JP3871043B2 - 記録装置およびペーパーサポート - Google Patents

記録装置およびペーパーサポート Download PDF

Info

Publication number
JP3871043B2
JP3871043B2 JP2002209531A JP2002209531A JP3871043B2 JP 3871043 B2 JP3871043 B2 JP 3871043B2 JP 2002209531 A JP2002209531 A JP 2002209531A JP 2002209531 A JP2002209531 A JP 2002209531A JP 3871043 B2 JP3871043 B2 JP 3871043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
support
paper support
feeding device
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002209531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004051288A (ja
Inventor
真美 柳澤
和義 岩間
良博 橋爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002209531A priority Critical patent/JP3871043B2/ja
Publication of JP2004051288A publication Critical patent/JP2004051288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3871043B2 publication Critical patent/JP3871043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インクジェットプリンタなどの記録装置の給紙装置において、長い用紙を使用するときに用紙の上端側を下側から支持するためのペーパーサポートを備えた記録装置及びペーパーサポートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のインクジェットプリンタでは、給紙装置の後方側にペーパーサポートを着脱式に取り付けることができるようにし、小さめの用紙に印刷をするときにはこのペーパーサポートを取り付けることなく別途保管しておき、大きめの用紙に印刷をするときにはペーパーサポートを給紙装置に取り付けて用紙の上端側が下方へ撓まないように支持していた。
【0003】
しかしこのような着脱式のペーパーサポートは、使用しないときにはプリンタとは別に保管しなければならないため、そのための場所を用意にしなければならず、その保管管理が悪い場合にはペーパーサポートをなくしてしまったり、必要なときに直ぐに探し出せないなどの問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従って本発明の課題は、ペーパーサポートを給紙装置と一体にするとともに、必要時には必要な量だけ給紙装置の上端から突出するようにし、しかもユーザーの簡易な動作でペーパーサポートを使用状態にすることが可能な記録装置及びペーパーサポートを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を達成するため、本願請求項1に記載の記録装置は、複数枚の用紙を保持する給紙装置を備え、前記給紙装置から1枚ずつ給紙しながら該用紙に記録を行う記録装置であって、前記給紙装置の背面部には給紙装置の上辺から上下方向に出没可能なペーパーサポートが設けられ、前記ペーパーサポートは、略全幅にわたって用紙裏面を支持可能な形状を有し、前記記録装置に設けた操作部の動作により出没可能に構成されていることを特徴とするものである。
【0006】
本発明によれば、使用者が操作部を操作することで、使用する用紙の送り方向長さに合わせてペーパーサポートを所望とする長さだけ上方へ突出することができるとともに、不使用時にはペーパーサポートを給紙装置の背後に下降した状態で収納しておくことで省スペース化を図ることができる。またペーパーサポートが記録装置と一体となっていることで、ペーパーサポートをなくしたり、探し回るなどの従来の問題点が解消される。
【0007】
また、本願請求項1に記載の発明は、前記ペーパーサポートには斜め方向に延びる斜向溝を有する案内溝が形成されており、前記ペーパーサポートの両側縁は上下方向だけにペーパーサポートが移動できるようにガイドされており、前記案内溝には、案内溝に沿って移動可能な被案内突部が入り込み、該被案内突部は前記操作部の動作により水平方向へ移動するように操作部に接続されており、前記操作部を移動することにより、前記被案内突部が前記斜向溝内を移動することで前記ペーパーサポートが上下動することを特徴とするものである。
【0008】
本発明によれば、操作部を移動することにより、被案内突部がペーパーサポートの斜向溝内で水平方向に移動する。このときペーパーサポートには上下方向の力が作用するため、ペーパーサポートが上下に動くことができる。
【0009】
さらに、本願請求項1に記載の発明は、前記斜向溝の両端には、水平方向から次第に斜向溝の傾斜角度に近づくように湾曲した導入溝が形成されていることを特徴とするものである。
【0010】
本発明によれば、被案内突部と導入溝内面との摩擦抵抗が小さいため、操作部の動かし初めの時点での抵抗が少なく、一旦操作部を動かし始めた後は、被案内突部が滑らかに斜向溝内へ案内される。
【0011】
さらに、本願請求項1に記載の発明は、前記給紙装置には用紙幅に応じて主走査方向に移動可能なエッジガイドを備え、該移動可能なエッジガイドが前記操作部として機能することを特徴とするものである。
【0012】
本発明によれば、使用する用紙幅に応じてエッジガイドを主走査方向へ移動するのに伴い、ペーパーサポートが給紙装置の上方へ突出する程度を変えることができる。また送り方向長さが短尺で幅が狭いはがきなどの用紙を使用する場合には、該用紙の幅に合わせるようにエッジガイドを移動させると、ペーパーサポートは下方へ移動して余分な突出状態を回避することができる。また送り方向長さが長尺で幅が広いA4版などの用紙を使用する場合には、該用紙の幅に合わせるようにエッジガイドを移動させると、ペーパーサポートは上方へ移動して長尺用紙の上端部分を支持可能な突出状態となる。
【0013】
さらに、本願請求項1に記載の発明は、前記エッジガイドを前記操作部として移動し規格紙の幅に合わせたとき、前記給紙装置上において該規格紙の送り方向長さをほぼ丁度支持できる分だけ、前記ペーパーサポートが給紙装置の上辺から上方へ突出するように前記案内溝が形成されていることを特徴とするものである。
【0014】
本発明によれば、エッジガイドの位置により規格紙の幅寸法が決定されれば、ペーパーサポートの突出具合も、該規格紙の長さに合った過不足のないものとすることができる。
【0015】
さらに、本願請求項1に記載の発明は、前記案内溝は前記ペーパーサポートの意匠の一部を構成していることを特徴とするものである。
本発明によれば、出没可能な構造にするための技術的要素である案内溝をペーパーサポートにおける意匠的要素として利用することができ、合理的である。
【0016】
また、本願請求項2に記載の発明は、請求項1に記載された記録装置において、前記案内溝と組み合わさることにより前記ペーパーサポートの意匠を構成する周辺溝を更に備えることを特徴とするものである。
本発明によれば、意匠的要素としての周辺溝をペーパーサポートの全体重量を減らすための技術的要素として利用することで、ペーパーサポートを小さい力で容易に上昇させやすくすることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本願発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明に係るペーパーサポートを適用したインクジェットプリンタ1で長尺用紙を使用する時の様子を示す斜視図を示し、図2は、同インクジェットプリンタ1で短尺用紙を使用する時の様子を示す斜視図を示す。また図3は、同インクジェットプリンタ1の側断面図を示す。
【0019】
インクジェットプリンタ1は、プリンタ本体3の後方上部に給紙部5を備え、プリンタ本体3の前方に排紙部7を備えるという概略構成を備えている。図3に示す如く、給紙部5には、複数枚の用紙を積載可能な給紙装置11を備え、給紙装置11には、使用する用紙が長尺である場合に必要に応じて使用可能なペーパーサポート12(図1参照)が設けられている。また給紙装置11には、使用する用紙の幅に応じて給紙方向と直交する方向(主走査方向)に移動可能なエッジガイド14を備えている。
【0020】
給紙装置11の最上部に位置する用紙は、図3に示す如く、給紙装置11の直ぐ下流側に設けられた給紙ローラ13の外周面が摩擦接触することで、対向する分離パッドとの協働により1枚の用紙だけを送り出す作用を担う。給紙装置11から送り出された用紙は、プリンタ本体3に設けられる下側の紙送り駆動ローラ15と上側の紙送り従動ローラ17とから構成される紙送りローラ19に至り、駆動系により印刷工程における精密な紙送り動作を受けながら、紙送りローラ19の下流側に位置する印刷ヘッド21へ給紙される。
【0021】
印刷ヘッド21は、キャリッジ23に支持されており、キャリッジ23は主走査方向へ往復運動できるようになっている。印刷ヘッド21と対向する位置にはプラテン25が設けられており、該プラテン25は、印刷ヘッド21によって用紙に印刷を行う際に、用紙を下側から支持する作用を担う。
【0022】
印刷ヘッド21とプラテン25との距離、即ちペーパーギャップは、印刷ヘッド21を支持するキャリッジ23を上下動させることにより、用紙の厚さに応じて適宜調節できるようになっている。ペーパーギャップが適正に調整されている状態で、用紙はプラテン25上を滑らかに通過しながら、高品質の印刷が行なわれるようになっており、印刷ヘッド21で印刷された用紙は、排紙部7に設けられる排紙ローラ27によって順次排出される。排紙ローラ27は、下側の排紙駆動ローラ29及び上側の排紙ギザローラ31から構成されており、用紙が排紙駆動ローラ29の回転駆動により引き出されて排出される機構となっている。
【0023】
このようなインクジェットプリンタ1において、本発明は、給紙装置11におけるペーパーサポート12及びこれを上下方向に出没自在に設けた駆動機構に特徴を有するものである。即ち図5に示す如く、給紙装置11の背面側にはペーパーサポート12を収納するための収納部33が形成されており、該収納部33の左右両端には、ペーパーサポート12の両側縁を案内してペーパーサポート12が上下方向だけに移動できるようにするためのガイド面35が形成されている。また収納部33の前面側には水平方向に延びる受け溝47が形成されている。
【0024】
また図6に示す如く、ペーパーサポート12は、剛性を有するプラスチック等で構成されており、全体としてほぼ矩形形状でその表面には左下側から右上側へほぼ直線的に延びる斜向溝37と、該斜向溝37の両端に滑らな曲線を描くように接続しており、水平方向から次第に斜向溝37の傾斜角度に近づくように湾曲した導入溝39とから成る案内溝41が形成されている。後述するように斜向溝37はペーパーサポート12を上下動させるように機能する部分であり、導入溝39は後述する被案内突部45を斜向溝37へ案内するように導入するための部分である。
【0025】
また案内溝41の周囲には、案内溝41とは非連続である複数の周辺溝43が形成されており、これら周辺溝43は、案内溝41を植物の「茎」に見立てたときに、それぞれ「葉」「花びら」などの植物の構成要素に見えるように形及び位置が決められている。このような周辺溝43の存在はペーパーサポート12の上下動には直接関係しないが、案内溝41と相まって図6に示すような意匠的効果をペーパーサポート12に持たせることができると共に、ペーパーサポート12の全体重量を減らすことができるため、ペーパーサポート12を上昇させやすくすることができるという効果もある。
【0026】
一方、図7に示す如く、移動可能なエッジガイド14の下面側には被案内突部45が形成されており、この被案内突部45は、ペーパーサポート12の案内溝41内に入り込んだ状態で案内溝41に沿って移動可能な形状を有する。被案内突部45の丸い先端は、収納部33の前面側であって被案内突部45の移動経路に沿って形成された受け溝47に受け入れられるようになっているが、このような受け溝47は必ずしも必須の構成ではない。
【0027】
図4に示す如く、被案内突部45が案内溝41内に入り込んだ状態でエッジガイド14を左右に動かすと、左右方向への動きが規制されているペーパーサポート12は、矢印49で示す如く、上下方向へ動くようになる。このようにエッジガイド14を左右に移動させることに応じてペーパーサポート12が給紙装置11の上方へ突出する程度を変えることができるから、送り方向長さが短尺で幅が狭いはがきなどの用紙を使用する場合には、該用紙の幅に合わせるように、図8(a)に示す如く、エッジガイド14を右側へ移動させると、ペーパーサポート12は下方へ移動して余分な突出状態を回避することができる。また送り方向長さが長尺で幅が広いA4版などの用紙を使用する場合には、該用紙の幅に合わせるように、図8(b)に示す如く、エッジガイド14を左側へ移動させると、ペーパーサポート12は上方へ移動して長尺用紙の上端部分を支持可能な突出状態となる。
【0028】
またエッジガイド14をB5版、A4版などの規格紙に合わせて移動したときに、ペーパーサポート12が該規格紙の上端を丁度支持できるような長さだけ給紙装置11の上辺から上方へ突出するように斜向溝37の傾斜角度を設定するようにしてもよい。これによりエッジガイド14の位置により規格紙の幅寸法が決定されれば、ペーパーサポート12の突出具合も、該規格紙の長さに合った過不足のないものとすることができる。
【0029】
本発明のペーパーサポートは、以上述べたような構成を備えるものであり、以下その作動について説明する。まずペーパーサポート12を使用しない場合には、ペーパーサポート12は収納部33内に収納されており給紙装置11の上辺から上方へは突出していない。尚、本実施の形態では、ペーパーサポート12が収納部33内に完全に収納されている状態では、A4版の用紙の上端は給紙装置11の上辺から下方へ撓んでしまうことになる。
【0030】
この状態から例えばA4版の用紙に印刷を行う場合には、図8(b)に示す如くA4版の用紙幅に合わせてエッジガイド14を移動する。このとき被案内突部45は最初、水平に近い角度で延びている導入溝39によって少ない抵抗で案内され、その後斜向溝37へ案内されていくようになるため、エッジガイド14の移動に伴いペーパーサポート12が滑らかに上昇するようになる。エッジガイド14がA4版の用紙幅に合う位置まで移動すると、ペーパーサポート12がA4版の用紙の上端側を支持可能な位置まで突出するようになる。この状態でA4版の用紙を給紙装置11に載せて印刷のための給紙動作を行う。
【0031】
以上、本発明のペーパーサポートの一実施の形態について説明したが、本発明のペーパーサポートは、他の種々の形態を採ることができる。例えば図9に示す如く導入溝39をなくして斜向溝37のみの構成とすることもできる。また上記実施の形態では、案内溝41及び周辺溝43を植物に見立てて配置形成しているが、図10(a)に示す如く、案内溝41及び周辺溝43により鳥が羽ばたく意匠を構成するようにしたり、図10(b)に示す如く、案内溝41及び周辺溝43が特定の文字列をデフォルメした形態となるようにすることもできる。
【0032】
更にまたエッジガイド14を操作部として機能させる他に、図11(a)に示す如く例えばプリンタ本体3の前面にレバー51を設け、図12に示す如きラック53とピニオン55との組み合わせにより、レバー51を使用者が上下動することに伴いペーパーサポート12が給紙装置11の上辺から出没するような構成を採用することもできる。
【0033】
【発明の効果】
本発明によれば、使用者がレバーを操作することで、使用する用紙の送り方向長さに合わせてペーパーサポートを所望とする長さだけ上方へ突出することができるとともに、不使用時にはペーパーサポートを給紙装置の背後に収納しておくことで省スペース化を図ることができる。またペーパーサポートが記録装置と一体となっていることで、ペーパーサポートをなくしたり、探し回るなどの従来の問題点が解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るペーパーサポートを適用したインクジェットプリンタで長尺用紙を使用する時の様子を示す斜視図である。
【図2】本発明に係り、同インクジェットプリンタで短尺用紙を使用する時の様子を示す斜視図である。
【図3】本発明に係り、同インクジェットプリンタの側断面図である。
【図4】本発明に係り、ペーパーサポート周辺の分解斜視図である。
【図5】給紙装置からペーパーサポートを除いた状態を示す斜視図である。
【図6】本発明に係るペーパーサポートの正面図である。
【図7】本発明に係り、移動可能なエッジガイドを示す斜視図である。
【図8】本発明に係り、(a)は、はがきなどの短尺用紙を使用するときのペーパーサポートの状態を示すインクジェットプリンタの正面図であり、(b)はA4版などの長尺用紙を使用するときのペーパーサポートの状態を示すインクジェットプリンタの正面図である。
【図9】本発明に係り、ペーパーサポートの案内溝の他の実施の形態を示す正面図である。
【図10】本発明に係り、案内溝及び周辺溝により構成される意匠の他の2つの実施の形態を示すペーパーサポートの正面図である。
【図11】本発明に係り、レバーをプリンタ本体の前面に設けた実施の形態を示す正面図である。
【図12】図11に示す実施の形態において、ペーパーサポートの駆動機構を示す説明図である。
【符号の説明】
1 インクジェットプリンタ
5 給紙部
11 給紙装置
12 ペーパーサポート
13 給紙ローラ
14 エッジガイド
19 紙送りローラ
21 印刷ヘッド
23 キャリッジ
25 プラテン
27 排紙ローラ
33 収納部
35 ガイド面
37 斜向溝
39 導入溝
41 案内溝
43 周辺溝
45 被案内突部
47 受け溝
49 矢印
51 レバー
53 ラック
55 ピニオン

Claims (2)

  1. 複数枚の用紙を保持する給紙装置を備え、前記給紙装置から1枚ずつ給紙しながら該用紙に記録を行う記録装置であって、
    前記給紙装置の背面部には給紙装置の上辺から上下方向に出没可能なペーパーサポートが設けられ、前記ペーパーサポートは、略全幅にわたって用紙裏面を支持可能な形状を有し、前記記録装置に設けた操作部の動作により出没可能に構成され、
    前記ペーパーサポートには斜め方向に延びる斜向溝を有する案内溝が形成されており、前記ペーパーサポートの両側縁は上下方向だけにペーパーサポートが移動できるようにガイドされており、前記案内溝には、案内溝に沿って移動可能な被案内突部が入り込み、該被案内突部は前記操作部の動作により水平方向へ移動するように操作部に接続されており、前記操作部を移動することにより、前記被案内突部が前記斜向溝内を移動することで前記ペーパーサポートが上下動し、
    前記斜向溝の両端には、水平方向から次第に斜向溝の傾斜角度に近づくように湾曲した導入溝が形成されており、
    前記給紙装置には用紙幅に応じて主走査方向に移動可能なエッジガイドを備え、該移動可能なエッジガイドが前記操作部として機能し、
    前記エッジガイドを前記操作部として移動し規格紙の幅に合わせたとき、前記給紙装置上において該規格紙の送り方向長さをほぼ丁度支持できる分だけ、前記ペーパーサポートが給紙装置の上辺から上方へ突出するように前記案内溝が形成されており、
    前記案内溝は前記ペーパーサポートの意匠の一部を構成していることを特徴とする記録装置。
  2. 請求項1に記載された記録装置において、前記案内溝と組み合わさることにより前記ペーパーサポートの意匠を構成する周辺溝を更に備えることを特徴とする記録装置。
JP2002209531A 2002-07-18 2002-07-18 記録装置およびペーパーサポート Expired - Fee Related JP3871043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209531A JP3871043B2 (ja) 2002-07-18 2002-07-18 記録装置およびペーパーサポート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002209531A JP3871043B2 (ja) 2002-07-18 2002-07-18 記録装置およびペーパーサポート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004051288A JP2004051288A (ja) 2004-02-19
JP3871043B2 true JP3871043B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=31933351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002209531A Expired - Fee Related JP3871043B2 (ja) 2002-07-18 2002-07-18 記録装置およびペーパーサポート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3871043B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5473423B2 (ja) 2008-06-18 2014-04-16 キヤノン株式会社 インサータ及び画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004051288A (ja) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4244960B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2000086058A5 (ja)
JP6102399B2 (ja) 記録装置
JP4192083B2 (ja) プリンタ
JPH08337025A (ja) プリンタ
JP4265593B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3871043B2 (ja) 記録装置およびペーパーサポート
JP2005350249A (ja) 記録装置
JP3558253B2 (ja) 給紙装置及びインクジェット記録装置
JP3738497B2 (ja) 給紙装置およびそれを備えた印字装置
JP2002053241A (ja) フラップ押さえ部材及び該部材を備える記録装置
JP3874107B2 (ja) 給紙装置及び記録装置
JP3326781B2 (ja) インクジェットプリンタ
US20130002778A1 (en) Printer
JP6645117B2 (ja) 記録装置
JP3891278B2 (ja) 短尺用紙給紙装置及び該装置を備える記録装置
JP3856104B2 (ja) 記録装置
JP4971842B2 (ja) 記録装置
US11780697B2 (en) Recording apparatus
JPS58194587A (ja) インクジエツトプリンタの紙送り装置
JP3284812B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP3773117B2 (ja) 給紙装置及びインクジェット記録装置
JPH0413177Y2 (ja)
JP4400446B2 (ja) プリンタ
JP2010137366A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees