JP3897710B2 - 部門管理機能付き画像形成装置 - Google Patents

部門管理機能付き画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3897710B2
JP3897710B2 JP2003030202A JP2003030202A JP3897710B2 JP 3897710 B2 JP3897710 B2 JP 3897710B2 JP 2003030202 A JP2003030202 A JP 2003030202A JP 2003030202 A JP2003030202 A JP 2003030202A JP 3897710 B2 JP3897710 B2 JP 3897710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
department
table data
copies
code
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003030202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004242116A (ja
Inventor
宏和 山本
嘉照 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2003030202A priority Critical patent/JP3897710B2/ja
Publication of JP2004242116A publication Critical patent/JP2004242116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3897710B2 publication Critical patent/JP3897710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、複写機等の、部門管理機能を有した画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の部門管理機能を有した複写機は、入力に部門コードを使用すると、複数の部門に配布するために複数部数複写する場合等には各部門コードを入力し、部数設定を行って複写するという一連の操作を、配布する部門の数だけ初めから繰り返さなければならないこのような問題を解決するものとして、例えば特開平10−222031号公報等に、同一の複写を配布する全ての部門に対して部門コードおよび複写部数の入力を一度で操作し、全ての部門の部数の複写を行い、おのおのの部門において複写枚数をカウントする画像形成装置が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記における画像形成装置であっても、例えば、複数の部門コードおよび複写部数の入力を一度で操作したとして、次回以降同じ部門宛に同様の複写の配布を行いたい場合、再度前回と同じ部門コード及び複写部数の入力を繰り返すという操作の無駄が生じ、操作性の改善が十分生かされていないことになる。さらにネットワークなどの通信回線を介して接続された情報処理装置からの印刷に対しても同様に、従来の情報処理装置において部門管理機能を指定する機能では1つの部門コードしか入力することができず、複数の部門に対して同一の印刷を行いたい場合は、部門数分の部門コードを入力するたびにプリンタドライバの設定を変更してジョブを送りなおす、あるいは一度印刷した後の記録用紙を原稿として画像形成装置で複写する必要が生じ、ユーザの操作のわずらわしさはなんら変わるものがなかった。
【0004】
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、記録済みの用紙を配布する部門とその部門毎の複写部数をテーブルデータとして登録、格納し、ユーザがそのテーブルデータを選択することにより複写及び部門毎のカウントを行うことができる画像形成装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、少なくともプリンタ機能とコピー機能とを有する部門管理機能付き画像形成装置において、部門コードを入力する部門コード入力手段と、前記部門コード入力手段により入力された部門コードを登録する部門コード登録手段と、画像記録枚数を部門別にカウントして管理する部門管理手段と、複数の部門コード及び前記複数の部門コード毎の複写部数を設定する複数部門複写設定手段と、前記複数部門複写設定手段により設定された部門コードと前記部門コードに対応する複写部数とをテーブルデータに登録するテーブルデータ登録手段と、前記テーブルデータ登録手段により登録されたテーブルデータを不揮発メモリに格納するテーブルデータ格納手段と、前記複数部門複写設定手段により設定された複写部数分の複写を行う画像記録手段と、前記画像記録手段を実行した後、前記部門コードに対応するカウンタをそれぞれの記録枚数分更新するカウンタ更新手段と、前記テーブルデータ格納手段から前記テーブルデータを読み出し、複数部門複写設定を行うテーブルデータを選択するテーブル選択手段と、前記テーブル選択手段によって選択された前記テーブルデータに登録された部門名及び前記複写部数を表示する部門名表示手段と、前記部門名表示手段によって表示された前記複写部数を変更する複写部数変更手段と、前記部門コード登録手段により登録されている部門コードを前記テーブルデータに追加する部門コード追加手段と、前記テーブルデータにおいて変更された前記複写部数及び追加された部門コードを更新するテーブルデータ更新手段、とを備える操作部を有することにより、複数の部門コード及び部門コードに対応する複写部数を一度に設定することができ、画像形成後、入力された部門コードに対応するカウンタをそれぞれ更新できるとともに、入力された部門コード及び複写部数をテーブルデータとして登録することができ、操作部よりテーブルデータの確認、編集、及び更新を行うことができる。
【0008】
請求項の発明は、画像形成装置と通信回線を介して接続され、画像データを送信してプリンタ機能を行う情報処理装置は、前記画像形成装置から前記通信回線を介して部門コ ードと前記部門コードに対応する複写部数が登録されたテーブルデータを読み出すテーブルデータ読み出し手段と、テーブルデータを選択するテーブル選択手段、部門コードに対応する部門名及び複写部数を表示する部門名表示手段、前記部門名表示手段によって表示された複写部数を変更する複写部数変更手段、部門コードを前記テーブルデータに追加する部門コード追加手段、前記テーブルデータにおいて変更された複写部数及び追加された部門コードを更新して不揮発メモリに格納するテーブルデータ更新手段により前記テーブルデータを更新し、前記画像形成装置へ更新したテーブルデータを画像データに付加して送信することにより、情報処理装置から複数部門複写設定を行うことができる。
【0009】
請求項の発明は、請求項2に記載の情報処理装置から通信回線を介して送信されたテーブルデータを用いて設定した複写部数分の複写を行う画像記録手段及び前記画像記録手段を実行した後、部門コードに対応するカウンタをそれぞれの記録枚数分更新するカウンタ更新手段を行い、送信されたテーブルデータに基づいてテーブルデータを不揮発メモリに格納するテーブルデータ格納手段により格納されたテーブルデータを更新することにより、情報処理装置から送信されたテーブルデータを使用することができる。
【0010】
請求項の発明は、前記複写部数変更手段により「0」の入力があった場合は、前記テーブルデータ更新手段を行うとともに、前記カウンタ更新手段による「0」の入力のあった部門へのカウントの更新を行わないことにより、テーブルデータから部門コードを削除することなく、対応する部門への配布を一時的に中止することができる。
【0011】
【実施例】
以下、本発明の画像形成装置の一例である複写機について説明する。
【0012】
[第1の実施形態]図1は、本発明に係る部門管理機能付き画像形成装置のシステムを示すブロック図であり、画像形成装置1は制御部1aと、情報格納部1bと、操作部4を有し、制御部1aは通信回線16を介して情報処理装置2、3の制御部2a、3aと接続されている。情報処理装置2,3はそれぞれ、制御部2a、3aと、操作部2b、3bを有する。
【0013】
これを詳述すると、画像形成装置の制御部1aは操作部4より入力された部門コードと部門コード毎の複写部数設定値に対するテーブルデータを作成して情報格納部1bに格納し、画像形成終了後、各部門コードの複写部数設定値より算出される記録枚数分カウンタを更新する。また、情報格納部1bに格納したテーブルデータを読み出し、操作部4に送信する。操作部4はテーブルデータよりテーブル名、部門名、複写部数を表示するとともに、ユーザからの各入力を受け付ける。
【0014】
図2は、本実施の形態に係る画像形成装置1の操作部4を示すものである。この図2に示すように、操作部4は、テンキー5a、スタートキー5b及びストップキー5c等の各種キーからなるキー操作部分5と、このキー操作部分5に隣接して位置する表示部4aとを有している。このうち、表示部4aは、液晶表示装置の表示面の上面にタッチパネルが配置されたものである。このような操作部4は、オペレータがタッチパネルのパネル面に表示されたキーや上記キー操作部5を操作することにより、画像形成装置1が所望の条件で複写動作を行うように構成されている。
【0015】
図4は、操作部4の表示部4aに表示される基本画面6を示すものであり、画像形成装置1の電源ON直後、または所定の時間キー操作及び原稿セット等がない場合に省エネモードに移行するオートクリア状態よりキー操作及び原稿セット時に表示される図3の部門コード入力画面4bより部門コードを入力した後に表示される画面である。この基本画面6の下部には、基本画面6を示す「基本」タブ6aの他に、「ユーザー機能」タブ6b、「機能リスト」タブ6c、「プログラム」タブ6dの各タブが表示されている。なお、「ユーザー機能」タブ6bを押すとユーザー機能画面(図示せず)が表示され、「機能リスト」タブ6cを押すと図5に示す機能リスト画面7が表示される。また、「プログラム」タブ6dを押すと、画像形成装置を動かす一連の機能を組み合わせて登録するためのプログラム設定画面(図示せず)が表示されるようになっている。
【0016】
図5に示す機能リスト画面7には、「複数部門配布」の機能選択キー7aが表示されている。この機能選択キー7aは図3に示す部門コード入力画面6aにて部門コードが入力された場合、つまり当該画像形成装置にて部門管理機能を有効にした場合のみ表示される。
【0017】
図6は、部門リスト呼び出し確認画面8を示すものであり、図5に示す機能リスト画面7で「複数部門配布」キーを押したときに表示される。部門リスト呼び出し確認画面8には「新規入力」ボタン8a、「呼び出す」ボタン8b、「戻る」ボタン8cが表示されている。
【0018】
図7は、複数部門配布設定画面を示すものであり、図6に示す部門リスト呼び出し画面8で「新規入力」ボタン8a、「呼び出す」ボタン8bを押した時に表示される。
【0019】
ここで、画像形成装置1の操作部1aにて複数部門配布機能を設定する際の操作を説明する。
【0020】
すなわち、画像形成装置1にて部門管理機能を有効にした場合、画像形成装置1の電源ON直後、または所定の時間キー操作及び原稿セット等がない場合に省エネモードに移行するオートクリア状態から、キー操作及び原稿セットを行った時に表示される図3の部門コード入力画面6aにおいて、部門コードを入力した後に図4に示される基本画面6が表示され、基本画面6で「機能リスト」タブ6dを押すと図5に示される機能リスト画面7が表示され、機能リスト画面7で「複数部門配布」キーを押したときに、図6に示される部門リスト呼び出し確認画面8が表示される。
【0021】
図6に示される部門リスト呼び出し確認画面8で「新規入力」ボタン8aを押した時に、図7に示される新規テーブル追加画面9が表示される。
【0022】
また、前記部門リスト呼び出し確認画面8で「呼び出す」ボタン8bを押した時に、図8に示されるテーブル選択画面10が表示される。
【0023】
また、前記部門リスト呼び出し確認画面8で「戻る」ボタン8cを押した時に、図5に示される機能リスト画面7に戻る。
【0024】
図7に示される新規テーブル追加画面9において、新規部門コード記入ボックス9dに新規部門コードを入力し、複写部数設定ボックス9eに複写部数を入力し、「追加」ボタン9lを押す、または登録部門名表示リスト9hに表示されるリストを選択し、選択部門複写部数設定ボックス9jに選択した部門の複写部数を入力し、「追加」ボタン9lを押すことにより、入力された部門名(自動部門名表示9gに表示される)及び複写部数が登録済み部門名/複写部数表示リスト9bに登録される。テーブル名/総複写部数9aには自動登録されたテーブル名、及び登録された部門の総複写部数が表示されており、登録済み部門名/複写部数表示リストスクロールボタン9cにより登録済み部門名/複写部数表示リスト9bがスクロール表示される。
【0025】
また、複写部数設定ボックス9eの部数値は複写部数値スクロールボタン9fでも決定され、選択部門複写部数設定ボックス9jの部数値は選択部門複写部数値スクロールボタン9kでも決定される。登録部門名表示リストスクロールボタン9iを操作することにより、部門名/複写部数表示リスト9hに表示されているすべての登録済み部門名を確認できる。
【0026】
前記新規テーブル追加画面9にて、「終了」ボタン9nを押すことにより、上記で登録されたテーブルデータを用いて複写部門配布を実行する設定を行って図5に示す機能リスト画面7に戻り、「戻る」ボタン9mを押すことにより上記の設定を全て無効にして機能リスト画面7に戻る。
【0027】
図8に示されるテーブル選択画面10において、テーブル名リスト10aにおいてテーブルを選択し、「決定」ボタン10eを押すことにより、選択されたテーブルデータを用いて複写部門配布を実行する設定を行って図5に示す機能リスト画面7に戻り、「戻る」ボタン9kを押すことにより上記の設定を無効にして機能リスト画面7に戻る。テーブル名リストスクロールボタン10bを操作することにより、テーブル名リスト10aに表示されている全てのテーブル名を確認できる。部門名リスト10cにはテーブル名リスト10aにて選択されているテーブルに登録されている部門名を表示し、部門名リストスクロールボタン10dを操作することにより、テーブルに登録されている全ての部門名を確認できる。「部数変更」ボタン10gを押すことにより図9に示される部数変更画面11が表示され、「編集」ボタン10h、または「新規」ボタン10iを押すことにより図10に示されるテーブルデータ編集/新規追加画面12が表示される。
【0028】
前記テーブル選択画面10で「部数変更」ボタン10gを押した時に、図9に示される部数変更画面11が表示される。部数変更画面11において、部門名リスト11aより複写部数を変更する部門名を選択し、複写部数設定ボックス11cに複写部数を入力し、「決定」ボタン11eを押すことにより、選択された部門名の複写部数を変更して前記テーブル選択画面10に戻り、また「更新」ボタン11gを押すことにより前記テーブル選択画面10に戻らずに、選択された部門名の複写部数を変更する。部門名リストスクロールボタン11bを操作することにより、部門名リスト11aに表示されている全ての部門名を確認できる。また、部数入力ボックス11cの部数値は複写部数値スクロールボタン11dでも決定される。「戻る」ボタン11fを押すことにより、「更新」ボタン11gを押した後の設定をすべて無効にして前記テーブル選択画面10に戻る。
【0029】
前記テーブル選択画面10で「編集」ボタン10hを押した場合に表示される、図10に示されるテーブルデータ編集/新規追加画面12では、テーブル名表示/変更ボックス12aより編集するテーブル名が表示され、かつテーブル名が変更可能で、部門名リスト12bにはテーブルに登録済みの部門名が表示される。登録済み部門名リスト12dで部門名を選択し、複写部数設定ボックス12fで複写部数を入力し、「追加」ボタン12iを押すことにより選択した部門及び複写部数がテーブルデータに追加され、部門名リスト12bに追加される。
【0030】
前記テーブルデータ編集/新規追加画面12にて、「決定」ボタン12hを押すことにより、テーブルデータを更新して前記テーブル選択画面10に戻る。また、「戻る」ボタン12jを押すことにより、テーブルデータを更新せずにテーブル選択画面10に戻る。また、「新部門追加」ボタン12kを押すことにより、図11に示される新部門追加画面13が表示される。また、登録済み部門名リストスクロールボタン12eを操作することにより、部門名リスト12bに表示されている全ての部門名を確認できる。部門名リストスクロールボタン12cにより、登録済み部門名リスト12dに表示されている全ての登録済み部門名を確認できる。また、複写部数設定ボックス12fの部数値は複写部数値スクロールボタン12gでも決定される。
【0031】
前記テーブル選択画面10で「新規」ボタン10iを押した場合に表示される、図10に示されるテーブルデータ編集/新規追加画面12では、テーブル名表示/変更ボックス12aには新規に自動的につけられるテーブル名が表示され、かつテーブル名が変更可能で、部門名リスト12bには最初なにも表示されておらず、登録済み部門名リスト12dで部門名を選択し、複写部数設定ボックス12fで複写部数を入力し、「追加」ボタン12iを押すことにより、新たに追加された部門名が表示される。
【0032】
前記テーブルデータ編集/新規追加画面12で「新部門追加」ボタン12kを押した場合に表示される、図11に示される新部門追加画面13では、部門コード入力ボックス13aより新規に追加する部門コードを入力し、部門名表示/変更ボックス13bには新規に自動的につけられる部門名が表示され、かつ部門名が変更可能である。「決定」ボタン13cを押したとき、部門コード入力ボックス13aより入力された部門コードがあらかじめ登録されている部門コードと一致する場合は入力された部門コードを新たに登録して前記テーブルデータ編集/新規追加画面12に戻り、一致しない場合は図12に示される部門コード未登録警告画面14を表示する。また、「戻る」ボタン13dを押すことにより部門コードを登録しないで前記テーブルデータ編集/新規追加画面12に戻る。
【0033】
図12に示される部門コード未登録警告画面14では、入力された部門コードがあらかじめ登録されている部門コードと一致しない旨の警告を表示し、「戻る」ボタン14aを押すことにより前記新部門追加画面13に戻る。
【0034】
ここで、画像形成装置1の処理部1aにおける、複数部門配布機能を実行した際の処理フローを示す。
【0035】
図13は複写動作における複数部門配布機能を実行する際の画像形成装置1の制御部1aの処理フローを示す。
【0036】
図13において、S1は画像形成装置1にて、ユーザにより複数部門配布機能が選択されたことを示す。
【0037】
S2においては、複数部門配布機能において画像形成装置1の情報格納部1bに格納されている、配布先部門コード及び部門コードに対応する複写部数値等が登録されているテーブルデータを呼び出すかどうかをユーザに問い合わせる。テーブルデータを読み出さないと判断した時、S3に進む。テーブルデータを読み出すと判断した時、S6に進む。
【0038】
S3においては、ユーザにて配布先部門コード及び部門コードに対応する複写部数値等の入力が行われ、それらのデータは新規テーブルデータとして登録される。
【0039】
S4においては、ユーザにて入力された部門コードがあらかじめ登録されていた部門コードと一致するかどうかを判断する。一致したと判断した時、S5に進む。一致していないと判断した時、一致していない旨のメッセージを表示してS3に進む。
【0040】
S5においては、配布先部門コード及び部門コードに対応する複写部数値等の入力が終了したかどうかを判断する。終了したと判断した時、S9に進む。終了していないと判断した時、S3に進む。
【0041】
S6においては、画像形成装置1の情報格納部1bから、配布先部門コード及び部門コードに対応する複写部数値等が登録されているテーブルデータを読み出し、表示部1cに送信する。
【0042】
S7においては、ユーザにて複数部門配布機能の設定を行うことによってテーブルデータの変更を行い、テーブルデータを更新する。
【0043】
S8においては、更新されたテーブルデータを画像形成装置1の情報格納部1bに格納する。
【0044】
S9においては、選択されたテーブルに登録されている部門コードの数及び複写部数より算出される総複写部分画像形成し、各部門コード毎に複写部数より算出される総複写枚数分カウンタを更新する。
【0045】
[第2の実施形態]以下実施の形態2について説明する。本実施形態は、実施の形態1における図1の部門管理機能付き画像形成装置のシステムを示すブロック図に関して同じ仕様である。
【0046】
これを詳述すると、情報処理装置2,3の制御部2a、3aは通信回線11を介して画像形成装置の制御部1aよりテーブルデータを受け取り、操作部2b、3bに送信する。また、画像データを作成し、作成した画像データを操作部2b、3bにより更新されたテーブルデータを付加して通信回線11を介して画像形成装置1の制御部1aに送信する。画像形成装置1の制御部1aは情報処理装置2,3の制御部2a、3aより送信されたテーブルデータにおける部門コード及び複写部数にて画像形成及び各部門コードのカウンタを更新し、情報格納部1bに格納したテーブルデータを更新する。
【0047】
図14は、情報処理装置2,3の操作部2b,3bに表示される、複数部門配布設定画面15を示すものであり、情報処理装置2,3にてアプリケーションからプリンタドライバの設定を呼び出したときに表示される。
【0048】
図16は、画像形成装置1の操作部4の表示部4aに表示される警告画面17を示すものであり、情報処理装置2,3から送信されたテーブルデータに登録されている部門コードのうちのいずれかが、画像形成装置1の情報格納部1bにあらかじめ登録されていない場合に表示される。
【0049】
図11は情報処理装置からの画像データ送信によるプリンタ動作における、情報処理装置2,3の制御部2a、3a及び画像形成装置1の制御部1aの処理フローを示す。
【0050】
ここで、情報処理装置2、3の操作部2a、3aにて複数部数配布機能を設定する際の操作を説明する。
【0051】
情報処理装置2、3にてアプリケーション上で画像データをプリンタドライバを介して画像形成装置1へ送信して画像データを画像形成する場合、プリンタドライバの設定を表示させる操作により表示されたプリンタドライバ設定画面(図示せず)の複数部門配布タブ15aを押すことにより、図14に示される複数部門設定画面15が表示される。
【0052】
図14に示される複数部門設定画面15でテーブル選択リストボックス15bより設定するテーブル名を選択し、部門名リストボックス15cに選択されたテーブルに登録されている部門名が表示され、「OK」ボタン15hを押すことにより選択したテーブルデータを画像データとともに画像形成装置1に送信するよう設定する。
【0053】
また、テーブル選択リストボックス15bよりテーブル名を選択し、部門名リストボックス15cに選択されたテーブルに登録されている部門名が表示され、部門名リストボックス15cの部門名を選択し、複写部数設定ボックス15dに複写部数を入力し、「更新」ボタン15cを押すことにより選択された部門名の複写部数を変更する。「キャンセル」ボタン15iを押すことにより「更新」ボタン15cを押した後の複写部数の設定をすべて無効にしてドライバの設定を終える。
【0054】
前記複数部門設定画面15で「編集」ボタン15fを押すことにより、テーブル選択リストボックス15bより選択されたテーブルの編集を行う図15に示されるテーブル編集/新規登録画面16が表示される。また、「新規」ボタン15gを押すことにより、新規テーブルの登録を行うテーブル編集/新規登録画面16が表示される。
【0055】
前記複数部門設定画面15で「編集」ボタン15fを押した場合に表示される図15に示されるテーブル編集/新規登録画面16では、テーブル名表示/編集ボックス16aより編集するテーブル名が表示され、かつテーブル名が変更可能で、登録部門名リスト16bにはテーブルに登録済みの部門名が表示される。登録部門名リスト16bで部門名を選択し、複写部数設定ボックス16cで複写部数を入力し、部門名リスト16dにより表示される部門名リストを選択して「追加」ボタン16fを押すことにより、選択した部門名をテーブルに登録し、登録部門名リスト16bで部門名を選択して「削除」ボタン16eを押すことにより、選択した部門名をテーブルから削除する。この場合、「OK」ボタン16gを押すことによりテーブルデータを更新して前記複数部門設定画面15に戻り、「更新」ボタン16iを押すことにより前記複数部門設定画面15に戻らずにテーブルデータを更新し、「キャンセル」ボタン16hを押すことにより、「更新」ボタン16iを押した後のテーブルデータの変更の内容を全て無効にして複数部門設定画面15に戻る。
【0056】
また、複数部門設定画面15で「新規」ボタン15gを押した場合に表示されるテーブル編集/新規登録画面16では、テーブル名表示/編集ボックス16aには新規に自動的につけられるテーブル名が表示され、かつテーブル名が変更可能で、登録部門リスト16bには最初なにも表示されておらず、登録部リスト16dで部門名を選択し、複写部数設定ボックス16cで複写部数を入力し、「追加」ボタン16fを押すことにより、新たに追加された部門名が表示される。
【0057】
図16に示されるジョブ続行確認画面17は、画像形成装置1の操作部1bに表示される画面であり、「出力」ボタン17aを押すことにより情報処理装置2、3から送信されたテーブルデータにて、あらかじめ登録された部門コードと一致しない部門コードを除いてジョブを続行し、「ジョブキャンセル」ボタン17bを押すことによりジョブを中断する。
【0058】
ここで、画像形成装置1の処理部1a及び情報処理装置2、3の制御部2a、3aにおける、複数部門配布機能を実行した際の処理フローを示す。
【0059】
図17は情報処理装置2、3の画像データ送信によるプリンタ動作における情報処理装置2、3の制御部2a、3aの処理フローを示す。
【0060】
図17において、S10は情報処理装置2、3にて、ユーザにより複数部門配布機能が選択されたことを示す。
【0061】
S11においては、画像形成装置1からテーブルデータを読み出すことを示す。
【0062】
S12においては、読み出したテーブルデータを元にユーザが複数部門配布機能の設定を行い、テーブルデータを更新したことを示す。
【0063】
S13においては、更新したテーブルデータを画像データに付加して画像形成装置1に送信したことを示す。
【0064】
図18は前記図17の処理フローに続き、情報処理装置2、3からテーブルデータを付加した画像データが送信されてきた場合における画像形成装置1の処理部1aの処理フローを示す。
【0065】
S14においては、情報処理装置2、3からテーブルデータを付加した画像データが送信されたことを示す。
【0066】
S15においては、情報格納部1bから、配布先部門コード及び部門コードに対応する複写部数値等が登録されているテーブルデータを読み出すことを示す。
【0067】
S16においては、情報処理装置2、3から送信されたテーブルデータが情報格納部1bに格納されたテーブルデータと一致するかどうかを判断する。一致したと判断した時、S21へ進む。一致していないと判断した時、S17に進む。
【0068】
S17においては、情報処理装置2、3から送信されたテーブルデータに登録された部門コードがあらかじめ登録されていた部門コードと一致するかどうかを判断する。一致したと判断した時、S20に進む。一致していないと判断した時、S18に進む。
【0069】
S18においては、一致していない部門コードを除いて処理を続行するかどうかをユーザに問い合わせる。続行すると判断した時、S20に進む。続行しないと判断した時、S19に進む。
【0070】
S19においては、処理を中止してプリント動作を行わないことを示す。
【0071】
S20においては、情報処理装置2、3から送信されたテーブルデータを元に、あらかじめ登録された部門コードと一致しない部門コードを除いて、情報格納部1bに格納されたテーブルデータを更新する。
【0072】
S21においては、テーブルデータに登録されている配布先部門コード及び複写部数値より、総複写部数を算出して画像形成し、各部門コードのカウンタを更新する。
【0073】
【発明の効果】
請求項の発明によれば、複数の部門コード及び部門コードに対応する複写部数を一度に設定することができ、画像形成後、入力された部門コードに対応するカウンタをそれぞれ更新できるとともに、入力された部門コード及び複写部数をテーブルデータとして登録して格納することにより、それ以降のジョブにおいても登録したテーブルデータを選択して使用することができ、操作部においてテーブルデータの確認、編集及び更新をすることができる。
【0075】
請求項2、3によれば、情報処理装置から複数部門複写機能を行うことができる。
【0076】
請求項によれば、テーブルデータから部門コードを削除することなく、対応する部門への配布を一時的に中止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る部門管理機能付き画像形成装置のシステムを示すブロック図である。
【図2】画像形成装置の操作部を示す図である。
【図3】部門コード入力画面を示す図である。
【図4】基本画面を示す図である。
【図5】機能リスト画面を示す図である。
【図6】部門リスト呼び出し確認画面を示す図である。
【図7】新規にテーブルを追加する画面を示す図である。
【図8】テーブルを選択する画面を示す図である。
【図9】複写部数を変更する画面を示す図である。
【図10】テーブルデータの編集及び新規追加をする画面を示す図である。
【図11】新しい部門を追加する画面を示す図である。
【図12】入力された部門コードが未登録であることを警告する画面を示す図である。
【図13】複写動作における複数部門配布機能の処理フローを示す図である。
【図14】情報処理装置にて複数部門配布を設定する画面を示す図である。
【図15】情報処理装置にてテーブルの編集及び新規登録する画面を示す図である。
【図16】ジョブ続行を確認する画面を示す図である。
【図17】プリンタ動作における複数部門配布機能の情報処理装置側の処理フローを示す図である。
【図18】プリンタ動作における複数部門配布機能の画像形成装置側の処理フローを示す図である。
【符号の説明】
1……部門管理機能付き画像形成装置システム、2、3……情報処理装置、4……操作部(画像形成装置)、5……操作キー(操作部)、6……基本画面(操作部)、7……機能リスト画面(操作部)、8……部門リスト呼び出し確認画面(操作部)、9……新規テーブル追加画面(操作部)、10……テーブル選択画面(操作部)、11……部数変更画面(操作部)、12……テーブルデータ編集/新規追加画面(操作部)、13……新部門追加画面(操作部)、14(操作部)……部門コード未登録警告画面、15……複数部門設定画面(情報処理装置)、16……テーブル編集/新規登録画面(情報処理装置)、17……ジョブ続行確認画面(操作部)

Claims (4)

  1. 少なくともプリンタ機能とコピー機能とを有する部門管理機能付き画像形成装置において、部門コードを入力する部門コード入力手段と、前記部門コード入力手段により入力された部門コードを登録する部門コード登録手段と、画像記録枚数を部門別にカウントして管理する部門管理手段と、複数の部門コード及び前記複数の部門コード毎の複写部数を設定する複数部門複写設定手段と、前記複数部門複写設定手段により設定された部門コードと前記部門コードに対応する複写部数とをテーブルデータに登録するテーブルデータ登録手段と、前記テーブルデータ登録手段により登録されたテーブルデータを不揮発メモリに格納するテーブルデータ格納手段と、前記複数部門複写設定手段により設定した複写部数分の複写を行う画像記録手段と、前記画像記録手段を実行した後、前記部門コードに対応するカウンタをそれぞれの記録枚数分更新するカウンタ更新手段と、前記テーブルデータ格納手段からテーブルデータを読み出し、前記複数部門複写設定を行うテーブルデータを選択するテーブル選択手段と、前記テーブル選択手段によって選択されたテーブルデータに登録された部門コードに対応する部門名及び複写部数を表示する部門名表示手段と、前記部門名表示手段によって表示された複写部数を変更する複写部数変更手段と、前記部門コード登録手段により登録されている部門コードを前記テーブルデータに追加する部門コード追加手段と、前記テーブルデータにおいて変更された複写部数及び追加された部門コードを更新して不揮発メモリに格納するテーブルデータ更新手段、とを備えた操作部を有することを特徴とする部門管理機能付き画像形成装置。
  2. 画像形成装置と通信回線を介して接続され、画像データを送信してプリンタ機能を行う情報処理装置において、前記画像形成装置から前記通信回線を介して部門コードと前記部門コードに対応する複写部数が登録されたテーブルデータを読み出すテーブルデータ読み出し手段と、テーブルデータを選択するテーブル選択手段、部門コードに対応する部門名及び複写部数を表示する部門名表示手段、前記部門名表示手段によって表示された複写部数を変更する複写部数変更手段、部門コードを前記テーブルデータに追加する部門コード追加手段、前記テーブルデータにおいて変更された複写部数及び追加された部門コードを更新して不揮発メモリに格納するテーブルデータ更新手段によりテーブルデータを更新し、更新したテーブルデータを画像データに付加して前記画像形成装置へ送信することを特徴とする情報処理装置。
  3. 請求項2に記載の情報処理装置から通信回線を介して送信されたテーブルデータを用いて設定した複写部数分の複写を行う画像記録手段及び前記画像記録手段を実行した後、部門コードに対応するカウンタをそれぞれの記録枚数分更新するカウンタ更新手段を行い、送信されたテーブルデータに基づいてテーブルデータを不揮発メモリに格納するテーブルデータ格納手段により格納されたテーブルデータを更新することを特徴とする部門管理機能付き画像形成装置。
  4. 前記複写部数変更手段により「0」の入力があった場合は、前記テーブルデータ更新手段を行うとともに、「0」の入力のあった部門へは前記カウンタ更新手段によるカウントの更新を行わないことを特徴とする請求項1に記載の部門管理機能付き画像形成装置。
JP2003030202A 2003-02-07 2003-02-07 部門管理機能付き画像形成装置 Expired - Fee Related JP3897710B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003030202A JP3897710B2 (ja) 2003-02-07 2003-02-07 部門管理機能付き画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003030202A JP3897710B2 (ja) 2003-02-07 2003-02-07 部門管理機能付き画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004242116A JP2004242116A (ja) 2004-08-26
JP3897710B2 true JP3897710B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=32957147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003030202A Expired - Fee Related JP3897710B2 (ja) 2003-02-07 2003-02-07 部門管理機能付き画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3897710B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006188014A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、送信装置、および画像形成装置の制御プログラム
JP5049189B2 (ja) 2008-04-10 2012-10-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システムおよび画像形成装置
JP2010157967A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、及び初期画面表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004242116A (ja) 2004-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4736663B2 (ja) 電子機器及び操作画面の表示方法
JP2018125687A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム
JP4492547B2 (ja) 電子装置、画像形成装置及び画像形成システム
JP3897710B2 (ja) 部門管理機能付き画像形成装置
JPH1124517A (ja) 画像形成装置管理システム
JPH033218B2 (ja)
US20050219227A1 (en) User interface device executing selection and registration of two-dimensionally arranged options and associated image forming apparatus
US20010047442A1 (en) Data communication apparatus and transmission reservation managing method
JP3873572B2 (ja) コピー装置及びコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2006267648A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
EP1244054B1 (en) Print queue managing method and printer
JP2010010843A (ja) 画像形成装置
JP3738882B2 (ja) 操作画面表示方法
JPH02137859A (ja) 画像形成装置
JP4840587B2 (ja) 送信装置、送信システムおよびプログラム
JP7151851B2 (ja) 画像処理装置およびプログラム
JP5561455B2 (ja) 操作装置及び画像処理装置
JP2005045337A (ja) 画像形成装置
JP4141343B2 (ja) ファクシミリの送信履歴管理装置
JP2007274268A (ja) 携帯端末装置、画像形成装置および管理サーバ
JP2766484B2 (ja) 画像形成装置
JPH0413711Y2 (ja)
JP3657684B2 (ja) 画像形成装置
JP2000168173A (ja) 画像形成装置およびその初期設定方法
JP2000103146A (ja) 操作表示部の表示方法および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees