JP3906297B1 - 内視鏡洗浄方法および洗浄装置 - Google Patents

内視鏡洗浄方法および洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3906297B1
JP3906297B1 JP2006310803A JP2006310803A JP3906297B1 JP 3906297 B1 JP3906297 B1 JP 3906297B1 JP 2006310803 A JP2006310803 A JP 2006310803A JP 2006310803 A JP2006310803 A JP 2006310803A JP 3906297 B1 JP3906297 B1 JP 3906297B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
acidic water
tank
endoscope
acidic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006310803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008125567A (ja
Inventor
武久 中山
稔 菅野
Original Assignee
稔 菅野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 稔 菅野 filed Critical 稔 菅野
Priority to JP2006310803A priority Critical patent/JP3906297B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3906297B1 publication Critical patent/JP3906297B1/ja
Priority to KR1020097009916A priority patent/KR101018391B1/ko
Priority to AT07806035T priority patent/ATE538712T1/de
Priority to US12/087,608 priority patent/US7964546B2/en
Priority to CN2007800425550A priority patent/CN101600385B/zh
Priority to MYPI20091825 priority patent/MY151143A/en
Priority to PCT/JP2007/066428 priority patent/WO2008059648A1/ja
Priority to EP07806035A priority patent/EP2085022B1/en
Publication of JP2008125567A publication Critical patent/JP2008125567A/ja
Priority to HK10102684.5A priority patent/HK1134644A1/xx
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/123Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using washing machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/03Electric current
    • A61L2/035Electrolysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

【課題】内視鏡の劣化を抑制しつつ、効果的に洗浄を行うことができる内視鏡洗浄方法、洗浄装置および内視鏡洗浄装置を提供する。
【解決手段】電解槽11が、水道水からpHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmの酸性水を生成可能である。酸性水タンク14が、酸性水を貯水可能で、その一部を酸性水希釈タンク17に供給し、他部を高濃度水供給部20に供給可能である。希釈水供給部16が、酸性水希釈タンク17に希釈水を供給可能である。酸性水希釈タンク17は、酸性水タンク14からの酸性水の一部に、希釈水供給部16からの希釈水を加えて、pHが2.3乃至5.7で残留塩素濃度が10乃至60ppmの希釈酸性水に調整可能である。高濃度水供給部20は、酸性水タンク14から供給された酸性水の他部を、チャンネル接続口20cから内視鏡のチャンネル口に送水可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、内視鏡洗浄方法、洗浄装置および内視鏡洗浄装置に関する。
軟式の内視鏡のチャンネルは、内視鏡による検査や病変組織片採取の際、被験者の器官内の汚れ、粘液、血液などの体液、病原体等が通過する箇所であり、最も完全な洗浄殺菌が求められる箇所である。従来の内視鏡の鉗子チャンネル、吸引チャンネル、送気・送水チャンネルの内部を洗浄する方法として、長いステンレスワイヤーの先端にブラシを付けたものを、各チャンネルの手元側開口部から差込んで手動でブラッシング洗浄を行う方法が一般的である。また、手動に変えて、ゴムローラーでブラシ付ワイヤーを駆動する自動洗浄装置を利用した方法もある(例えば、特許文献1参照)。
このブラシ付ワイヤーでの洗浄は、丁寧に行えば洗浄効果を高くすることができるが、そのためには、チャンネルに差込んだブラシをチャンネルの先端側開口部から突き出して、ブラシを洗浄液中において指でもみ洗いして汚れを落とした後、手元側開口部に向かって引き戻して、引き出したブラシの汚れを同様の操作で落とし、再び差込んでブラシの汚れを除去して引き戻すという操作を繰返す必要がある。このため、手間および時間がかかり、洗浄を行う作業者の負担が大きいという問題があった。また、高価な内視鏡を多数準備することは医療機関にとって経費負担が大きいため、検査に使用した内視鏡をできるだけ短時間で洗浄殺菌して使い回す必要があり、ブラシでの洗浄作業が簡略化されているという問題もあった。
これらの問題を解決するために、ブラシでの洗浄に代えて、電解水を使用して内視鏡を洗浄する方法が行われている(例えば、特許文献2参照)。この従来の電解水を使用した内視鏡洗浄では、チャンネルの内部も内視鏡の外部表面も同じ残留塩素濃度、水質の電解水を使用して洗浄殺菌が行われている。
特開2003−10116号公報 特開2002−52033号公報
電解水を洗浄殺菌に使用する場合、その殺菌力および有機物等に対する酸化分解の能力は、pHおよび作用する残留塩素量による。このため、pHが変わらない場合、殺菌力および分解能力は、酸性水中の残留塩素濃度、酸性水の接触時間および通過する酸性水の流量に依存する。洗浄殺菌を行う場合、残留塩素濃度が高く、接触時間が長く、通過流量が多いほど殺菌効果や分解効果が大きいが、それに応じて内視鏡本体を酸化劣化させる程度も大きくなる。特に、内視鏡のファイバー部分を覆う樹脂被覆は、酸化劣化を起こし易いため、残留塩素濃度の高い酸性水を長時間接触させると、表面の白化やべたつきを起こし易い。
特許文献2に記載のような従来の電解水を使用した内視鏡洗浄では、チャンネルの内部も内視鏡の外側面も同じ残留塩素濃度、水質の電解水を使用して洗浄殺菌を行うため、チャンネルの内部の清浄度を満足させるよう、残留塩素濃度の高い酸性水を長時間接触させて洗浄を行うと、内視鏡の外部表面の部材が酸化劣化を起こしやすく、内視鏡の寿命を縮めるという課題があった。また、残留塩素濃度が比較的低い酸性水で短時間に洗浄を行うと、内視鏡の外部表面は汚れを除去し易いため充分な洗浄殺菌が可能であるが、チャンネルの内部の洗浄殺菌が充分行われず、残留した有機物によるカビ等の発生や、病原体による被験者間感染の危険性があるという課題があった。
本発明は、このような課題に着目してなされたもので、内視鏡の劣化を抑制しつつ、効果的な洗浄を行うことができる内視鏡洗浄方法、洗浄装置および内視鏡洗浄装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明に係る内視鏡洗浄方法は、酸性水を生成し、前記酸性水の一部にその酸性水よりpHの高い水を加えて希釈酸性水を生成し、内視鏡の外部表面を洗浄するよう前記希釈酸性水を前記内視鏡の外部表面に接触させ、前記内視鏡のチャンネルの内部を洗浄するよう前記酸性水の他部を前記内視鏡のチャンネル口から前記チャンネルの内部に送水することを、特徴とする。
本発明に係る内視鏡洗浄方法は、pHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmの酸性水を生成し、前記酸性水の一部にpH6以上の水を加えて、pHが2.3乃至5.7で残留塩素濃度が10乃至60ppmの希釈酸性水を生成し、内視鏡の外部表面を洗浄するよう前記希釈酸性水を前記内視鏡の外部表面に接触させ、前記内視鏡のチャンネルの内部を洗浄するよう前記酸性水の他部を前記内視鏡のチャンネル口から前記チャンネルの内部に送水することが好ましい。
本発明に係る洗浄装置は、電解槽と酸性水タンクと希釈水供給部と酸性水希釈タンクと洗浄槽と高濃度水供給部とを有し、前記電解槽は酸性水を生成可能に設けられ、前記酸性水タンクは前記電解槽で生成された前記酸性水を貯水可能で、貯水した前記酸性水の一部を前記酸性水希釈タンクに供給し、前記酸性水の他部を前記高濃度水供給部に供給するよう設けられ、前記希釈水供給部は前記酸性水希釈タンクに希釈水を供給可能に設けられ、前記酸性水希釈タンクは前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の一部と、前記希釈水供給部から供給された希釈水とを混合して収容可能であり、前記希釈酸性水を排水可能な排水口を有し、前記洗浄槽は前記酸性水希釈タンクの排水口から排出される前記希釈酸性水を内部に溜める構成を有し、前記高濃度水供給部は前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の他部を前記チャンネル接続口から前記洗浄槽の内部に送水可能に設けられていることを、特徴とする。
本発明に係る内視鏡洗浄装置は、電解槽と酸性水タンクと希釈水供給部と酸性水希釈タンクと高濃度水供給部とを有し、前記電解槽は酸性水を生成可能に設けられ、前記酸性水タンクは前記電解槽で生成された前記酸性水を貯水可能で、貯水した前記酸性水の一部を前記酸性水希釈タンクに供給し、前記酸性水の他部を前記高濃度水供給部に供給するよう設けられ、前記希釈水供給部は前記酸性水希釈タンクに希釈水を供給可能に設けられ、前記酸性水希釈タンクは前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の一部と、前記希釈水供給部から供給された希釈水とを混合して収容可能であり、前記希釈酸性水を排水可能な排水口を有し、前記高濃度水供給部は内視鏡のチャンネル口に接続可能なチャンネル接続口を有し、前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の他部を前記チャンネル接続口から送水可能に設けられていることを、特徴とする。
本発明に係る内視鏡洗浄装置は、電解槽と酸性水タンクと希釈水供給部と酸性水希釈タンクと高濃度水供給部とを有し、前記電解槽は水道水からpHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmの酸性水を生成可能に設けられ、前記酸性水タンクは前記電解槽で生成された前記酸性水を貯水可能で、貯水した前記酸性水の一部を前記酸性水希釈タンクに供給し、前記酸性水の他部を前記高濃度水供給部に供給するよう設けられ、前記希釈水供給部は前記酸性水希釈タンクにpH6以上の希釈水を供給可能に設けられ、前記酸性水希釈タンクは前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の一部に、前記希釈水供給部から供給された希釈水を加えて、pHが2.3乃至5.7で残留塩素濃度が10乃至60ppmの希釈酸性水に調整可能であり、前記希釈酸性水を排水可能な排水口を有し、前記高濃度水供給部は内視鏡のチャンネル口に接続可能なチャンネル接続口を有し、前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の他部を前記チャンネル接続口から送水可能に設けられていることが好ましい。
本発明では、残留塩素濃度が高い酸性水と、その酸性水を希釈した希釈酸性水とを使い分けることにより、装置の劣化を抑制して効率的な洗浄を行うことができる。
特に、本発明に係る内視鏡洗浄方法および内視鏡洗浄装置では、酸性水を、内視鏡のチャンネル口からチャンネルの内部に送水することにより、内視鏡のチャンネルの内部を洗浄することができる。また、その酸性水を希釈した希釈酸性水を内視鏡の外部表面に接触させることにより、内視鏡の外部表面を洗浄することができる。残留塩素濃度が高い酸性水により内視鏡のチャンネルの内部を洗浄するため、チャンネルの内部の汚れを短時間で効果的に取り除くことができる。また、希釈酸性水により内視鏡の外部表面を洗浄するため、内視鏡の外部表面の酸化劣化を抑えて、内視鏡の外部表面の汚れを取り除くことができる。このように、本発明に係る内視鏡洗浄方法では、内視鏡の劣化を抑制しつつ、短時間で効率的かつ効果的な洗浄を行うことができる。
本発明に係る内視鏡洗浄方法および内視鏡洗浄装置で、pHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmの酸性水と、pHが2.3乃至5.7で残留塩素濃度が10乃至60ppmの希釈酸性水とを使い分ける場合には、pHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmの酸性水を、内視鏡のチャンネル口からチャンネルの内部に送水することにより、内視鏡のチャンネルの内部を洗浄することができる。また、pHが2.3乃至5.7で残留塩素濃度が10乃至60ppmの希釈酸性水を内視鏡の外部表面に接触させることにより、内視鏡の外部表面を洗浄することができる。残留塩素濃度が高い酸性水により内視鏡のチャンネルの内部を洗浄するため、チャンネルの内部の汚れを短時間で効果的に取り除くことができる。また、酸性水を2〜5倍程度希釈した希釈酸性水により内視鏡の外部表面を洗浄するため、内視鏡の外部表面の酸化劣化を抑えて、内視鏡の外部表面の汚れを取り除くことができる。このように、本発明に係る内視鏡洗浄方法では、内視鏡の劣化を抑制しつつ、短時間で効率的かつ効果的な洗浄を行うことができる。
本発明に係る洗浄装置は、内視鏡を洗浄する装置のほか、台所流し台で食器・野菜等を洗浄する装置、魚市場で水産物を洗浄する装置、その他、種々の物の洗浄装置として用いることが可能である。
本発明において、酸性水は、残留塩素濃度が80乃至150ppmであることが好ましく、希釈酸性水は、pHが2.5乃至4.5で残留塩素濃度が20乃至50ppmであることが好ましい。この場合、特に優れた洗浄効果を有する。内視鏡の外部表面に希釈酸性水を接触させるには、希釈酸性水を洗浄槽の内部に溜めてそこに内視鏡を浸漬させてもよく、内視鏡に向けて希釈酸性水を散水してもよい。酸性水は、有隔膜電解槽で生成されても、無隔膜電解槽で生成されてもよい。
本発明によれば、内視鏡の劣化を抑制しつつ、効果的に洗浄を行うことができる内視鏡洗浄方法、洗浄装置および内視鏡洗浄装置を提供することができる。
以下、図面に基づき、本発明の実施の形態について説明する。
図1乃至図4は、本発明の実施の形態の内視鏡洗浄方法および内視鏡洗浄装置を示している。
図1に示すように、内視鏡洗浄装置10は、電解槽11と電解質タンク12と混合部13と酸性水タンク14とアルカリ水タンク15と希釈水供給部16と酸性水希釈タンク17とアルカリ水希釈タンク18と水道水タンク19と高濃度水供給部20と洗浄槽21とを有している。
電解槽11は、内部に隔膜11aを有し、隔膜11aで仕切られた陽極室と陰極室とを有する2槽式の有隔膜電解槽から成っている。電解槽11は、塩等の電解質を添加した電解質溶液が所定の比率で混合された水道水を電解し、陽極室で酸性水、陰極室でアルカリ水を生成可能になっている。電解槽11は、pHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmの酸性水を生成可能に設けられている。また、電解槽11は、pHが11.5乃至12.5のアルカリ水を生成可能である。
電解質タンク12は、電解質溶液が貯水されており、電解質送水ポンプP1を介して混合部13に接続されている。混合部13は、逆止弁RV1、電磁弁SV1、流量調整弁、逆止弁RV2を通過した水道水を流入可能になっている。混合部13は、電解槽11に接続され、水道水に所定の比率で電解質溶液を混合して電解槽11に供給するようになっている。
酸性水タンク14は、電解槽11に接続され、電解槽11で生成された酸性水を貯水可能になっている。酸性水タンク14は、ポンプP2および電磁弁SV5を介して酸性水希釈タンク17に接続され、ポンプP2以降で分岐して電磁弁SV7を介して高濃度水供給部20に接続されている。酸性水タンク14は、貯水した酸性水の一部を酸性水希釈タンク17に供給し、酸性水の他部を高濃度水供給部20に供給するようになっている。
アルカリ水タンク15は、電解槽11に接続され、電解槽11で生成されたアルカリ水を貯水可能になっている。アルカリ水タンク15は、ポンプP3および電磁弁SV6を介してアルカリ水希釈タンク18に接続され、ポンプP3以降で分岐して電磁弁SV8を介して高濃度水供給部20に接続されている。アルカリ水タンク15は、貯水したアルカリ水の一部をアルカリ水希釈タンク18に供給し、アルカリ水の他部を高濃度水供給部20に供給するようになっている。
希釈水供給部16は、フィルタを有している。希釈水供給部16は、逆止弁RV1と電磁弁SV1との間に接続され、水道水中の細かい汚れや微生物を濾過して希釈水を生成するようになっている。希釈水供給部16は、電磁弁SV3を介して酸性水希釈タンク17に接続され、電磁弁SV2を介してアルカリ水希釈タンク18に接続され、水道水タンク19に接続され、電磁弁SV4を介して高濃度水供給部20に接続され、希釈水を酸性水希釈タンク17、アルカリ水希釈タンク18、水道水タンク19および高濃度水供給部20に供給可能になっている。
酸性水希釈タンク17は、下部に排水口17aを有している。酸性水希釈タンク17は、酸性水タンク14から供給された酸性水の一部に、希釈水供給部16から供給された希釈水を加えて、pHが2.3乃至5.7で残留塩素濃度が10乃至60ppmの希釈酸性水に調整可能になっている。また、酸性水希釈タンク17は、排水口17aから希釈酸性水を排水可能になっている。
アルカリ水希釈タンク18は、下部に排水口18aを有している。アルカリ水希釈タンク18は、アルカリ水タンク15から供給されたアルカリ水の一部に、希釈水供給部16から供給された希釈水を加えて、pHが11乃至11.8の希釈アルカリ水に調整可能になっている。また、アルカリ水希釈タンク18は、排水口18aから希釈アルカリ水を排水可能になっている。
水道水タンク19は、下部に排水口19aを有し、上部にボールタップ19bを有している。水道水タンク19は、希釈水供給部16から供給された希釈水をボールタップ19bを通過させて、貯水可能になっている。また、水道水タンク19は、排水口19aから希釈水を排水可能になっている。
高濃度水供給部20は、分配器20aと分配器20aに接続された3つのチャンネル洗浄水カップリング20bとを有している。分配器20aは、酸性水タンク14からの酸性水、アルカリ水タンク15からのアルカリ水および希釈水供給部16からの希釈水のいずれかを、各チャンネル洗浄水カップリング20bに分配して送水可能になっている。各チャンネル洗浄水カップリング20bは、それぞれの先端に内視鏡の鉗子チャンネル口、吸引チャンネル口、送気・送水チャンネル口に接続可能なチャンネル接続口20cを有している。こうして、高濃度水供給部20は、酸性水タンク14からの酸性水、アルカリ水タンク15からのアルカリ水および希釈水供給部16からの希釈水のいずれかを、各チャンネル接続口20cから送水可能になっている。
洗浄槽21は、下部に排水弁21aを有し、側部に注入口21bを有し、内部の所定の位置に内視鏡を収容可能になっている。洗浄槽21は、注入口21bが酸性水希釈タンク17の排水口17a、アルカリ水希釈タンク18の排水口18aおよび水道水タンク19の排水口19aに接続され、注入口21bから希釈酸性水、希釈アルカリ水および希釈水を内部に流入して溜めるようになっている。洗浄槽21は、内部に溜められた希釈酸性水、希釈アルカリ水または希釈水を、排水弁21aから排水可能になっている。
本発明の実施の形態の内視鏡洗浄方法は、本発明の実施の形態の内視鏡洗浄装置10により実施される方法である。まず、水道水元栓を開くと、水道水が逆止弁RV1を通過して二手に分かれ、一方が電解槽11への供給水を制御する電磁弁SV1に至り、他方が希釈水供給部16を通過して分岐して、ボールタップ19bを通過して水道水タンク19に貯留され、酸性水希釈タンク17、アルカリ水希釈タンク18それぞれへの注水を制御する電磁弁SV2,SV3と、分配器20aへの給水を制御する電磁弁SV4に至る。
次に、内視鏡洗浄装置10の電源SWがONにされると、電磁弁SV1が開き、水道水が流量調整弁、逆止弁RV2を通過して混合部13に至る。同時に、電解質送水ポンプP1が運転開始して所定量の電解質溶液を混合部13に送り込む。混合部13で水道水が電解質溶液と所定の比率で混合され、電解槽11で電解されて酸性水およびアルカリ水が生成され、それぞれ酸性水タンク14およびアルカリ水タンク15に貯水される。生成された酸性水は、pHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmであり、生成されたアルカリ水は、残留塩素を含まないか僅かしか含んでいない。電磁弁SV2,SV3が開き、希釈水が酸性水希釈タンク17、アルカリ水希釈タンク18に注入され、設定した水量に達すると電磁弁SV2,SV3が閉じる。
酸性水、アルカリ水が酸性水タンク14、アルカリ水タンク15に所定量溜まると、送水ポンプP2,P3が運転を開始する。同時に、電磁弁SV5,SV6が開き、酸性水、アルカリ水をそれぞれ酸性水希釈タンク17、アルカリ水希釈タンク18に送り、先に溜まっていた希釈水に注水し、所定量に達すると電磁弁SV5,SV6が閉じ、ポンプP2,P3が停止する。これにより、酸性水希釈タンク17、アルカリ水希釈タンク18には、外部表面洗浄に使用する残留塩素濃度の希釈酸性水、希釈アルカリ水が必要量貯水される。希釈酸性水は、pHが2.3乃至5.7で残留塩素濃度が10乃至60ppmである。
なお、酸性水、アルカリ水を、それぞれ酸性水希釈タンク17およびアルカリ水希釈タンク18に送水する途中で、酸性水タンク14およびアルカリ水タンク15内の酸性水あるいはアルカリ水が設定された水位まで下がると、対応するポンプP2,P3が停止し、酸性水あるいはアルカリ水が所定量溜まると再び送水を開始する。電解槽11での酸性水、アルカリ水の電解生成は、酸性水タンク14およびアルカリ水タンク15が満水になると自動的に停止する。
次に、内視鏡を洗浄槽21の所定の位置にセットし、内視鏡の各チャンネル口にチャンネル洗浄水カップリング20bのチャンネル接続口20cを接続する。洗浄開始SWをONにすると、洗浄槽21の排水弁21aが閉じ、アルカリ水希釈タンク18の排水口18aが開いて、内視鏡の外部表面洗浄水として濃度調整された希釈アルカリ水が洗浄槽21に流入して外部表面を洗浄する。同時に、ポンプP3が運転を開始し、電磁弁SV8が開いて、pHが11.5乃至12.5の高濃度のアルカリ水が分配器20a、チャンネル洗浄水カップリング20bを通って内視鏡の各チャンネルの内部に供給されてチャンネルの内部を洗浄する。アルカリ水は、OHイオン濃度が高いほど、蛋白・油脂類に対する分解洗浄力が大きいため、各チャンネル内の蛋白や油脂等の汚れを効果的に除去することができる。これにより、酸性水による洗浄に先だって汚れを落とすことができ、洗浄殺菌効果を高めることができる。チャンネルの内部を洗浄しながら通過したアルカリ水は、洗浄槽21内に排出され、希釈アルカリ水によって希釈される。
アルカリ水洗浄の設定時間が経過すると、洗浄槽21の排水弁21aが開き、洗浄槽21内の希釈アルカリ水が排出される。同時に、ポンプP3が停止し、電磁弁SV8が閉じて、チャンネルの内部へのアルカリ水の供給が終了する。洗浄槽21の排水が終了すると、水道水タンク19の排水口19aが開き、洗浄槽21へ希釈水を供給する。同時に、電磁弁SV4が開いて、希釈水が分配器20a、チャンネル洗浄水カップリング20bを通ってチャンネルの内部に供給される。これにより、内視鏡の外部表面およびチャンネルの内部に残ったアルカリ水と、アルカリ水との反応で作られた汚染の分解残滓を洗い流す。水による濯ぎ洗浄設定時間が経過すると、アルカリ水洗浄と同様に、洗浄槽21内の希釈水が排出され、電磁弁SV4が閉じて、チャンネルの内部への給水も終了する。
洗浄槽21の排水が終了すると、アルカリ水洗浄と同様に、酸性水希釈タンク17から内視鏡の外部表面洗浄水として濃度調整された、pHが2.3乃至5.7で残留塩素濃度が10乃至60ppmの希釈酸性水が洗浄槽21に供給され、希釈酸性水を外部表面に接触させて洗浄する。同時に、ポンプP2が運転を開始し、電磁弁SV7が開いて、pHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmの高濃度の酸性水がチャンネルの内部に供給されて、チャンネルの内部が洗浄される。このように、残留塩素濃度が高い酸性水により内視鏡のチャンネルの内部を洗浄するため、チャンネルの内部の汚れを短時間で効果的に取り除くことができる。また、酸性水を2〜5倍程度希釈した希釈酸性水により内視鏡の外部表面を洗浄するため、内視鏡の外部表面の酸化劣化を抑えて、内視鏡の外部表面の汚れを取り除くことができる。こうして、内視鏡の劣化を抑制しつつ、短時間で効率的かつ効果的な洗浄を行うことができる。
チャンネルの内部を通過した酸性水は、洗浄槽21中に排出される。このとき、細いチャンネルの内部を通過する酸性水の量は、洗浄槽21内の希釈酸性水の量に比べて1/15〜1/5程度と少なく、残留塩素はチャンネル通過中に汚染物と反応して消費されるため、洗浄槽21内の残留塩素量を増やすには至らず、外部表面を傷める原因になる恐れはない。酸性水洗浄の設定時間が経過すると、アルカリ水洗浄と同様に、洗浄槽21内の希釈酸性水が排水され、チャンネルの内部への酸性水の供給が終了する。洗浄槽21の排水が終了すると、再び水道水タンク19の希釈水による濯ぎ水洗過程を経て、内視鏡の洗浄殺菌が終了する。
なお、残留塩素濃度が濃くpHの低い高濃度の酸性水およびpHの高い高濃度のアルカリ水は、直接人体に触れると危険である。pH12を超える高濃度のアルカリ水は、特に危険である。このため、高濃度の酸性水および高濃度のアルカリ水は、内視鏡の各チャンネルの内部を洗浄消毒するためだけに使用し、洗浄中直接触れる可能性の高い洗浄槽21には希釈酸性水および希釈アルカリ水を供給している。
酸性水希釈タンク17、アルカリ水希釈タンク18および水道水タンク19から洗浄槽21への給水は、必要によりポンプによって行ってもよい。水道水タンク19は電極を有していてもよい。この場合、電極間に荷電することにより、水道水に含まれる塩素、塩素イオンから次亜塩素酸、次亜塩素酸イオン等を発生させ、水道水タンク19内の微生物の繁殖を抑制することができる。本発明の実施の形態の内視鏡洗浄方法および内視鏡洗浄装置10は、内視鏡の洗浄に限らず、外部から直接手の届かない空間や通水路を有する医療機器や食品加工機器等の洗浄にも効果的に利用可能である。
電解槽11は、陽極電解室と陰極電解室との中間に、2枚の隔膜で仕切られた中間室を持つタイプの3槽式の電解槽から成っていてもよい。この場合、陽極電解室には水道水等の特別に電解質を加えない水を通じ、中間室には飽和に近い濃度の食塩水などの電解質水溶液を満たして電解し、中間室から陽極電解室にはCl等の陰イオンを移動させ、陰極電解室にはNa等の陽イオンを移動させることにより、中間室のpHをほぼ中性に保った状態で陽極電解室には酸性水、陰極電解室にはアルカリ水を生成することができる。また、隔膜11aで仕切られた一方を高濃度の電解質水溶液で満たし、他方に水道水等を通過させて電極の極性を切替えることにより、通過する水道水等を酸性電解水あるいはアルカリ性電解水に変化させるタイプの電解槽から成っていてもよい。なお、有隔膜の電解槽11の場合、pHが低く残留塩素量の大きい酸性水を生成すると、その程度に応じてpHの高いアルカリ水が生成される。例えば、電解前の水が中性である場合、酸性水のpHが2.5で残留塩素濃度が200ppmの時、アルカリ水のpHは11.9を超えるといったように、残留塩素生成に関わるCl量の分だけアルカリ水のpH移動が大きくなる。
図2に示すように、洗浄槽21は、医療施設などに設置されている流し台のシンク1に着脱可能であってもよい。この場合、内視鏡の洗浄を行わないときには取り外して、通常の流し台として使用することができる。洗浄槽21を取り外した状態でも酸性水およびアルカリ水を使用することができ、殺菌洗浄や油脂、蛋白洗浄などに使用することができる。また、内視鏡の予備洗浄にも使用することができる。洗浄槽21をシンク1に取り付けたとき、洗浄槽21からオーバーフローした水をシンク1から排水可能であるため、酸性水やアルカリ水、希釈水を循環させ、洗浄槽21からオーバーフローさせながら内視鏡の洗浄を行うことができる。洗浄槽21を、排水弁21aのみが流し台の排水弁に連動して開閉可能であり、他に可動部分を有しないシンプルな構造にすることにより、シンク1から取り外したときの取扱いや保管を容易にすることができ、制作コストを低減することができる。なお、電解槽11、電解質タンク12、アルカリ水タンク15、酸性水タンク14などを流し台のシンク1の下の収納部2に収納し、酸性水希釈タンク17、アルカリ水希釈タンク18、水道水タンク19、希釈水供給部16などを、流し台上方の吊り戸棚3に収納することができる。
また、図2に示すように、酸性水希釈タンク17およびアルカリ水希釈タンク18は、それぞれA槽およびB槽の2槽から成り、酸性水タンク14またはアルカリ水タンク15から供給される酸性水またはアルカリ水をA槽に流入させ、A槽からオーバーフローした酸性水またはアルカリ水をB槽に流入させ、希釈水供給部16からB槽に供給された希釈水により、B槽の内部で希釈酸性水または希釈アルカリ水に調整可能であってもよい。この場合、A槽内の高濃度の酸性水またはアルカリ水を各チャンネル洗浄水カップリング20bから内視鏡のチャンネルの内部に供給し、B槽内の希釈酸性水または希釈アルカリ水を洗浄槽21の内部に供給して、洗浄を行うことができる。
さらに、図2に示すように、エアポンプP5,P6を有していてもよい。この場合、アルカリ水または酸性水による内視鏡のチャンネルの内部の洗浄終了後、エアポンプP5,P6を駆動させてチャンネルの内部に空気を送り込むことにより、チャンネルの内部のアルカリ水または酸性水をきれいに排水することができる。
図3に示すように、電解槽11は、無隔膜電解槽から成り、電解質タンク12の内部の電解質溶液が塩化ナトリウムと塩酸などの酸との混合水溶液から成っていてもよい。この場合、無隔膜電解槽でも、pHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmの酸性水を生成することができる。また、図3に示すように、内部に洗浄剤を貯水した洗浄水タンク31を有していてもよい。この場合、アルカリ水による洗浄工程がなく、希釈水および酸性水による洗浄工程のみとなるが、希釈水洗浄のときに洗浄水タンク31から洗浄剤を供給することにより、洗浄効果を高めることができる。
なお、電解槽11が無隔膜電解槽から成る場合、塩水等をそのまま電解すると、弱アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウム水溶液が生成される。この次亜塩素酸ナトリウム水溶液は、弱アルカリ性であるため、有機物と反応すると、有害なトリハロメタンが生成されるという問題がある。また、次亜塩素酸ナトリウム中の残留塩素は、ほとんどがナトリウムと対になっている次亜塩素酸イオンであり、酸性領域の次亜塩素酸状態に比べて、活性が低く、反応速度が1/10〜1/100と遅いため、同程度の殺菌、酸化効果を得るためには10倍以上の残留塩素濃度にする必要があるという問題もある。そこで、これらの問題を生じないよう、塩水に塩酸等を添加して予め酸性にした水を電解することにより、有機物との反応でもトリハロメタンを生成することなく、残留塩素が次亜塩素酸状態である酸性の次亜塩素酸水溶液を生成することができる。
図4に示すように、洗浄槽21は、医療施設などに設置されている流し台のシンク1の下の収納部2に設けられ、収納部2から引出し可能であってもよい。この場合、内視鏡を洗浄するときに、洗浄槽21をシンク1の下の収納部2から引き出して、洗浄槽21の所定の位置に内視鏡をセットし、内視鏡を洗浄することができる。引出し可能な洗浄槽21は、流し台のシンク1の下の収納部2に複数設けられていてもよい。
本発明の実施の形態の内視鏡洗浄方法および内視鏡洗浄装置を示すブロック図である。 図1に示す内視鏡洗浄方法および内視鏡洗浄装置の第1の変形例を示すブロック図である。 図1に示す内視鏡洗浄方法および内視鏡洗浄装置の第2の変形例を示すブロック図である。 図1に示す内視鏡洗浄方法および内視鏡洗浄装置の第3の変形例を示すブロック図である。
符号の説明
10 内視鏡洗浄装置
11 電解槽
12 電解質タンク
13 混合部
14 酸性水タンク
15 アルカリ水タンク
16 希釈水供給部
17 酸性水希釈タンク
18 アルカリ水希釈タンク
19 水道水タンク
20 高濃度水供給部
21 洗浄槽

Claims (4)

  1. 酸性水を生成し、
    前記酸性水の一部にその酸性水よりpHの高い水を加えて希釈酸性水を生成し、
    内視鏡の外部表面を洗浄するよう前記希釈酸性水を前記内視鏡の外部表面に接触させ、
    前記内視鏡のチャンネルの内部を洗浄するよう前記酸性水の他部を前記内視鏡のチャンネル口から前記チャンネルの内部に送水することを、
    特徴とする内視鏡洗浄方法。
  2. pHが2乃至5で残留塩素濃度が50乃至300ppmの酸性水を生成し、
    前記酸性水の一部にpH6以上の水を加えて、pHが2.3乃至5.7で残留塩素濃度が10乃至60ppmの希釈酸性水を生成し、
    内視鏡の外部表面を洗浄するよう前記希釈酸性水を前記内視鏡の外部表面に接触させ、
    前記内視鏡のチャンネルの内部を洗浄するよう前記酸性水の他部を前記内視鏡のチャンネル口から前記チャンネルの内部に送水することを、
    特徴とする内視鏡洗浄方法。
  3. 電解槽と酸性水タンクと希釈水供給部と酸性水希釈タンクと洗浄槽と高濃度水供給部とを有し、
    前記電解槽は酸性水を生成可能に設けられ、
    前記酸性水タンクは前記電解槽で生成された前記酸性水を貯水可能で、貯水した前記酸性水の一部を前記酸性水希釈タンクに供給し、前記酸性水の他部を前記高濃度水供給部に供給するよう設けられ、
    前記希釈水供給部は前記酸性水希釈タンクに希釈水を供給可能に設けられ、
    前記酸性水希釈タンクは前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の一部と、前記希釈水供給部から供給された希釈水とを混合して収容可能であり、前記希釈酸性水を排水可能な排水口を有し、
    前記洗浄槽は前記酸性水希釈タンクの排水口から排出される前記希釈酸性水を内部に溜める構成を有し、
    前記高濃度水供給部は前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の他部を前記チャンネル接続口から前記洗浄槽の内部に送水可能に設けられていることを、
    特徴とする洗浄装置。
  4. 電解槽と酸性水タンクと希釈水供給部と酸性水希釈タンクと高濃度水供給部とを有し、
    前記電解槽は酸性水を生成可能に設けられ、
    前記酸性水タンクは前記電解槽で生成された前記酸性水を貯水可能で、貯水した前記酸性水の一部を前記酸性水希釈タンクに供給し、前記酸性水の他部を前記高濃度水供給部に供給するよう設けられ、
    前記希釈水供給部は前記酸性水希釈タンクにpH6以上の希釈水を供給可能に設けられ、
    前記酸性水希釈タンクは前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の一部と、前記希釈水供給部から供給された希釈水とを混合して収容可能であり、前記希釈酸性水を排水可能な排水口を有し、
    前記高濃度水供給部は内視鏡のチャンネル口に接続可能なチャンネル接続口を有し、前記酸性水タンクから供給された前記酸性水の他部を前記チャンネル接続口から送水可能に設けられていることを、
    特徴とする内視鏡洗浄装置。

JP2006310803A 2006-11-16 2006-11-16 内視鏡洗浄方法および洗浄装置 Expired - Fee Related JP3906297B1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006310803A JP3906297B1 (ja) 2006-11-16 2006-11-16 内視鏡洗浄方法および洗浄装置
EP07806035A EP2085022B1 (en) 2006-11-16 2007-08-24 Method of cleaning endoscope and cleaning apparatus
US12/087,608 US7964546B2 (en) 2006-11-16 2007-08-24 Endoscope cleaning method and washing machine
AT07806035T ATE538712T1 (de) 2006-11-16 2007-08-24 Verfahren zur reinigung eines endoskops und reinigungsgerät
KR1020097009916A KR101018391B1 (ko) 2006-11-16 2007-08-24 내시경 세정방법 및 세정장치
CN2007800425550A CN101600385B (zh) 2006-11-16 2007-08-24 内窥镜清洗方法以及清洗装置
MYPI20091825 MY151143A (en) 2006-11-16 2007-08-24 Endoscope cleaning method and washing machine
PCT/JP2007/066428 WO2008059648A1 (fr) 2006-11-16 2007-08-24 Méthode efficace de nettoyage d'un endoscope et appareil associé
HK10102684.5A HK1134644A1 (en) 2006-11-16 2010-03-15 Method of cleaning endoscope and cleaning apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006310803A JP3906297B1 (ja) 2006-11-16 2006-11-16 内視鏡洗浄方法および洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3906297B1 true JP3906297B1 (ja) 2007-04-18
JP2008125567A JP2008125567A (ja) 2008-06-05

Family

ID=38036304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006310803A Expired - Fee Related JP3906297B1 (ja) 2006-11-16 2006-11-16 内視鏡洗浄方法および洗浄装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7964546B2 (ja)
EP (1) EP2085022B1 (ja)
JP (1) JP3906297B1 (ja)
KR (1) KR101018391B1 (ja)
CN (1) CN101600385B (ja)
AT (1) ATE538712T1 (ja)
HK (1) HK1134644A1 (ja)
MY (1) MY151143A (ja)
WO (1) WO2008059648A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITVI20110237A1 (it) 2011-08-31 2013-03-01 I M S S R L Macchina per la sanificazione a freddo di dispositivi medicali
WO2016047161A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 株式会社 東芝 電解装置および電解水生成方法
US10426853B2 (en) 2015-03-04 2019-10-01 William M Lyon Apparatus to control reaction of peroxide and alkaline
US20160256902A1 (en) * 2015-03-04 2016-09-08 William M. Lyon Apparatus to control reaction of peroxide and alkaline
US10675118B2 (en) * 2017-09-06 2020-06-09 Asp Global Manufacturing Gmbh Apparatus and method for delivery of concentrated disinfectant or sterilant to lumen of medical instrument
CN109307372B (zh) * 2018-12-13 2021-11-26 湖南利农五倍子产业发展有限公司 一种太阳能热水器的全自动清洗装置
KR102412605B1 (ko) * 2020-07-31 2022-06-23 주식회사 휴온스메디텍 내시경 세척장치
KR102280219B1 (ko) * 2020-11-30 2021-07-22 이철호 연성 내시경 장비용 세척소독장치
CN114532953B (zh) * 2022-02-22 2024-06-04 上海蒂麦医疗科技有限公司 一种内窥镜清洗设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3431266B2 (ja) 1994-04-12 2003-07-28 ペンタックス株式会社 内視鏡洗浄消毒装置
JPH11226092A (ja) * 1998-02-12 1999-08-24 Trp:Kk 医療用具の殺菌洗浄方法およびその装置
JP2000126126A (ja) 1998-10-24 2000-05-09 Kazutoshi Kakeya 内視鏡ケーブルアッセンブリ洗浄消毒装置
JP3566632B2 (ja) 2000-08-01 2004-09-15 興研株式会社 内視鏡洗浄装置
JP2002052033A (ja) 2000-08-07 2002-02-19 Kawana Kogyosho:Kk 内視鏡の洗浄方法及び装置
JP3524077B2 (ja) 2001-06-29 2004-04-26 興研株式会社 内視鏡洗滌装置
JP2003145153A (ja) 2001-11-13 2003-05-20 Sugano Minoru 電解水の製造方法および製造装置
WO2004103168A1 (ja) 2003-05-21 2004-12-02 Kripton Co., Ltd. 内視鏡カメラ機器等の洗浄殺菌方法及び装置
JP4058718B2 (ja) 2003-06-30 2008-03-12 興研株式会社 内視鏡洗滌装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090074077A (ko) 2009-07-03
KR101018391B1 (ko) 2011-02-28
CN101600385B (zh) 2012-03-28
US7964546B2 (en) 2011-06-21
US20090048133A1 (en) 2009-02-19
JP2008125567A (ja) 2008-06-05
ATE538712T1 (de) 2012-01-15
WO2008059648A1 (fr) 2008-05-22
MY151143A (en) 2014-04-30
HK1134644A1 (en) 2010-05-07
EP2085022A4 (en) 2010-09-15
EP2085022A1 (en) 2009-08-05
CN101600385A (zh) 2009-12-09
EP2085022B1 (en) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3906297B1 (ja) 内視鏡洗浄方法および洗浄装置
US6056866A (en) Sterilizing apparatus and method for medical instruments
US9498549B2 (en) Sterilization method and sterilization processing apparatus
JP4359284B2 (ja) 内視鏡カメラ機器等の洗浄殺菌方法及び装置
KR20130071355A (ko) 식기 세척기 및 그 제어 방법
GB2541394A (en) Washing and disinfecting apparatus and a washing and disinfection method
JP2007209859A (ja) 医療用洗浄殺菌装置の排水処理方法および排水処理装置。
KR20090009162A (ko) 내시경의 헹굼 방법
JP4010534B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒方法、その内視鏡洗浄消毒装置及び内視鏡洗浄消毒に用いる消毒液
US20150282690A1 (en) Cleaning device and cleaning method
KR20130000064U (ko) 살균세정 족욕기
JP3867838B2 (ja) 管路洗浄方法及び装置、この管路洗浄装置を備えた診療装置
JP5911659B1 (ja) 内視鏡リプロセッサ
KR20140005110U (ko) 내시경 소독, 보관기
JP4467354B2 (ja) 洗浄装置及び除菌装置
JP3710440B2 (ja) 鼻咽喉用内視鏡洗浄消毒装置
JP2006142046A5 (ja)
JP2008104764A (ja) 医療器具用消毒装置
JP6317869B1 (ja) 細径内視鏡洗浄消毒装置
JP3210322U (ja) 循環経路の洗浄装置
JP2002034915A (ja) 器具洗滌消毒装置
JP3147054U (ja) 殺菌及び消毒殺菌液を製造する電解殺菌外受タンク
JPH11137167A (ja) 皮付き生魚の洗浄殺菌方法
JP2007301432A (ja) 除菌海水の製造装置
UA77051C2 (en) Method for cleaning, disinfecting and sterilizing endoscopes and medical instruments and device for its realization

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees