JP3899740B2 - エアベルト及びエアベルト装置 - Google Patents

エアベルト及びエアベルト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3899740B2
JP3899740B2 JP27073199A JP27073199A JP3899740B2 JP 3899740 B2 JP3899740 B2 JP 3899740B2 JP 27073199 A JP27073199 A JP 27073199A JP 27073199 A JP27073199 A JP 27073199A JP 3899740 B2 JP3899740 B2 JP 3899740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
inflatable portion
air belt
inflatable
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27073199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001088642A (ja
Inventor
洋行 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP27073199A priority Critical patent/JP3899740B2/ja
Priority to DE2000146268 priority patent/DE10046268B4/de
Publication of JP2001088642A publication Critical patent/JP2001088642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3899740B2 publication Critical patent/JP3899740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/18Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags the inflatable member formed as a belt or harness or combined with a belt or harness arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両等の移動体の乗員を衝突時等に保護するためのエアベルト装置及びそのエアベルトに関するものであり、詳しくはガス発生装置からのガスによって内部のバッグを膨張させるようにしたエアベルト及びエアベルト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のエアベルト装置として、特開平5−85301号公報記載のものがある。図4は同号公報のエアベルト装置の斜視図である。
【0003】
このエアベルト装置1は、乗員の右側から左側へ斜めに延設されるエアベルト2と、一端がこのエアベルト2に接続されたウェビング2aと、乗員の右側から左側へ延設されるラップベルト3と、車体床部等に配設されたバックル装置4と、ベルト装着時にバックル装置4に挿入係止されるタング5と、ウェビング2aを案内するスルーアンカ6等を備えている。
【0004】
ウェビング2aは、従来の一般的なシートベルトと同様のノーマルベルトよりなり、スルーアンカ6に摺動自在に案内掛通されている。ウェビング2aの他端部は、車体に固定された緊急時ロック機構付きシートベルトリトラクタ(ELR)7に巻き取り可能に連結されている。
【0005】
エアベルト2は上端がウェビング2aに縫合等により接続され、下端部がタング5に連結されている。
【0006】
ラップベルト3は、一般的なシートベルトと同様のノーマルベルトにより形成され、その一端がタング5に連結されているとともに、他端が車体に固定されたシートベルトリトラクタ(ELR)8に連結されている。バックル装置4には、車両衝突時等の緊急必要時に作動して高圧のガスを発生するガス発生装置9が連結されている。
【0007】
タング5及びバックル装置4には、ガス発生装置9からのガスをエアベルト2に導くための通路が設けられている。
【0008】
エアベルト2は、太幅の帯状のバッグを細幅帯状となるように折り畳んでカバーにより覆ったものであり、通常時には帯状に保形されている。このエアベルト装置1は、通常のシートベルト装置と同様に使用される。車両の衝突時等にガス発生装置9が作動すると、エアベルト2が二点鎖線で示すように膨張し、乗員が保護される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来のエアベルト装置にあっては、エアベルト2に連結されたウェビング2aをリトラクタ7に巻き取らせるようにしている。これは、エアベルト2がウェビング2a比べて分厚く、スルーアンカ6を通りにくいと共にリトラクタ7に巻き取りにくいためである。
【0010】
本発明は、ウェビング2aを省略しエアベルトの膨張可能部と一連一体のベルトをスルーアンカに通したりリトラクタに直に巻き取るようにすることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明(請求項1)のエアベルトは、長手方向の一半側が中空で且つ膨張可能な膨張可能部12cであり、他半側が中実の非膨張部12aであるベルト12と、該ベルト12の膨張可能部12c内に配置されたバッグ11とを有し、該ベルト12は、非膨張部12aから膨張可能部12cにかけて一連一体に編上げ又は織製により製造されており、該バッグ11内にガスが導入されることにより膨張するエアベルトであって、前記膨張可能部12cは、膨張していない状態において前記非膨張部12aよりも幅が大きいことを特徴とするものである。この非膨張部12aは1枚のベルトよりなることが好ましい(請求項2)。
【0012】
かかるエアベルトは他半側が中実であるため、スルーアンカをスムーズに通過すると共に、リトラクタにもスムーズに巻取り及び引出し可能とされる。
【0013】
本発明(請求項)のエアベルトは、長手方向の一半側が中空で且つ膨張可能な膨張可能部12cであり、他半側が非膨張部12aであり、該膨張可能部12cと非膨張部12aとの間に中間部12bを有するベルト12と、該ベルト12の膨張可能部12c内に配置されたバッグ11とを有し、該ベルト12は、非膨張部12aから中間部12b及び膨張可能部12cにかけてすべて一連一体に編上げ又は織製により製造されており、該バッグ11内にガスが導入されることにより膨張するエアベルト10であって、該膨張可能部12cは膨張していない状態において非膨張部12aよりも幅が大きく、該中間部12bは、該膨張可能部12bから該非膨張部12aにかけて幅が徐々に小さくなっていることを特徴とするものである。
【0014】
かかるエアベルトにあっては、細幅の他半側がスルーアンカをスムーズに通過すると共に、リトラクタにもスムーズに巻取り、引出し可能である。このエアベルトは、太幅の膨張可能部から細幅の非膨張部にかけて徐々に小さくなっているので、応力が集中する部分や遊び状部分(ひらひらとした突片状部分)が存在せず、耐久性が良好である。
【0015】
この請求項の構成は請求項1,2のエアベルトにも適用可能である(請求項3)
【0016】
なお、膨張可能部は非膨張部よりも幅が1〜2cm広くても良い。
請求項のエアベルト装置は、請求項1ないしのいずれか1項において、前記膨張可能部12cは、筒状の編み物又は織物を熱プレス等によって平たくして1対の平面状部分S,Sを有した偏平物に仕上げられており、該平面状部分S,Sは、非膨張部12aでは相互編込により1葉の中実な帯状物となっていることを特徴とするものである。
請求項のエアベルト装置は、請求項1ないしのいずれか1項において、前記膨張可能部12cの先端側及び前記バッグ11の先端側がタング5に接続されていることを特徴とするものである。
請求項のエアベルト装置は、請求項において、前記非膨張部12aは、スルーアンカ6又はエアベルト挿通用の開口に挿通され、リトラクタ7に巻き取られるものであることを特徴とするものである。
【0017】
本発明のエアベルト装置は、このエアベルトをガス発生器によって膨張可能としたものである(請求項)。
【0018】
このエアベルト装置は非膨張部がスルーアンカ又はエアベルト挿通用の開口に挿通されるのが好ましい(請求項)。このエアベルト装置は、請求項10の通り、該エアベルトの一端が接続されたタングと、該エアベルトの他端側を巻き取るリトラクタと共に自動車等の車両に設置される。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1(a)はこの実施の形態に係るエアベルト装置を備えた車両内部の斜視図、図1(b)はこのエアベルト装置を示す斜視図である。図2(a)はエアベルトの平面図、図2(b)〜(e)はそれぞれ図2(a)のB−B線、C−C線、D−D線、E−E線に沿う拡大断面図である。図3(a)はエアベルトが膨張した状態におけるエアベルトの断面図である。図3(b)は図3(a)のB部分の断面図であり、ベルトの織り又は編みの構成を模式的に示している。
【0020】
この実施の形態に係るエアベルト装置のエアベルト10は、バッグ11と、該バッグ11を囲んでいる織物又は編物よりなるベルト12とを備えている。バッグ11は、シートに座った乗員の胸から腹にかけて対面するように配置される。
【0021】
ベルト12は、幅方向には柔軟に伸縮するが、長手方向には殆ど伸長しない構成のものとなっている。このベルト12は、加熱延伸加工を施すことにより、ベルト長手方向(引張方向)への伸びを殆ど無くすようにしている。
【0022】
このベルト12は、1枚のベルトよりなる細幅の単層部12aと、平たい中空筒状となっている複層部12cと、両者の間の中間部12bとを有する。複層部12cは太であり、複層部12cから単層部12aにかけては幅が徐々に小さくなる中間部12bとなっている。この中間部12bはテーパ形の平たい筒状となっている。
【0023】
この複層部12c内にのみ前記バッグ11が配置されている。このバッグ11は、エアベルト10の長手方向に延在する折り返し線に沿って所要回数折り返されることにより、複層部12cとほぼ同じ幅の細長い折り畳み体とされている。
【0024】
このバッグ11の先端側はベルト12の先端側と共にタング5に接続されている。
【0025】
ベルト12の単層部12aはスルーアンカ6に挿通され、リトラクタ7に巻取り及び引出し可能に連結されている。
【0026】
このベルト12は、単層部12aから中間部12b及び複層部12cにかけてすべて一連一体に編上げ又は織製により製造されている。即ち、ベルト12は1枚の帯状の布又は織物を2つに折って辺部同士を縫合したものではない。複層部12c及び中間部12bは1本の筒となるように編上げ又は織製されている。この複層部12c及び中間部12bは筒状の編み物又は織物を熱プレス等によって平たくして1対の平面状部分S,Sを有した偏平物に仕上げられたものとなっている。
【0027】
この平面状部分S,Sは、単層部12aでは相互編込(インターウーブン)等の手法により1葉の中実な帯状物となっている。従って、単層部12aから中間部12bにかけて編物又は織物を構成する糸は連続している。
【0028】
このエアベルト装置のその他の構成は図と同様であり、同一符号は同一部分を示している。
【0029】
このように構成されたエアベルト装置においては、エアベルト10の単層部12aをスルーアンカ6に挿通するようにして自動車に設置される。この単層部12aは、従来のウェビングと同様にスムーズにスルーアンカ6を摺動すると共に、リトラクタ7に対しスムーズに巻き取られ、且つ引き出される。
【0030】
このエアベルト10は、複層部12cから単層部12aにかけて幅が徐々に小さくなる中間部12bを備えており、応力が集中する部分や遊び状部分がなく、耐久性が良好である。
【0031】
なお、このエアベルト装置において、バックル装置4にタング5を装着した状態でガス発生装置9が作動すると、図3の如くエアベルト10内のバッグ11が膨張する。この際、ベルト12の長手方向の長さが短くなり、エアベルト10が乗員に密着し、乗員をきわめて確実に保護することが可能となる。即ち、上記の通り、このベルト12は加熱延伸加工が施されることによりベルト長手方向へは殆ど伸びないものとなっている。バッグ11が膨らんだときにベルト12の編目が横方向に広がり、その結果としてベルト12が長手方向に縮み、エアベルト10の長手方向の長さが短くなる。
【0032】
上記実施の形態ではエアベルト10をスルーアンカ6に掛けているが、リトラクタをピラーやシートバック内に配置したときには、ピラー上部又はシートバック上部に設けられたエアベルト挿通口に対してエアベルトが挿通される。
【0033】
【発明の効果】
以上の通り、本発明によるとエアベルト自体をスルーアンカやエアベルト挿通口に通したり、リトラクタに直に巻き取ることが可能になる。本発明にあっては、エアベルトがスルーアンカ等をきわめてスムーズに通過すると共に、リトラクタにスムーズに巻取り、引出し可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態に係るエアベルト及びエアベルト装置の構成図である。
【図2】 実施の形態に係るエアベルトの構成図である。
【図3】 実施の形態に係るエアベルトの断面図である。
【図4】 従来のエアベルト装置の構成図である。
【符号の説明】
2 エアベルト
2a ウェビング
3 ラップベルト
4 バックル装置
5 タング
6 スルーアンカ
7 リトラクタ
10 エアベルト
11 バッグ
12 ベルト
12a 単層部
12b 中間部
12c 複層部

Claims (10)

  1. 長手方向の一半側が中空で且つ膨張可能な膨張可能部12cであり、他半側が中実の非膨張部12aであるベルト12と、該ベルト12の膨張可能部12c内に配置されたバッグ11とを有し、
    該ベルト12は、非膨張部12aから膨張可能部12cにかけて一連一体に編上げ又は織製により製造されており、
    該バッグ11内にガスが導入されることにより膨張するエアベルトであって、
    前記膨張可能部12cは、膨張していない状態において前記非膨張部12aよりも幅が大きいことを特徴とするエアベルト。
  2. 請求項1において、前記非膨張部12aは1枚のベルトよりなることを特徴とするエアベルト。
  3. 請求項1又は2において、前記ベルト12は、さらに、前記膨張可能部12cと非膨張部12aとの間に中間部12bを有し、該非膨張部12aから中間部12b及び膨張可能部12cにかけてすべて一連一体に編上げ又は織製により製造されており、
    該中間部12bは、該膨張可能部12cから非膨張部12aにかけて幅が徐々に小さくなっていることを特徴とするエアベルト。
  4. 長手方向の一半側が中空で且つ膨張可能な膨張可能部12cであり、他半側が非膨張部12aであり、該膨張可能部12cと非膨張部12aとの間に中間部12bを有するベルト12と、該ベルト12の膨張可能部12c内に配置されたバッグ11とを有し、
    該ベルト12は、非膨張部12aから中間部12b及び膨張可能部12cにかけてすべて一連一体に編上げ又は織製により製造されており、
    該バッグ11内にガスが導入されることにより膨張するエアベルト10であって、
    該膨張可能部12cは膨張していない状態において非膨張部12aよりも幅が大きく、
    該中間部12bは、該膨張可能部12bから該非膨張部12aにかけて幅が徐々に小さくなっていることを特徴とするエアベルト。
  5. 請求項1ないしのいずれか1項において、前記膨張可能部12cは、筒状の編み物又は織物を熱プレス等によって平たくして1対の平面状部分S,Sを有した偏平物に仕上げられており、
    該平面状部分S,Sは、非膨張部12aでは相互編込により1葉の中実な帯状物となっていることを特徴とするエアベルト。
  6. 請求項1ないしのいずれか1項において、前記膨張可能部12cの先端側及び前記バッグ11の先端側がタング5に接続されていることを特徴とするエアベルト。
  7. 請求項において、前記非膨張部12aは、スルーアンカ6又はエアベルト挿通用の開口に挿通され、リトラクタ7に巻き取られるものであることを特徴とするエアベルト。
  8. 請求項1ないしのいずれか1項に記載のエアベルト10と、
    該エアベルト10のバッグ11内にガスを供給するガス発生装置9と、
    を備えてなるエアベルト装置。
  9. 請求項において、該エアベルト10の非膨張部12aは、スルーアンカ6又はエアベルト挿通用の開口に挿通されていることを特徴とするエアベルト装置。
  10. 請求項又はにおいて、該エアベルト10の前記膨張可能部12cの先端側及びバッグ11の先端側が接続されたタング5と、該エアベルト10の前記非膨張部12aを巻き取るリトラクタ7とを有するエアベルト装置。
JP27073199A 1999-09-24 1999-09-24 エアベルト及びエアベルト装置 Expired - Fee Related JP3899740B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27073199A JP3899740B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 エアベルト及びエアベルト装置
DE2000146268 DE10046268B4 (de) 1999-09-24 2000-09-19 Gasgurt und Gasgurtvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27073199A JP3899740B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 エアベルト及びエアベルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001088642A JP2001088642A (ja) 2001-04-03
JP3899740B2 true JP3899740B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=17490185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27073199A Expired - Fee Related JP3899740B2 (ja) 1999-09-24 1999-09-24 エアベルト及びエアベルト装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3899740B2 (ja)
DE (1) DE10046268B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010026546B4 (de) * 2010-07-08 2021-10-21 Daimler Ag Sicherheitsgurt für ein Fahrzeug
DE102011118110A1 (de) 2011-11-09 2013-05-16 Daimler Ag Gurtband für ein Sicherheitsgurtsystem
JP6429528B2 (ja) * 2014-08-11 2018-11-28 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング構造
DE102014222654B4 (de) * 2014-11-06 2022-08-25 Autoliv Development Ab Gurtband für eine Sicherheitsgurteinrichtung und Sicherheitsgurteinrichtung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3057112B2 (ja) * 1991-09-24 2000-06-26 タカタ株式会社 インフレータブルシートベルト装置
JP3460526B2 (ja) * 1997-09-02 2003-10-27 タカタ株式会社 エアベルト装置
JP3712845B2 (ja) * 1997-09-30 2005-11-02 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
JP3598781B2 (ja) * 1997-12-03 2004-12-08 タカタ株式会社 エアベルト及びエアベルト装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE10046268A1 (de) 2001-05-03
DE10046268B4 (de) 2011-06-30
JP2001088642A (ja) 2001-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4734737B2 (ja) エアベルト及びエアベルト装置
JP4380021B2 (ja) エアベルト装置
JP3945100B2 (ja) エアベルト及びエアベルト装置
US7896390B2 (en) Air belt system
JP4735078B2 (ja) 乗員拘束ベルト及び乗員拘束装置
JPH1178776A (ja) エアベルト装置
US20090033077A1 (en) Inflatable Belt, And Inflatable Belt Apparatus
US7398995B2 (en) Air belt
JP3760632B2 (ja) エアベルト及びエアベルト装置
JP2002502918A (ja) 膨張可能なベルト帯状物
JP3888009B2 (ja) エアベルト及びエアベルト装置
JP3767173B2 (ja) エアベルト用バッグ
JP3899740B2 (ja) エアベルト及びエアベルト装置
JP3900725B2 (ja) エアベルト及びエアベルト装置
JP5254185B2 (ja) エアベルト及びエアベルト装置
JP4135273B2 (ja) エアベルトカバー用たて編み物及びエアベルト装置
JP3757656B2 (ja) エアベルトカバー用たて編み物、エアベルトカバー及びエアベルト装置
JPH0752736A (ja) シートベルト装置の膨張構造体
JP2006001548A (ja) エアベルト
JP3721785B2 (ja) 乗員保護装置
JP6348850B2 (ja) シートベルト装置及びシートベルト装置の製造方法
WO2013077091A1 (ja) バッグ、エアベルト及びエアベルト装置
JP2009298349A (ja) エアベルト及びエアベルト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040326

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees