JP3878605B2 - 重合酵素連鎖反応(pcr)チップを駆動するための温度制御方法及びその装置 - Google Patents

重合酵素連鎖反応(pcr)チップを駆動するための温度制御方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3878605B2
JP3878605B2 JP2003573505A JP2003573505A JP3878605B2 JP 3878605 B2 JP3878605 B2 JP 3878605B2 JP 2003573505 A JP2003573505 A JP 2003573505A JP 2003573505 A JP2003573505 A JP 2003573505A JP 3878605 B2 JP3878605 B2 JP 3878605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
pcr chip
control
pcr
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003573505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005519381A (ja
Inventor
チョー,ドン−イル
ユーン,デ−スン
リー,ユン−サン
リ,ドン−ホン
リム,ゲン−バ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005519381A publication Critical patent/JP2005519381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3878605B2 publication Critical patent/JP3878605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • B01L7/525Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples with physical movement of samples between temperature zones
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/193Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
    • G05D23/1932Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces
    • G05D23/1934Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces each space being provided with one sensor acting on one or more control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/143Quality control, feedback systems
    • B01L2200/147Employing temperature sensors

Description

本発明は重合酵素連鎖反応(PCR:Polymerize Chain Reaction)チップを駆動するためのPCRチップの温度を制御する方法及び装置に関する。
従来のPCRを利用してDNAを増幅する装置は、0.5mlあるいは0.2ml容量の小型チューブを14個以上ずつまとめて同じ温度サイクルでPCR増幅ができる。しかし、既存の装置を利用すれば、色々な患者のサンプルを一度に分析するのに有利であるものの、DNA種類ごとに増幅を最大にするための温度条件が相異なるので、色々な種類のDNA検査を一度にし難いという問題点がある。そして、実験をするのに必要な試料の量も、最小0.2mlであって本制御機が制御する超小型PCRチップのチャンバ容量である3.6μlより約55倍がさらに必要になるので、既存の方式を使用する場合、実験に必要な試料を確保するために患者から多くの量のサンプルを抽出しなければならないという問題点があるだけでなく、また実験のために添加される物質がほとんど発ガン物質であるが、これもまた多くを使用するため環境汚染を起こすという問題点もある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、PCRチップの温度を高速、高精度に制御する方法及び装置を提供することである。
前記問題点を解決するための本発明によるPCRチップ温度制御装置は、外部から供給された電力で熱を発生させて所定の温度を維持し、実際の温度情報を外部に出力するPCRチップと、入力された制御信号によって前記PCRチップに電力を供給する電力供給部と、事前に設定された制御温度及び制御時間情報を含む制御情報と前記PCRチップから提供された前記実際の温度情報とに基づいて制御信号を発生させて前記電力供給部に提供する制御部を含み、前記電力供給部は、外部電源と、前記制御信号によって前記外部電源から出力される電源をオンオフして前記PCRチップに供給するフォトMOSFETを含むことを特徴とする。
また前記PCRチップ温度制御装置は、複数のPCRチップのうち制御対象となるPCRチップを選択する第1選択信号及び前記制御信号を前記制御部から入力し、前記制御対象となるPCRチップに電力を供給する電力供給部を選択して前記制御信号を提供する選択部と、前記複数のPCRチップのうち何れか一つを選択する第2選択信号を前記制御部から入力し、前記第2選択信号によって所定のPCRチップの実際の温度情報を前記制御部に提供するMUX部と、をさらに含みうる。
そして、前記PCRチップ温度制御装置のPCRチップは、前記電力供給部から電力を供給されて熱を発生させるヒータ部と、前記PCRチップの温度を測定して外部に出力する温度センサ部と、を含みうる。
また、前記問題点を解決するための本発明によるPCRチップ温度制御方法は、(a)PCRチップの制御温度、時間を含む制御情報を入力する段階と、(b)前記制御温度を所定時間維持するように前記PCRチップの制御信号を発生する段階と、(c)前記制御信号によって前記PCRチップの温度を制御する段階とを含み、前記PCRチップの温度は、前記制御信号によって外部電源から出力される電源をオンオフして前記PCRチップに供給するフォトMOSFETにより制御されることを特徴とする。
また、前記PCRチップ温度制御方法は、(d)前記PCRチップの温度を測定する段階、(e)前記PCRチップの実際の温度が前記制御温度と異なる場合には、前記(b)段階を行う段階をさらに含むことを特徴とし、ここで前記(e)段階は、(e1)前記PCRチップが複数ある場合には、所定のPCRチップを選択する情報を生成させる段階、(e2)前記選択されたPCRチップの実際の温度とそれに対応する制御温度を順次に比較して両者が異なる場合には、前記(b)段階を行うことを特徴とする。
発明を実施するための最良の態様
以下では、図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明によるPCRチップ温度制御装置の望ましい実施例の機能的ブロック図である。まず、入出力部101は、外部から所定の時間、所定の温度で制御するPCRチップを選択する選択情報、制御温度及び制御時間情報が入力されて制御部102に提供し、前記制御部102から前記PCRチップを制御した結果情報、すなわちPCRチップの実際の温度情報を使用者に提供する機能を持つ。
制御部102は、前記入出力部101から提供された前記選択情報、制御時間及び制御温度情報に基づいて制御信号を発生させて選択部103に提供し、制御対象となるPCRチップの実際の温度情報を収集して前記入出力部101に提供する機能を持つ。また、制御対象となる複数のPCRチップのうち実際の温度情報を読取る所定の何れか一つのPCRチップを選択する選択信号を発生させてMUX部106に提供する機能を持つ。
選択部103は、前記制御部102から提供された制御信号によって制御対象となるPCRチップに電力を提供する電力供給部1041,1042,...を選択して前記制御信号を提供する機能を持つ。
電力供給部1041,1042,...は、前記選択部103から提供された制御信号に基づいて自体に接続されている所定のPCRチップ1051または1052,...に電力を提供する機能を持つ。
PCRチップ1051,1052,...は、前記電力供給部1041,1042,...から電力を供給され、前記電力を利用して熱を発生させることによって温度を調節する機能を持ち、自体の温度を測定してMUX部106に提供する機能を持つ。
MUX部106は、前記PCRチップ1051,1052,...から前記PCRチップの実際の温度情報が提供され、前記制御部から複数のPCRチップのうち何れか一つのPCRチップを選択する選択信号が提供され、前記選択信号によって指定されたPCRチップの実際の温度情報をA/D変換部に提供する機能を持つ。
A/D変換部107は、前記MUX部106から前記選択情報によって選択されたPCRチップの実際の温度情報が提供され、これをデジタル信号に変換して前記制御部102に提供する機能を行う。
図2は、本発明に適用されるPCRチップの望ましい実施例の機能的ブロック図である。
ヒータ部201は、外部から電力が提供されて熱を発生させる機能を持つ。
温度センサ部202は、前記ヒータ部201の実際の温度を測定して外部に出力する機能を持つ。
図3は、本発明によるPCRチップの温度制御方法の望ましい実施例の順序図である。まず、PCRチップの温度情報、時間情報を含む制御情報を入力(301)し、前記PCRチップの温度を前記制御情報によって制御する制御信号を発生(302)させ、その後には前記制御信号によって制御対象PCRチップを選択して前記PCRチップの温度を制御(303)する。その後、前記PCRチップの実際の温度を測定(304)した後で前記測定温度と前記制御温度とを比較(305)して両者が同じである場合には前記304段階に移動し、両者が同一でない場合には前記302段階に移動する。
図4は、図1のPCRチップの温度制御装置を実際に具現した望ましい実施例のハードウェア構成図である。本実施例では128個のPCRチップを制御する場合を示してあり、動作原理はPCRチップの白金センサに静電流を印加すると、チップの温度によって異なる電圧が白金センサの両端に発生し、この電圧は適切に加工された後にCPUに伝達される。中央処理装置(CPU)は、前記アナログ電圧情報をデジタル情報に変え、これを目標温度と比較して、チップの温度が高ければチップに内蔵されたヒータをオフし、低ければオンする方式でチップを制御する。前記過程を詳細に説明すれば、次の通りである。
まず、中央制御装置CPU401は、図1の制御部101に対応する構成要素である。すなわち、前記中央制御装置CPU401は、あらかじめ設定された制御温度、制御時間及び制御対象となるPCRチップ情報に基づいて前記制御対象PCRチップの温度を制御する制御信号を発生させる。本実施例で、前記制御信号には前記PCRチップに電力を提供するフォトMOSFET(図1の電力供給部1041,1042,...に対応する)404001,404002,...にヒータオンまたはオフ信号及び前記PCRチップを選択する4ビットアドレス信号が含まれる。前記オンまたはオフ信号は、8ビットラッチ40301,...,40316に供給され、前記4ビットアドレス信号もデコーダ402を通じて前記ラッチ40301,...,40316に供給される。すなわち、前記デコーダ402とラッチ40301,...,40316とは、図1の選択部103に対応する。
その後、ラッチ40301,...,40316は、前記4ビットアドレス信号によって制御対象となるPCRチップを選択し、前記制御対象となるPCRチップに電力を供給するフォトMOSFET404001,...,404128に前記オンまたはオフ信号を提供する。前記フォトMOSFET404001,...,404128は、前記オンまたはオフ信号によってPCRチップ405001,...,405128に電力を供給し、前記PCRチップ405001,...,405128は供給された電力によって熱を発生させる。そして、PCRチップの実際の温度情報を発生させてアナログMUX40601,...,40608に提供する機能を持つ。
アナログMUX40601,...,40608には、前記CPUから前記制御対象となるPCRチップの実際の温度のうち読取るPCRチップを選択する選択信号が入力され、前記PCRチップの実際の温度情報が提供され、前記選択されたPCRチップの実際の温度信号を前記CPU401に提供する機能を持つ。
図5は、図2のPCRチップを実際に具現した望ましい実施例のハードウェア構成図である。本実施例の動作原理を説明すれば、次の通りである。PCRチップは、白金ヒータとセンサとで構成されており、より精密な測定用静電流を生成するために0.8%の出力電圧誤差を有するレギュレータADP3301と高性能オペアンプであるMC33184とを使用して4mA静電流を生成し、これを白金センサに供給する。この時、純粋白金センサであらわれる電圧を測定するために4位置プローブ方式を利用し、この白金センサの両端の電圧を計装用増幅器を利用して測定し、最終端回路でDCオフセットと増幅率とを調整した後、二つのダイオードで構成されている過電圧制限器を通過してアナログマルチプレクサに送られる。CPUは、この情報に基づいてPCRチップの温度を把握し、目標温度と比較して制御命令を生成し、リレーの代わりに高速フォトMOSFETを利用してヒータに供給される外部電力をスイッチングして前記PCRチップの温度を制御する。このような過程を図面を参照して詳細に説明すれば、次の通りである。
まず、電力供給部501は、外部電源5011及びフォトMOSFET5012で構成されており、前記フォトMOSFET5012は外部からオンまたはオフ信号が入力されて前記外部電源5011と白金ヒータ5021とに供給される電源をオンまたはオフする機能を持つ。
502は、白金ヒータ部5021と白金センサ部5022とで構成されており、前記白金ヒータ部5021は外部電源5011から供給される電力を熱に変換させる機能を持ち、白金センサ部5022には、静電圧静電流が供給されて前記白金ヒータ部5021の温度に対応する電圧を発生させて外部に出力する機能を持つ。
503は、前記白金センサ部5022に静電圧静電流を供給し、前記白金センサ部5022の白金ヒータ部5021の温度に対応する出力電圧と前記入力電圧(静電圧)とを比較して前記白金ヒータ部5021の温度を測定する回路を具現した望ましい実施例である。ここで、5031は、静電圧回路であり、レギュレータAに3301が使用され、5032は静電流回路にオペアンプとしてMC33184が使用され、5033は入力電圧と出力電圧との差を増幅する増幅器である。そして、前記503で測定された前記白金ヒータ部5021の実際の温度情報をアナログMUXに出力する。
以下では、本発明によるPCRチップの温度制御装置を利用してPCR実験を行った望ましい実施例を説明する。本実施例では、増幅用試料はプラスミッドDNAを使用し、出発試料にプライマー、dNDP、塩、DNA重合酵素が含まれている緩衝液を添加して駆動液を作った。そして、駆動液をPCRチップの入口に流して反応チャンバを充填した後、入口と出口とを微細ブロック及びエポキシを利用して密封した。温度制御器で温度区間を55℃、72℃、95℃に設定し、維持時間を各々30秒に維持した。
図6は、前記実施例で、A/D変換機入力端においてオシロスコープで測定した白金センサ電圧の波形を示し、図7は前記実施例で、CPUで得た白金センサの電圧の波形を示す図面である。二つの図面で分かるように白金センサの出力値をCPUで確実に認識している。
図8は、前記実施例で、白金ヒータ温度のオーバシュートを示す図面であり、図9は前記実施例で、白金ヒータの温度の定常状態の誤差を示す図面である。前記二つの図面を通じて分かるように本制御機の性能が±0.4℃の定常状態の誤差と0.6℃以内のオーバシュート、そして6.8℃/secの上昇速度の特性で超小型PCRチップを制御できることが分かる。これは既存の0.2mlのチューブでPCR増幅をする常用製品の性能に劣らないことを意味する。
図10は、前記実施例で、増幅されたDNA蛍光イメージを示す図面である。前記図面には明確な増幅DNAのバンドがあらわれたことが分かる。
一方、前述した本発明の実施例はコンピュータで実行しうるプログラムで作成でき、コンピュータで読取れる記録媒体を利用して前記プログラムを動作させる汎用デジタルコンピューターで具現できる。
前記コンピュータで読取れる記録媒体は、マグネチック保存媒体(例えば、ROM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクなど)、光学的判読媒体(例えば、CDROM、DVDなど)及びキャリヤウェーブ(例えば、インターネットを通した伝送)のような保存媒体を含む。
これまで、本発明についてその望ましい実施例を中心に説明した。当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態に具現できることが分かる。したがって、開示された実施例は、限定的な観点でなく説明的な観点で考慮しなければならない。本発明の範囲は、前述した説明でなく特許請求の範囲にあらわれており、それと同等な範囲内にある全ての差異点は、本発明に含まれたものと解釈されなければならない。
産業上の利用分野
本発明によれば、色々なDNAサンプルを相異なる温度制御条件で同時に分析できて分析時間及び実験時間を大きく短縮できる効果が得られ、実験のために少量のサンプルだけあればよいので、患者の負担を減らせ、環境問題をある程度解決できる。
また、本発明では超小型PCRチップを制御対象とするので、迅速な昇減温速度が得られ、PCRチップのチャンバの下部に付着されている白金センサを利用してチャンバの温度を早く正確に測定でき正確な温度制御が可能である。
図1は、本発明によるPCRチップ温度制御装置の望ましい実施例の機能的ブロック図である。 図2は、本発明に適用されるPCRチップの望ましい実施例の機能的ブロック図である。 図3は、本発明によるPCRチップの温度制御方法の望ましい実施例の順序図である。 図4は、図1のPCRチップの温度制御装置を実際に具現した望ましい実施例のハードウェア構成図である。 図5は、図2のPCRチップを実際に具現した望ましい実施例のハードウェア構成図である。 図6は、本発明によるPCRチップを利用して所定のPCRチップの温度を制御した実施例で、A/D(Analog/Digital)変換機入力端においてオシロスコープで測定した白金センサ電圧の波形を示す図面である。 図7は、図5の実施例で、CPUで得た白金センサの電圧の波形を示す図面である。 図8は、図5の実施例で、白金ヒータ温度のオーバシュートを示す図面である。 図9は、図5の実施例で、白金ヒータ温度の定常状態の誤差を示す図面である。 図10は、図5の実施例で、増幅されたDNA蛍光イメージを示す図面である。

Claims (12)

  1. 外部から供給された電力で熱を発生させて所定の温度を維持し、実際の温度情報を外部に出力するPCRチップと、
    入力された制御信号によって前記PCRチップに電力を供給する電力供給部と、
    事前に設定された制御温度及び制御時間情報を含む制御情報と前記PCRチップから提供された前記実際の温度情報とに基づいて制御信号を発生させて前記電力供給部に提供する制御部を含み、
    前記電力供給部は、外部電源と、前記制御信号によって前記外部電源から出力される電源をオンオフして前記PCRチップに供給するフォトMOSFET
    を含むことを特徴とするPCRチップ温度制御装置。
  2. 複数のPCRチップのうち制御対象となるPCRチップを選択する第1選択信号及び前記制御信号を前記制御部から入力され、前記制御対象となるPCRチップに電力を供給する電力供給部を選択して前記制御信号を提供する選択部と、
    前記複数のPCRチップのうち何れか一つを選択する第2選択信号を前記制御部から入力し、前記第2選択信号によって所定のPCRチップの実際の温度情報を前記制御部に提供するMUX部と、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のPCRチップ温度制御装置。
  3. 前記PCRチップは、
    前記電力供給部から電力が供給されて熱を発生させるヒータ部と、
    前記PCRチップの温度を測定して外部に出力する温度センサ部と、を含むことを特徴とする請求項1に記載のPCRチップ温度制御装置。
  4. 使用者から制御温度及び制御時間情報を含む制御情報が入力されて前記情報を制御部に提供し、前記制御情報によって所定のPCRチップの温度を制御した結果を外部に出力する入出力部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のPCRチップ温度制御装置。
  5. (a)PCRチップの制御温度、時間を含む制御情報を入力する段階と、
    (b)前記制御温度を前記時間維持するように前記PCRチップの制御信号を発生する段階と、
    (c)前記制御信号によって前記PCRチップの温度を制御する段階を含み、
    前記PCRチップの温度は、前記制御信号によって外部電源から出力される電源をオンオフして前記PCRチップに供給するフォトMOSFETにより制御されること
    を特徴とするPCRチップ温度制御方法。
  6. 前記(b)段階は、(b1)制御対象となるPCRチップが複数ある場合には、前記制御信号で制御されるPCRチップを選択する選択信号を生成させる段階をさらに含み、
    前記(c)段階は、前記選択信号及び前記制御信号によって所定のPCRチップの温度を制御することを特徴とする請求項5に記載のPCRチップ温度制御方法。
  7. (d)前記PCRチップの温度を測定する段階と、
    (e)前記PCRチップの実際の温度が前記制御温度と異なる場合には、前記(b)段階を行う段階をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のPCRチップ温度制御方法。
  8. 前記(e)段階は、(e1)前記PCRチップが複数ある場合には、所定のPCRチップを選択する情報を生成する段階、
    (e2)前記選択されたPCRチップの実際の温度とそれに対応する制御温度を順次に比較して両者が異なる場合には、前記(b)段階を行うことを特徴とする請求項5に記載のPCRチップ温度制御方法。
  9. 請求項5の方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読取れる記録媒体。
  10. 請求項6の方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読取れる記録媒体。
  11. 請求項7の方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読取れる記録媒体。
  12. 請求項8の方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読取れる記録媒体。
JP2003573505A 2002-03-06 2002-11-22 重合酵素連鎖反応(pcr)チップを駆動するための温度制御方法及びその装置 Expired - Fee Related JP3878605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0011874A KR100459896B1 (ko) 2002-03-06 2002-03-06 Pcr 칩을 구동하기 위한 온도 제어 방법 및 그 장치
PCT/KR2002/002194 WO2003075111A1 (en) 2002-03-06 2002-11-22 Temperature control method and apparatus for driving polymerize chain reaction (pcr) chip

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005519381A JP2005519381A (ja) 2005-06-30
JP3878605B2 true JP3878605B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=27785987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003573505A Expired - Fee Related JP3878605B2 (ja) 2002-03-06 2002-11-22 重合酵素連鎖反応(pcr)チップを駆動するための温度制御方法及びその装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7060948B2 (ja)
EP (1) EP1481302B1 (ja)
JP (1) JP3878605B2 (ja)
KR (1) KR100459896B1 (ja)
CN (1) CN100538581C (ja)
AU (1) AU2002367737A1 (ja)
WO (1) WO2003075111A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7133726B1 (en) * 1997-03-28 2006-11-07 Applera Corporation Thermal cycler for PCR
KR100450818B1 (ko) * 2002-03-09 2004-10-01 삼성전자주식회사 다챔버 pcr 칩
US8697433B2 (en) * 2003-12-10 2014-04-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymerase chain reaction (PCR) module and multiple PCR system using the same
EP1541237A3 (en) * 2003-12-10 2006-02-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymerase chain reaction (pcr) module and multiple pcr system using the same
US7799557B2 (en) * 2003-12-10 2010-09-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymerase chain reaction (PCR) module and multiple PCR system using the same
US7767439B2 (en) * 2003-12-10 2010-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Real-time PCR monitoring apparatus and method
CA2611700C (en) * 2005-01-25 2012-08-21 Oscillogy Llc Temperature controller for small fluid samples having different heat capacities
CN100336068C (zh) * 2005-04-21 2007-09-05 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 用于驱动聚合酶链式反应微芯片阵列的温度控制方法及装置
EP1878501A1 (en) 2006-07-14 2008-01-16 Roche Diagnostics GmbH Instrument for heating and cooling
EP1878503A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-16 Roche Diagnostics GmbH Temperature sensor element for monitoring heating and cooling
EP1878502A1 (en) 2006-07-14 2008-01-16 Roche Diagnostics GmbH Instrument for heating and cooling
US8865457B2 (en) * 2007-03-15 2014-10-21 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Active, micro-well thermal control subsystem
CA2682734C (en) 2007-04-04 2017-11-07 Network Biosystems, Inc. Plastic microfluidic separation and detection platforms
JP5205802B2 (ja) 2007-05-11 2013-06-05 ソニー株式会社 リアルタイムpcr装置
US9221056B2 (en) * 2007-08-29 2015-12-29 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Microfluidic devices with integrated resistive heater electrodes including systems and methods for controlling and measuring the temperatures of such heater electrodes
EP2060324A1 (en) 2007-11-13 2009-05-20 F.Hoffmann-La Roche Ag Thermal block unit
JP4544335B2 (ja) 2008-04-15 2010-09-15 ソニー株式会社 反応処理装置
JP2009254260A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Sony Corp 反応処理装置
KR100950712B1 (ko) * 2008-08-07 2010-03-31 한림대학교 산학협력단 퍼스널 컴퓨터 기반의 피씨알 칩 구동 제어 장치
FR2941876B1 (fr) * 2009-02-06 2012-12-07 Bio Rad Pasteur Appareil de validation thermique, ensemble d'un dispositif de traitement d'echantillons biologiques et d'un tel appareil, et procede de fabrication d'un tel appareil.
EP2443254A2 (en) 2009-06-15 2012-04-25 NetBio, Inc. Improved methods for forensic dna quantitation
US8795592B2 (en) 2010-09-23 2014-08-05 Analogic Corporation Sample thermal cycling
TW201216019A (en) * 2010-10-15 2012-04-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for controlling modulations of multiple-instruments and multiple-sensors
JP2011160811A (ja) * 2011-05-20 2011-08-25 Sony Corp 反応処理装置
WO2016145360A1 (en) * 2015-03-11 2016-09-15 Hexna Corp. Portable dna analysis machine
KR101753644B1 (ko) 2015-06-17 2017-07-04 (주)옵토레인 리얼타임 피씨알모듈 및 그 제조방법
CN106483996B (zh) * 2016-11-03 2018-06-05 中变集团上海变压器有限公司 一种超导牵引变压器的温控系统
CN111949055B (zh) * 2020-08-03 2021-10-26 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 微流控培养芯片的独立控温系统及其控温方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5656493A (en) * 1985-03-28 1997-08-12 The Perkin-Elmer Corporation System for automated performance of the polymerase chain reaction
CA1339653C (en) * 1986-02-25 1998-02-03 Larry J. Johnson Appartus and method for performing automated amplification of nucleic acid sequences and assays using heating and cooling steps
GB8826364D0 (en) * 1988-11-10 1988-12-14 Sykes B C Improvements in/relating to temperature sequencing
KR100236506B1 (ko) * 1990-11-29 2000-01-15 퍼킨-엘머시터스인스트루먼츠 폴리머라제 연쇄 반응 수행 장치
CN2148079Y (zh) 1993-05-17 1993-12-01 李文卫 Pcr基因扩增仪
KR960005610B1 (ko) * 1993-08-18 1996-04-26 이장길 다기능 온도 제어장치
US5965452A (en) * 1996-07-09 1999-10-12 Nanogen, Inc. Multiplexed active biologic array
AU687468B2 (en) * 1994-01-05 1998-02-26 Becton Dickinson & Company Continuously calibrating temperature controller
JPH07303469A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Shimadzu Corp Dna増幅装置
JPH08196299A (ja) * 1995-01-26 1996-08-06 Tosoh Corp サーマルサイクリング反応装置及びこれに用いる反応容器
DE19519015C1 (de) * 1995-05-24 1996-09-05 Inst Physikalische Hochtech Ev Miniaturisierter Mehrkammer-Thermocycler
US5856174A (en) * 1995-06-29 1999-01-05 Affymetrix, Inc. Integrated nucleic acid diagnostic device
EP0927265A4 (en) * 1996-06-17 2000-07-12 Trustees Of Board Of THERMOCYCLING APPARATUS AND METHOD
GB9716052D0 (en) * 1996-12-06 1997-10-01 Secr Defence Reaction vessels
GB9826237D0 (en) * 1998-11-30 1999-01-20 Hybaid Ltd Thermal cycler
US6261431B1 (en) 1998-12-28 2001-07-17 Affymetrix, Inc. Process for microfabrication of an integrated PCR-CE device and products produced by the same
EP1045038A1 (en) * 1999-04-08 2000-10-18 Hans-Knöll-Institut Für Naturstoff-Forschung E.V. Rapid heat block thermocycler
JP3437816B2 (ja) * 1999-04-20 2003-08-18 環境エンジニアリング株式会社 核酸の測定方法
JP2001136954A (ja) * 1999-08-31 2001-05-22 Toshiba Corp 核酸処理器及び核酸処理方法
KR100320751B1 (ko) * 1999-10-23 2002-01-24 박한오 효소반응과 핵산혼성화 반응을 위한 다기능 온도순환 장치
JP3790919B2 (ja) * 1999-11-26 2006-06-28 オリンパス株式会社 微量液体の反応装置
EP1237655A2 (en) * 1999-12-09 2002-09-11 Motorola, Inc. Multilayered microfluidic devices for analyte reactions
DE60032113T2 (de) * 2000-02-11 2007-06-28 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Integrierte Vorrichtung zur mikrofluidischen Temperaturregelung und dessen Herstellungsverfahren
US6534009B1 (en) * 2000-10-13 2003-03-18 Industrial Technology Research Institute Method and apparatus for frequency thermal control
JP2002260745A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Japan Storage Battery Co Ltd 電 池
EP1384035A4 (en) * 2001-04-09 2006-07-26 Nextreme Thermal Solutions Inc THERMOELECTRIC HEATING AND COOLING THERMAL FILM DEVICES FOR GENOMIC AND PROTEOMIC DNA CHIPS, THERMO-OPTICAL SWITCHING CIRCUITS, AND IR MARKERS
KR100438821B1 (ko) * 2001-04-23 2004-07-05 삼성전자주식회사 멀티채널 pcr과 전기영동을 이용한 소형 유전자 분석장치
ATE419387T1 (de) * 2001-04-23 2009-01-15 Samsung Electronics Co Ltd Verfahren zur herstellung eines chips zum molekularen nachweis

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002367737A1 (en) 2003-09-16
JP2005519381A (ja) 2005-06-30
KR100459896B1 (ko) 2004-12-04
KR20030072712A (ko) 2003-09-19
US20030169799A1 (en) 2003-09-11
CN1509429A (zh) 2004-06-30
EP1481302A1 (en) 2004-12-01
WO2003075111A1 (en) 2003-09-12
US7060948B2 (en) 2006-06-13
EP1481302B1 (en) 2020-05-06
EP1481302A4 (en) 2013-04-10
CN100538581C (zh) 2009-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3878605B2 (ja) 重合酵素連鎖反応(pcr)チップを駆動するための温度制御方法及びその装置
JP5832998B2 (ja) 熱制御のためのマイクロ流体システム及び方法
JP3370592B2 (ja) 示差熱分析装置
CN104335682B (zh) 驱动电路中的偏移补偿
US10228362B2 (en) Measurement apparatus
JP2001264238A (ja) 粒子測定装置およびその方法
Flaxer Programmable smart electron emission controller for hot filament
JP2017506060A (ja) 熱的にガードされた多重センサを用いた熱制御システム及び方法
US6664776B2 (en) Method and system for voltammetric characterization of a liquid sample
WO2016129187A1 (ja) 生体物質反応用サーマルサイクラー、生体物質分析装置、生体物質反応における温度変化率の制御システム、生体物質反応における温度変化率の制御方法、生体物質分析方法及び生体物質反応における温度制御プログラム
CN211955219U (zh) 一种新冠病毒检测装置
JP4809837B2 (ja) 抵抗による熱損失式圧力センサの動作方法
Lin et al. Unraveling the biophysical properties of chromatin proteins and DNA using acoustic force spectroscopy
JP6078346B2 (ja) 核酸増幅装置、温度制御方法、及び温度制御装置
Santucci et al. Data‐acquisition system for measurement of thermal diffusivity and propagation properties of thermal waves by a non‐steady‐state method
CN113552863B (zh) 一种变压器绕组温控器的附加温升检定装置及方法
JP2007195426A (ja) 微生物数測定装置及び微生物数測定方法
HU224150B1 (hu) Hőmérsékletszabályozó eljárás és berendezés termikus fázisátalakulás vizsgálatára
JP3469125B2 (ja) 電磁流量計
CN115372408B (zh) 一种基于电桥与数据采集卡的自动化3ω测试系统及方法
CN214300156U (zh) 一种温度控制装置及荧光检测系统
JPH11142315A (ja) 固体の熱分解反応の解析方法
KR100354837B1 (ko) 금속재료의 균열길이 측정 장치 및 방법
CN86100361A (zh) 用于气体析出式分析仪的样品加热炉
EP4248202A2 (en) A miniaturized compact electrochemical analyzer

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3878605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees