JP3898982B2 - ストリップの冷間圧延方法 - Google Patents

ストリップの冷間圧延方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3898982B2
JP3898982B2 JP2002157680A JP2002157680A JP3898982B2 JP 3898982 B2 JP3898982 B2 JP 3898982B2 JP 2002157680 A JP2002157680 A JP 2002157680A JP 2002157680 A JP2002157680 A JP 2002157680A JP 3898982 B2 JP3898982 B2 JP 3898982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dull
stand
surface roughness
steel plate
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002157680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004001021A (ja
Inventor
直之 桂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2002157680A priority Critical patent/JP3898982B2/ja
Publication of JP2004001021A publication Critical patent/JP2004001021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3898982B2 publication Critical patent/JP3898982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、タンデム圧延機を用いたストリップの冷間圧延方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
後工程でめっきが施されるめっき用鋼板などは、表面が完全な平滑面であるとめっき工程やその後の加工工程において鋼板表面に付いた傷が目立ち易くなる。このため、タンデム圧延機の最終スタンドにダルロールと呼ばれる圧延ロールをセットし、鋼板表面に微細な凹凸を形成している。このような鋼板はダル鋼板と呼ばれる。
【0003】
このようにして鋼板表面に凹凸を形成した場合、めっき後の鮮映性は悪化するが凹凸を微細化することで鮮映性を改善することができる。鮮映性とは鋼板表面が鏡のように光を均等に反射する性質を意味する。またこの微細な凹凸は加工工程では油溜まりとしても機能するため、加工時の摺動性を向上させる効果も発揮する。
【0004】
これらの鮮映性及び加工時の摺動性を十分に得るためには、鋼板表面に形成される凹凸の高さがあるレベルで揃っており、しかもできるだけ凹凸のピッチが小さい方がよい。凹凸の高さは表面粗度Raで表され、凹凸のピッチはPPIで表される。PPIはピークスパーインチの頭文字であり、鋼板断面1インチあたりの凹凸の山数を意味する数値である。自動車用のめっき用鋼板では表面粗度Raが1μm前後が好ましいとされている。
【0005】
そこで従来は、表面粗度Raが3.4〜3.6μmのダルロールを用いることにより表面粗度Raが0.7〜1.2μmのダル鋼板を圧延していた。しかしその断面は図2(B)に示すように凹凸のピッチが大きく、PPIを60〜120程度とするのが限界であった。最近ではユーザーからの要求が更に高まり、鮮映性及び加工時の摺動性を更に向上させるために、PPIをより大きくすることが求められていた。
【0006】
なお、単にダルロールの表面に形成する凹凸のピッチを細かくしても、この目的は達成できない。その理由は、ロール表面の凹凸のピッチを細かくするほど圧延抵抗が急激に増加し、ダルロールの表面の凹凸が鋼板表面に転写されにくくなるためである。仮に上記のダルロールの凹凸のピッチを半分にすると、鋼板の表面粗度Raが0.7μm以下になってしまい、ダル鋼板としての本来の機能が失われてしまうこととなる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記した従来の問題点を解決し、従来品よりも鮮映性及び加工時の摺動性に優れたダル鋼板を製造することができるストリップの冷間圧延方法を提供するためになされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するためになされた本発明は、タンデム冷間圧延機の最終スタンドの直前スタンドに表面粗度Raを3.4〜3.6μmとしたダルロールをセットし、また最終スタンドに表面粗度Raを2.2〜2.5μmとしたダルロールをセットし、ダル圧延をこれらの2スタンドで行い、鋼板表面粗度Raを0 . 7〜1 . 2μmに維持しながら、PPIの値を100〜250とすることを特徴とするものである。
【0009】
本発明によれば、最終スタンドの直前スタンドにセットされた表面粗度Raを3.4〜3.6μmとしたダルロールによって鋼板表面に従来と同様の凹凸を形成したうえ、最終スタンドにセットされた表面粗度Raを2.2〜2.5μmとしたダルロールによって、その凹凸の上から更に凹凸を形成する。この方法によって、鋼板表面の表面粗度Raを従来レベルに維持しつつ、PPIの値を従来品よりも大幅に向上させ、鮮映性及び加工時の摺動性に優れたダル鋼板を製造することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施形態を示す。
図1に示すように、本発明ではタンデム圧延機を用いてストリップの冷間圧延を行なう。この実施形態では図1に示すように、第1スタンド1から第6スタンド6までの6つのスタンド1,2,3,4,5,6からなるタンデム圧延機を用いている。本発明において用いるタンデム圧延機のスタンド数は特に限定されるものではないが、スタンド数があまり少なくなると前段側スタンドの圧延負荷が大きくなり過ぎるおそれがあるので、4スタンド以上のものを用いることが好ましい。
【0011】
この実施形態では、第1スタンド1から第4スタンド4までは主としてストリップの形状を決定するためのスタンドであり、従来と同様の圧延ロールが用いられている。しかし本発明では、最終スタンドである第6スタンド6にダルロール8をセットするとともに、その直前スタンドである第5スタンド5にもダルロール7をセットしておく。このように2つのスタンドにダルロール7,8をセットすることは従来行われていない。
【0012】
前記したように、鮮映性をより高めるためには、最終スタンドにセットされるダルロール8の表面粗度を、直前スタンドにセットされるダルロール7の表面粗度よりもやや小さくしておくことが好ましく、本発明ではダルロール7の表面粗度Raを3.4〜3.6μmとし、ダルロール8の表面粗度Raを2.2〜2.5μmとしてある。
【0013】
この結果、第5スタンド5において鋼板表面に形成された凹凸の上に、更に最終スタンドにおいて別の凹凸が重ねて形成されることとなり、得られたダル鋼板の断面は図2(A)に示すようになる。この図2(A)を同一倍率の図2(B)と比較すれば明らかなように、本発明の方法で製造されたダル鋼板は、必要な凹凸の高さを維持しながら、凹凸のピッチを従来法で製造されたダル鋼板よりも小さくすることができる。具体的には、表面粗度Raを従来と同じ0.7〜1.2μmに維持しながら、PPIの値を従来の「60〜120」から「100〜250」にまで大幅に高めることに成功した。
【0014】
このように本発明の方法により圧延されたダル鋼板は、PPIの値が大きいので光線の乱反射が抑制され、従来法により圧延されたダル鋼板よりも鮮映性が良化する。また必要な凹凸の高さを維持しながら凹凸のピッチを小さくしたので、加工時に鋼板表面に潤滑油が均一に分散保持されることとなり、従来法により圧延されたダル鋼板よりも摺動性を向上させることが可能となる。
【0015】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明によれば最終スタンド及びその直前スタンドにそれぞれダルロールをセットし、ダル圧延をこれらの2スタンドで行うという従来にない圧延方法を採用したことによって、鋼板表面に形成された凹凸の高さを必要レベルに維持しながらPPIを大きくし、鮮映性と加工時の摺動性に優れたダル鋼板を得ることができる。このダル鋼板は特に、自動車用のめっき鋼板に適したものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧延方法の説明図である。
【図2】鋼板表面の断面図であり、(A)は本発明方法により圧延されたダル鋼板、(B)は従来法により圧延されたダル鋼板を示す。
【符号の説明】
1 第1スタンド
2 第2第1スタンド
3 第3スタンド
4 第4スタンド
5 第5スタンド(直前スタンド)
6 第6スタンド(最終スタンド)
7 ダルロール
8 ダルロール

Claims (1)

  1. タンデム冷間圧延機の最終スタンドの直前スタンドに表面粗度Raを3.4〜3.6μmとしたダルロールをセットし、また最終スタンドに表面粗度Raを2.2〜2.5μmとしたダルロールをセットし、ダル圧延をこれらの2スタンドで行い、鋼板表面粗度Raを0 . 7〜1 . 2μmに維持しながら、PPIの値を100〜250とすることを特徴とするストリップの冷間圧延方法。
JP2002157680A 2002-05-30 2002-05-30 ストリップの冷間圧延方法 Expired - Fee Related JP3898982B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157680A JP3898982B2 (ja) 2002-05-30 2002-05-30 ストリップの冷間圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002157680A JP3898982B2 (ja) 2002-05-30 2002-05-30 ストリップの冷間圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004001021A JP2004001021A (ja) 2004-01-08
JP3898982B2 true JP3898982B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=30428483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002157680A Expired - Fee Related JP3898982B2 (ja) 2002-05-30 2002-05-30 ストリップの冷間圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3898982B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113714283A (zh) * 2021-08-18 2021-11-30 湖南湘投金天新材料有限公司 带材花纹间断式轧制设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004001021A (ja) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3898982B2 (ja) ストリップの冷間圧延方法
JP4980119B2 (ja) 調質圧延時の圧延安定性を高めた鋼板の冷間圧延方法、冷間圧延設備、及びその方法に使用する冷延鋼板
CN109047330A (zh) 板材加工方法
JP2899235B2 (ja) 光学的異方性の少ないアルミニウム板若しくはアルミニウム合金板の製造方法
JP2855392B2 (ja) 冷間圧延板
JP3901101B2 (ja) 高炭素ブライト鋼板の製造方法
JP4305814B2 (ja) 高光沢冷延鋼板の製造方法
JPH0623409B2 (ja) 高鮮映性鋼板
JP2000218308A (ja) 冷間圧延用ロール、冷間圧延法および冷間圧延金属板
JP2726574B2 (ja) ステンレス冷延鋼帯の製造方法
JPH06246305A (ja) 冷間圧延板
JPH06328103A (ja) 高表面品位缶用めっき原板製造方法
JPH0334405B2 (ja)
JP2530974B2 (ja) 塗装鮮映性及びプレス成形性の優れた鋼帯
JP3370616B2 (ja) 光沢の優れた金属板の冷間圧延方法
JPH08267104A (ja) 低光沢度ブリキ原板の製造方法
JP3043186B2 (ja) 板クラウンの小さいチタン薄板の冷間圧延方法
JP3475351B2 (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金板と箔の冷間圧延方法
JPH06182402A (ja) 高光沢ステンレス鋼板及びその製造方法
JP2641663B2 (ja) 高光沢度で鮮映性の優れた冷延鋼板の製造方法
JP2734289B2 (ja) 表面特性及び板形状に優れたステンレス鋼帯の製造方法
JPH082442B2 (ja) 塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2530973B2 (ja) 塗装鮮映性及びプレス成形性の優れた鋼帯
JP2000218307A (ja) 冷間圧延用ロール、冷間圧延方法および冷間圧延金属板
JP3438628B2 (ja) 光沢の優れた金属板の冷間圧延方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees