JP3867068B2 - デジタル受信集束装置 - Google Patents

デジタル受信集束装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3867068B2
JP3867068B2 JP2003278051A JP2003278051A JP3867068B2 JP 3867068 B2 JP3867068 B2 JP 3867068B2 JP 2003278051 A JP2003278051 A JP 2003278051A JP 2003278051 A JP2003278051 A JP 2003278051A JP 3867068 B2 JP3867068 B2 JP 3867068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
receiving
channel
focusing
focusing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003278051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004049926A (ja
Inventor
ム ホ ベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Medison Co Ltd
Original Assignee
Samsung Medison Co Ltd
Medison Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Medison Co Ltd, Medison Co Ltd filed Critical Samsung Medison Co Ltd
Publication of JP2004049926A publication Critical patent/JP2004049926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3867068B2 publication Critical patent/JP3867068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52085Details related to the ultrasound signal acquisition, e.g. scan sequences
    • G01S7/52095Details related to the ultrasound signal acquisition, e.g. scan sequences using multiline receive beamforming
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52079Constructional features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

本発明は、超音波撮像システムに用いるためのデジタル受信集束装置に関し、特に、簡単な構造で多数のチャネル信号を処理し得るようにしたデジタル受信集束装置に関する。
超音波撮像システムは、診断しようとする人体の一部分に多数のトランスデューサを通じて超音波を送信し、その後人体から返ってくる反射波を各トランスデューサにおいて検出し、これを超音波受信集束装置で集束した後に適切な信号処理を行って、その人体の部分に係わる超音波映像をモニター上に見せるシステムである。一般に、超音波撮像システムの性能を決定する最も重要な構成要素は、多数のトランスデューサに受信された超音波を時間遅延した後、それを合成してビームを形成する受信集束装置であると考えられている。この受信集束装置は、集束しようとする位置に応じて受信集束ビームを形成するために、各トランスデューサ毎に遅延素子、メモリ素子、アポディゼーション素子などの回路素子を必要とし、システムにおいて最も大きい部分を占める。このような超音波受信集束装置は、アナログ受信集束装置とデジタル受信集束装置とに大別される。最近は、デジタル回路の発展に伴い、非常に小さな時間間隔に時間遅延を調整することができ、はるかに細かいビーム集束が可能なデジタル受信集束装置が多用されている。
一般的なデジタル受信集束装置は、要求する解像度を満たすために、相当に多くのチャネル数の超音波信号、例えば32〜512個のチャネルの超音波信号を処理する(例えば、特許文献1)。さらに、超音波撮像システムで要求するより高い解像度を満たすためには、より多数のチャネル信号が要求される。
D.Lipschutz and L.Mass,"Delay interpolator for digital phased array ultrasound beamformers",US特許5345426号,1994
しかし、チャネル信号の数が増加するに伴い、各チャネル信号を処理するためのADC、遅延素子、メモリ素子、アポディゼーション素子などのデジタル回路素子を組み込むチャネルモジュールの数も増加し、これによって、デジタル受信集束装置の複雑さが非常に高まるという問題がある。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、アナログマルチプレクサを用いてハードウェア構成を効率的に設計することによって、単純な構造で多数のチャネル信号を処理することができるデジタル受信集束装置を提供することにある。
上記した目的を達成するための本発明は、デジタル受信集束装置であって、多数のチャネルモジュールと、該多数のチャネルモジュールからの出力信号を処理して受信集束ビームを形成する手段とを含み、該多数のチャネルモジュールの各々は、少なくとも二つ以上のチャネルからの超音波信号を受信して多重化する多重化手段と、該多重化した超音波信号をデジタル信号に変換し、該デジタル信号を処理して補償する信号処理/補償手段とを備えることを特徴とする。本発明のその他の特徴は以下に明らかにする。
本発明によれば、アナログマルチプレクサを採用して、ADC、遅延素子、メモリ素子、及びアポディゼーション素子などの回路素子の個数を最小化することによって、解像度の向上のためのチャネル数の増加に伴うハードウェア複雑さの問題を解決することができる。また、前述のように、アナログマルチプレクサを備えるデジタル受信集束装置をASICで集積する場合、ASIC全体の面積中から約50%の面積を占めるADCの数を削減することができ、ASICの設計及び製作に必要とするコストをより一層軽減することができる。
以下、図1を参照して、本発明の実施の形態によるアナログマルチプレクサを採用したデジタル受信集束装置について説明する。
図1は、本発明の実施の形態によるデジタル受信集束装置20を示し、多数(例えば、8個)のチャネルの超音波信号(以下、「アナログ信号」と称す)を処理して受信集束ビームを形成するために、4個のチャネルモジュール21a〜21dを備える。ここでは、説明の便宜上、各アナログマルチプレクサ22a〜22dが2個のチャネルのアナログ信号を多重化することが示されているが、信号の遅延量やシステム性能などを鑑みて、2個以上のチャネルのアナログ信号を多重化するように構成してもよい。本発明によれば、各チャネルモジュールがアナログマルチプレクサを備えることによって、多数のチャネル信号を処理するためのデジタル受信集束装置を簡単に具現することができる。同図の如く、本発明のチャネルモジュール21a〜21dはそれぞれ同一の構成要素を有するので、説明の便宜上、以下では第1のチャネルモジュール21aのみ説明する。
まず、各トランスデューサ(図示せず)から受信される2個、例えばチャネル1、2のアナログ信号は、第1のチャネルモジュール21a内のアナログマルチプレクサ22aに印加され、順次に切換えられた後ADC23aに供給されてデジタルデータに変換され、次段の各回路素子により信号処理されて受信集束される。詳記すると、アナログマルチプレクサ22aに同時に入力される2個のチャネルのアナログ信号は、超音波撮像システムで用いられるシステムクロック(図示せず)の制御の下で、順次に切換えられてADC23aに供給される。このADC23aは、本発明によるアナログマルチプレクサ22aでの順次切換えによって入力されるチャネル1及びチャネル2のアナログ信号をデジタルデータに変換する。ADC23aで変換されたデジタルデータは、バッファーとしてのFIFO25aを介して第1のFIFO27a及び第2のFIFO27a'に供給され、時間遅延される。
第1のFIFO27a及び第2のFIFO27a'は、人体内対象物体の反射波から二重ビームを受信集束するために設けられたものである。これらの第1のFIFO27a及び第2のFIFO27a'には、書込みポインタ(図示せず)の制御の下に二重ビームに対するデジタルデータがFIFO25aから同じ時間で入力され、 これらのFIFO27a、27a'に入力された各デジタルデータは読取りポインタ(図示せず)の制御の下に異なる時間で読取られて、FIRフィルター&マルチプレクサ(MUX)29aに出力される。読取りポインタは、集束遅延計算部(以下、FDCUと称す)28aから与えられる異なる遅延量に基づいて、第1のFIFO27a及び第2のFIFO27a'に入力されているデジタルデータを読取るように、これらのFIFO27a、27a'の両方を制御する。
FIRフィルター&MUX29aはFDCU28aからの遅延量に基づいて、第1のFIFO27a及び第2のFIFO27a’にて遅れた二重ビームに対するデジタルデータに対してフィルターリング及び細密遅延(fine delay)を行う。FDCU28aに格納されている遅延量は、アナログマルチプレクサ22aでチャネル1及びチャネル2のアナログ信号を順次切換える時間間隔に基づいて予め決められる。詳しくは、第1のFIFO27a及び第2のFIFO27a’の両方から読取られたデジタルデータは、FIRフィルター&MUX29aにて係数バンク(図示せず)に予め格納されている予め決められたフィルター係数のうち、予め選択されたフィルター係数を用いてフィルターリングされる。即ち、第1のFIFO27a及び第2のFIFO27a’に格納された各デジタルデータが予め選択されたフィルター係数と乗算され、該乗算値はFIRフィルター&MUX29aに組み込まれた加算器(図示せず)によって加算された後、FIFO30aに伝えられる。また、FIRフィルター&MUX29aは、デジタル受信集束装置20において要求するサンプリング速度を満たすために、第1のFIFO27a及び第2のFIFO27a’からのデジタルデータを補間する働きを果たす。即ち、FIRフィルター&MUX29aはFDCU28aから与えられる遅延量に基づいて、アナログマルチプレクサ22aで処理された信号を補償する機能も行う。詳記すると、FIRフィルター&MUX29aは、アナログマルチプレクサ22aでチャネル2のアナログ信号より所定の時間分早く切換えられた、チャネル1に対するデジタルデータに対しては、所定の時間分遅く信号処理するために所定の遅延量を付加し、チャネル2に対するデジタルデータに対しては、所定の時間分早く信号処理するために所定の遅延量を付加することによって、ADC23aにおいてチャネル1及びチャネル2のアナログ信号を同じ時間でサンプリングした様に、チャネル1及びチャネル2に対するデジタルデータを補償する。本発明の好適実施例においては、2個のFIFO27a及びFIFO27a’を例示しているが、要求する多重ビームモードに応じて適切な数に変更して具現されることができる。
FIFO30aはFIRフィルター&MUX29aからのデジタルデータを粗さ遅延(coarse delay)するもので、上記した第1のFIFO27a及び第2のFIFO27a’の機能と同じである。FIFO30aによって遅延されたデジタルデータは乗算器32aに供給される。この乗算器32aは、チャネル1及びチャネル2を通じて受信されたアナログ信号のサイドローブ成分を抑制するために、FIFO30aからのデジタルデータをアポディゼーション(Apo.)生成器34aから与えられるアポディゼーション係数と各々乗算し、該乗算したデジタルデータを第1の加算器36aに供給する。
第1の加算器36aによって加算されたチャネル1及びチャネル2に対するデジタルデータは、第2加算器37aにおいて、第2のチャネルモジュール21b内の第1の加算器36bによって加算されたチャネル3及びチャネル4に対するデジタルデータと加算される。第2の加算器37aによって加算されたデジタルデータはFIFO38aにおいて遅延される。上記と同様な方法で、チャネル5〜チャネル8のアナログ信号に対して信号処理されたデジタルデータは、第2の加算器37bによって加算される。第2の加算器37bによって加算されたデジタルデータはFIFO38bにおいて遅延される。これらのFIFO38a、38bの両方において遅延されたデジタルデータは、第3の加算器39によって加算され、一つの受信集束ビームが形成されてFIFO40に供給される。受信集束されたビームは更にFIFO40で遅延され、該遅延された受信集束ビームは、第4の加算器41において、図1では示しない他のチャネルからの受信集束されたビームと加算され、最終的な受信集束ビームが形成される。
本発明のデジタル受信集束装置は、各チャネルモジュールにアナログマルチプレクサを採用し、超音波撮像システムに用いられるシステムクロックに応じて多数のチャネル信号をスイッチングしつつ、多数のビームを受信集束する多重チャネル多重ビームモードにも動作するように具現することによって、超音波撮像システムで要求されるシステム性能を向上することができる。
以上の説明から分かるように、本発明によるデジタル受信集束装置は、アナログマルチプレクサを用いて、多数のチャネルに対するアナログ信号を一つのチャネルモジュールで処理できるように設計することによって、簡単な構造で具現することができる。
また、本発明のデジタル受信集束装置をエーシック(ASIC:特定用途向け集積回路)で集積する場合、アナログマルチプレクサを用いてASIC全体の面積中から約50%の面積を占めるADCの数を削減することができ、ASICの設計及び製作に必要とするコストを軽減することができる。
前述のように、図1を参照して説明した本発明の実施の形態は、各チャネルモジュールに組み込まれるADCの前段にアナログマルチプレクサを設ける場合のみに対して示したが、高速動作するTGC(Time Gain Compensation)増幅器をASIC内に集積する場合、TGC増幅器の前段にアナログマルチプレクサを設け、単一のTGC増幅器及びADCが多数のチャネルを担当するようにすることができる。
上記において、本発明の実施の形態について説明したが、本発明はこれに限定されず、特許請求の範囲を逸脱しない範囲で様々な変形をすることができる。
本発明の実施の形態によるデジタル受信集束装置の構成図である。
符号の説明
21a〜21d チャネルモジュール
22a〜22d アナログマルチプレクサ
23a〜23d ADC

Claims (5)

  1. 超音波撮像システムに用いるためのデジタル受信集束装置において、
    多数のチャネルモジュールと、
    前記多数のチャネルモジュールからの出力信号を処理して受信集束ビームを形成する受信集束ビーム形成手段とを含み、
    前記多数のチャネルモジュールの各々は、少なくとも二つ以上のチャネルからの超音波信号を受信して多重化する多重化手段と、該多重化した超音波信号をデジタル信号に変換し、該デジタル信号を処理・補償する信号処理/補償手段とを備えるデジタル受信集束装置。
  2. 前記多重化手段が、アナログマルチプレクサである請求項1記載のデジタル受信集束装置。
  3. 前記信号処理・補償手段が、前記少なくとも二つ以上のチャネルに対するデジタル信号をフィルターリングし、前記デジタル信号に対して異なる遅延量を与えることによって、前記多重化手段から供給されるデジタル信号を補償する請求項1記載のデジタル受信集束装置。
  4. 前記多重化手段、前記多数のチャネルモジュール及び前記受信集束ビーム形成手段が、エーシック(ASIC)で具現される請求項1記載のデジタル受信集束装置。
  5. 前記信号処理/補償手段が、前記少なくとも二つ以上のチャネルに対するアナログ信号を処理して多重チャネル多重ビームモードで動作するために、並列構造で形成された少なくとも二つ以上の遅延素子を備える請求項2記載のデジタル受信集束装置。
JP2003278051A 2002-07-23 2003-07-23 デジタル受信集束装置 Expired - Fee Related JP3867068B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0043133A KR100490565B1 (ko) 2002-07-23 2002-07-23 아날로그 멀티플렉서를 이용한 디지털 수신 집속 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004049926A JP2004049926A (ja) 2004-02-19
JP3867068B2 true JP3867068B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=30768158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003278051A Expired - Fee Related JP3867068B2 (ja) 2002-07-23 2003-07-23 デジタル受信集束装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7993270B2 (ja)
JP (1) JP3867068B2 (ja)
KR (1) KR100490565B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006088800A2 (en) * 2005-02-14 2006-08-24 Bartz James C Methods and apparatus for beamforming applications
JP5145783B2 (ja) * 2007-06-15 2013-02-20 Jfeスチール株式会社 超音波による断面検査方法及び装置
US9022938B2 (en) 2007-10-25 2015-05-05 Madison Co., Ltd. Ultrasound diagnostic device and method for forming scan line data
KR101028355B1 (ko) 2007-10-25 2011-06-14 주식회사 메디슨 초음파 진단 장치 및 스캔라인 데이터 형성방법
US7508737B1 (en) * 2007-11-07 2009-03-24 Aloka Co., Ltd. Ultrasound receive beamformer
US8834369B2 (en) * 2008-06-27 2014-09-16 Texas Instruments Incorporated Receive beamformer for ultrasound
JP5419404B2 (ja) * 2008-09-04 2014-02-19 キヤノン株式会社 光音響装置
WO2010032500A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 コニカミノルタエムジー株式会社 超音波診断装置
JP5250056B2 (ja) * 2011-02-01 2013-07-31 富士フイルム株式会社 超音波診断装置および超音波画像生成方法
US20150025385A1 (en) * 2012-02-15 2015-01-22 Hitachi, Ltd Ultrasonic imaging device
US10656254B2 (en) * 2015-11-19 2020-05-19 Analog Devices, Inc. Analog ultrasound beamformer
EP3397987B1 (en) * 2015-12-30 2023-12-20 Koninklijke Philips N.V. System and method for dynamic filtering
EP3646492B1 (en) * 2017-06-26 2021-10-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Simultaneous sampling rate adaptation and delay control
CN110833432B (zh) * 2018-08-15 2023-04-07 深南电路股份有限公司 超声波模拟前端装置及超声波成像设备

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4325257A (en) * 1980-02-20 1982-04-20 Kino Gordon S Real-time digital, synthetic-focus, acoustic imaging system
US4576045A (en) * 1983-12-29 1986-03-18 General Electric Company Wide aperture ultrasonic scanner employing convex transducer array
JPH074040B2 (ja) * 1985-10-09 1995-01-18 株式会社日立製作所 超音波探触子
US4974211A (en) * 1989-03-17 1990-11-27 Hewlett-Packard Company Digital ultrasound system with dynamic focus
US5226847A (en) * 1989-12-15 1993-07-13 General Electric Company Apparatus and method for acquiring imaging signals with reduced number of interconnect wires
FR2683915A1 (fr) * 1991-11-18 1993-05-21 Philips Electronique Lab Appareil d'examen de milieux par echographie ultrasonore.
US5268877A (en) * 1992-05-11 1993-12-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Digital beamforming and filtering circuit
JPH06114061A (ja) 1992-10-07 1994-04-26 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置の受波整相回路
US5345426A (en) * 1993-05-12 1994-09-06 Hewlett-Packard Company Delay interpolator for digital phased array ultrasound beamformers
US5469851A (en) * 1994-08-09 1995-11-28 Hewlett-Packard Company Time multiplexed digital ultrasound beamformer
GB2293240B (en) * 1994-09-15 1998-05-20 Intravascular Res Ltd Ultrasonic visualisation method and apparatus
US5520186A (en) * 1994-11-23 1996-05-28 General Electric Company Method and apparatus for controlling transducer multiplexing in ultrasound imaging system
US5617862A (en) * 1995-05-02 1997-04-08 Acuson Corporation Method and apparatus for beamformer system with variable aperture
US5763785A (en) * 1995-06-29 1998-06-09 Massachusetts Institute Of Technology Integrated beam forming and focusing processing circuit for use in an ultrasound imaging system
US5964709A (en) * 1995-06-29 1999-10-12 Teratech Corporation Portable ultrasound imaging system
AU6404596A (en) * 1995-06-30 1997-02-05 Boston Scientific Corporation Ultrasound imaging catheter with a cutting element
US6254542B1 (en) * 1995-07-17 2001-07-03 Intravascular Research Limited Ultrasonic visualization method and apparatus
US5964708A (en) * 1997-10-06 1999-10-12 The Regents Of The University Of Michigan Beamformed ultrasonic imager with delta-sigma feedback control
US5947905A (en) * 1997-10-15 1999-09-07 Advanced Coronary Intervention, Inc. Ultrasound transducer array probe for intraluminal imaging catheter
US5905692A (en) * 1997-12-31 1999-05-18 Analogic Corporation Digital ultrasound beamformer
KR100291919B1 (ko) * 1998-11-19 2001-07-12 김순택 이온중화코팅층을구비한영상표시장치
JP3253281B2 (ja) * 1998-10-21 2002-02-04 松下電器産業株式会社 超音波診断装置
US6138513A (en) * 1999-01-09 2000-10-31 Barabash; Leonid S. Method and apparatus for fast acquisition of ultrasound images
US5980458A (en) * 1999-01-15 1999-11-09 Hewlett-Packard Company Data acquisition in ultrasonic imaging systems using multiple, parallel receive and transmit lines
US6271620B1 (en) * 1999-05-20 2001-08-07 Sen Corporation Acoustic transducer and method of making the same
US6685645B1 (en) * 2001-10-20 2004-02-03 Zonare Medical Systems, Inc. Broad-beam imaging
KR100355719B1 (ko) * 2000-06-10 2002-10-11 주식회사 메디슨 다단계 지연 소자를 이용한 초음파 수신 비임 형성 장치
KR100350025B1 (ko) * 2000-06-20 2002-08-24 주식회사 메디슨 합성 라이트 줌 기법을 이용하는 초음파 영상 확대 장치및 방법
US6508764B1 (en) * 2000-10-31 2003-01-21 Koninklijke Philips Electronics N.V. Aberration correction apparatus and methods
US6540677B1 (en) * 2000-11-17 2003-04-01 Bjorn A. J. Angelsen Ultrasound transceiver system for remote operation through a minimal number of connecting wires
US6695783B2 (en) * 2000-12-22 2004-02-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multiline ultrasound beamformers
EP1356451B1 (en) * 2001-01-05 2005-11-16 ANGELSEN, Bjorn A. J. Annular array
KR100441067B1 (ko) * 2001-01-10 2004-07-21 주식회사 메디슨 적응적 주사선 데이터를 형성하는 송신집속 및 수신집속장치 및 방법
US6967975B2 (en) * 2001-05-09 2005-11-22 General Electric Company System and method for time-domain multiplexed communication in ultrasound applications
US7285094B2 (en) * 2002-01-30 2007-10-23 Nohara Timothy J 3D ultrasonic imaging apparatus and method
US7699782B2 (en) * 2004-03-09 2010-04-20 Angelsen Bjoern A J Extended, ultrasound real time 3D image probe for insertion into the body
US7508737B1 (en) * 2007-11-07 2009-03-24 Aloka Co., Ltd. Ultrasound receive beamformer

Also Published As

Publication number Publication date
KR100490565B1 (ko) 2005-05-19
US7993270B2 (en) 2011-08-09
KR20040009256A (ko) 2004-01-31
US20040019277A1 (en) 2004-01-29
JP2004049926A (ja) 2004-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6695783B2 (en) Multiline ultrasound beamformers
US6126602A (en) Phased array acoustic systems with intra-group processors
US7508737B1 (en) Ultrasound receive beamformer
JP3867068B2 (ja) デジタル受信集束装置
JP3759769B2 (ja) 超音波ビームフォーマ
US8416643B2 (en) Receive beamformer for ultrasound having delay value sorting
JP3100637B2 (ja) 多重位相並列処理を持つディジタルビームフォーマ
JP4039643B2 (ja) 超音波ビーム形成装置
US5590658A (en) Portable ultrasound imaging system
TWI435710B (zh) 用於超音波系統之分束形成接收器電路系統
US20010051772A1 (en) Ultrasound receive beamforming apparatus using multi stage delay devices
JPH0751266A (ja) ディジタルフェイズドアレイ型の超音波ビーム形成器のための遅延補間回路
JPH0854459A (ja) ビーム整形器およびビーム整形器の信号を生成する方法
JPH10179585A (ja) 送信又は受信ビームの形成装置及び方法
US5477859A (en) Ultrasound imaging system having spatial filtering preprocessor
JP5460144B2 (ja) 超音波受信ビーム成形装置
EP1980872B1 (en) System of forming ultrasound image and method of forming scan line data
JP2010082371A (ja) 超音波受信ビーム成形装置
JP2722910B2 (ja) 超音波診断装置
JP7155856B2 (ja) 超音波診断装置の受信ビームフォーマ、及び超音波診断装置の受信処理プログラム
JPH11216138A (ja) 超音波診断装置のビームフォーマ
JPH06114061A (ja) 超音波診断装置の受波整相回路
JP2000217825A (ja) 超音波診断装置
JPH09230043A (ja) 超音波装置および超音波装置用部品
JPS62137563A (ja) 超音波受波整相回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3867068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees