JP3877653B2 - 癌の診断に有用な新規遺伝子及びその用途 - Google Patents

癌の診断に有用な新規遺伝子及びその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP3877653B2
JP3877653B2 JP2002209458A JP2002209458A JP3877653B2 JP 3877653 B2 JP3877653 B2 JP 3877653B2 JP 2002209458 A JP2002209458 A JP 2002209458A JP 2002209458 A JP2002209458 A JP 2002209458A JP 3877653 B2 JP3877653 B2 JP 3877653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dedd2
gene
dna
seq
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002209458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003245085A (ja
JP2003245085A5 (ja
Inventor
伸也 鈴
博照 兀下
光治 野間口
宗夫 山田
宏紀 早澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Original Assignee
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morinaga Milk Industry Co Ltd filed Critical Morinaga Milk Industry Co Ltd
Priority to JP2002209458A priority Critical patent/JP3877653B2/ja
Priority to PCT/JP2002/013371 priority patent/WO2003054195A1/ja
Publication of JP2003245085A publication Critical patent/JP2003245085A/ja
Publication of JP2003245085A5 publication Critical patent/JP2003245085A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3877653B2 publication Critical patent/JP3877653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4747Apoptosis related proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、細胞死を誘導する活性を有すると推定される蛋白質をコードする遺伝子、並びにそれらの蛋白質及び遺伝子の利用に関する。本発明の蛋白質及び遺伝子は、医薬・診断分野で有用である。
【0002】
【従来の技術】
現在、ヒトゲノムの解析が大きく進み遺伝子の全容が解明されつつある。しかし、ゲノム配列のみからは、その遺伝子がどのような機能を有しているかは判らず、どのようなアミノ酸配列をコードしているかさえ容易には解析できない。したがって、遺伝子の発現産物の構造、及び、その遺伝子の組織又は細胞特異的な発現パターンを調べることは重要である。
【0003】
ところで、細胞死を誘導する蛋白質をコードする蛋白質として、DEDD[DED-containing DNA-binding protein]が知られている(Stegh AH, Schickling O, Ehret A, Scaffidi C, Peterhansel C, Hofmann TG, Grummt I, Krammer PH, Peter ME. DEDD, a novel death effector domain-containing protein, targeted to the nucleolus. The EMBO Journal, 17(20)5974-5986, 1998)。N末端側から、death effector領域[DED(death effector domains)]、核移行シグナル、及びDNAに結合すると考えられる領域の3つの領域を有している。これらの領域のうち、DEDは、細胞の死に関わる蛋白質によく見られる特徴的な配列を有している。
【0004】
また、DEDDと構造が類似する蛋白質としてDEDD2が報告されている(Roth W., Stenner-Liewen F., Pawlowski, K., Godzik A and Reed JC. Identification and Characterization of DEDD2, a Death Effector Domain-containing Protein. The Journal of Biological Chemistry, 277(9) 7501-7508, (2002))。DEDD2もDEDDと同様にdeath effector領域を有し、アポトーシス経路を介した核内事象の調節に関与していることが示唆されており、その構造も明らかにされている(前記Roth W.ら)。
【0005】
しかし、DEDDに類似の構造を有する蛋白質をコードする遺伝子の発現が、腎臓癌、大腸癌および前立腺癌の組織、並びに急性骨髄性白血病及び慢性骨髄性白血病の末梢血画分において、正常細胞に比べて低いことがあることは知られていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、機能未知の遺伝子を同定し、同遺伝子の利用に関する技術を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、ヒトcDNAライブラリーからDEDDに類似の構造を有する蛋白質をコードする新規cDNAを見出し、同cDNAに対応する遺伝子の各種癌組織、及び白血病の末梢血画分における発現を調べた結果、腎臓癌、大腸癌、前立腺癌、急性骨髄性白血病、又は慢性骨髄性白血病で正常細胞よりも発現が低いことを見出し、本発明を完成するに至った。
【0008】
すなわち本発明は、配列番号1に記載の塩基配列に対応する遺伝子の存在又は発現を調べるためのPCR用プライマーまたはハイブリダイゼーション用プローブ作製のためのプライマー配列番号7に記載の塩基配列からなるDNA、及び配列番号8に記載の塩基配列からなるDNAのセットからなる診断薬であって、以下の(A)又は(B)の診断薬である。
(A)腎臓癌、大腸癌、又は前立腺癌の診断に用いられること、
(B)急性骨髄性白血病又は慢性骨髄性白血病の診断に用いられること。
記の本発明の蛋白質は、細胞死を誘導する公知の蛋白質であるDEDDとの構造の類似性から、「DEDD2」と名付けられた。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明のDNAは、下記(A)又は(B)に示す蛋白質をコードするDNAである。
(A)配列番号2に示すアミノ酸配列を有する蛋白質。
(B)配列番号2に示すアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸の置換、欠失、挿入又は付加を含むアミノ酸配列を含み、かつ、細胞死を誘導する活性を有する蛋白質。
【0010】
本発明のDNAは、後述するように、ヒト白血病細胞株であるTF-1細胞(ATCC No.:CRL-2003)由来のmRNAからポリメラーゼ・チェイン・リアクション(PCR、White,T.J. et al., Trends Genet., 5,185 (1989))により増幅することによって得られる。また、本発明により、DEDD2遺伝子のcDNAの塩基配列が明らかになったので、化学合成することによっても本発明のDNA断片は得られる。さらに、ヒト染色体DNAを鋳型としてPCRを行なうことにより、DEDD2をコードする染色体遺伝子が得られる。染色体由来のDEDD2遺伝子は、コード領域にイントロンを含むことが予想されるが、そのようなイントロンで分断されているDNAであっても、DEDD2をコードする限り、本発明のDNAに含まれる。
【0011】
DEDD2をコードするcDNAを取得するための材料としては、DEDD2を産生するヒトの臓器、又は株化した細胞であればすべて利用できるが、具体的には脾臓(spleen)等の臓器、ヒト白血病細胞株等の細胞が挙げられる。これらの組織の細胞から常法[J. Sambrookら著、モレキュラー・クローニング(Molecular Cloning) 、第3巻、第2版、コールド・スプリング・ハーバー・ラボラトリー・プレス(Cold Spring Harbor Laboratory Press) 、1989年]によりメッセンジャーRNA(mRNA)を調製する。得られたmRNAを鋳型として逆転写酵素を用いて一本鎖cDNAを調製する。
【0012】
DEDD2の5’側プライマーと3’側プライマーとして種々のオリゴヌクレオチドを化学合成して、これらと一本鎖cDNAを用いて、TaqDNAポリメラーゼによりこのDNA断片をPCR増幅し、アガロースゲル電気泳動により目的の大きさのDNA断片を調製する。調製したDNA断片は、直接塩基配列を決定することができる。PCRに用いるプライマーとしては、配列番号7及び8に示す塩基配列を有するオリゴヌクレオチドが挙げられる。これらのプライマーを用いてヒト組織又は細胞由来のmRNAまたはcDNAライブラリーを鋳型としてPCRを行うと、配列番号1に示す配列に加え、5' 末端に配列番号9に示す塩基配列を、3' 末端側に配列番号10に示す塩基配列が付加されたDNAが得られる。
【0013】
また、増幅断片を適当な市販のプラスミドベクター、例えばpME18SFL3(東洋紡(株))、pCR2.1、pCRII(いずれもInvitrogen社)、pUC118(宝酒造社製)等に挿入し、大腸菌、例えばDH5alpha、INValphaF'(Invitrogen社)、HB101(宝酒造社製)を形質転換し、プラスミドを精製し、のち塩基配列を決定することもできる。
【0014】
本発明のDNAの塩基配列を、常法により決定した結果を、配列番号1に示し、これがコードしているアミノ酸配列を配列番号2に示した。このアミノ酸配列について、Steghら(The EMBO Journal, 17(20)5974-5986, 1998)がDEDDについて示した結果と比較して解析したところ、配列番号2において、アミノ酸番号23〜99はDED(death effector領域)、アミノ酸番号104〜108、131〜134、及び169〜173は核移行シグナル、アミノ酸番号290〜310はDNAに結合すると考えられる領域であると推定される。
【0015】
本発明において、DEDD2は、DEDD2としての活性、すなわち細胞死を誘導する活性を実質的に損なわない限り、1又は2以上のアミノ酸残基の置換、欠失、挿入又は付加を含んでいてもよい。これらのいずれのDEDD2をコードするDNAも本発明に含まれる。このようなDNA断片として具体的には、配列番号1に示す塩基配列を含むDNA断片が挙げられる。さらに、同一のアミノ酸配列をコードする塩基配列であれば、各アミノ酸に対するコドンを同等のコドンに置換した配列も本発明に含まれる。
【0016】
上記のようなDEDD2と実質的に同一のタンパク質をコードするDNAは、例えば部位特異的変異法によって、特定の部位のアミノ酸残基が置換、欠失、挿入、付加、又は逆位を含むように塩基配列を改変することによって得られる。また、DEDD2をコードするDNAを変異剤等で処理することによって、ランダムに変異を導入することによっても得ることができる。このようにして変異が導入されたDNAを適当な細胞で発現させ、発現産物の細胞死を誘導する活性を調べることにより、DEDD2と実質的に同一のタンパク質をコードするDNAが得られる。また、変異を有する、DEDD2をコードするDNAを保持する細胞から、例えば配列表の配列番号1に記載の塩基配列を有するDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ、細胞死を誘導する活性を有するタンパク質をコードするDNAを単離することによっても、DEDD2と実質的に同一のタンパク質をコードするDNAが得られる。ここでいう「ストリンジェントな条件」とは、いわゆる特異的なハイブリッドが形成され、非特異的なハイブリッドが形成されない条件をいう。例えば20%以上、好ましくは50%以上、より好ましくは80%以上の相同性を有するDNA同士がハイブリダイズし、それより相同性が低いDNA同士がハイブリダイズしない条件、具体的には、42℃、0.2×SSC、0.1% SDS、好ましくは68℃、0.1×SSC、0.1% SDSに相当する塩濃度でハイブリダイズする条件が挙げられる。
【0017】
次に、DEDD2の製造法について説明する。DEDD2は、例えば、上記DNAを通常の方法により、プロモーター配列、マーカー遺伝子、複製起点等を有する適当な発現ベクターに挿入して、微生物、培養細胞又は動植物に導入して発現させることにより、大量に調製することが可能である。このような発現ベクターは、種々のものが市販されており、本発明に使用することができる。発現されたDEDD2が、顆粒体として菌体内に蓄積される場合は、これを8M尿素溶液、6Mグアニジン塩酸溶液等で可溶化し、カラムクロマトグラフィーにより精製し、リフォールディングして天然と同一又は近似の構造を有するDEDD2を製造することができる。
【0018】
また、例えば、アデノウイルスプロモーター、DHFR(デヒドロ葉酸還元酵素)遺伝子、SV40ポリA配列及び複製起点を有するプラスミドに、DEDD2をコードするDNAを結合して挿入し、これをリン酸カルシウム法等によりDHFRを欠損しているCHO細胞(チャイニーズ・ハムスター由来細胞)に遺伝子導入し、MTX(メトトレキセート)培地中で細胞培養することによりDEDD2が発現する。
【0019】
本発明のDNAによりコードされるDEDD2の活性は、同DNAを前記と同様に動物細胞に遺伝子導入して発現させ、対照細胞と比較し、DEDD2による細胞死を観察することによって、確認することができる(Stegh AH et al., The EMBO Journal, 17(20)5974-5986, 1998)。
【0020】
後記実施例に示すように、DEDD2をコードする遺伝子の発現は、腎臓癌、大腸癌および前立腺癌の組織、並びに急性骨髄性白血病及び慢性骨髄性白血病の末梢血画分において、正常細胞に比べて低い。従って、DEDD2遺伝子は、これらの癌又は白血病の診断に有用と考えられる。DEDD2 遺伝子の発現を調べるためのPCR用プライマー又はハイブリダイゼーション用プローブ、例えば、配列番号1に記載の塩基配列又は同配列に相補的な配列、もしくはれらの部分配列を含むPCR用プライマー又はハイブリダイゼーション用プローブを用いて、DEDD2遺伝子の発現を調べることによって、上記癌又は白血病を診断することができる。具体的には、被検者の組織から抽出したmRNAを鋳型として、前記プライマーを用いたPCR、又は前記プローブを用いたハイブリダイゼーションにより、DEDD2遺伝子の発現を調べることができる。
【0021】
上記プライマーとしては、例えば配列番号7及び8の塩基配列を有するオリゴヌクレオチドが挙げられる。これ以外にも、配列番号1に示す配列の任意の部分より、作製することができる。
【0022】
また、DEDD2は、細胞死を誘導する蛋白質として知られているDEDD(Stegh AH, Schickling O, Ehret A, Scaffidi C, Peterhansel C, Hofmann TG, Grummt I, Krammer PH, Peter ME. DEDD, a novel death effector domain-containing protein, targeted to the nucleolus. The EMBO Journal, 17(20)5974-5986, 1998)と構造の類似性が見出されたことから、同様に細胞死を誘導する活性を有することが強く示唆される。したがって、DEDD2又はそれをコードするDNAは、上記癌又は白血病の治療においても、同DNA又は同DNAを組み込んだベクターを含む遺伝子治療薬として、有用である可能性がある。さらに、DEDD2蛋白質自体も、上記癌又は白血病の治療に用いられ得る。
【0023】
また、本発明により、DEDD2のアミノ酸配列及びそれをコードする遺伝子の塩基配列が明らかになったので、それらの情報に基づいて他の動物のDEDD2遺伝子ホモログを容易に取得することができる。本発明のDEDD2遺伝子又はそのホモログを用いて、DEDD2遺伝子を欠損したモデル動物を作製することができる。
【0024】
【実施例】
以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。
【0025】
<1>cDNAライブラリーの作製
ヒト白血病細胞株であるTF-1細胞(ATCC No.:CRL-2003)よりmRNAを抽出し、オリゴキャッピング法(Maruyama K, Sugano S. Oligo-capping: a simple method to replace the cap structure of eucaryotic mRNAs with oligoribonucleotides. Gene, 138, 171-174, 1994; Suzuki Y, Yoshimoto K, Maruyama K, Suyama A, Sugano S. Construction and characterization of a full length-enriched and a 5’-end-enriched cDNA library. Gene, 200, 149-156, 1997)によりcDNAライブラリーを作製した。具体的には、鈴木穣ら、実験医学別冊 新訂新遺伝子工学ハンドブック改訂第3版、「完全長cDNAライブラリーの作製」の項(285〜292頁)に従って行なった。
【0026】
得られたcDNAはベクターpME18SFL3(東洋紡(株))に挿入し、大腸菌株DH5alphaを用い、常法によりクローン化した。プラスミドDNAはQIAGEN社Plasmid Mini Kitを用い、同社プロトコールに従って調製した。
【0027】
得られたプラスミドDNAの配列は、Applied Biosystems社のBigDye Terminator Cycle Sequencing FS Ready Reaction Kitを用いて、添付のプロトコールに従い、ベクターの配列に由来するプライマー(配列番号3、4)を用いて反応を行い、その後、同社373S DNA sequencerにて電気泳動を行なって決定した。
【0028】
<2>新規遺伝子の探索と同定
上記cDNAライブラリーより無作為に選択したcDNAクローンの塩基配列を上述の方法により決定し、その中に、これまでに報告の無い塩基配列を持つcDNA(クローン#tf59)を見出した。上記のプライマーを用いて3'末端側および5'末端側の配列を決定し、この配列を元に、配列番号5及び6に示す塩基配列を有するプライマーを作製し、更に内部の塩基配列を決定することで、前記クローンの全塩基配列を決定した。こうして単離された遺伝子の塩基配列を配列番号1に示す。この塩基配列によりコードされると予想されるアミノ酸配列を配列番号2に示す。
【0029】
上記アミノ酸配列と相同性を示す既知の蛋白質をデータベースから検索した。データベースは、米国バイオテクノロジー情報センター(National Center for Biotechnology Information)(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/BLAST/)の既知蛋白質データベースであり、相同性検索のプログラムにはblastp(Altschul SF, Madden TL, Schaffer AA, Zhang J, Zhang Z, Miller W, Lipman DJ., Gapped BLAST and PSI-BLAST: a new generation of protein database search programs. Nucleic Acids Research, 25(17):3389-3402, 1997)を用いた。その結果、アミノ酸レベルでの相同性が最も高い蛋白質として、DEDD(Stegh AH, Schickling O, Ehret A, Scaffidi C, Peterhansel C, Hofmann TG, Grummt I, Krammer PH, Peter ME. DEDD, a novel death effector domain-containing protein, targeted to the nucleolus. The EMBO Journal, 17(20)5974-5986, 1998)が見出された。単離されたcDNAがコードする蛋白質(DEDD2)とDEDDとの相同性は、アミノ酸レベルで約45%であった。同cDNAがコードするアミノ酸配列は、上記文献中でSteghらが指摘しているDEDDの特徴的な構造を全て有している。即ち、蛋白質のN末端側から、death effector領域、核移行シグナル、及びDNAに結合すると考えられる領域を備えている。これらの領域の内、death effector領域は、細胞の死に関わる蛋白質によく見られる特徴的な配列である(上記Steghら)。したがって、DEDDと類似の構造を持つ上記cDNAがコードする蛋白質も、DEDDと同様に細胞死を誘導する分子であることが強く示唆される。そこで、上記cDNAがコードする蛋白質を、DEDD2と名付けた。
尚、塩基配列レベルの検索では、本発明のDNAと有意な相同性を有するものは見い出されなかった(10%以下)。
【0030】
<3>DEDD2遺伝子の発現解析
上述した通り、DEDD2は細胞の死を誘導する機能があると考えられる。細胞死はアポトーシス(プログラムされた細胞死)に代表されるように、正常な細胞であれば必ず一定の確率で起きている現象であることは広く知られている。癌細胞では、これら細胞死がしばしば、正常に起きていないことも広く知られている。そこで、上記DEDD2遺伝子が癌化と関連があるかの検索を試みた。
【0031】
具体的には、DEDD2の遺伝子発現が癌患者の腫瘍組織とそれに対応する正常組織で異なるか否かを、Clontech社のMatched Tumor/Normal Expression Array(#7840-1)を用いてサザン・ハイブリダイゼーション法により検討した。同Arrayは、癌患者由来の腫瘍組織(腎臓、乳房、前立腺、子宮、卵巣、子宮頸、大腸、肺、胃、直腸)とその患者の腫瘍組織に対応する正常組織よりRNAを抽出した後、そのRNAよりcDNAを作製し、同一のメンブレン上にスポットしてあるものである。同様に、Clontech社のBlood Disease Profiling Array (#7842-1)を用いて、血液腫瘍(急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、ホジキン病、非ホジキン病、von Willebrand病)患者の末梢血画分におけるDEDD2遺伝子の発現を正常ドナーと比較した。方法は、購入した同Arrayに添付のプロトコールに従って行なったが、概要は以下の通りである。
【0032】
先ず、DEDD2遺伝子cDNAのコード領域を全て含むcDNAプローブを作製した。このために、配列番号7及び8に示すプライマーを作製した。このプライマーを用い、前記で得られたDEDD2遺伝子をコードするクローン(#tf59)のプラスミドDNAを鋳型とするPCRにより、DEDD2のcDNA断片を増幅した。PCRは、Clontech Advantage 2 PCR Kit(#K1910)を用い、添付のプロトコールに従い、PCR Thermal Cycler MP(宝酒造)を用いて常法により行なった。得られるcDNAは、配列番号1に示す配列に加え、5'末端に配列番号9に示す塩基配列を、3'末端側に配列番号10に示す塩基配列を持つものである。このcDNAの塩基配列は、検索の結果(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/BLAST/、プログラムはblastn (Altschul SF, Madden TL, Scaffer AA, Zhang J, Miller W, Lipman DJ. Gapped BLAST and PSI-BLAST: a new generation of protein database search programs. Nucleic Acids Research. 25(17)3389-3402, 1997参照))、DEDDの塩基配列とは有意な相同性は認められなかった。従って、上記cDNAを標識して得られるプローブでは、DEDDを検出しないことが明らかである。
【0033】
上記cDNAを、32Pで標識されたdCTP(Amersham Pharmacia Biotech社、#PB10205)および同社MegaPrime DNA Labelling System(#RPN1606)を用い、同社プロトコールに従って標識した。この標識プローブと、Matched Tumor/Normal Expression Array及びBlood Disease Profiling Arrayを用い、サザン・ハイブリダイゼーションを行なった。ハイブリダイゼーションはClontech社ExpressHyb Hybridization Solution(#8015)を用い、65℃で一晩行なった。洗浄は1% SDSを含む2×SSC溶液にて65℃、30分間を4回繰り返し行ない、その後、0.5% SDSを含む0.1×SSC溶液にて65℃、30分間、最後に2×SSC溶液にて室温で5分間、行なった。
【0034】
上記の実験の結果を図1に示す。また、これらの結果のうち、腎臓、大腸、及び前立腺の結果を抽出して図2に示す。これらの図に示されるように、特に腎臓癌および大腸癌患者の大多数において、癌組織におけるDEDD2遺伝子の発現が正常組織における発現より低いことが明らかである。詳細には、腎臓癌の症例14例中2例を除き、また、大腸癌の症例11例中1例を除き、この差が認められた。その他、少数の症例ではあるが、前立腺癌においても同様の差が認められた。また、血液腫瘍患者検体についての結果を図3に示す。この図に示されるように、急性骨髄性白血病及び慢性骨髄性白血病患者の大多数において、特に、白血球全体を正常ドナーと比較した場合、著しくDEDD2遺伝子の発現が低いことが明らかである。
癌組織と正常組織での発現の差があるとする報告は、DEDD2と類似の構造を持つDEDDではこれまでに無いものである。
【0035】
上記の実験結果より、DEDD2遺伝子は癌、特に腎臓癌、大腸癌および前立腺癌、又は白血病、特に急性骨髄性白血病及び慢性骨髄性白血病の診断に有用と考えられる。また、DEDD2遺伝子は、これら癌の治療においても、その遺伝子配列を組み込んだベクターによる遺伝子治療を行なう上で有用であると考えられる。
【0036】
【発明の効果】
本発明により、細胞死を誘導する活性を有する新規蛋白質DEDD2、及びそれをコードするDNAが提供される。DEDD2及びそれをコードするDNAは、腎臓癌、大腸癌、前立腺癌、急性骨髄性白血病又は慢性骨髄性白血病の治療及び診断に有用である。
【0037】
【配列表】
Figure 0003877653
【0038】
Figure 0003877653
Figure 0003877653
Figure 0003877653
Figure 0003877653
Figure 0003877653
Figure 0003877653
Figure 0003877653
Figure 0003877653
Figure 0003877653

【図面の簡単な説明】
【図1】 DNAアレイを用いた癌組織におけるDEDD2の発現の結果を示すオートラジオグラフ(写真)。normal:正常、tumor:腫瘍、kidney:腎臓、breast:乳房、prostate:前立腺、uterus:子宮、ovary:卵巣、cervix:子宮頸、colon:大腸、lung:肺、stomach:胃、rectum:直腸
【図2】 図1に示す結果のうち、腎臓、大腸、及び前立腺の結果のみを示すオートラジオグラフ(写真)。
【図3】 DNAアレイを用いた血液腫瘍患者由来血液細胞画分におけるDEDD2の発現の結果を示すオートラジオグラフ(写真)。Normal donor:正常ドナー、von Willebrand disease:von Willebrand病、AML:急性骨髄性白血病、CML:慢性骨髄性白血病、Hodgkin's disease:ホジキン病、non-Hodgkin's disease:非ホジキン病。CD14-positive cells:CD14抗原発現細胞、CD19-positive cells:CD19抗原発現細胞、CD3-positive cells:CD3抗原発現細胞、mononuclear cells:単核細胞、polymorphonuclear cells:多形核細胞、total leukocytes:白血球全体。XはcDNAがスポットされていない箇所を示す。

Claims (1)

  1. 配列番号1に記載の塩基配列に対応する遺伝子の存在又は発現を調べるためのPCR用プライマーまたはハイブリダイゼーション用プローブ作製のためのプライマーとしての配列番号7に記載の塩基配列からなるDNA、及び配列番号8に記載の塩基配列からなるDNAのセットからなる診断薬であって、腎臓癌、大腸癌、若しくは前立腺癌、または急性骨髄性白血病、若しくは慢性骨髄性白血病の診断用の診断薬
JP2002209458A 2001-12-20 2002-07-18 癌の診断に有用な新規遺伝子及びその用途 Expired - Fee Related JP3877653B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209458A JP3877653B2 (ja) 2001-12-20 2002-07-18 癌の診断に有用な新規遺伝子及びその用途
PCT/JP2002/013371 WO2003054195A1 (fr) 2001-12-20 2002-12-20 Nouveau gene utile dans le diagnostic du cancer, et utilisation du gene

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-387854 2001-12-20
JP2001387854 2001-12-20
JP2002209458A JP3877653B2 (ja) 2001-12-20 2002-07-18 癌の診断に有用な新規遺伝子及びその用途

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003245085A JP2003245085A (ja) 2003-09-02
JP2003245085A5 JP2003245085A5 (ja) 2005-04-07
JP3877653B2 true JP3877653B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=26625183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002209458A Expired - Fee Related JP3877653B2 (ja) 2001-12-20 2002-07-18 癌の診断に有用な新規遺伝子及びその用途

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3877653B2 (ja)
WO (1) WO2003054195A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3528400A (en) 1999-03-24 2000-10-09 Human Genome Sciences, Inc. Apoptosis related genes

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3528400A (en) * 1999-03-24 2000-10-09 Human Genome Sciences, Inc. Apoptosis related genes
CA2378485A1 (en) * 1999-07-08 2001-01-18 Helix Research Institute Proliferation differentiation factor
AU2001275063A1 (en) * 2000-06-01 2001-12-11 Incyte Genomics, Inc. Regulators of apoptosis

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003054195A1 (fr) 2003-07-03
JP2003245085A (ja) 2003-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6218529B1 (en) Biomarkers and targets for diagnosis, prognosis and management of prostate, breast and bladder cancer
Põld et al. Identification of a new, unorthodox member of the MAGE gene family
JP2001515349A (ja) Tm4sfヒト腫瘍関連抗原
JP2002511749A (ja) 9q32−33での腫瘍サプレッサー遺伝子DBCCR1
JPH07143884A (ja) 腫瘍サプレッサー遺伝子メルリンおよびその用途
US20030165864A1 (en) Genes regulated by DNA methylation in tumor cells
JPH10506537A (ja) MAGE−Xpファミリーのメンバーである単離核酸分子とその使用
KR20000016382A (ko) Mage-b계통군의 구성원인 분리된 핵산분자 그리고 그것의사용
Hosokawa et al. Human aiolos, an ikaros-related zinc finger DNA binding protein: cDNA cloning, tissue expression pattern, and chromosomal mapping
US7217524B2 (en) Method for diagnosing aplasia of corpus callosum
ES2258474T3 (es) Polimerasa lambda de adn y sus usos.
JP3877653B2 (ja) 癌の診断に有用な新規遺伝子及びその用途
US7556920B2 (en) Gene BNO1 mapping to chromosome 16q24.3
US20020142003A1 (en) Tumor-associated antigen (B345)
JP2000512494A (ja) 細胞増殖調節遺伝子
JP4280814B2 (ja) 肝がん診断マーカー、肝がんの検出方法、肝がんの診断方法、肝がん分析用定量キット、肝がん細胞スクリーニングキット、肝がん分析方法
US6586579B1 (en) PR-domain containing nucleic acids, polypeptides, antibodies and methods
JP4297209B2 (ja) Kiaa0172遺伝子の疾病治療及び診断並びに創薬への利用
JP4129227B2 (ja) 神経芽細胞腫において単離された核酸
JP4129229B2 (ja) 神経芽細胞腫において単離された核酸
US20030104418A1 (en) Diagnostic markers for breast cancer
JPH11508767A (ja) マウス腫瘍拒絶抗原前駆体smage−3をコードする単離核酸分子
US20060121471A1 (en) Gene families associated with stomach cancer
US6770477B1 (en) Differentially expressed genes associated with HER-2/neu overexpression
JPH09191884A (ja) ヒトneuroDタンパク質をコードするDNA

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3877653

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees