JP3918080B2 - セラミック多層基板の製造方法および製造装置 - Google Patents

セラミック多層基板の製造方法および製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3918080B2
JP3918080B2 JP11840797A JP11840797A JP3918080B2 JP 3918080 B2 JP3918080 B2 JP 3918080B2 JP 11840797 A JP11840797 A JP 11840797A JP 11840797 A JP11840797 A JP 11840797A JP 3918080 B2 JP3918080 B2 JP 3918080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green sheet
sheet laminate
flat plate
multilayer substrate
ceramic multilayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11840797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10308583A (ja
Inventor
俊博 中居
英明 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP11840797A priority Critical patent/JP3918080B2/ja
Publication of JPH10308583A publication Critical patent/JPH10308583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3918080B2 publication Critical patent/JP3918080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、セラミック多層基板の製造方法および製造装置に関するものであり、特に複数枚のグリーンシートを積層し、圧着する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体装置において、ICチップやLSIチップ等の半導体素子は、基板に設けられた半導体素子搭載部に収納されて実用に供されている。アルミナ等のセラミック多層は耐熱性、耐久性、熱伝導性等に優れるため、この基板の材料として適しており、セラミック製の半導体基板は現在盛んに使用されている。
【0003】
このセラミック製の半導体基板は、基板サイズを縮小し、搭載ボードへの搭載密度を向上させ、また電気特性を向上させるため、一般に複数枚のグリーンシートを積層および焼成してセラミック多層基板が製造される。
このようなセラミック多層基板においては、グリーンシート積層体を圧着する際、平行平板にてグリーンシート積層体の上下から圧力をかけ、グリーンシート積層体を一体化する製造方法が採られている。このグリーンシート積層体を圧着するときの圧力により、グリーンシート積層体が伸びて変形し、焼成後の基板の寸法精度を下げる原因となる場合がある。セラミック多層基板においては、この寸法精度の向上が望まれている。ここで、寸法精度とは、寸法のばらつきの度合いを示すものである。
【0004】
従来より、グリーンシート積層体を圧着する際のグリーンシート積層体の伸びや変形を低減する製造方法として、グリーンシート積層体を枠の内部にはめ込み、グリーンシート積層体が周囲へ伸びるのを抑えた状態でグリーンシート積層体の上下から加圧するか、または静水圧プレスを行うセラミック多層基板の製造方法が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のセラミック多層基板の製造方法では、製造治具、製造工具あるいは製造設備が高価であるという問題があった。また従来のセラミック多層基板の製造方法では、製造工程が複雑になり、製造工数が多くなるという問題があった。
【0006】
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、圧着時のグリーンシート積層体の伸びおよび変形を低減することができ、寸法精度を向上することができるセラミック多層基板の製造方法を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、製造設備が安価であり、製造が容易で、製造工数を低減することができるセラミック多層基板の製造方法を提供することにある。
【0007】
本発明のさらに他の目的は、圧着時のグリーンシート積層体の伸びおよび変形を低減することができ、寸法精度を向上することができるセラミック多層基板の製造装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1記載のセラミック多層基板の製造方法によると、圧着時に、グリーンシート積層体の一方の面側に配した第1の平板と、グリーンシート積層体の他方の面側に配した第2の平板との少なくともいずれか一方に形成された溝により、グリーンシート積層体を拘束する。このため、圧着時にグリーンシート積層体が拘束されるので、グリーンシート積層体の伸びおよび変形を低減することができる。さらに、グリーンシート積層体の伸びおよび変形を低減することで、グリーンシート積層体の寸法精度を向上することができる。また、第1の平板と第2の平板との少なくともいずれか一方に溝を形成するだけでよいので、製造設備が安価である。また、製造が容易であるので、製造工数を低減することができる。その上、上記溝はグリーンシート積層体の製品部分の外周部よりも外側に相対する部分に形成されるので、グリーンシート積層体の製品部分を傷つけるのを防ぐことができる。したがって、製品不良の発生を抑えることができる。
【0009】
本発明の請求項2記載のセラミック多層基板の製造装置によると、グリーンシート積層体の一方の面側に配された第1の平板と、グリーンシート積層体の他方の面側に配された第2の平板と、第1の平板と第2の平板とのグリーンシート積層体に相対する少なくともいずれか一方の面に形成された溝とを備える。このため、グリーンシート積層体に相対する第1の平板と第2の平板との少なくともいずれか一方の面に形成された溝により、圧着時にグリーンシート積層体を拘束するので、圧着時のグリーンシート積層体の伸びおよび変形を低減することができる。さらに、グリーンシート積層体の伸びおよび変形を低減することで、グリーンシート積層体の寸法精度を向上することができる。た、グリーンシート積層体に相対する第1の平板と第2の平板との少なくともいずれか一方の面に溝を形成するだけでよいので、安価な製造装置とすることができる。その上、上記溝はグリーンシート積層体の製品部分の外周部よりも外側に相対する部分に形成されるので、グリーンシート積層体の製品部分を傷つけるのを防ぐことができる。したがって、製品不良の発生を抑えることができる。
【0011】
本発明の請求項記載のセラミック多層基板の製造装置によると、グリーンシート積層体に相対する第1の平板と第2の平板との少なくともいずれか一方の面に形成された溝は、グリーンシート積層体の製品部分の外周部を取囲むように形成されるので、圧着時のグリーンシート積層体の伸びおよび変形を確実に低減することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
本発明を低温焼成セラミック多層基板の製造方法および製造装置に適用した一実施例について説明する。
まず、生基板としてのグリーンシート積層体の作製方法について述べる。
【0013】
▲1▼CaO−Al2 3 −SiO2 −B2 3 系のガラス粉末60wt%とアルミナ粉末40wt%とを混合した粉体に例えばDOP等の可塑剤と、例えばアクリル樹脂あるいはブチラール樹脂等のバインダーと、例えばトルエン、キシレン、アルコール類等の溶剤とを加え、十分に混練して粘度2000〜40000cpsのスラリーを作製し、ドクターブレード法によって例えば0.1〜0.4mm厚の複数枚の低温焼成用のグリーンシートを形成する。
【0014】
▲2▼打ち抜き型やパンチングマシーン等を用いて、各グリーンシートの複数の所定位置に例えば0.3mmφのビアホールや積層時の位置決めのための位置決め孔を打ち抜き形成する。層間の導体パターンを電気的に接続できるよう、各ビアホールにAg系の導体材料を充填する。各グリーンシートの表面あるいは裏面にはAg、Ag−Pd、Ag−Pt、Ag−Pd−Pt、Cu等の導体ペーストを用いて配線用の導体パターンをスクリーン印刷する。
【0015】
▲3▼図5および図6に示すように、導体パターンをスクリーン印刷した複数のグリーンシート1を積層し、このグリーンシート積層体2を例えば80〜150℃、50〜250kg/cm2 の条件で熱圧着して一体化する。
ここで、グリーンシート積層体2の熱圧着装置100について説明する。
図1、図2および図3に示すように、熱圧着装置100は、第1の平板としての下平板30と、第2の平板としての上平板40との互いに相対する2つの平板からなる。下平板30は、グリーンシート積層体2を上に乗せ、グリーンシート積層体2の裏面2bと接するため、上面部31が平らになっており、グリーンシート積層体2の外周部20よりも大きい外周部32を有している。上平板40は、下平板30の上面部31と相対する下面部41を有しており、下平板30の外周部32とほぼ同等の大きさの外周部42を有している。下面部41には、グリーンシート積層体2の外周部20よりも小さく、グリーンシート積層体2の製品部分の外周部21よりも大きい外縁部43aと内縁部43bとを有する外溝43が形成される。また、下面部41の外溝43の内側には、外溝43の内縁部43bよりも小さく、グリーンシート積層体2の製品部分の外周部21よりも大きい外縁部44aと内縁部44bとを有する内溝44が形成される。したがって、外溝43および内溝44は、グリーンシート積層体2の製品部分の外周部21を取囲むロの字形に形成されており、その断面形状はU字形をしている。外溝43および内溝44の幅wは制限するものではないが0.2〜2.0mmの範囲が好ましく、外溝43および内溝44の深さhは制限するものではないが0.03〜1.00mmの範囲が好ましい。溝の幅が0.2mm未満であるか、または2.0mmより大きいと、圧着時のグリーンシート積層体の伸びおよび変形を低減する効果が小さくなる恐れがある。また、溝の深さが0.03mm未満であるか、または1.00mmより大きいと、圧着時のグリーンシート積層体の伸びおよび変形を低減する効果が小さくなる恐れがある。ここで、上面部31は特許請求の範囲に記載されたグリーンシート積層体に相対する第1の平板の面に相当し、下面部41は特許請求の範囲に記載されたグリーンシート積層体に相対する第2の平板の面に相当する。
【0016】
次に、熱圧着装置100の作動について説明する。
下平板30の上面部31の上にグリーンシート積層体2を乗せ、グリーンシート積層体2および下平板30を固定して上平板40を矢印Y方向に移動すると、上平板40の下面部41がグリーンシート積層体2の表面2aに接する。さらに上平板40に矢印Y方向の力を加えると、図7に示すように、上平板40の外溝43および内溝44にグリーンシート積層体2の表面2aがくい込む。外溝43および内溝44にグリーンシート積層体2の表面2aがくい込むことにより、グリーンシート積層体2が矢印X方向に伸びるのを低減することができる。
【0017】
▲4▼熱圧着されたグリーンシート積層体を製品となる部分の外周部21に沿って切断する。図7に示すように、熱圧着されたグリーンシート積層体10を外周部21に沿って切断すると、グリーンシート積層体の製品部分50が得られる。
このグリーンシート積層体の製品部分50を電気式連続ベルト炉を使用して、空気中で900℃、20分の保持条件で焼成し、セラミック多層基板を作製する。なお、導体ペーストがCuの場合は還元または中性雰囲気で焼成する。
【0018】
次に、図8に示すように、熱圧着されたグリーンシート積層体10の熱圧着による伸び率と変形率とを算出した。ここで、Aをグリーンシート積層体2の矢印X方向の一辺の寸法とし、Bを熱圧着されたグリーンシート積層体10の矢印X方向に伸ばされた角部11および12の間の寸法とし、Cを熱圧着されたグリーンシート積層体10の矢印X方向の最大変形部13および14の間の寸法とする。このとき、伸び率を(C−A)/A×100と定義し、変形率を(C−B)/B×100と定義する。算出結果を表1に示す。
【0019】
【表1】
Figure 0003918080
【0020】
表1には、サンプル数20について測定を行い、結果を平均値で示した。ここで、寸法精度は、各サンプルの寸法の標準偏差の3倍を平均値で割った値と定義した。また、溝の無い平行平板でグリーンシート積層体の熱圧着を行い、他の製造方法は本実施例と同じである比較例も表1に示した。また、参考のために熱圧着後に焼成したグリーンシート積層体の変形率および焼成後の寸法精度も表1に示した。
【0021】
本実施例では、グリーンシート積層体2の熱圧着後の伸び率、変形率および寸法精度はそれぞれ0.0%、0.01%および0.19であり、熱圧着後に焼成したグリーンシート積層体の変形率および焼成後の寸法精度はそれぞれ0.01%および0.15であった。これに比べて、比較例では、グリーンシート積層体の熱圧着後の伸び率、変形率および寸法精度はそれぞれ0.2%、0.06%および0.32であり、熱圧着後に焼成したグリーンシート積層体の変形率および焼成後の寸法精度はそれぞれ0.06%および0.30であった。
【0022】
本実施例では、上平板40の下面部41にグリーンシート積層体2の製品部分の外周部21を取囲むように外溝43と内溝44とを形成し、下平板30と上平板40とでグリーンシート積層体2を熱圧着したので、グリーンシート積層体2の熱圧着後の伸び率および変形率と、熱圧着後に焼成したグリーンシート積層体の伸び率および変形率とをともに低減することができた。さらに、グリーンシート積層体2の熱圧着後の寸法精度と、熱圧着後に焼成したグリーンシート積層体の寸法精度とをともに向上することができた。さらにまた、熱圧着装置100には、平板40の下面部41に外溝43と内溝44とを形成したのみであるので、安価な製造装置とすることができる。さらに、製造が容易であるので、製造工数を低減することができる。
【0023】
本実施例においては、上平板40の下面部41に外溝43と内溝44とを形成したが、本発明では、下平板の上面部に溝を形成してもよいし、下平板の上面部と上平板の下面部との両方に溝を形成してもよい。また本発明においては、溝の断面形状および本数に制限はない。また本発明においては、平板のグリーンシート積層体の製品部分の外周部に相対する部分より外側に溝が形成されていれば、どのような形状に溝が形成されていてもよい。
【0024】
本発明においては、低温焼成セラミック多層基板に限らず、アルミナ基板、窒化アルミ基板、ムライト基板等どのようなセラミック多層基板に適用してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を低温焼成セラミック多層基板の製造方法および製造装置に適用した一実施例を示す模式的底面図である。
【図2】本発明を低温焼成セラミック多層基板の製造方法および製造装置に適用した一実施例を示す模式的断面図である。
【図3】図2に示すIII 部分の拡大図である。
【図4】本発明の一実施例の熱圧着装置の作動を説明するための模式的断面図である。
【図5】本発明の一実施例を説明するためのグリーンシートを示す模式的斜視図である。
【図6】本発明の一実施例を説明するためのグリーンシート積層体を示す模式的斜視図である。
【図7】本発明の一実施例を説明するためのグリーンシート積層体の切断を示す模式的斜視図である。
【図8】圧着後のグリーンシート積層体の伸び率および変形率の算出を説明するための模式的平面図である。
【符号の説明】
1 グリーンシート
2 グリーンシート積層体
10 熱圧着されたグリーンシート積層体
20 グリーンシート積層体の外周部
21 グリーンシート積層体の製品部分の外周部
30 下平板(第1の平板)
31 上面部(グリーンシート積層体に相対する第1の平板の面)
40 上平板(第2の平板)
41 下面部(グリーンシート積層体に相対する第2の平板の面)
43 外溝
44 内溝
50 製品部分
100 熱圧着装置

Claims (3)

  1. 複数枚のグリーンシートを積層し、この積層したグリーンシート積層体を圧着し、焼成してなるセラミック多層基板を製造する方法であって、
    圧着時に、前記グリーンシート積層体の一方の面側に配した第1の平板と、前記グリーンシート積層体の他方の面側に配した第2の平板との少なくともいずれか一方に形成された溝により、前記グリーンシート積層体を拘束することを特徴とするセラミック多層基板の製造方法において、
    前記溝は、前記グリーンシート積層体の製品部分の外周部よりも外側に相対する部分に形成されたことを特徴とするセラミック多層基板の製造方法。
  2. 請求項1記載のセラミック多層基板の製造方法を実施するための装置であって、
    前記グリーンシート積層体の一方の面側に配された第1の平板と、
    前記グリーンシート積層体の他方の面側に配された第2の平板と、
    前記グリーンシート積層体に相対する前記第1の平板の面と、前記グリーンシート積層体に相対する前記第2の平板の面との少なくともいずれか一方の面に形成された溝とを備えたことを特徴とするセラミック多層基板の製造装置において、
    前記溝は、前記グリーンシート積層体の製品部分の外周部よりも外側に相対する部分に形成されたことを特徴とするセラミック多層基板の製造装置。
  3. 前記溝は、前記グリーンシート積層体の製品部分の外周部を取囲むように形成されたことを特徴とする請求項記載のセラミック多層基板の製造装置。
JP11840797A 1997-05-08 1997-05-08 セラミック多層基板の製造方法および製造装置 Expired - Lifetime JP3918080B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11840797A JP3918080B2 (ja) 1997-05-08 1997-05-08 セラミック多層基板の製造方法および製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11840797A JP3918080B2 (ja) 1997-05-08 1997-05-08 セラミック多層基板の製造方法および製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10308583A JPH10308583A (ja) 1998-11-17
JP3918080B2 true JP3918080B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=14735890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11840797A Expired - Lifetime JP3918080B2 (ja) 1997-05-08 1997-05-08 セラミック多層基板の製造方法および製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3918080B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10308583A (ja) 1998-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101180247B (zh) 陶瓷基板的制造方法以及陶瓷基板
JP3716783B2 (ja) セラミック多層基板の製造方法及び半導体装置
JP2000138455A (ja) セラミック多層基板の製造方法
US20050241128A1 (en) Method of laminating low temperature co-fired ceramic (LTCC) material and product formed thereby
JP3918080B2 (ja) セラミック多層基板の製造方法および製造装置
JPH0766076A (ja) 積層チップ部品の製造方法と積層チップ部品
JP2729731B2 (ja) セラミックス多層基板の製造方法
JP3994597B2 (ja) セラミック多層基板の製造方法および製造装置
JP3173412B2 (ja) ガラスセラミックス基板の製造方法
EP0359416A2 (en) Hybrid circuits
JP2008186897A (ja) 多層セラミック基板の製造方法
JP4329253B2 (ja) フリップチップ用セラミック多層基板の製造方法
JPH10242645A (ja) セラミックス基板の製造方法および製造装置
JP4404366B2 (ja) 多層セラミック基板の製造方法および多層セラミック基板
JP3824408B2 (ja) セラミックス基板の製造方法および製造装置
JP3193626B2 (ja) セラミック多層基板の製造方法
JP4645962B2 (ja) 多層セラミック基板
JP4317856B2 (ja) 個別基板の製造方法
KR960008105Y1 (ko) 다층세라믹패키지 제조장치
JP2006066637A (ja) セラミック多層基板の製造方法およびそれに用いられる押し型
JP2001158013A (ja) セラミック基板の製造方法および製造装置
JP3229540B2 (ja) セラミック多層基板の製造方法
JP4211606B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法及び電子機器
JPH06224557A (ja) キャビティ付きセラミック多層ブロックの製造方法
JPH06120074A (ja) 積層磁器コンデンサの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term