JP3888822B2 - ジャンパ装置 - Google Patents

ジャンパ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3888822B2
JP3888822B2 JP2000033054A JP2000033054A JP3888822B2 JP 3888822 B2 JP3888822 B2 JP 3888822B2 JP 2000033054 A JP2000033054 A JP 2000033054A JP 2000033054 A JP2000033054 A JP 2000033054A JP 3888822 B2 JP3888822 B2 JP 3888822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jumper
horn
arm
wire
mass difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000033054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001231140A (ja
Inventor
正俊 深澤
泰章 池田
享 加藤
和浩 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Co Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP2000033054A priority Critical patent/JP3888822B2/ja
Publication of JP2001231140A publication Critical patent/JP2001231140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3888822B2 publication Critical patent/JP3888822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はジャンパ装置に係り、特に、送電線鉄塔側に設けられたインパルスホーンとジャンパ線側に設けられたジャンパホーンとの位置合せの調整を容易に行えるように、また、ジャンパ線の弛み底の位置を所定の位置に容易に調整できるようにしたジャンパ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のジャンパ装置は、送電線鉄塔(以下、「鉄塔」という。)のアームの左右両側にそれぞれ設けられた耐張がいし装置にジャンパ支持装置を設け、それらジャンパ支持装置の下端にH型鋼やパイプ材等からなる剛性の水平材を設けるとともに、その水平材にジャンパ線を添設して構成されている(例えば、実開昭60−51725号公報等)。
【0003】
また、上述の水平材を用いるジャンパ装置は、装置が大掛かりになるので、これを避けるために、両ジャンパ支持装置の下部でジャンパ線を直接支持して張設するジャンパ装置も提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のジャンパ線をジャンパ支持装置で直接張設したジャンパ装置は、後述する本発明の実施の形態の項で用いる図1に示されるように、アームaの両側の送電線L,Lのカテナリ角θ1 ,θ2 が異なると、ジャンパ線Jに設けられたジャンパホーンH1 と、アームaに設けられたインスパルホーンH2 とが一本の垂直線上から外れ、すなわち、ジャンパホーンH1 の先端部とインスパルホーンH2 の先端部とが正確に対向しなくなり、ホーンの放電効果が損なわれるおそれがあった。また、上述のホーンH1 ,H2 を設けない場合、ジャンパ線の弛み底の位置が所定の位置に位置していないと、アーム(鉄塔側)とジャンパ線との絶縁距離を正確にとれなくなるおそれがあった。
【0005】
そこで、本発明は、上記欠点を解決するためになされたものであって、その目的は、インパルスホーンに対するジャンパホーンの位置調整を容易に行えるようにし、また、ジャンパ線の弛み底を所定の位置に容易に調整することのできるジャンパ装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るジャンパ装置は、上記目的を達成するために、鉄塔のアームの左右両側にそれぞれ設けられた耐張がいし装置を介して張設された送電線を接続するジャンパ装置であって、そのジャンパ装置のジャンパ線は、一端がそれら耐張がいし装置の先端側にそれぞれ設けられたジャンパ支持装置で張設して支持されるとともに、そのジャンパ線には、上記アームに設けられたインパルスホーンに対向したジャンパホーンが設けられているジャンパ装置において、前記両ジャンパ支持装置に質量差を設け、その質量差により、前記インパルスホーン及びジャンパホーンが一本の垂直線上に位置するように調整することを特徴としている。
【0007】
本発明に係るジャンパ装置は、鉄塔のアームの左右両側にそれぞれ設けられた耐張がいし装置を介して張設された送電線を接続するジャンパ装置であって、そのジャンパ装置のジャンパ線は、一端がそれら耐張がいし装置の先端側にそれぞれ設けられたジャンパ支持装置で張設して支持されるジャンパ装置において、前記両ジャンパ支持装置に質量差を設け、その質量差により、前記ジャンパ線の弛み底の位置が所定の位置となるように調整することを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係るジャンパ装置の概略構成図であり、図示しない鉄塔に設けられたアームaの両側には、耐張がいし装置1a,1bがそれぞれ設けられており、それら耐張がいし装置1a,1bの先端部(アームaと反対側の端部)には、送電線L,Lがそれぞれ張設されている。なお、ここでは、送電線Lは4導体として示されている(後述の図2及び図3参照)。
【0009】
ジャンパ線Jは、送電線Lを延長して構成され、アームaの下方に設けられている。そして、このジャンパ線Jの中央部には、図2に拡大して示されるように、スペーサSを利用して上に突出するようにジャンパホーンH1 が設けられている。
【0010】
図中、H2 は、アームaに下に突出するように設けられたインパルスホーンである。なお、インパルスホーンH2 と上記ジャンパホーンH1 とは、後述するウエイトWにより両ホーンH1 ,H2 の先端位置が一本の垂直線V上に位置するように調整されている。
【0011】
ジャンパ線Jは、図2に示されるようなスペーサSにより等間隔に保持され、かつ、そのスペーサSは、所定間隔を保って複数個設けられている。そして、そのジャンパ線Jは、両側がジャンパ支持装置2a,2bによりそれぞれ支持されて、ほぼ水平となるように張設されている。
【0012】
ジャンパ支持装置2a,2bは、一端側が耐張がいし装置1a,1bの先端部に取付金具3a,3bを介してそれぞれ回動自在に支持されている。さらに、それらジャンパ支持装置2a,2bの他端側には、取付金具4a,4bを介してジャンパ線Jが回動自在にそれぞれ取付けられるように構成されている。
【0013】
図中、Wは、ウエイトであって、一方のジャンパ支持装置2bの下部(ジャンパ支持装置2bの他端部)側に設けられている。このウエイトWの設けられるジャンパ支持装置は、水平線に対する耐張がいし装置1a,1bのなす角、すなわち、カテナリ角θ1 ,θ2 のうち小さい方であり、図示の例では、ジャンパ支持装置1bに設けられている。
【0014】
図3は、ウエイトWの取付部分の詳細図で、同図(a)は、図1のB−B線拡大図に相当し、同図(b)は、同図(b)のC−C線断面図である。
【0015】
すなわち、ウエイトWは、ジャンパ支持装置2bに回動自在に設けられる取付金具4bに設けられた支持棒5に設けられている。そして、この支持棒5に取付けられるウエイトWの質量(重量)は、カテナリ角θ1 ,θ2 の相違によりジャンパホーンH1 が所定の位置から耐張がいし装置1a側に寄った分を引き戻せるように決められている。
【0016】
上述のように、一方のジャンパ支持装置2bの下部にウエイトWが取付けられると、ジャンパホーンH1 とインパルスホーンH2 とが一本の垂直線V上に位置し、両ホーンH1 ,H2 間の放電効果を所定に保つことができる。
【0017】
このように、ジャンパ支持装置2bの下部にウエイトWが設けられると、結局、ジャンパ線Jの張力が増すことになり、ジャンパ線Jが鉄塔側に揺れる、いわゆる横揺れをも効果的に防止することができる。
【0018】
また、ジャンパ線Jが一対のジャンパ支持装置2a,2bでほぼ水平状に張設されるので、ジャンパ線Jの深さが小さくなり、したがって、上下のアーム間隔を小さくでき、これにより、鉄塔自身も小型化することができる。
【0019】
なお、上述の例では、ウエイトWをジャンパ支持装置2b側に設けたが、ジャンパホーンH1 がジャンパ支持装置2b側に寄っているときは、ウエイトWは、ジャンパ支持装置2a側に設けられる。さらに、送電線L及びジャンパ線Jは、多導体で構成したが、単導体であってもよいことはもちろんである。
【0020】
また、ウエイトWは、質量を異ならせて両ジャンパ支持装置2a,2bにそれぞれ設けることもできる。ここでウエイトWの質量の相違は、両ホーンH1 ,H2 が一本の垂直線V上に位置するように決められることはいうまでもない。このように、両ジャンパ支持装置2a,2bにウエイトを設けるようにすると、ジャンパ線Jの弛みをより少なくできる効果がある。さらに、両ジャンパ支持装置2a,2b自体に質量差を設けてウエイトを省略することもできる。
【0021】
上述の例は、アームaにインパルスホーンH1 を設けるとともに、そのインパルスホーンH1 に対向してジャンパ線JにジャンパホーンH2 を設けたが、これらホーンH1 ,H2 を持たない場合であってもよい。すなわち、ジャンパ線支持装置2a,2bの質量差を利用してそのジャンパ線Jの弛み底の位置が所定の位置となるように調整することができる。この弛み底の調整は、通常、アームaの真下にジャンパ線Jの弛み底が位置するように調整されるが、カテナリ角の相違等によって、適宜、調整される。
【0022】
【発明の効果】
本発明に係るジャンパ装置は、両ジャンパ支持装置に質量差を設け、その質量差により、インパルスホーン及びジャンパホーンが一本の垂直線上に位置するように調整ようにしたので、ジャンパホーンとインパルスホーンとの間の位置調整を容易に行うことができる。
【0023】
本発明に係るジャンパ装置は、両ジャンパ支持装置に質量差を設け、その質量差により、ジャンパ線の弛み底の位置が所定の位置となるように調整するようにしたので、ジャンパ線の弛み底の位置調整を容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るジャンパ装置の概略構成図である。
【図2】図1のA−A線拡大断面図である。
【図3】(a)は、図1のB−B線拡大断面図、(b)は、(a)のC−C断面図である。
【符号の説明】
a アーム
L 送電線
J ジャンパ線
S スペーサ
H1 ジャンパホーン
H2 インパルスホーン
V 垂直線
1a,1b 耐張がいし装置
2a,2b ジャンパ支持装置
W ウエイト

Claims (2)

  1. 送電線鉄塔のアームの左右両側にそれぞれ設けられた耐張がいし装置を介して張設された送電線を接続するジャンパ装置であって、そのジャンパ装置のジャンパ線は、一端がそれら耐張がいし装置の先端側にそれぞれ設けられたジャンパ支持装置で張設して支持されるとともに、そのジャンパ線には、上記アームに設けられたインパルスホーンに対向したジャンパホーンが設けられているジャンパ装置において、
    前記両ジャンパ支持装置に質量差を設け、その質量差により、前記インパルスホーン及びジャンパホーンが一本の垂直線上に位置するように調整することを特徴とするジャンパ装置。
  2. 送電線鉄塔のアームの左右両側にそれぞれ設けられた耐張がいし装置を介して張設された送電線を接続するジャンパ装置であって、そのジャンパ装置のジャンパ線は、一端がそれら耐張がいし装置の先端側にそれぞれ設けられたジャンパ支持装置で張設して支持されるジャンパ装置において、
    前記両ジャンパ支持装置に質量差を設け、その質量差により、前記ジャンパ線の弛み底の位置が所定の位置となるように調整することを特徴とするジャンパ装置。
JP2000033054A 2000-02-10 2000-02-10 ジャンパ装置 Expired - Fee Related JP3888822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033054A JP3888822B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 ジャンパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000033054A JP3888822B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 ジャンパ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001231140A JP2001231140A (ja) 2001-08-24
JP3888822B2 true JP3888822B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=18557587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000033054A Expired - Fee Related JP3888822B2 (ja) 2000-02-10 2000-02-10 ジャンパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3888822B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001231140A (ja) 2001-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3888822B2 (ja) ジャンパ装置
JP4335480B2 (ja) 隧道内のき電線支持装置
JPH09182230A (ja) 架空送電線の緊線工法、この緊線工法に使用する多導 体用耐張碍子装置およびボルト型耐張クランプ
JP3841609B2 (ja) ジャンパ装置
JP4532028B2 (ja) 架空送電線用ジャンパ装置
JPH0237231Y2 (ja)
JP3816939B2 (ja) 耐張がいし装置
JP2002311315A (ja) 光ファイバーケーブル余長分支持金具
JP2580026Y2 (ja) ジャンパ補強装置
JP2003037924A (ja) 逆v吊2連懸垂装置
JP2001224122A (ja) ジャンパ装置
JP3115111B2 (ja) ジャンパ装置及びその装置が取付けられるヨ−ク金具
JP2001224123A (ja) ジャンパ装置
JP2003264926A (ja) ジャンパ装置
JP2001224124A (ja) ジャンパ装置
JPS5812521Y2 (ja) 4 ドウタイタイチヨウソウチ
JP3973931B2 (ja) ジャンパ装置
JP2533179B2 (ja) 4連四角配列懸垂碍子装置
JPH0314916Y2 (ja)
JP2004040870A (ja) V吊懸垂装置
JP3776146B2 (ja) 送電線の不平均張力緩和装置
JP2001037055A (ja) ジャンパ補強装置
JP2801356B2 (ja) 多導体送電線路の添線用スペーサ
JP2000350343A (ja) 多導体送電線用の吊架式ジャンパ装置
JP2006202776A (ja) 耐張がいし装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3888822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees