JP3875927B2 - スラブの加熱方法および加熱炉 - Google Patents

スラブの加熱方法および加熱炉 Download PDF

Info

Publication number
JP3875927B2
JP3875927B2 JP2002189115A JP2002189115A JP3875927B2 JP 3875927 B2 JP3875927 B2 JP 3875927B2 JP 2002189115 A JP2002189115 A JP 2002189115A JP 2002189115 A JP2002189115 A JP 2002189115A JP 3875927 B2 JP3875927 B2 JP 3875927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
furnace
heating
temperature
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002189115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004027332A (ja
Inventor
剛 矢久保
尚 吉村
俊明 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2002189115A priority Critical patent/JP3875927B2/ja
Publication of JP2004027332A publication Critical patent/JP2004027332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3875927B2 publication Critical patent/JP3875927B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スラブの炉幅方向の温度が均一となるように加熱することができるスラブの加熱方法および加熱炉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、スラブ(鋼片)を熱間圧延する場合、熱延加工に先立ちスラブを特定温度域に昇温する目的で、スラブを加熱炉内を搬送しながら加熱することが普通に行われている。また前記加熱炉としては、主たる加熱源として主バーナを設けたものが一般的であり、該主バーナの火力を調整することでスラブ温度の昇温が図られている。
【0003】
一方、ニーズの多様化等によってスラブのサイズも多種多様なものとなってきており、従来は加熱炉の炉幅に対してある程度の余裕をもたせた幅のスラブを対象に加熱処理するのが普通であったが、最近では加熱炉の炉幅いっぱいのスラブに加えて、より材質的に温度偏差の影響を受けやすいものも加熱処理することが多くなってきた。
しかしながら、幅いっぱいのスラブを加熱処理した場合には、特にスラブの炉壁側端部の温度が低下して均一な温度にならないという問題点が生じた。また、前記主バーナの火力を調整して温度の均一化を図ったが、これらの火力調整のみではスラブ温度を均一にすることは困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記のような従来の問題点を解決して、いかなるサイズのスラブであっても、炉幅方向の温度を均一に加熱することができるスラブの加熱方法および加熱炉を提供することを目的として完成されたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するためになされた本発明は、スラブを加熱炉内を搬送させながら加熱するようにしたスラブの加熱方法において、スラブの幅が炉内の幅に対して85%以上の場合に、スラブの炉壁側端部を上下から挟み込むように炉壁に配置した上下一対の補助バーナにより加熱してスラブの炉壁側端部の温度を上昇させ、スラブの炉幅方向の温度が均一となるように加熱することを特徴とするスラブの加熱方法と、主バーナを設けたスラブの加熱炉であって、炉壁にスラブの幅が炉内の幅に対して85%以上の場合に、スラブの炉壁側端部を上下から挟み込むように配置され、スラブの炉壁側端部を加熱する上下一対の補助バーナを設けたことを特徴とするスラブの加熱炉である。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照しつつ本発明の好ましい実施の形態を示す。
図1は、長手方向に予熱帯、加熱帯、均熱帯が形成されたウォーキングビーム式の加熱炉であり、スラブSを加熱炉内を搬送させながら加熱する方式である。なお図中、1は炉本体、1aは天井、1bは炉壁、2aは可動ビーム、2bは固定ビームである。また、主バーナとして、前記天井1aにルーフバーナ3が設けられ、炉壁1bにスラブSの下方より加熱するサイドバーナ4が設けられており、以上の構成は基本的には従来のこの種の加熱炉とほぼ同じである。
なお、主バーナとしては、図示のようにルーフバーナ3とサイドバーナ4としたものの他、ルーフバーナ3のみ、あるいはサイドバーナ4のみとしたものでもよい。
【0007】
そして本発明では、前記炉壁1bに更にスラブSの炉壁側端部を加熱する補助バーナ5を設けたものとなっている。この補助バーナ5は、前記サイドバーナ4とは別に設けられるものであって、図2に示されるように、バーナ火炎によってスラブSの炉壁側端部のみを加熱するようにスラブSの上下に一対設けられている。なお、この場合、バーナ火炎が直接にスラブSに接触すると温度上昇が激しいので、若干両側に開き気味に配置して輻射熱により間接的に加熱するのが好ましい。
【0008】
従来、スラブの加熱炉においては、炉幅に対してある程度の余裕をもたせた幅のスラブを対象に加熱処理しており、この場合は、スラブの端部が上下および端面の3面加熱によってスラブ中央部の温度よりも高くなっているというのが常識であり、スラブを均一な温度にするためにスラブの端部を冷却する技術が種々開発され、提案されている。
しかしながら、本発明者の研究によればスラブSの幅が炉幅に対してぎりぎりまで近づいた場合には、従来とはまったく逆の現象、即ちスラブ端部の温度はスラブ中央部の温度よりも低くなる現象が生じることを解明した。従って、スラブSの幅が大きい場合には、従来方法ではスラブを均一な温度に制御することはできず、この結果、スラブSの炉壁側端部の温度が低くなってしまい均一温度のスラブが得られないという問題が生じてきた。特に、最近ではニーズの多様化によりスラブの寸法も多種にわたるものとなり、従来のように画一的に炉壁近傍を冷却するのみではスラブ温度を均一に制御することは不可能となった。
【0009】
以上の知見に基づき、本発明では加熱炉の炉壁近傍の温度を任意の温度域まで昇温することにより、加熱炉抽出時のスラブ温度を均一に制御するものである。なお、このような温度制御は、予熱帯、加熱帯、均熱帯のすべてのゾーンにおいて行うことが好ましいが、少なくとも最終工程である均熱帯のみで行っても目的を達成することが可能である。
【0010】
なお、スラブSの幅が炉幅に対してどの程度まで近づいた場合に、炉壁近傍の温度が炉中央部の温度よりも低くなる現象が生じるかについては定量的には完全に解明できてないが、本発明者の研究によればスラブSの幅が炉内の幅に対して85%以上の場合にはこの現象が発生し、本発明の加熱方法が極めて有効になることを確認した。
【0011】
炉内の幅が9800mmの加熱炉に、幅が9300mmのスラブSを投入して加熱処理を行った。加熱炉は、図1に示されるとおりであり、補助バーナ5はスラブSの炉壁側端部を加熱するように上下に2本設けてある。在炉時間は220分であり、補助バーナ5は燃焼負荷が50%(120Nm3/Hr)、燃料がCOG、空気比は1:1である。
結果は、図3のグラフの実線に示すとおりであり、スラブSの炉壁側端部のみの温度が上昇してほぼ均一な温度分布を得ることができた。なお、グラフ中の破線は補助バーナ5を点火しなかった場合を示し、スラブSの炉壁側端部の温度が本発明に比べて25℃低く不均一な温度分布であることが判る。
【0012】
【発明の効果】
以上の説明からも明らかなように、本発明はスラブSの幅が大きい場合にも炉壁側端部の温度のみを的確に高めて炉幅方向の温度を均一に加熱することができ、均一温度のスラブを得ることができるものである。
よって本発明は従来の問題点を一掃したスラブの加熱方法および加熱炉として、産業の発展に寄与するところは極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す断面図である。
【図2】補助バーナの設置部分を示す拡大断面正面図である。
【図3】補助バーナで加熱した場合と加熱しない場合のスラブ温度の変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1 炉本体
1a 天井
1b 炉壁
3 ルーフバーナ
4 サイドバーナ
5 補助バーナ
S スラブ

Claims (4)

  1. スラブを加熱炉内を搬送させながら加熱するようにしたスラブの加熱方法において、スラブの幅が炉内の幅に対して85%以上の場合に、スラブの炉壁側端部を上下から挟み込むように炉壁に配置した上下一対の補助バーナにより加熱してスラブの炉壁側端部の温度を上昇させ、スラブの炉幅方向の温度が均一となるように加熱することを特徴とするスラブの加熱方法。
  2. 主バーナを設けたスラブの加熱炉であって、炉壁にスラブの炉壁側端部を上下から挟み込むように配置され、スラブの幅が炉内の幅に対して85%以上の場合に、スラブの炉壁側端部を加熱する上下一対の補助バーナを設けたことを特徴とするスラブの加熱炉。
  3. 主バーナがサイドバーナである請求項2に記載のスラブの加熱炉。
  4. 主バーナがサイドバーナとルーフバーナである請求項2または3に記載のスラブの加熱炉。
JP2002189115A 2002-06-28 2002-06-28 スラブの加熱方法および加熱炉 Expired - Fee Related JP3875927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002189115A JP3875927B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 スラブの加熱方法および加熱炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002189115A JP3875927B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 スラブの加熱方法および加熱炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004027332A JP2004027332A (ja) 2004-01-29
JP3875927B2 true JP3875927B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=31183620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002189115A Expired - Fee Related JP3875927B2 (ja) 2002-06-28 2002-06-28 スラブの加熱方法および加熱炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3875927B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101115611B1 (ko) 2004-10-07 2012-03-05 주식회사 포스코 가열로에서 추출되는 소재 승온용 가열장치
KR20080025683A (ko) * 2005-07-06 2008-03-21 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 방전램프, 백라이트 유닛 및 액정디스플레이장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004027332A (ja) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2435869C2 (ru) Способ термообработки полосовой стали в печи непрерывного действия с кислородотопливными горелками
Leden A control system for fuel optimization of reheating furnaces
JP3875927B2 (ja) スラブの加熱方法および加熱炉
BR0305673A (pt) Método e elemento de "skid" para a redução da diferença de temperatura em aquecimento de placas e tarugos e um conjunto de "skid" que usa o mesmo
US2133673A (en) Continuous heating furnace
PT1134298E (pt) Aperfeiçoamentos efectuados no pré-aquecimento de barras metálicas nomeadamente nas linhas de galvanização ou de recozimento
JP7115995B2 (ja) 連続式加熱炉の炉圧制御方法、炉圧制御装置及び連続式加熱炉
JP3396922B2 (ja) 連続式加熱炉およびその燃焼方法
JP2000212645A (ja) 鋼材の連続加熱方法
JP4077930B2 (ja) 金属帯材を熱処理するための塔形炉
KR100458263B1 (ko) 워킹빔식 가열로
KR20010048259A (ko) 가열로의 슬라브 균일가열방법
JPH09272919A (ja) 連続加熱方法および装置
JPS60100617A (ja) 連続加熱炉のノ−ズ部加熱方法
JPS629318Y2 (ja)
JP7117902B2 (ja) 加熱炉
JPS6138905Y2 (ja)
JPH0762450A (ja) 連続焼鈍炉における鋼帯エッジ部過加熱防止法
JPS6152313A (ja) 多列装入加熱炉
JPS6034015Y2 (ja) 加熱炉
KR101066572B1 (ko) 장입 슬래브의 균일 가열을 위한 가열로
JP2894174B2 (ja) 連続式加熱炉の燃焼制御方法
JPS633926B2 (ja)
KR200221228Y1 (ko) 주강계 롤 절손방지장치
JPS5837947Y2 (ja) スラブの連続加熱炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061027

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3875927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees