JP3896918B2 - 鉛蓄電池用極板製造装置 - Google Patents

鉛蓄電池用極板製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3896918B2
JP3896918B2 JP2002217114A JP2002217114A JP3896918B2 JP 3896918 B2 JP3896918 B2 JP 3896918B2 JP 2002217114 A JP2002217114 A JP 2002217114A JP 2002217114 A JP2002217114 A JP 2002217114A JP 3896918 B2 JP3896918 B2 JP 3896918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
strip
lead
expanded
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002217114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004063151A (ja
Inventor
裕貴 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP2002217114A priority Critical patent/JP3896918B2/ja
Publication of JP2004063151A publication Critical patent/JP2004063151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3896918B2 publication Critical patent/JP3896918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鉛合金シートよりなる長尺のストリップにレシプロ方式でエキスパンド加工を施しした後、活物質を充填して鉛蓄電池用極板を製造する鉛蓄電池用極板製造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の鉛蓄電池用極板製造装置は、図3(A)(B)に示すようにして鉛蓄電池用極板の製造を行っていた。
【0003】
即ち、この鉛蓄電池用極板製造装置では、ストリップフィーダー1から鉛合金シートよりなる長尺のストリップ2を繰り出し、このストリップ2をエキスパンド加工手段3に送り込む。エキスパンド加工手段3は、ローラからなる送り手段4でストリップ2を送りつつ、該ストリップ2の幅方向の左右の部分をレシプロ方式でエキスパンド加工して連続したエキスパンド格子体5を製造する。このエキスパンド格子体5は次に耳部打ち抜き手段6に送り込まれ、幅方向の左右のエキスパンド格子体5で挟まれた中央の非展開部7を加工して耳部8を形成する。エキスパンド格子体5は、次に充填機9に送り込まれて連続したエキスパンド格子体5にペースト10が充填される。ペースト10が充填されたエキスパンド格子体5は、次にデバイダ11に送り込まれて切断され、極板12を製造する。製造された極板12は、次に乾燥機13に送り込まれて1次乾燥される。乾燥された極板12は、スタッカ14に送り込まれて積み重ねられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のこのような鉛蓄電池用極板製造装置では、加工時に送出されるストリップ2の脈動によって、該ストリップ2が装置内の接触抵抗によって折れ曲がり、極板12の生産できなくなる問題点があった。特に、エキスパンド格子体5を軽量化するためにストリップ2を薄型化すると、折れ曲がりの問題が多発する問題点があった。
【0005】
本発明の目的は、ストリップの折れ曲がりを防止しつつ極板が製造できる鉛蓄電池用極板製造装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、鉛合金シートのストリップの幅方向の両側にレシプロ方式のエキスパンド加工手段でエキスパンド加工を施して連続したエキスパンド格子体を形成し、次にストリップの幅方向の中央の非展開部にレシプロ方式の耳部打ち抜き手段で耳部を打ち抜き、次に連続したエキスパンド格子体にペースト状活物質を充填し、ペースト状活物質を充填したエキスパンド格子体を切断して鉛蓄電池用極板を製造する鉛蓄電池用極板製造装置を対象とする。
【0007】
本発明に係る鉛蓄電池用極板製造装置では、耳部打ち抜き手段の後に、該耳部打ち抜き手段から送り出される連続したエキスパンド格子体の送り方向の脈動を吸収する緩衝手段が設けられていることを特徴とする。
【0008】
このように連続したエキスパンド格子体の送り方向の脈動を吸収する緩衝手段を設けると、送り方向の脈動が吸収され、ストリップの折れ曲がりを防止することができる。このため、ストリップが薄くなったり、柔らかくなってもエキスパンド加工が可能となる。
【0009】
この場合、緩衝手段は、連続したエキスパンド格子体の面に当接されるローラと、エキスパンド格子体の脈動が伝わるローラの振動を吸収するエアーシリンダと有することが好ましい。このようにエアーシリンダがあると、その作動によりエキスパンド格子体の脈動が伝わるローラの振動を吸収し、エキスパンド格子体の脈動を吸収することができる。
【0010】
また、エアーシリンダは、弾性ばねを介してローラに連結されていることが好ましい。このように弾性ばねが介在されていると、エアーシリンダの動作の遅れを弾性ばねの動作で吸収することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係る鉛蓄電池用極板製造装置の実施の形態の一例を示す要部側面図である。
【0012】
本例の鉛蓄電池用極板製造装置では、幅方向の両側にエキスパンド格子体5を形成したストリップ2は材料送りロール15で耳部打ち抜き手段6に送り込まれ、該ストリップ2の幅方向の中央の非展開部に耳部8が打ち抜かれるようになっている。この耳部打ち抜き手段6の後に、該耳部打ち抜き手段6から送り出される連続したエキスパンド格子体5の送り方向の脈動を吸収する緩衝手段16が設けられている。この緩衝手段16は、連続したエキスパンド格子体5の上面に当接されるローラ17と、このローラ17を回転自在に支持するアーム18と、このアーム18を上下に揺動自在に支持する支点19と、エキスパンド格子体5の脈動が伝わるローラ17の振動をアーム18を介して吸収するエアーシリンダ20と、ローラ17の振動が伝わるアーム18とエアーシリンダ20との間に介在された弾性ばね21とを備えて構成されている。即ち、アーム18の中間に、弾性ばね21を介してエアーシリンダ20が連結されている。
【0013】
このように連続したエキスパンド格子体5の送り方向の脈動を吸収する緩衝手段16を設けると、エキスパンド加工時や耳部打ち抜き加工時の送り方向の脈動がエアーシリンダ20の作動で吸収され、ストリップ2の折れ曲がりを防止することができる。このため、ストリップ2が薄くなったり、柔らかくなってもエキスパンド加工が可能となる。このエアシリンダ20の応答速度には限界があるため、応答速度を上げるため、弾性ばね21を追加し、脈動緩衝効果を高めた。
【0014】
図2は従来装置と本発明装置で、ストリップ2の厚さを変えた場合、運転可能速度がどのように推移するかを示した比較図である。従来装置はストリップ2の厚さが0.8 mmよりも薄くなると、急激に運転可能速度が低下する。本発明装置では、ストリップ2の厚さが0.6 mmまで薄くなっても、高速で運転することが可能であることが判った。
【0015】
なお、ローラ17は、アーム18を省略して、該ローラ17の中心軸に弾性ばね21を介してエアーシリンダ20を連結することもできる。
【0016】
【発明の効果】
本発明に係る鉛蓄電池用極板製造装置では、耳部打ち抜き手段の後に、該耳部打ち抜き手段から送り出される連続したエキスパンド格子体の送り方向の脈動を吸収する緩衝手段が設けられているので、エキスパンド格子体の送り方向の脈動が吸収され、ストリップまたはエキスパンド格子体の折れ曲がりを防止することができる。このため、ストリップが薄くなったり、柔らかくなってもエキスパンド加工を行うことができる。
【0017】
この場合、緩衝手段が、連続したエキスパンド格子体の面に当接されるローラと、エキスパンド格子体の脈動が伝わるローラの振動を吸収するエアーシリンダと有して構成されていると、エアーシリンダの作動によりエキスパンド格子体の脈動が伝わるローラの振動を吸収し、エキスパンド格子体の脈動を吸収することができる。
【0018】
また、エアーシリンダが、弾性ばねを介してローラに連結されていると、エアーシリンダの動作の遅れを弾性ばねの動作で吸収することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る鉛蓄電池用極板製造装置の実施の形態の一例を示す要部側面図である。
【図2】従来装置と本発明装置で、ストリップの厚さを変えた場合の運転可能速度の推移を示す比較図である。
【図3】(A)は従来の鉛蓄電池用極板製造装置の側面図、(B)は(A)に示す装置で加工されるストリップの推移を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ストリップフィーダー
2 ストリップ
3 エキスパンド加工手段
4 送り手段
5 エキスパンド格子体
6 耳部打ち抜き手段
7 非展開部
8 耳部
9 充填機
10 ペースト
11 デバイダ
12 極板
13 乾燥機
14 スタッカ
15 材料送りロール
16 緩衝手段
17 ローラ
18 アーム
19 支点
20 エアーシリンダ
21 弾性ばね

Claims (3)

  1. 鉛合金シートのストリップの幅方向の両側にレシプロ方式のエキスパンド加工手段でエキスパンド加工を施して連続したエキスパンド格子体を形成し、次に前記ストリップの幅方向の中央の非展開部にレシプロ方式の耳部打ち抜き手段で耳部を打ち抜き、次に連続した前記エキスパンド格子体にペースト状活物質を充填し、前記ペースト状活物質を充填した前記エキスパンド格子体を切断して鉛蓄電池用極板を製造する鉛蓄電池用極板製造装置において、
    前記耳部打ち抜き手段の後に、該耳部打ち抜き手段から送り出される連続した前記エキスパンド格子体の送り方向の脈動を吸収する緩衝手段が設けられていることを特徴とする鉛蓄電池用極板製造装置。
  2. 前記緩衝手段は、連続した前記エキスパンド格子体の面に当接されるローラと、前記エキスパンド格子体の脈動が伝わる前記ローラの振動を吸収するエアーシリンダと有することを特徴とする請求項1に記載の鉛蓄電池用極板製造装置。
  3. 前記エアーシリンダは弾性ばねを介して前記ローラに連結されていることを特徴とする請求項2に記載の鉛蓄電池用極板製造装置。
JP2002217114A 2002-07-25 2002-07-25 鉛蓄電池用極板製造装置 Expired - Fee Related JP3896918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002217114A JP3896918B2 (ja) 2002-07-25 2002-07-25 鉛蓄電池用極板製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002217114A JP3896918B2 (ja) 2002-07-25 2002-07-25 鉛蓄電池用極板製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004063151A JP2004063151A (ja) 2004-02-26
JP3896918B2 true JP3896918B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=31938683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002217114A Expired - Fee Related JP3896918B2 (ja) 2002-07-25 2002-07-25 鉛蓄電池用極板製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3896918B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101898646B (zh) * 2010-07-21 2012-02-29 浙江海悦自动化机械设备有限公司 一种蓄电池极片的u型自动包片机
CN101908610B (zh) * 2010-07-21 2012-03-07 浙江海悦自动化机械设备有限公司 一种蓄电池包片机的包片组装机构
CN102229365B (zh) * 2011-04-12 2012-11-07 东华大学 负极片包装方法及其专用包装机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004063151A (ja) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1841831B (zh) 电池及其制造方法
US6421892B1 (en) Assembling machine for positive electrode plate for Ni-MH batteries
JP5008561B2 (ja) 電極合剤ペーストの塗布方法および塗布装置
JP2001023626A (ja) Ni−MH電池の負極板組立装置及びその工程
JP3896918B2 (ja) 鉛蓄電池用極板製造装置
JP2004241182A5 (ja)
JP5445564B2 (ja) ペースト式鉛蓄電池用極板の製造方法
JP4599940B2 (ja) 鉛蓄電池
JP2001076711A (ja) シート電極の製造方法
JP5862508B2 (ja) 電極の製造方法及び電極の製造装置
JP2010212143A (ja) 電極製造方法および電極製造装置
JP2005199381A (ja) 打ち抜き加工方法及び打ち抜き装置
JPS624827B2 (ja)
JP2006196218A (ja) 2次電池の電池電極の製造装置および製造方法
JP3092289B2 (ja) 鉛蓄電池用極板の耳部の矯正装置
JP6699496B2 (ja) 電池製造用プレスロール装置
JPH0142115B2 (ja)
JP2001006685A (ja) 鉛蓄電池用エキスパンド格子体の製造方法
JP2004146179A (ja) 鉛蓄電池
CN211105960U (zh) 一种生产包装袋的伸展装置
US20230318016A1 (en) Pressing apparatus and pressing method
JP4904632B2 (ja) 鉛蓄電池
CN212783698U (zh) 折耳装置
JP3896985B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池の製造方法及び制御弁式鉛蓄電池の製造装置
JPH02267864A (ja) 蓄電池極板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3896918

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees