JP3868724B2 - 超音波血管内視鏡システム - Google Patents

超音波血管内視鏡システム Download PDF

Info

Publication number
JP3868724B2
JP3868724B2 JP2000216862A JP2000216862A JP3868724B2 JP 3868724 B2 JP3868724 B2 JP 3868724B2 JP 2000216862 A JP2000216862 A JP 2000216862A JP 2000216862 A JP2000216862 A JP 2000216862A JP 3868724 B2 JP3868724 B2 JP 3868724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
ultrasonic
hydrophones
probe
endoscope system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000216862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002028161A (ja
Inventor
聡 河田
忠男 杉浦
理 大城
國宏 千原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Priority to JP2000216862A priority Critical patent/JP3868724B2/ja
Priority to PCT/JP2001/004064 priority patent/WO2002005716A1/ja
Priority to US10/333,134 priority patent/US6858009B2/en
Publication of JP2002028161A publication Critical patent/JP2002028161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3868724B2 publication Critical patent/JP3868724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0261Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0263Measuring blood flow using NMR
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、レーザを集光させ誘電破壊(レーザブレークダウン)を生じさせることによって発生した超音波を用いて、狭窄が生じた血管を可視化する超音波血管内視鏡システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、このような分野の技術としては、例えば、
(1)「医用超音波器ハンドブック」、日本電子機械工業界編 コロナ社刊 1997.1.20発行、
(2)特開平11−128229号公報に開示されるものがあった。
【0003】
従来の超音波血管内視鏡においては、ビーム超音波を円周方向に走査して血管断面を獲得するようにしている。
【0004】
以下、その点を詳細に説明する。
【0005】
血管の狭窄部位の治療は、血管内にガイドワイヤを貫通させ、そこに挿入したバルーンを用いて病変を穿つ方法が採用されており、この時ワイヤを狭窄部位に過不足なく貫通させることが重要である。そのため、小型で、超音波により前方から3次元的にかつ実時間で可視化できるシステムが切望されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
現行の超音波血管内視鏡は、プローブ軸に対して90度の方向に超音波を発信し、回転させて血管断面の2次元像を得ているが、3次元像取得には時間を要し、また、狭窄部の更に先の情報が得られない。これは現在、無指向性の超音波作成の手法がないことによる。
【0007】
さらに、従来の超音波血管内視鏡においては、圧電素子を用いてビーム超音波を発生させて円周方向に走査することにより画像を獲得していたが、血管断面の2次元情報しか得られないという問題点があった。
【0008】
本発明は、上記問題点を除去し、超音波を血管の狭窄部の前方に送波して、内視鏡の前方向を可視化するイメージング手法を用いたレーザブレークダウンによる超音波血管内視鏡システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の目的を達成するに、
〔1〕超音波血管内視鏡システムにおいて、体外に設置されるレーザ発生装置と、このレーザ発生装置から照射されるレーザを光ファイバを介して血管内に導入するとともに、該光ファイバの先端部に設けられるレンズと誘電体とを有するプローブと、前記誘電体で生じるレーザブレークダウンを用いた超音波の発生手段と、前記レーザブレークダウンにより放射される超音波による血管の狭窄部位からの反射波を受信する前記プローブ先端に配置する複数のハイドロホンと、この複数のハイドロホンからの受信信号から合成開口法により前記狭窄部位の狭窄形状の画像を作成する手段とを具備することを特徴とする。
【0010】
〔2〕上記〔1〕記載の超音波内視鏡システムにおいて、前記誘電体は水、重水、エタノールであることを特徴とする。
【0011】
〔3〕上記〔2〕記載の超音波内視鏡システムにおいて、前記水は蒸留水に直径200nmのポリスチレン粒子を分散することを特徴とする。
【0012】
〔4〕上記〔1〕記載の超音波内視鏡システムにおいて、前記レーザは1064nmのNd:YAGレーザであることを特徴とする。
【0013】
〔5〕上記〔1〕記載の超音波内視鏡システムにおいて、前記複数のハイドロホンは16から64個のハイドロホンを前記プローブの同心円上に配置することを特徴とする。
【0014】
本発明の超音波内視鏡システムにおいては、指向性の低い超音波を送波し、計測対象からの反射波を複数の超音波振動子で受信し、開口合成法を用いて3次元可視化を行うものである。
【0015】
前方の広い範囲を可視化するためには、送波超音波としては無指向性の波が好ましく、そのためには、圧電素子によって生成される超音波ではなく、集光したレーザが誘電破壊を起こす際に生じる超音波を用いる。
【0016】
また、受信専用の超音波振動子を用いるため、受波感度の高い高分子材料系のハイドロホンを受波子として用いる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0018】
図1は本発明の実施例を示すレーザブレークダウンを用いた超音波血管内視鏡システムの模式図である。
【0019】
この図において、1は血管、2はその血管1の狭窄部位、11は体外に設置されたレーザ発生装置、12は光ファイバ、13はそのレーザ発生装置11から照射されるレーザであり、体外に設置されたレーザ発生装置11より発生したレーザ13は、光ファイバ12を用いて血管1内を通って、所望の部位まで導入される。14はそのレーザ13を集光するレンズ、15は集光されたレーザが作用する誘電体としての水槽であり、内視鏡の内部に導入されたレーザ13は、内視鏡内に設置されたレンズ14で、同じく内視鏡内の小さな水槽15にて集光される。集光されたレーザは高いエネルギ密度状態と化し、誘電破壊、つまり、レーザブレークダウン16が引き起こされる。この誘電破壊(レーザブレークダウン)16により、光と熱と超音波が発生するが、このうちの超音波(前方球面波)を距離計測に用いる。つまり、指向性の低い超音波17を送波し、計測対象としての血管1の狭窄部位2からの反射波を複数の超音波振動子としての高分子製ハイドロホン18で受信し、増幅器19で増幅した後、3次元可視化装置21〔受波信号のみをチェックする場合には、デジタルオシロスコープ(DSO)〕を用いて開口合成法狭窄部位2の3次元可視化を行う。なお、20はレンズ14、水槽15を有する光ファイバ12からなるプローブである。
【0020】
さらに、詳細に説明すると、誘電体としての水槽15には、ポリスチレン粒子(直径200nm)を分散させた蒸留水を満たし、レーザ13としては、Nd:YAGレーザを集光させると、集光点付近の媒質を誘電破壊し、光や超音波を発生させるレーザブレークダウン16が起こる。この時の収束点を絞ることによって、無指向性の球面波の超音波を発現した。この波形はリンギングが極めて少ない。内視鏡において、体外に設置したレーザ発生装置11からのレーザ13を光ファイバ12でプローブ20に導入し、レンズ14で同じくプローブ20内の小さな水槽15にて集光させる。集光させたレーザは高いエネルギー密度と化し誘電破壊を生じ、無指向性の超音波17を生じる。プローブ20先端には受信用のハイドロホン18を複数個設置し、エコーを受信する。各ポイントでのエコーから合成開口法により前方3次元画像を作成する。血管の診断に威力があり、更にCCD等の光学的手法が使えない場所での画像取得にも有用である。
【0021】
上記したように、レンズ14と水槽(誘電体)15は光ファイバ12からなるプローブ20内に設置する。誘電体15は水、重水、エタノールである。レーザ集光スポットは10μm以内、好ましくは1μm以内であり、スポットが小さいほど無指向性の超音波になる。レーザ13は、例えば、1064nmのNd:YAGレーザであり、プローブ20先端に超音波受信用の複数のハイドロホン18を設置する。好ましくは16から64個のハイドロホンをプローブ20の周囲に同心円上に配置する。そこで、複数のハイドロホン18からの受信信号から合成開口法により画像を作成する。従ってハイドロホン18の数は多いほど好ましい。
【0022】
以下、具体例について説明する。
【0023】
レーザ13はNd:YAGレーザは1064nm、パルス幅6nsであり、繰り返し10Hz、パルスエネルギー最大180mJである。
【0024】
レンズ14はf=30mmが望ましく、λ/2と偏光子はレーザ強度の調整に用いる。水槽15は蒸留水に直径200nmのポリスチレン粒子を分散する。特に、水は1064nmに吸光がないため、熱の発生を抑えられる。
【0025】
ハイドロホン18はPZTニードルハイドロホンを用いる。
【0026】
球面超音波の発生は、この時に発生する超音波をPZTニードルハイドロホンを用いて受波し、増幅した後に、デジタルオシロスコープにて格納する。受波信号の一例を図2に示す。
【0027】
入力のレーザは非常に幅の短いパルスであるので、図2に示した波形は、PZTニードルハイドロホンおよび増幅器を含めた計測系のインパルス応答と見なすことができる。図2から分かるように、レーザブレークダウンによる超音波は、0.2μsecの間に拡張、収縮が一回ずつ生じる単一正弦波である。ところで球面波が発生すると、それに伴う反射波も指向性がない。大きなピークの後に続く波は、セラミクス系の振動子で生成した超音波に見られるようなリンギングではなく、水面や水槽の底面等からの反射波である。従って、この計測系には大きなリンギングは存在しない。
【0028】
さらに、レーザブレークダウンで生じる超音波を複数の点で計測し、そこから伝播する波面を描画した。その一例を図3に示す。この図3は、レーザブレークダウン発生から、約35μsec後の音場分布である。
【0029】
中央の点がレーザブレークダウンが発生した地点で、各格子の頂点が計測点である。また、格子の歪みは、各計測点での受波信号の大きさを表している。これより、波が等方的に伝播している。すなわち、球面波が発生しているのが確認できた。
【0030】
本発明のレーザブレークダウンで生じた超音波を用いて画像再構成する場合、図2に示したようにリンギングが極めて少なく、量子化された計測点からのデータはパルス列と見なせる。また、図3に示したように無指向性であるため、データの足し合わせの際に、重みを考慮する必要がないという特徴を有する。従って、再構成アルゴリズムによる画像再構成を施した。図4はその画像再構成の手法の説明図である。
【0031】
ここでは、計測対象としては、長さが数cmである6角レンチを選び、水槽の中に配置して、反射波をPZTニードルハイドロホンを用いて複数点で計測した。増幅後の波形の一例を、図5に示す。
【0032】
直接受波した信号と比べると強度的には小さくなっているものの、この反射信号は3次元計測の用途に十分な振幅を持つ。ここで、上述したような単純な同相加算による画像再構成を施した。計測対象を再構成した結果を図6に示す。
【0033】
図6(a)は計測対象を上から見た3次元画像であり、細長い部分が再構成できている。また、図6(b)は横から見た画像であり、矢印で示した部分が折れ曲がっている部分である。このように球面波を用いると、単純な画像再構成アルゴリズムでも、高画質の結果を得ることができた。
【0034】
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
【0035】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、以下のような効果を奏することができる。
【0036】
(A)レーザブレークダウンによる超音波を送波するが、これは指向性がないため、前方の広い範囲を可視化することができ、血管内部の診断に非常に有用となる。
【0037】
(B)レーザブレークダウンによる超音波は、リンギングのないパルス状のものであるため、非常に高い解像度の画像を再構成することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示すレーザブレークダウンを用いた超音波血管内視鏡システムの模式図である。
【図2】 本発明に係る受波信号の一例を示す図である。
【図3】 本発明に係るレーザブレークダウンによる超音波伝搬の様子を示す図である。
【図4】 本発明に係る画像再構成方法を示す図である。
【図5】 本発明に係る計測対象からの波形を示す図である。
【図6】 本発明に係るレーザブレークダウンによる画像再構成結果を示す図である。
【符号の説明】
1 血管
2 血管の狭窄部位
11 体外に設置されたレーザ発生装置
12 光ファイバ
13 レーザ
14 レンズ
15 水槽(誘電体)
16 レーザブレークダウン
17 指向性の低い超音波
18 高分子製ハイドロホン
19 増幅器
20 プローブ
21 3次元可視化装置

Claims (5)

  1. (a)体外に設置されるレーザ発生装置と、
    (b)該レーザ発生装置から照射されるレーザを光ファイバを介して血管内に導入するとともに、該光ファイバの先端部に設けられるレンズと誘電体とを有するプローブと、
    (c)前記誘電体で生じるレーザブレークダウンを用いた超音波の発生手段と、
    (d)前記レーザブレークダウンにより放射される超音波による血管の狭窄部位からの反射波を受信する前記プローブ先端に配置する複数のハイドロホンと、
    (e)該複数のハイドロホンからの受信信号から合成開口法により前記狭窄部位の狭窄形状の画像を作成する手段とを具備することを特徴とする超音波血管内視鏡システム。
  2. 請求項1記載の超音波内視鏡システムにおいて、前記誘電体は水、重水、エタノールであることを特徴とする超音波血管内視鏡システム。
  3. 請求項2記載の超音波内視鏡システムにおいて、前記水は蒸留水に直径200nmのポリスチレン粒子を分散することを特徴とする超音波血管内視鏡システム。
  4. 請求項1記載の超音波内視鏡システムにおいて、前記レーザは1064nmのNd:YAGレーザであることを特徴とする超音波血管内視鏡システム。
  5. 請求項1記載の超音波内視鏡システムにおいて、前記複数のハイドロホンは16から64個のハイドロホンを前記プローブの同心円上に配置することを特徴とする超音波血管内視鏡システム。
JP2000216862A 2000-07-18 2000-07-18 超音波血管内視鏡システム Expired - Fee Related JP3868724B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216862A JP3868724B2 (ja) 2000-07-18 2000-07-18 超音波血管内視鏡システム
PCT/JP2001/004064 WO2002005716A1 (fr) 2000-07-18 2001-05-16 Système angioscopique à ulrasons
US10/333,134 US6858009B2 (en) 2000-07-18 2001-05-16 Ultrasonic angioscope system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000216862A JP3868724B2 (ja) 2000-07-18 2000-07-18 超音波血管内視鏡システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002028161A JP2002028161A (ja) 2002-01-29
JP3868724B2 true JP3868724B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=18712054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000216862A Expired - Fee Related JP3868724B2 (ja) 2000-07-18 2000-07-18 超音波血管内視鏡システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6858009B2 (ja)
JP (1) JP3868724B2 (ja)
WO (1) WO2002005716A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8182473B2 (en) 1999-01-08 2012-05-22 Palomar Medical Technologies Cooling system for a photocosmetic device
US6273884B1 (en) 1997-05-15 2001-08-14 Palomar Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for dermatology treatment
US6517532B1 (en) 1997-05-15 2003-02-11 Palomar Medical Technologies, Inc. Light energy delivery head
AU3450799A (en) 1998-03-12 1999-09-27 Palomar Medical Technologies, Inc. System for electromagnetic radiation of the skin
EP1347711B1 (en) * 2000-12-28 2006-11-15 Palomar Medical Technologies, Inc. Apparatus for therapeutic emr treatment of the skin
KR20050026404A (ko) 2002-06-19 2005-03-15 팔로마 메디칼 테크놀로지스, 인코포레이티드 깊이로 조직을 광열 치료하기 위한 방법 및 장치
EP2522294A2 (en) 2002-10-23 2012-11-14 Palomar Medical Technologies, Inc. Phototreatment device for use with coolants and topical substances
AU2003301111A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-22 Palomar Medical Technologies, Inc. Apparatus for light treatment of acne and other disorders of follicles
US7856985B2 (en) 2005-04-22 2010-12-28 Cynosure, Inc. Method of treatment body tissue using a non-uniform laser beam
CN101282692A (zh) * 2005-08-08 2008-10-08 帕洛玛医疗技术公司 人眼安全的光美容设备
CA2622560A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-29 Palomar Medical Technologies, Inc. Skin optical characterization device
US8206370B2 (en) * 2006-04-21 2012-06-26 Abbott Laboratories Dual lumen guidewire support catheter
US8246574B2 (en) * 2006-04-21 2012-08-21 Abbott Laboratories Support catheter
US20070250149A1 (en) * 2006-04-21 2007-10-25 Abbott Laboratories Stiffening Support Catheters and Methods for Using the Same
US7993303B2 (en) * 2006-04-21 2011-08-09 Abbott Laboratories Stiffening support catheter and methods for using the same
US7927305B2 (en) * 2006-04-21 2011-04-19 Abbott Laboratories Systems, methods, and devices for injecting media contrast
US20080065014A1 (en) * 2006-04-21 2008-03-13 Abbott Laboratories Systems, Methods, and Devices to Facilitate Wire and Device Crossings of Obstructions in Body Lumens
US7586957B2 (en) 2006-08-02 2009-09-08 Cynosure, Inc Picosecond laser apparatus and methods for its operation and use
US20110021924A1 (en) * 2007-02-09 2011-01-27 Shriram Sethuraman Intravascular photoacoustic and utrasound echo imaging
JP5410651B2 (ja) * 2007-02-22 2014-02-05 株式会社東芝 表面劣化検出装置およびその方法
US7850078B2 (en) * 2007-04-23 2010-12-14 Lear Corporation Remote control reactivation
JP4962461B2 (ja) * 2008-10-03 2012-06-27 株式会社豊田中央研究所 超音波計測装置
US9919168B2 (en) 2009-07-23 2018-03-20 Palomar Medical Technologies, Inc. Method for improvement of cellulite appearance
FR2976173B1 (fr) * 2011-06-07 2013-07-12 Commissariat Energie Atomique Coque demontable a moyens optiques embarques pour sonde de diagnostic bimodale a imageries optique et ultrasonore
KR102183581B1 (ko) 2012-04-18 2020-11-27 싸이노슈어, 엘엘씨 피코초 레이저 장치 및 그를 사용한 표적 조직의 치료 방법
US10589120B1 (en) 2012-12-31 2020-03-17 Gary John Bellinger High-intensity laser therapy method and apparatus
EP2973894A2 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Cynosure, Inc. Picosecond optical radiation systems and methods of use
JP6835314B2 (ja) * 2017-05-11 2021-02-24 株式会社ジェイテクト 計測方法及び計測システム
WO2019046450A1 (en) * 2017-08-29 2019-03-07 Massachusetts Institute Of Technology ACOUSTIC OPTICAL CLAMPING TRANSDUCER
CA3092248A1 (en) 2018-02-26 2019-08-29 Mirko Mirkov Q-switched cavity dumped sub-nanosecond laser

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4504727A (en) * 1982-12-30 1985-03-12 International Business Machines Corporation Laser drilling system utilizing photoacoustic feedback
US5606975A (en) * 1994-09-19 1997-03-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Forward viewing ultrasonic imaging catheter
JP2653352B2 (ja) 1995-06-06 1997-09-17 松下電器産業株式会社 超音波診断装置
US6309352B1 (en) * 1996-01-31 2001-10-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Real time optoacoustic monitoring of changes in tissue properties
US6022309A (en) * 1996-04-24 2000-02-08 The Regents Of The University Of California Opto-acoustic thrombolysis
JP3691646B2 (ja) 1997-10-24 2005-09-07 オリンパス株式会社 超音波プローブ

Also Published As

Publication number Publication date
US20040102821A1 (en) 2004-05-27
US6858009B2 (en) 2005-02-22
WO2002005716A1 (fr) 2002-01-24
JP2002028161A (ja) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3868724B2 (ja) 超音波血管内視鏡システム
JP4551524B2 (ja) 超音波プローブおよび超音波診断装置
US7175599B2 (en) Shear mode diagnostic ultrasound
US6464638B1 (en) Ultrasound imaging system and method for spatial compounding
JP4022393B2 (ja) 超音波診断装置
US20070287912A1 (en) Functional imaging using capacitive micromachined ultrasonic transducers
US6511429B1 (en) Ultrasonic methods and systems for reducing fetal stimulation
KR20080093281A (ko) 초음파 진단용 프로브
CN109730722B (zh) 基于聚焦超声声振信号的弹性成像方法
US10743839B2 (en) Device and method for hybrid optoacoustic tomography and ultrasonography
WO2006095288A1 (en) Microbubble generating technique for phase aberration correction
JP5475971B2 (ja) 超音波診断装置
JP2017164559A (ja) 超音波装置
CN110584713B (zh) 超分辨超声显微装置
CN111050655A (zh) 通过非线性定位进行的超声成像
US6740037B1 (en) High Frequency ultrasonagraphy utilizing constructive interference
Roux et al. Acoustical imaging through a multiple scattering medium using a time-reversal mirror
Peralta et al. Coherent multi-transducer ultrasound imaging: First in vivo results
Alles Rapid non-contact optical ultrasound for biomedical imaging
JP4342167B2 (ja) 超音波照射装置
Guidi et al. Harmonics Amplitude in Plane and Focused Waves-a Comparative Study at Equal Mechanical Index
JP2024511870A (ja) 発散レンズアレイ
JP2010110642A (ja) 超音波診断装置
JP2004321647A (ja) 超音波診断装置
Kuo et al. FPGA-Based Modular Ultrasound System Design for Focused Ultrasound Passive Acoustic Mapping

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees