JP3910976B2 - コンクリート部材およびコンクリート部材の補強方法 - Google Patents
コンクリート部材およびコンクリート部材の補強方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3910976B2 JP3910976B2 JP2004186641A JP2004186641A JP3910976B2 JP 3910976 B2 JP3910976 B2 JP 3910976B2 JP 2004186641 A JP2004186641 A JP 2004186641A JP 2004186641 A JP2004186641 A JP 2004186641A JP 3910976 B2 JP3910976 B2 JP 3910976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete member
- tensile
- concrete
- fixing plate
- reinforcing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
- Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
Description
次に、引張補強材2としてPC鋼棒やPC鋼より線などの緊張材を使用し、プレテンション方式にて緊張力を導入することによりコンクリート部材1を補強する補強方法について概説する。緊張材にプレストレス力を導入する方法は公知の緊張器具にて行うことができ、緊張力が導入された緊張材を図示しない形枠内にセットした後に繊維補強セメント系混合材料を例えば一方向へ向かって流し込むことにより、セメント系混合材料の充填を完了させる。養生期間を経て、繊維補強セメント系混合材料が所定強度に達した後に緊張ジャッキをゆるめて緊張力の解放を行う。
Claims (6)
- 鉄筋などの引張補強材をその内部に埋設する、コンクリート製の梁または床版などを構成するコンクリート部材において、
前記コンクリート部材は繊維補強セメント系混合材料からなり、前記引張補強材の両端は定着板にそれぞれ摩擦圧接されており、該定着板のうち前記コンクリート部材端側の一側面にはそれぞれ弾性材が備えてあり、前記定着板および前記弾性材が前記コンクリート部材内に埋設されており、
前記弾性材が定着板のコンクリート部材端側に設けられることにより、セメント系マトリックスの自己収縮時の収縮移動を該弾性材が変形吸収するようになっていることを特徴とするコンクリート部材。 - 鉄筋などの引張補強材をその内部に埋設する、コンクリート製の梁または床版などを構成するコンクリート部材において、
前記コンクリート部材は繊維補強セメント系混合材料からなり、前記引張補強材の両端近傍にはそれぞれ定着板が備えてあり、該定着板のうち前記コンクリート部材端側の一側面にはそれぞれ弾性材が備えてあり、
前記定着板には前記引張補強材が貫通可能な貫通穴が穿設されており、該定着板のうち前記コンクリート部材端側の一側面にはそれぞれ引張補強材と固着可能な中空部材が備えてあり、該中空部材のうち前記コンクリート部材端側の端面にはそれぞれ弾性材が備えてあり、
前記定着板と前記中空部材と前記弾性材はともにコンクリート部材内に埋設されており、
前記弾性材が定着板および中空部材のそれぞれのコンクリート部材端側に設けられることにより、セメント系マトリックスの自己収縮時の収縮移動を該弾性材が変形吸収するようになっていることを特徴とするコンクリート部材。 - 前記中空部材の内空面にはねじ溝が刻設されており、前記引張補強材の端部近傍には前記ねじ溝に螺合可能なねじ溝が刻設されていることを特徴とする、請求項2に記載のコンクリート部材。
- 前記引張補強材が丸鋼であることを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載のコンクリート部材。
- 前記引張補強材がPC鋼棒またはPC鋼より線などの緊張材であることを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載のコンクリート部材。
- 請求項5に記載のコンクリート部材を補強するコンクリート部材の補強方法であって、
予め緊張力を与えられた前記緊張材を埋設した状態で繊維補強セメント系混合材料を充填し、所定の強度発現後に前記緊張力を解放する、コンクリート部材の補強方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004186641A JP3910976B2 (ja) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | コンクリート部材およびコンクリート部材の補強方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004186641A JP3910976B2 (ja) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | コンクリート部材およびコンクリート部材の補強方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006009361A JP2006009361A (ja) | 2006-01-12 |
JP3910976B2 true JP3910976B2 (ja) | 2007-04-25 |
Family
ID=35776894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004186641A Expired - Fee Related JP3910976B2 (ja) | 2004-06-24 | 2004-06-24 | コンクリート部材およびコンクリート部材の補強方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3910976B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011089268A (ja) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Taisei Corp | プレストレストコンクリート梁 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009256953A (ja) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Nippon Ps:Kk | プレテンションpc桁 |
WO2016176623A1 (en) * | 2015-04-29 | 2016-11-03 | The University Of Vermont And State Agricultural College | Methods of self-stressing engineered composite materials, and self-stressing reinforcement for same |
CN105256950A (zh) * | 2015-11-05 | 2016-01-20 | 天津银龙预应力材料股份有限公司 | 一种带自锚件的预应力钢筋 |
CN113047651A (zh) * | 2021-03-04 | 2021-06-29 | 武汉大学 | 基于纤维编织网的钢管混凝土柱加固方法 |
-
2004
- 2004-06-24 JP JP2004186641A patent/JP3910976B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011089268A (ja) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Taisei Corp | プレストレストコンクリート梁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006009361A (ja) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5363930B2 (ja) | プレキャスト部材の接合構造及びその構築方法 | |
JP5346676B2 (ja) | 床版ユニット、床版の接合構造及び床版の構築方法 | |
JP6652754B2 (ja) | 急速施工用プレキャストコンクリート床版の接合構造およびその施工方法 | |
KR101286557B1 (ko) | 층고절감형 강합성보 및 이를 구비한 바닥판 구조 | |
JP4390494B2 (ja) | 桁と床版の接合構造及び桁と床版の接合方法 | |
JP2003328561A (ja) | コンクリート部材の補強方法及びそれに使用される緊張材の緊張装置 | |
Hossain et al. | Bond strength of ribbed GFRP bars embedded in high performance fiber reinforced concrete | |
Ibell et al. | Research issues related to the appropriate use of FRP in concrete structures | |
Ahmed et al. | Steel fiber as replacement of minimum shear reinforcement for one-way thick bridge slab | |
KR101293838B1 (ko) | 응력전달길이 구간을 제거하는 프리텐션 제조장치 및 그를 이용한 프리스트레스트 구조체 제작방법 | |
KR100500156B1 (ko) | 프리스트레스 강합성 빔 및 그 제작방법 | |
JP7118880B2 (ja) | Pc箱桁橋のせん断補強工法 | |
JP3910976B2 (ja) | コンクリート部材およびコンクリート部材の補強方法 | |
JP4022205B2 (ja) | 部材の接合構造 | |
JP3952449B2 (ja) | 橋梁の上部構造 | |
JP5399133B2 (ja) | 主桁、橋梁及び橋梁の構築方法 | |
JP2003213623A6 (ja) | 橋梁の上部構造 | |
JPH04285247A (ja) | プレストレス導入部材およびプレストレス導入方法 | |
JP4035075B2 (ja) | 既設壁状構造物の補強構造及び方法 | |
US20220205193A1 (en) | Long span post tensioned bridge designs | |
JP5508070B2 (ja) | 鋼部材とコンクリート部材との接合構造及び接合方法 | |
JP2007120002A (ja) | プレテンション部材 | |
JP2001159193A (ja) | 鋼管部材とコンクリート部材との接合構造 | |
JP3848557B2 (ja) | プレストレストコンクリートの定着部の構造 | |
KR101674103B1 (ko) | 선제작 긴장재 정착부 및 이를 이용한 fcm 교량의 긴장 시공 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060926 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |