料と炭化水素が置換した琥珀酸または酸無水物(または同様な琥珀酸アシル化剤)との反応の反応生成物を含むことを意味し、ここで該生成物は一級アミノ基および無水物部分の反応から得られる種類のイミド結合の他にアミド、アミジン、および/または塩結合を有しうる化合物を包含することができるものとする。
【0016】
アルケニル琥珀酸と炭素数が2〜20で2〜6個のヒドロキシル基を含む多価アルコールとのエステルおよびジエステルを用い、燐および/または硼素有無灰分散剤を生成することができる。代表的な例は、米国特許3,331,776号、同3,381,022号、および同3,522,179号に記載されている。これらのエステルのアルケニル琥珀酸部分は上記スクシンイミドのアルケニル琥珀酸部分に対応している。
【0017】
フォスフォリル化されそして/またはボロネート化された無灰分散剤を生成するために適当なアルケニル琥珀酸エステル−アミドは、例えば米国特許3,184,474号;3,576,743号;3,632,511号;3,804,763号;3,836,471号;3,862,981号;3,936,480号;3,948,800号;3,950,341号;3,957,854号;3,957,855号;3,991,098号;4,071,548号および4,173,540号に記載されている。
【0018】
フォスフォリル化および/またはボロネート化し得るヒドロカルビルポリアミン分散剤は一般的に平均で少なくとも約40の炭素原子を含む脂肪族または脂環式のハロゲン化物(またはその混合物)を、1種またはそれ以上のアミン、好ましくはポリアルキレンポリアミンと反応させることによってつくられる。このようなヒドロカルビルポリアミン分散剤の例は、米国特許3,275,554号;3,394,576号;3,438,757号;3,454,555号;3,565,804号;3,671,511号および3,821,302号に記載されている。
【0019】
一般にヒドロカルビル置換ポリアミンは分子中に塩基性窒素を含む高分子量のヒドロカルビル−N−置換ポリアミンである。ヒドロカルビル基は典型的には数平均分子量が約750〜10,000、さらに通常は約1,000〜5,000の範囲であり、適当なポリオレフィンから誘導される。好適なヒドロカルビル置換アミンまたはポリアミンはポリ塩化イソブテニルと2〜約12個のアミン窒素原子および2〜約40個の炭素原子を含むポリアミンとから製造される。
【0020】
フォスフォリル化および/またはボロネート化された無灰分散剤をつくるのに使用できるMannichポリアミン分散剤はアルキルフェノール、典型的には環に長鎖のアルキル置換基をもつアルキルフェノールと、炭素数1〜約7の1種またはそれ以上の脂肪族アルデヒド(特にフォルムアルデヒドおよびその誘導体)およびポリアミン(特にポリアルキレンポリアミン)との反応生成物である。Mannich縮合生成物およびその製造法の例は米国特許2,459,112号;2,962,442号;2,984,550号;3,036,003号;3,166,516号;3,236,770号;3,368,972号;3,413,347号;3,442,808号;3,448,047号;3,454,497号;3,459,661号;3,493,520号;3,539,633号;3,558,743号;3,586,629号;3,591,598号;3,600,372号;3,634,515号;3,649,229号;3,697,574号;3,703,536号;3,704,308号;3,725,277号;3,725,480号;3,726,882号;3,736,357号;3,751,365号;3,756,953号;3,793,202号;3,798,165号;3,798,247号;3,803,039号;3,872,019号;3,904,595号;3,957,746号;3,980,569号;3,985,802号;4,006,089号;4,011,380号;4,025,451号;4,058,468号;4,083,699号;4,090,854号;4,354,950号;および4,485,023号に記載されている。
【0021】
Mannichポリアミン分散剤を製造するのに好適な炭化水素原料は実質的に飽和した石油溜分およびオレフィン重合体、好ましくは炭素数2〜約6のモノオレフィンの重合体から誘導されるものである。この炭化水素原料は一般に、分散剤に油溶性を賦与するために少なくとも約40個、好ましくは少なくとも約50個の炭素原子を含んでいる。容易に反応しまた低価格であるためにGPCによる数平均分子量が約600〜5,000のオレフィン重合体が好適である。しかしこれよりも分子量の大きい重合体も使用できる。特に適した炭化水素原料はイソブチレン重合体である。
【0022】
これに使用される好適なMannich塩基性分散剤は約1モルの長鎖炭化水素置換フェノールを約1〜2.5モルのフォルムアルデヒドおよび約0.5〜2モルのポリアルキレンポリアミンと縮合させることによって生成される無灰Mannich分散剤である。
【0023】
フォスフォリル化されそして/またはボロネート化された無灰分散剤を生成するのに適した重合ポリアミン分散剤は塩基性アミン基および油溶性を賦与する基(例えば炭素数が少なくとも8の側鎖のアルキル基)を含む重合体である。このような材料は、メタクリル酸デシル、ビニルデシルエーテルのような種々の単量体または比較的高分子量のオレフィンとアクリル酸アミノアルキルまたはアミノアルキルアクリル酸アミドとから生成される共重合体によって例示される。重合ポリアミン分散剤の例は、米国特許3,329,658号;3,449,250号;3,493,520号;3,519,565号;3,666,730号;3,687,849号および3,702,300号に記載されている。
【0024】
本明細書において、「金属清浄剤」とは、限定されるものでないが、例えばフェネート、サリチレート、スルフォネート、およびフォスフォネート並びにそれらの混合物を意味する。特に、本発明に有用な金属清浄剤のTBNは、100TBNに等しいかまたはそれよりも大きくなければならない。好適なTBNは約150である。本明細書において「金属」とは、アルカリまたはアルカリ土類金属を意味し、好ましくはカルシウムおよびマグネシウムである。本発明における好適な金属清浄剤はTBN=150のカルシウムフェネートであり、完成オイル中に約0.02重量%〜約0.4重量%のレベルで存在する。
【0025】
【実施例】
下記実施例により本発明を例示する。これらの実施例は本発明を限定するものではない。
【0026】
例1.改善されたトルク容量およびシャダー防止耐久性をもったATFの製造
【0027】
【表1】
【0028】
表中、オイルコードFおよびGが本発明であり、A、BおよびCは比較例である。
【0029】
また、SAE NO.2におけるトルク容量は高ければ高い程好ましく、LVFAによるシャダー防止耐久性は400時間を越すものが通常の自動変速機の使用状況から十分なシャダー防止性を有すると判断される。
【0030】
本明細書に開示される本発明の説明および実施に関する考察から本発明の他の態様は当業者にとって明らかであろう。上記の説明および実施例は単に例示のためと考えられ、本発明の真の範囲および精神は特許請求の範囲によって示されるものとする。本発明は実施する際種々の変形が可能である。従って本発明は上記の特定の例に限定されるものではない。
【0031】
本出願人は上記の態様を公共の用に供する意志はなく、上記の本発明の変更および変形が字義どおりには特許請求の範囲内に入らない程度において均等物の原則の下にそれは本発明の一部であると考えられる。
Claims (6)
- (1)主要量の潤滑剤としての粘度をもったオイル、および(2)トルク容量およびシャダー防止耐久性を改善するのに有効な量の添加剤組成物から成る組成物を変速機に加え、該添加剤組成物が
(a)トリアルキルフォスフォネート;
(b)ボロネート化され、そしてフォスフォリル化された無灰分散剤;および
(c)100に等しいかまたは100を超えるTBNをもつ金属清浄剤
から成っていることを特徴とする自動変速機のシャダー防止耐久性およびトルク容量を改善する方法。 - トリアルキルフォスフォネートが完成オイル中に0.05〜0.5重量%の量で存在していることを特徴とする請求項1記載の方法。
- 分散剤が完成オイル中に0.5〜10.0重量%の量で存在していることを特徴とする請求項1記載の方法。
- 清浄剤が完成オイル中に0.03〜0.4重量%の量で存在していることを特徴とする請求項1記載の方法。
- 分散剤がヒドロカルビル置換スクシンアミドまたはスクシンイミドであることを特徴とする請求項1記載の方法。
- 清浄剤がフェネート、サリチレート、スルフォネート、およびフォスフォネートから成る群から選ばれる請求項1記載の方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002132696A JP3927444B2 (ja) | 2002-05-08 | 2002-05-08 | トルク容量およびシャダー防止耐久性が改善された自動変速機オイル |
DE10320817A DE10320817A1 (de) | 2002-05-08 | 2003-05-08 | Kraftübertragungsfluide für Automatikgetriebe mit verbesserter Drehmomentleistung und Antistossbeständigkeit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002132696A JP3927444B2 (ja) | 2002-05-08 | 2002-05-08 | トルク容量およびシャダー防止耐久性が改善された自動変速機オイル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003327988A JP2003327988A (ja) | 2003-11-19 |
JP3927444B2 true JP3927444B2 (ja) | 2007-06-06 |
Family
ID=29696129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002132696A Expired - Lifetime JP3927444B2 (ja) | 2002-05-08 | 2002-05-08 | トルク容量およびシャダー防止耐久性が改善された自動変速機オイル |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3927444B2 (ja) |
DE (1) | DE10320817A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2496100A1 (en) * | 2004-03-10 | 2005-09-10 | Afton Chemical Corporation | Power transmission fluids with enhanced extreme pressure characteristics |
-
2002
- 2002-05-08 JP JP2002132696A patent/JP3927444B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-05-08 DE DE10320817A patent/DE10320817A1/de not_active Ceased
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10320817A1 (de) | 2004-01-08 |
JP2003327988A (ja) | 2003-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4573758B2 (ja) | 抗酸化性を有する分散剤反応生成物 | |
KR0146707B1 (ko) | 아미드 함유 마찰 개질제를 함유한 전동유체 | |
JP5113309B2 (ja) | 亜鉛を含有しない連続可変トランスミッション流体 | |
JP3501275B2 (ja) | 自動変速機用潤滑油組成物 | |
US5972851A (en) | Automatic transmission fluids having enhanced performance capabilities | |
US20070082826A1 (en) | Power transmission fluids having extended durability | |
US20070066498A1 (en) | Power transmitting fluids and additive compositions | |
JPH0253895A (ja) | パワートランスミッティング組成物において有用な添加剤の相乗的組合せ | |
JPH04214795A (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JP2859083B2 (ja) | 自動車リミテッドスリップデファレンシャル用潤滑油組成物 | |
JP3785378B2 (ja) | 自動変速機用潤滑油組成物 | |
JP2013216916A (ja) | シャダー防止添加剤組成物および潤滑油組成物 | |
JP3927444B2 (ja) | トルク容量およびシャダー防止耐久性が改善された自動変速機オイル | |
KR100430662B1 (ko) | 알킬 포스포네이트를 함유하는 동력 전달 유체 | |
JP4734117B2 (ja) | 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物 | |
JPH0260996A (ja) | 動力伝達液に用いるヒドロキシエーテルアミン摩擦改質剤及びこれと組合せて使用する摩耗防止添加剤 | |
JP2005139238A (ja) | 変速機用潤滑油組成物 | |
JP4625149B2 (ja) | 炭酸塩化硫化金属アルキルフェネート及び炭酸塩化金属アルキルアリールスルホン酸塩を含む潤滑油 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3927444 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |