JP3866550B2 - 生分解性模型素材用樹脂成形品 - Google Patents
生分解性模型素材用樹脂成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3866550B2 JP3866550B2 JP2001308839A JP2001308839A JP3866550B2 JP 3866550 B2 JP3866550 B2 JP 3866550B2 JP 2001308839 A JP2001308839 A JP 2001308839A JP 2001308839 A JP2001308839 A JP 2001308839A JP 3866550 B2 JP3866550 B2 JP 3866550B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- molded product
- parts
- resin molded
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 23
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 10
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims description 27
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 22
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 15
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 12
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 12
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 8
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 claims description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 claims description 6
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 claims description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 6
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 5
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 59
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- -1 etc.) Chemical class 0.000 description 19
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 17
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 15
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 15
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 11
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 6
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 5
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 4
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 4
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 4
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 3
- DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N (2r,4r,4as,6as,6as,6br,8ar,12ar,14as,14bs)-2-hydroxy-4,4a,6a,6b,8a,11,11,14a-octamethyl-2,4,5,6,6a,7,8,9,10,12,12a,13,14,14b-tetradecahydro-1h-picen-3-one Chemical compound C([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@]34C)C(C)(C)CC[C@]1(C)CC[C@]2(C)[C@H]4CC[C@@]1(C)[C@H]3C[C@@H](O)C(=O)[C@@H]1C DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N 0.000 description 2
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- ZOMBKNNSYQHRCA-UHFFFAOYSA-J calcium sulfate hemihydrate Chemical compound O.[Ca+2].[Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O ZOMBKNNSYQHRCA-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 2
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatocyclohexane Chemical compound O=C=NC1CCC(N=C=O)CC1 CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-2,2,4-trimethylhexane Chemical compound O=C=NCCC(C)CC(C)(C)CN=C=O ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008841 1,6-hexamethylene diisocyanate Drugs 0.000 description 1
- DYOGQIOSFADTHU-UHFFFAOYSA-N 1-dibutylstiborylbutane Chemical compound CCCC[Sb](=O)(CCCC)CCCC DYOGQIOSFADTHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethyloxirane Chemical compound CC1OC1C PQXKWPLDPFFDJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZXIZTKNFFYFOF-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazolidone Chemical group O=C1NCCO1 IZXIZTKNFFYFOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUIQBJHUESBZNU-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylazaniumyl)methyl]phenolate Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1O FUIQBJHUESBZNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTEXIOINCJRBIO-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(dimethylamino)ethoxy]-n,n-dimethylethanamine Chemical compound CN(C)CCOCCN(C)C GTEXIOINCJRBIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 5K8XI641G3 Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000005273 Canna coccinea Nutrition 0.000 description 1
- 240000008555 Canna flaccida Species 0.000 description 1
- VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N Diethyl adipate Chemical compound CCOC(=O)CCCCC(=O)OCC VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDSFAEKRVUSQDD-UHFFFAOYSA-N Dimethyl adipate Chemical compound COC(=O)CCCCC(=O)OC UDSFAEKRVUSQDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004113 Sepiolite Substances 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N Styrene oxide Chemical compound C1OC1C1=CC=CC=C1 AWMVMTVKBNGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N aluminum;borate Chemical compound [Al+3].[O-]B([O-])[O-] OJMOMXZKOWKUTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229940092738 beeswax Drugs 0.000 description 1
- JGCWKVKYRNXTMD-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]heptane;isocyanic acid Chemical compound N=C=O.N=C=O.C1CC2CCC1C2 JGCWKVKYRNXTMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 1
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 1
- VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N carbodiimide group Chemical group N=C=N VPKDCDLSJZCGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004650 carbonic acid diesters Chemical class 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009264 composting Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-diol Chemical compound OC1(O)CCCCC1 PDXRQENMIVHKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl phthalate Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)=O FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001826 dimethylphthalate Drugs 0.000 description 1
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-n'-phenylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=CC=C1 GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N octan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 239000012169 petroleum derived wax Substances 0.000 description 1
- 235000019381 petroleum wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000921 polyethylene adipate Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052624 sepiolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019355 sepiolite Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012177 spermaceti Substances 0.000 description 1
- 229940084106 spermaceti Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- CRHIAMBJMSSNNM-UHFFFAOYSA-N tetraphenylstannane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Sn](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CRHIAMBJMSSNNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- KSBAEPSJVUENNK-UHFFFAOYSA-L tin(ii) 2-ethylhexanoate Chemical compound [Sn+2].CCCCC(CC)C([O-])=O.CCCCC(CC)C([O-])=O KSBAEPSJVUENNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DOICFEXUJKISKP-UHFFFAOYSA-L triphenylstannyl n-[2-(triphenylstannylsulfanylcarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical class C=1C=CC=CC=1[Sn](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)SC(=S)NCCNC(=S)S[Sn](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 DOICFEXUJKISKP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012178 vegetable wax Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- JBCJMTUHAXHILC-UHFFFAOYSA-N zinc;octanoic acid Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCC(O)=O JBCJMTUHAXHILC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、模型素材用樹脂成形品に関するものであり、さらに詳しくは、生分解性模型素材用樹脂を使用した成形品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、工業用デザイン模型素材としては、切削性の良好な硫黄含有のインダストリアルクレイが使用されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のクレイは硫黄含有であることから、使用中の臭気や使用後の廃棄方法に問題があること、および比重が大きいために大型模型の場合には重いなどの問題点を有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、使用中の臭気がほとんど無く、使用後の廃棄方法が簡単で、低密度である工業用デザイン模型素材について鋭意検討した結果、本発明に到達した。
【0005】
即ち本発明は、ヒドロキシ価が10〜250であり軟化温度が100℃以下である直鎖型脂肪族ポリエステルジオール(a1)を10質量%以上含有する活性水素成分(a)と、脂肪族系ポリイソシアネート(b)とを反応させてなる熱可塑性ウレタン樹脂(A)、充填剤(B)、相溶化剤(C)、および成形品の質量に基づいて0.5〜40質量%の(a1)を混練成形してなる生分解性模型素材用樹脂成形品、並びに上記成形品を切削加工することによって得られる切削加工製品である。
【0006】
【発明の実施形態】
本発明において、生分解性とは、JIS K6951に準じて、対象物を微生物分解させ、発生した全二酸化炭素量を測定し、炭素量換算した値を対象物中の全炭素量で割った値が0.60以上であることを意味する。
【0007】
本発明における活性水素成分(a)は、直鎖型脂肪族ポリエステルジオール(a1)を10質量%以上含有するものである。(a1)の含有量は、好ましくは20質量%以上、さらに好ましくは40質量%以上、特に好ましくは60〜99.5質量%である。(a1)が10質量%未満であると成形品の硬度が不十分である。
(a1)のヒドロキシ価は、通常10〜250、好ましくは20〜200である。ヒドロキシ価が10未満では切削性良好な成形品が得られず、250を越えると十分な成形品の硬度が得られない。
(a1)の軟化温度(環球法による、以下の軟化温度についても同様)は、好ましくは100℃以下、さらに好ましくは80℃以下である。軟化温度が100℃を越えると、切削性良好な成形品が得られるない。
【0008】
(a1)としては、2価アルコール(a11)と、2塩基カルボン酸(a12)もしくはその無水物、低級アルキル(アルキル基の炭素数:1〜4)エステルなどのエステル形成性誘導体(例えば、アジピン酸、セバシン酸、これらのメチルエステル、無水マレイン酸など)、またはカルボン酸無水物およびアルキレンオキサイド[エチレンオキサイド(以下EOと略記)、プロピレンオキサイド(以下POと略記)など炭素数2〜8のアルキレンオキサイド]との縮合反応物;そのアルキレンオキサイド付加反応物;ポリラクトンジオール、例えば(a11)を開始剤としてラクトン(ε−カプロラクトンなど)を開環重合させることにより得られるもの;ポリカーボネートジオール[例えば、(a11)と低級アルコール(メタノールなど)の炭酸ジエステルとの反応物];などが挙げられる。
【0009】
2価アルコール(a11)としては、炭素数2〜20の脂肪族ジオール(例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−および1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコールなどのアルキレングリコール)および炭素数2〜20の脂環式ジオール(例えば、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノールなどのシクロアルキレングリコール)などが挙げられる。
ポリエステルジオールの軟化温度および生分解性を考慮して、これらのうち好ましくは、エチレングリコール、1,4−ブタンジオールおよびそれらの混合物である。
【0010】
2塩基カルボン酸(a12)としては、炭素数3〜18の脂肪族カルボン酸(例えば、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、グルタル酸、アゼライン酸)などが挙げられる。
ポリエステルジオールの軟化温度および生分解性を考慮して、これらのうち好ましくはコハク酸、グルタル酸、アジピン酸およびそれらの混合物である。
【0011】
直鎖型脂肪族ポリエステルジオール(a1)の数平均分子量(ゲルパーミエーションクロマトグラフ法による、以下の数平均分子量についても同様)は、好ましくは500〜5000、さらに好ましくは800〜3000である。数平均分子量が500以上で十分な成形品の硬度が得られ、5000以下で通常100℃以下の軟化温度が得られるので好ましい。
【0012】
(A)を得るのに用いる(a)と(b)の合計質量に対する(a1)の使用量は、好ましくは40〜98質量%、さらに好ましくは50〜96質量%である。(a1)が40質量%以上で硬化物の密着性が向上し、98%以下で切削性良好な成形品が得られるので好ましい。
【0013】
活性水素成分(a)中には、必要により(a1)以外のポリオール(a2)を含有することができる。(a2)としては、得られる成形品の生分解性に悪影響を与えないものであれば特に限定されないが、(a1)以外の高分子ポリオール(a2−1)、前記2価アルコール(a11)、およびこれらの混合物などが挙げられる。
【0014】
(a2−1)としては、ポリエーテルポリオール、変性ポリオール、およびこれらの混合物などが挙げられる。また、数平均分子量が200〜7000、とくに500〜5000のものが好ましい。
ポリエーテルポリオールとしては、例えば、2個の活性水素を含有する化合物(多価アルコール、多価フェノール、アミン類、ポリカルボン酸など)にアルキレンオキサイドが付加された構造の化合物およびこれらの混合物が挙げられる。
【0015】
多価アルコールとしては、前記2価アルコール(a11)が挙げられる。
【0016】
多価フェノールとしては、ハイドロキノンなどの単環多価フェノール;ビスフェノールA、ビスフェノールFおよびビスフェノールスルホンなどのビスフェノール類などが挙げられる。
【0017】
アミン類としては、脂肪族アミン類としては、炭素数1〜20のアルキルアミン類(例えば、n−ブチルアミンおよびオクチルアミン)が挙げられる。
また、炭素数6〜20の芳香族モノアミン類(例えば、アニリン);炭素数4〜20の複素環式アミン(例えば、ピペラジン)などが挙げられる。
【0018】
ポリカルボン酸としては、前記2塩基カルボン酸(a12)、炭素数8〜20の芳香族ポリカルボン酸(例えば、テレフタル酸、イソフタル酸など)、およびこれらの2種類以上の混合物などが挙げられる。
【0019】
活性水素含有化合物に付加させるアルキレンオキサイドとしては、炭素数2〜8のものが好ましく、例えば、EO、PO、1,2−、1,3−、1,4−または2,3−ブチレンオキサイド、スチレンオキサイド、およびこれらの2種類以上の併用(ブロックおよび/またはランダム付加)が挙げられる。
得られるポリエーテルポリオールの生分解性を考慮して、好ましくはEO、またはEOとPOとの併用である。
【0020】
上記ポリエーテルポリオールの具体例としては、上記活性水素含有化合物にEOと他のアルキレンオキサイド(以下AOと略記)を下記の様式で付加したもの、およびAOを付加したもの、並びに、これらの付加化合物とポリカルボン酸もしくはポリリン酸とのエステル化合物が挙げられる。
▲1▼AO−EOの順序で付加したもの(チップド)
▲2▼AO−EO−AO−EOの順序でブロック付加したもの(バランスド)
▲3▼EO−AO−EOの順序でブロック付加したもの
▲4▼AO−EO−AOの順序でブロック付加したもの(活性セカンダリー)
▲5▼AOおよびEOを混合付加したランダム付加物
▲6▼特開昭57−209920号公報記載の順序でランダムまたはブロック付加したもの
▲7▼特開昭53−13700号公報記載の順序でランダムまたはブロック付加したもの
【0021】
変性ポリオールとしては、ポリブタジエンポリオールなどのポリジエンポリオールおよびそれらの水添物;アクリル系ポリオールなどが挙げられる。
【0022】
硬化物の物性および生分解性を考慮して、(a2)として好ましいものは、(a11)、(a11)のアルキレンオキサイド付加物、およびそれらの混合物であり、さらに好ましくは(a11)である。
【0023】
(A)を得るのに用いる(a)と(b)の合計質量に対する(a2)の使用量は、好ましくは58質量%以下、さらに好ましくは0.2〜40質量%である。(a2)が58質量%以下であると切削性良好な成形品が得られるので好ましく、0.2質量%以上であると成形品の密着性が向上するので好ましい。
【0024】
本発明に用いる脂肪族系ポリイソシアネート(b)としては、脂肪族ポリイソシアネート、脂環式ポリイソシアネート、これらの変性物(例えばウレタン基、カルボジイミド基、ウレア基またはオキサゾリドン基含有変性物)、およびこれらの2種以上の混合物が挙げられる。
【0025】
脂肪族系ポリイソシアネートとしては、炭素数6〜10の脂肪族ジイソシアネート[例えば、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート]などが挙げられる。
脂環式ポリイソシアネートとしては、炭素数6〜16の脂環式ジイソシアネート(例えば、イソホロンジイソシアネート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、1,4−シクロヘキサンジイソシアネート、ノルボルナンジイソシアネート)などが挙げられる。
変性ポリイソシアネートの具体例としては、ウレタン変性HDI、カルボジイミド変性HDIなどが挙げられる。
これらのうち好ましいものは脂肪族ジイソシアネートであり、特に好ましくはHDIである。
【0026】
(A)を得るのに用いる(a)と(b)の合計質量に対する(b)の使用量は、好ましくは2〜50質量%、さらに好ましくは4〜45質量%である。(b)が2質量%以上で成形品の密着性が向上し、50質量%以下で切削性良好な成形品が得られるので好ましい。
【0027】
熱可塑性ウレタン樹脂(A)の製造の際には、必要によりポリウレタン製造に通常使用される触媒を用いることができる。
触媒としては、例えば、3級アミン[トリエチルアミン、トリエチレンジアミン、ビス(ジメチルアミノエチル)エーテル、N−メチルモルホリン、ジメチルアミノメチルフェノール、N−メチル−N−ジメチルアミノエチルピペラジン、ピリジンなど]およびこれらの酸ブロック化合物、カルボン酸の金属塩(酢酸ナトリウム、オクチル酸鉛、オクチル酸亜鉛、ナフテン酸コバルト、スタナスオクトエート、ジブチルチンジラウレートなど)、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のアルコキシドまたはフェノキシド(ナトリウムメトキシド、ナトリウムフェノキシドなど)、4級アンモニウム塩(テトラエチルヒドロキシルアンモニウムなど)、イミダゾール類(イミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾールなど)、およびスズ、アンチモンなどの金属を含有する上記以外の有機金属化合物(テトラフェニルスズ、トリブチルアンチモンオキサイドなど)が挙げられる。これらの触媒は、単独または混合して使用することができる。
触媒の配合量は、製造される(A)に対し、好ましくは5質量%以下、さらに好ましくは0.001〜4質量%である。
【0028】
熱可塑性ウレタン樹脂(A)の数平均分子量は、好ましくは5,000〜300,000、さらに好ましくは10,000〜200,000である。また、(A)は20℃で固状またはペースト状のものが好ましく、軟化温度は、好ましくは100℃以下、さらに好ましくは80℃以下である。
【0029】
本発明の成形品中の(A)の配合量は、好ましくは20〜95質量%、さらに好ましくは30〜80質量%である。(A)が20質量%以上で成形品の密着性が向上し、95質量%以下で切削性良好な成形品が得られるので好ましい。
【0030】
充填剤(B)としては、無機フィラー[無定形フィラー(例えば、炭酸カルシウム、シリカ、カオリン、クレー、酸化チタン、硫酸バリウム、アルミナ、マグネシア)、板状フィラー(例えば、タルク、マイカ、ガラスフレーク)、針状フィラー(例えば、ウォラストナイト、モスハイジ、セピオライト、ゾノライト、ホウ酸アルミニウム)、および球状フィラー(例えば、ガラスビーズ)など]、並びに中空微小球[熱可塑性樹脂系(例えば、ポリ塩化ビニリデン、ポリメチルメタクリレート、ポリアクリロニトリル)、熱硬化性樹脂系(例えば、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、尿素樹脂)、および無機系(例えば、ガラスバルーン、アルミナバルーン、シラスバルーン、カーボンバルーン、セラミックバルーン)など]等が挙げられる。上記の中空微小球の嵩密度は、好ましくは0.005〜0.5g/cm3 、さらに好ましくは0.01〜0.4g/cm3 である。0.005g/cm3 以上であると取り扱いが容易で、0.5g/cm3 以下であると成形品の軽量化が容易である。
成形品の軽量化および強度を考慮して、これらのうち好ましいものは、無定型フィラー、板状フィラー、無機系中空微小球、およびこれらの混合物であり、さらに好ましくは、カオリン、クレー、炭酸カルシウムおよびタルクから選ばれる1種以上の無機フィラー、ガラスバルーン、並びにこれらの混合物である。
(B)中の中空微小球の量を5〜60質量%にすると、成形品の軽量化ができるのでさらに好ましい。
【0031】
(B)の平均粒径は、好ましくは300μm以下であり、さらに好ましくは0.5〜200μmである。(B)が300μm以下であると、表面のきめが細かくなるので好ましい。
【0032】
(B)の成形品中の配合量は、好ましくは1〜60質量%、さらに好ましくは5〜50質量%である。(B)が1質量%以上で切削性良好な成形品が得られ、60質量%以下で成形品の密着性が向上するので好ましい。
【0033】
相溶化剤(C)としては、熱可塑性ウレタン樹脂(A)と直鎖型脂肪族ポリエステルジオール(a1)が分散できるものが好ましく、脂肪族系ジエステル[炭素数2〜20の脂肪族ジカルボン酸のアルキル基の炭素数が1〜4のジアルキルエステル(例えば、アジピン酸ジメチル、アジピン酸ジエチル)など]、芳香族系ジエステル[炭素数8〜30の芳香族ジカルボン酸のアルキル基の炭素数が1〜4のジアルキルエステル(例えば、フタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル)など]、ポリエーテルポリオール(例えば、数平均分子量150〜1000の前記ポリエーテルポリオール)、およびこれらの混合物などが挙げられる。
成形品の密着性と生分解性を考慮して、これらのうち好ましいものは、脂肪族系ジエステル、多価アルコールのEO付加物、およびこれらの混合物であり、さらに好ましくは、アジピン酸ジエステル、グリセリンのEO付加物、およびこれらの混合物である。
【0034】
(C)の成形品中の配合量は、好ましくは0.1〜30質量%、さらに好ましくは0.5〜20質量%である。(C)が0.1質量%以上で成形品の密着性が良好であり、30質量%以下で成形品が十分な硬度を得られるので好ましい。
【0035】
脱水剤(D)としては、通常用いられている脱水効果を持つ化合物を使用できるが、中性またはアルカリ性で粒径が0.1〜50μmの脱水剤が好ましい。
脱水剤の具体例としては、酸化カルシウム、硫酸カルシウム(半水石膏)、塩化カルシウム、モレキュラーシーブなどが挙げられる。
これらのうち好ましいものは、硫酸カルシウム(半水石膏)およびモレキュラーシーブである。
【0036】
(D)の成形品中の配合量は、好ましくは30質量%以下、さらに好ましくは1〜20質量%である。(D)が30質量%以下で成形品の密着性が良好であるので好ましい。
【0037】
離型剤(E)としては、ワックス[植物系(例えば、キャンデリラワックス、カルナウバワックス、ライスワックス、木ろう、ホホバ油)、動物系(例えば、みつろう、ラノリン、鯨ろう)、鉱物系(例えば、モンタンワックス、オゾケライト、セレシン)、石油ワックス(例えば、パラフィンワックス、マイクロワックス、モンタンワックス、ポリエチレンワックス)など]、油脂(例えば、ひまし油、大豆油、あまに油、オリーブ油、それらの硬化油)、炭素数8〜30の高級アルコール(例えば、ラウリルアルコール、ステアリルアルコール)、炭素数8〜30の高級脂肪酸(例えば、ラウリン酸、ステアリン酸)、およびこれらの混合物などが挙げられる。
成形品の生分解性と離型性を考慮して、これらのうち好ましいものは、植物系ワックス、高級アルコール、高級脂肪酸、およびこれらの混合物である。
【0038】
(E)の成形品中の配合量は、好ましくは20質量%以下、さらに好ましくは1〜15質量%である。(E)が20質量%以下で成形品の密着性が良好であるので好ましい。
【0039】
成形品の生分解性を得るために、(a)、(b)、(C)および(E)は、それぞれ単独でも生分解性であることが好ましい。
【0040】
本発明の成形品には、必要により、顔料[無機顔料(酸化チタン、ベンガラ、黄鉛、硫化カドミウム、群青など)、および有機顔料(アゾ系、フタロシアニン系、キナクリドン系、ジオキサジン系など)等]、および染料(アントラキノン系、インジゴイド系、アゾ系など)も含有させることができる。
これらの顔料または染料の成形品中の配合量は、好ましくは10質量%以下である。
【0041】
本発明の成形品は、例えば、以下のようにな方法により作成できる。
熱可塑性ウレタン樹脂(A)は、活性水素成分(a)および脂肪族系ポリイソシアネート(b)を40〜150℃で加温しながら反応させる。必要により、撹拌しながら反応させることができる。
成形品は、(A)、充填剤(B)、相溶化剤(C)、および直鎖型脂肪族ポリエステルジオール(a1)を、ニーダーおよびオープンロールなどを用いて混練することにより得られる。必要により脱水剤(D)および/または離型剤(E)を添加して、混練することができる。また、混合物は、押出機および真空脱泡成型機などを使って成形し、割れにくい成形品を作成することができる。
(B)および(D)は、上記の(A)に混合する方法の他、(A)の作成時に(a)、(b)などと共に添加する方法をとることもできる。
【0042】
切削性良好な成形品を得るためには、成形品を混練成形する時に(a1)を添加する必要がある。
(a1)の配合量は、成形品中に、好ましくは0.5〜40質量%、さらに好ましくは1〜30質量%である。(a1)が0.5質量%以上で切削性良好な成形品が得られ、40質量%以下で切削加工しやすい硬度となるので好ましい。
なお、(a1)は、(A)を作成する際に、(a1)を(b)に対して大過剰に用いることによって、(A)中の未反応物の形で配合することもできる。
【0043】
成形品の密度は、好ましくは0.15〜1.0g/cm3 、さらに好ましくは0.2〜0.9g/cm3 である。成形品の密度が0.15g/cm3 以上で成形品の切削強度が良好であり、1.0g/cm3 以下で軽量化したデザイン模型ができるので好ましい。
【0044】
本発明の成形品は、レイク、ワイヤー、ヘラ、ノミ、カンナ、ノコギリなどによる手加工、およびNCマシンなどによる機械切削などの方法により切削加工され、所望の形状の模型とすることができる。
【0045】
本発明の生分解性模型素材用樹脂成形品は、使用中に硫黄などの臭気がなく、使用後の廃棄方法は土壌に埋めるだけでよく容易であり、比重が小さく大型模型を作製してもインダストリアルクレイよりも軽いので、模型素材用樹脂として好適であり、切削加工して得られた切削加工製品は、模型、特に工業用デザイン模型として用いられる。
【0046】
【実施例】
以下、実施例により本発明を更に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。以下において%は質量%、部は質量部を示す。
【0047】
[使用原料]
ポリエステルジオール(a1−1):ポリエチレンアジペート[サンエスター2620(数平均分子量:2000、ヒドロキシ価:56、軟化温度:30℃)、三洋化成工業(株)製]
ポリエステルジオール(a1−2):ポリブチレンアジペート[サンエスター4620(数平均分子量:2000、ヒドロキシ価:56、軟化温度:30℃)、三洋化成工業(株)製]
他のポリオール(a2−1):1,4−ブタンジオール
ポリイソシアネート(b−1):HDI
【0048】
充填剤(B−1):ガラスバルーン[クラスバブルズK15、住友スリーエム(株)製]
充填剤(B−2):カオリン[カオリンJP−100、土屋カオリン工業(株)製]
相溶化剤(C−1):グリセリンのEO付加物[サンニックスGE−600(数平均分子量:600)、三洋化成工業(株)製]
脱水剤(D−1):モレキュラーシーブ[モレキュラーシーブ3A−Bパウダー、ユニオン昭和(株)製]
離型剤(E−1):ステアリルアルコール
【0049】
実施例1
ポリエステルジオール(a1−1)581部、ポリイソシアネート(b−1)46部、充填剤(B−1)102部、充填剤(B−2)102部、脱水剤(D−1)18部、トリエチレンジアミン2部をプラネタリーミキサーで混合後、80℃で3時間加熱し、熱可塑性ウレタン樹脂(A−1)からなる硬化組成物を得た。
さらに、ポリエステルジオール(a1−1)59部、相溶化剤(C−1)59部、離型剤(E−1)31部を80℃でニーダーを用いて混合し、成形品を得た。
【0050】
実施例2
ポリエステルジオール(a1−1)403部、ポリイソシアネート(b−1)32部、トリエチレンジアミン2部を80℃で3時間加熱し、熱可塑性ウレタン樹脂(A−2)を得た。
さらに、ポリエステルジオール(a1−1)20部、充填剤(B−1)218部、充填剤(B−2)218部、相溶化剤(C−1)20部、離型剤(E−1)87部を80℃でニーダーを用いて混合し、成形品を得た。
【0051】
実施例3
実施例2の熱可塑性ウレタン樹脂(A−2)437部に、ポリエステルジオール(a1−2)20部、充填剤(B−1)218部、充填剤(B−2)218部、相溶化剤(C−1)20部、離型剤(E−1)87部を80℃でニーダーを用いて混合し、成形品を得た。
【0052】
実施例4
ポリエステルジオール(a1−1)393部、ポリオール(a2−1)4.4部、ポリイソシアネート(b−1)39部、トリエチレンジアミン2部を80℃で3時間加熱し、熱可塑性ウレタン樹脂(A−3)を得た。
さらに、ポリエステルジオール(a1−1)20部、充填剤(B−1)218部、充填剤(B−2)218部、相溶化剤(C−1)20部、離型剤(E−1)87部を80℃でニーダーを用いて混合し、成形品を得た。
【0053】
比較例1
パラフィンワックス[パラフィンワックス115、日本精蝋(株)製]300部、充填剤(B−2)600部、硫黄100部を60℃でニーダーを用いて混合し、成形品を得た。
【0054】
比較例2
パラフィンワックス[パラフィンワックス115、日本精蝋(株)製]200部、水添ホホバ油[ホホバワックス、日光ケミカルズ(株)製]100部、充填剤(B−2)600部、硫黄100部を60℃でニーダーを用いて混合し、成形品を得た。
【0055】
[性能試験例]
実施例1〜4、および比較例1〜2の各成形品の、密度、生分解性、硬さ(D硬度)、曲げ強度、および臭気の試験結果を表1に示す。なお試験法は以下のとおりである。
(生分解性)
JIS K6951に準じて、試料を数mm程度に粉砕したもので測定した。
(D硬度)
成形品の硬度は、高分子計器社製D型硬度計を用いて測定した。
(曲げ強度)
JIS K6911に準じて、島津製作所製「島津オートグラフAGS−500A」を用いて測定した。
(臭気)
成形品の臭気は、10cm離れた場所から嗅ぎ、以下の基準で判定した。
〔判定:臭気あり=×、若干臭気あり=△、臭気なし=○〕
【0056】
【表1】
【0057】
【発明の効果】
本発明の生分解性模型素材用樹脂成形品は、下記の効果を奏する。
(1)硫黄成分が添加されていないことにより臭気の問題がなく、且つ従来のインダストリアルクレイと同様の切削が可能である。
(2)成形品が生分解性なので、土壌に埋める、またはコンポスト化することで処分でき、環境破壊を起こさない。
(3)従来のインダストリアルクレイよりも軽量であることにより、モデルの軽量化のニーズが高まっている現在、大型モデルの作製に非常に有効である。
Claims (7)
- ヒドロキシ価が10〜250であり軟化温度が100℃以下である直鎖型脂肪族ポリエステルジオール(a1)を10質量%以上含有する活性水素成分(a)と、脂肪族系ポリイソシアネート(b)とを反応させてなる熱可塑性ウレタン樹脂(A)、充填剤(B)、相溶化剤(C)、および成形品の質量に基づいて0.5〜40質量%の(a1)を混練成形してなる生分解性模型素材用樹脂成形品。
- さらに脱水剤(D)および/または離型剤(E)を含有する請求項1記載の樹脂成形品。
- (A)を20〜95質量%、(B)を1〜60質量%、(C)を0.1〜30質量%、(a1)を0.5〜40質量%、(D)を30質量%以下、および(E)を20質量%以下含有する請求項1または2記載の樹脂成形品。
- (a)、(b)、(C)および(E)が生分解性である請求項1〜3のいずれか記載の樹脂成形品。
- (b)がヘキサメチレンジイソシアネートである請求項1〜4のいずれか記載の樹脂成形品。
- 成形品の密度が、0.15〜1.0g/cm3 である請求項1〜5のいずれか記載の樹脂成形品。
- 請求項1〜6のいずれか記載の樹脂成形品を切削加工することによって得られる切削加工製品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001308839A JP3866550B2 (ja) | 2001-10-04 | 2001-10-04 | 生分解性模型素材用樹脂成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001308839A JP3866550B2 (ja) | 2001-10-04 | 2001-10-04 | 生分解性模型素材用樹脂成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003113218A JP2003113218A (ja) | 2003-04-18 |
JP3866550B2 true JP3866550B2 (ja) | 2007-01-10 |
Family
ID=19128082
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001308839A Expired - Fee Related JP3866550B2 (ja) | 2001-10-04 | 2001-10-04 | 生分解性模型素材用樹脂成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3866550B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4731821B2 (ja) * | 2004-03-22 | 2011-07-27 | 花王株式会社 | ポリウレタンフォームの製造法 |
JP2006233205A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-09-07 | Sanyo Chem Ind Ltd | 切削加工用樹脂形成性材料 |
KR100837834B1 (ko) | 2008-01-11 | 2008-06-13 | 주식회사 폴리사이언텍 | 생분해성 나노입자계 수지조성물 및 이를 이용한 필름 |
JP7421635B2 (ja) | 2020-03-30 | 2024-01-24 | 宇部マテリアルズ株式会社 | 生分解性樹脂組成物 |
-
2001
- 2001-10-04 JP JP2001308839A patent/JP3866550B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003113218A (ja) | 2003-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6136870A (en) | Modified rebond polyurethane foam structure and method of making such structure | |
JP3179504B2 (ja) | 硬質ポリウレタンフォーム成形品の形成性を有する組成物、成形品及びその成形品から得られる模型 | |
JP2010195870A (ja) | ポリウレタンフォームの製造方法、この方法により製造されたポリウレタンフォーム及びこれを用いたインソール | |
KR20150115866A (ko) | 투명한 소수성 tpu | |
JP3866550B2 (ja) | 生分解性模型素材用樹脂成形品 | |
US5880165A (en) | Modified rebond polyurethane foam structure and method of making such structure | |
US3723574A (en) | Block copolyesters consisting essentially of linear saturated polyester and polystyrene-butadiene units | |
US3472798A (en) | Process of preparing stabilized suspension of polymethylmethacrylate microspheres in polyglycol-based polyurethane elastomers and resultant compositions | |
US4766167A (en) | Hydroxy acid ester plasticized urethane elastomers | |
JP4539814B2 (ja) | 粉体成形用熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物及びその製造方法 | |
EP2526160A1 (en) | Materials comprising a matrix and process for preparing them | |
JP6091947B2 (ja) | スラッシュ成形用熱可塑性ウレタン(ウレア)樹脂粒子組成物 | |
JPH06329743A (ja) | ポリマーの製造方法 | |
JP2004002786A (ja) | ポリウレタン樹脂系スラッシュ成形用材料 | |
JP4153482B2 (ja) | 模型素材用盛り付け剤 | |
WO2000060013A1 (fr) | Materiau pour resine destinee a la coupe, produit en resine moule comme matiere premiere pour modele et procede de fabrication de modele | |
JP2006249422A (ja) | 切削加工用ポリウレタン樹脂形成性組成物 | |
JP3313695B2 (ja) | 切削加工性樹脂形成性材料、模型素材用樹脂成形品及び模型の製法 | |
JP6026460B2 (ja) | 自動車内装材用樹脂成形品 | |
JP4328988B2 (ja) | 粉末成形用熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物及び成形材料 | |
CN1993398B (zh) | 基于聚异氰酸酯和水玻璃的混合树脂、含有该树脂的复合物以及该树脂的制备方法 | |
JP2018115257A (ja) | スラッシュ成形用粉末状ポリウレタンウレア樹脂組成物 | |
Yekoye | Optimization of Calcium Carbonate Filler and Characterization of Physical and Mechanical Properties in Flexible Polyurethane Foam Production | |
JP2014005449A (ja) | スラッシュ成形用熱可塑性樹脂粒子組成物 | |
JP6276641B2 (ja) | スラッシュ成形用粉末状熱可塑性ウレタンウレア樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |