JP3855306B2 - Heat dissipating board for mounting electronic parts and manufacturing method thereof - Google Patents
Heat dissipating board for mounting electronic parts and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP3855306B2 JP3855306B2 JP13621196A JP13621196A JP3855306B2 JP 3855306 B2 JP3855306 B2 JP 3855306B2 JP 13621196 A JP13621196 A JP 13621196A JP 13621196 A JP13621196 A JP 13621196A JP 3855306 B2 JP3855306 B2 JP 3855306B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal plate
- insulating material
- composite insulating
- heat
- heat dissipation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0201—Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/20—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
- H05K3/202—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
Landscapes
- Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はインバータ回路や電源回路のように大電力を扱う電子回路モジュール等に用いられるパワー半導体及び各種電子部品等を搭載する電子部品搭載用放熱基板及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、インバータ回路や電源回路のように大電力を扱う電子回路は機器の小型化にともないモジュール化が進んでいる。このパワー電子回路のモジュール化を達成するためには、高密度実装されたパワー半導体等の損失による発熱をいかに放熱するかが重要な課題である。従来この種の電子回路モジュールには、金属支持板上の表面に薄い絶縁体層を介して導体箔を張り合わせ、この導体箔をエッチングすることにより配線パターンを形成する基板(以下金属ベース基板と称す)が用いられ、これにパワー半導体および各種電子部品を搭載して回路を形成していた。
【0003】
この従来の電子回路モジュールについて図16、図17により説明する。
【0004】
図16及び図17は従来の金属ベース基板を用いた電子回路モジュールを示すものである。同図によると、91は金属支持板、92は絶縁体層、93は導体箔、94はパワー半導体を含む電子部品である。導体箔93は金属支持板91に絶縁体層92を介して張り合わされている。この導体箔93はエッチングにより配線パターン状に形成され、これに電子部品94を搭載し回路を構成する。95は外部接続端子であり電子部品94と同様に搭載される。電子部品94での発熱は絶縁体層92を介して金属支持板91に伝えられる。96はパターンの配線抵抗を低減するためのバスバー、97は放熱器であり金属支持板91のみの放熱では不十分な場合に放熱を補うために用いるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記従来の構成では、配線パターンの形成をエッチングにより行うため、導体箔93には35μmや70μmといった薄いものが用いられており、大電流が流れるようなパワー回路を構成する際にその配線抵抗が問題となる。このため電流の多く流れる部分にはバスバー96を基板に実装している。またこの金属ベース基板の放熱特性は金属支持板91と導体箔93の間に形成された絶縁体層92により決定され、一般的にこの種の絶縁体層92はエポキシ樹脂の塗布により形成しており、放熱特性を良くするために薄く成形されている。このため絶縁特性が高くできないことや、導体箔93と金属支持板91との間に発生する分布容量が大きくなるために、回路の高周波化を阻害したり、金属支持板91を介してノイズが伝搬し易いといった課題があった。さらに、モジュールを構成する場合の外部接続端子95は別パーツで基板に実装する必要があり、複数の外部接続端子の位置決めが難しいといった課題も有していた。
【0006】
本発明は上記従来の課題を解決するもので、放熱基板の重要な特性である放熱特性と絶縁特性の両方を改善すると同時に大電力の電子回路を構成する上で重要となる配線抵抗の低減やノイズの原因となる配線パターンの分布容量の低減を達成し、外部接続端子なども一体化できる立体構造の可能な放熱基板であって、しかも容易に実現することのできる電子部品搭載用放熱基板及びその製造方法を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明は、所定の配線パターン状に打ち抜かれた金属板と、この金属板と一体成型された高熱伝導性の複合絶縁材料とを備え、前記複合絶縁材料から、少なくとも前記金属板における部品搭載部分を露出させ、この部品搭載部分における発熱部品配置部には段差加工部を設けたものである。
【0008】
この構成により、配線パターンは金属板であるために当然のことながら配線抵抗は低く、大電流回路に適している。またこの基板に実装された部品の発熱は一旦金属板により熱拡散された後、高熱伝導性の複合絶縁材料により放熱されるため放熱性が良好であり、また、高熱伝導性の複合絶縁材料で構成されるため絶縁層は厚くできるので絶縁性が向上し、パターン間の分布容量も低減が可能となる。さらに金属板は打ち抜き加工を用い、これに高熱伝導性の複合絶縁材料を一体成形するので容易に実施可能であり、従来の放熱基板では困難である立体的な構造も可能となるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、所定の配線パターン状に打ち抜かれた金属板と、この金属板と一体成型された高熱伝導性の複合絶縁材料とを備え、前記複合絶縁材料から、少なくとも前記金属板における部品搭載部分を露出させ、この部品搭載部分における発熱部品配置部には段差加工部を設けたものであり、これによれば前記発熱部品配置部の下部に形成される前記複合絶縁材料が薄くなり、その結果として、前記金属板によって熱拡散した後、高熱伝導性の絶縁材料によって放熱されるため、放熱性が良好となるとともに、前記配線パターンの分布容量も低減できるものである。
【0010】
本発明の請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の複合絶縁材料により部品収納可能なキャビティを構成するものであり、搭載する電子部品の位置決めを容易とするものである。
【0011】
本発明の請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の複合絶縁材料により電子部品搭載用放熱基板の表面周囲に突起部を設けたものであり、基板の強度向上、ケースとの嵌合部を極めて容易に形成できるものである。
【0012】
本発明の請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の金属板を所定の配線パターン状に打ち抜くとともに少なくとも一部に折り曲げ加工あるいは絞り加工を施して前記金属板の平面よりも突出させたものであり、金属板によって放熱基板の強度向上を可能とするものである。
【0013】
本発明の請求項5に記載の発明は、請求項1に記載の金属板の一部を端子としたものであり、端子部を別途設ける必要のないものである。
【0014】
本発明の請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の金属板を一体成形した高熱伝導性の複合絶縁材料の成形体の外形よりも内側で少なくともその一部を折り曲げて端子としたものであり、裏面に接続されるシャーシや放熱器との沿面距離を確保して、回路からの絶縁耐圧を向上させるものである。
【0015】
本発明の請求項7に記載の発明は、まず金属板を所定の配線パターン状に打ち抜くとともに前記金属板における部品搭載部分の発熱部品配置部に段差加工を施し、次に前記金属板を金型内に保持し、この金型に溶融した高熱伝導性の複合絶縁材料を流し込み、前記金属板を少なくとも前記部品搭載部分を露出させた状態で前記高熱伝導性の複合絶縁材料により基板上に一体成形し、その後前記一体成形した基板に部品を電気的に接続し、次に前記金属板の一部を折り曲げて端子に加工し、その後ケースまたは樹脂により前記部品を覆う電子部品搭載用放熱基板の製造方法であり、効率よく電子部品を搭載した電子部品搭載用放熱基板を製造できるものである。
【0016】
以下、本発明の一実施の形態について、図1〜図15により説明する。
【0017】
(実施の形態1)
図1、図2は第1の実施の形態の電子部品搭載用放熱基板を示す図であり、図1は斜視図、図2は断面図である。図1において、1は配線パターン状に打ち抜いた金属板で、金属板1としては熱伝導率及び導電率の良好な銅板が望ましく、配線パターン状に打ち抜き加工する手段としてはプレス機を用いることにより容易に実現できる。2は高熱伝導性の複合絶縁材料で、これは射出成形やトランスファ成形により金属板1のインサート成形ができる材料であり、ベースの樹脂材料として電子部品の半田付けが可能なよう高耐熱性を有する熱硬化性のエポキシ樹脂あるいは、熱可塑性のポリフェニレンサルファイド、液晶ポリマー、ポリスチレン、ナイロンのいずれかあるいはこれらの混合物を用い、このベース樹脂材料に絶縁性と高熱伝導率を有する酸化アルミ、窒化アルミ、酸化マグネシウム、窒化ボロン、酸化亜鉛、シリカ、チタニア、スピネル等のいずれかあるいはこれらの中より選択された混合物をチタニウム、シランなどのカップリング剤で表面処理した粉体フィラーとガラスやウィスカーなどの繊維状のフィラーとを主体とする充填剤を混練して熱伝導性と強度を高めた複合絶縁材料である。
【0018】
3は放熱基板に搭載された電子部品、4は電子部品3を電気的に接続するための金属板1の露出部、5は電子部品3を搭載するためのキャビティ、6は金属板1を用いた端子部である。図2において、7は放熱基板のみでは放熱が十分でない時に用いる外付けの放熱器である。このような高熱伝導性の複合絶縁材料2により配線パターン状に打ち抜いた金属板1を電子部品3の搭載部分を露出させた状態で一体化成形している。
【0019】
以上のように構成された放熱基板は配線パターンが打ち抜き加工された金属板1であるため配線抵抗が低く、実装された電子部品3の発熱は配線パターン状に打ち抜いた金属板1により熱拡散された後、高熱伝導性の複合絶縁材料2によって放熱されるため放熱特性に優れている。また外付けの放熱器7を用いる場合においても絶縁層が厚いため絶縁特性は良好であり、パターン間の分布容量も低減が可能となる。さらに金属板1の部品実装部分を露出させ、高熱伝導性の複合絶縁材料2により搭載用のキャビティ5を構成することにより部品の位置決めが容易となるとともに、半田ブリッジの防止用のレジストが不要となる。
【0020】
また、金属板1は高熱伝導性の複合絶縁材料2によりモールドされるため密着度が向上するとともに、金属板1の両側に高熱伝導性の複合絶縁材料2が配置されるので成形後の樹脂の収縮に伴う基板のソリが低減される、といった基板構成上の利点を有するものである。さらに従来の基板表面に形成された配線パターンはパターン間の絶縁確保のため、所定の沿面距離を確保する必要があったが、本構成によれば配線パターンは高熱伝導性の複合絶縁材料2に埋め込まれるのでパターン間隔を狭めることも可能となる。
【0021】
図3、図4に第1の実施の形態に改善を行った例を示す。図3は放熱基板の表面に高熱伝導性の複合絶縁材料2による枠状の突起部8を設けた例を示す。このような突起部8を構成することにより放熱基板の強度向上や絶縁に必要な沿面距離の確保及びケース等との嵌合部の構成といった様々の機能を持たせることも可能であり、しかも金型によりこれらの構成は容易に達成可能である。
【0022】
図4は金属板1に折り曲げ加工部9を設けた例を示す。このような折り曲げ加工や絞り加工により放熱基板の強度向上を行うことができる。また、このような金属板1の加工によっても電子部品3の位置決め機能を持たせることも可能である。この種の加工もプレスの金型により配線パターンの形成と同時に構成できる。このように本構成の放熱基板は従来の放熱基板では困難であった立体的な加工を容易に実現できる。
【0023】
なお、金属板1としての銅板の厚みは熱拡散効果と端子を構成したときの強度を考慮すると0.5mm以上が望ましく、プレス機を用いて金型によりパターン形成する場合の加工性を考慮すると1.0mm以下が望ましい。また銅板の部品実装面は鍍金することにより半田付け性を良好とすることができ、底面を黒化処理やブラスト処理により表面を荒らすことで金属板1と高熱伝導性の複合絶縁材料2との密着性は改善される。さらに金属板1のパターン面積が広い場合には部分的に穴加工を施しておくことにより一体成形時に高熱伝導性の複合絶縁材料2が前記穴加工部にまで入り込むためさらに密着性を改善できる。
【0024】
(実施の形態2)
以下本発明の第2の実施の形態として一体成形方法について図面を参照しながら説明する。図5、図6は(実施の形態1)の一体成形方法を示す断面図である。図5において、1は配線パターン状に打ち抜いた金属板、11は第1の金型、12は第2の金型、13は第1の金型11及び第2の金型12に設けたキャビティ、14は第1の金型11に設けた金属板1を固定するための突起部、15は第2の金型12に設けた金属板1を固定するための突起部、16は突起部15の先端部に設けた切り欠き部、17は突起部15が第2の金型12より突出した状態を保持するためのバネである。図6において2はキャビティ13に流し込んだ高熱伝導性の複合絶縁材料である。
【0025】
以上のように構成された金型を用いての一体成形方法について具体的に説明する。金属板1は第1の金型11に設けられた突起部14と第2の金型12に設けられた突起部15によりキャビティ13内で保持される。この状態でキャビティ13に溶融した高熱伝導性の複合絶縁材料2を流し込むことにより金属板1と高熱伝導性の複合絶縁材料2の一体成形が達成される。ここで突起部14を部品収納可能な形状とすることにより金属板1の一部を露出させかつ高熱伝導性の複合絶縁材料2の成形体に部品収納可能なキャビティ13を構成できる。また突起部15はその先端部に設けた切り欠き部16に溶融した高熱伝導性の複合絶縁材料2がキャビティ13内に充填完了した後圧力が加わり押し下げられる。これにより金属板1には突起部15の移動量に応じた厚みの高熱伝導性の複合絶縁材料2が配置されるので金属板1はこの面に露出しない。
【0026】
なお、突起部15は外部より機械的にスライドさせることも可能でありこの時切り欠き部16は不要となる。
【0027】
図7、図8、図9は前述の一体成形方法について改善した例を示す断面図である。図7、図8、図9において図5、図6と同一のものについては同一の番号を付してその説明を省略して説明すると、図7において図5と異なる点は金属板1に段差加工部18を設けた点にある。金属板1の裏面に高熱伝導性の複合絶縁材料2により形成される絶縁層はその絶縁特性及び樹脂強度より0.4mm以上が望ましい。しかし金属板1の全ての裏面を0.4mmとした場合充填剤の添加によって粘度の高くなった高熱伝導性の複合絶縁材料2を充填させることが困難であると同時に基板強度が弱くなる。また前記絶縁層を厚くすると放熱特性が悪化するため極力薄くしたいといった相反の課題を有している。そこで少なくとも発熱部品の配置される金属板1のパターン部に段差加工部18を設け、この段差加工部18の裏面の絶縁層を0.4mmとする。また突起部15の先端部に設けた切り欠き部16の高さを0.4mm以内とすれば前記絶縁層は全ての領域において0.4mm以上とすることができる。以上の構成により放熱特性と絶縁特性に優れ、しかも基板強度を向上し、成形性に優れた放熱基板の一体成形が達成できる。この場合分布容量はさらに低減可能となる。
【0028】
なお、絶縁層厚みの最小値は0.4mmから0.6mmの間に設定すれば絶縁特性、成形性に問題なく、これ以上では放熱特性が劣化するだけである。また前記段差加工により絶縁層を薄くした部分の下部に複合絶縁材料2を流し込むためのゲート部を配置することにより金属板1の露出面にバリを発生させることも無く容易に絶縁層を形成できる。
【0029】
図8において図6と異なるのは第2の金型12に固定された突起部19を設けた点にある。突起部19は少なくとも発熱部品の配置される金属板1のパターン部の裏面に設け、この部分の高熱伝導性の複合絶縁材料2により形成される絶縁層を薄くするものであり、効果は図7の場合と同様である。図7と異なる点は外付けの放熱器に突起部19と同様な突起を付ける必要があるが金属板1の段差加工がなくせることや、放熱器の突起を突起部19よりも高くすることにより放熱基板にソリがある場合でもこの部分の密着度が良好となるといった特徴がある。
【0030】
図9において図5と異なるのは金属板1に溝部20を形成した点である。溝部20は第1の金型11に設けられた突起部14に接する部分で金属板1の露出部の内側周囲に形成する。この溝部20により高熱伝導性の複合絶縁材料2をキャビティ13に充填した際に金属板1と突起部14との間にバリが発生した場合においてもバリはこの溝部20で止められるため金属板1の露出部までバリが及ぶことはない。
【0031】
(実施の形態3)
以下本発明の第3の実施の形態について図10〜図15により説明する。図10から図15は本発明の第3の実施の形態としてDC−DCコンバータを構成する電子部品を搭載した放熱基板の製造工程毎の図である。
【0032】
まず図10に示すように、金属板1は打ち抜き加工により外枠フレームで一体となった所定の配線パターンを形成する。22は放熱基板をシャーシや放熱器に固定するためのビス座であり、このビス座22は金属板1を打ち抜く際同時に加工したもので、しかもこの底面が放熱基板の底面と同一面となるよう段差加工を施している。ここで金属板1は半田付けが可能でかつ熱伝導率の良好な材料として0.5mm厚の銅板を用いている。
【0033】
次に図11に示すように、金属板1を高熱伝導性の複合絶縁材料2により放熱基板上に一体成形する。一体成形の方法としては金属板1を基板形状のキャビティを有する金型内に固定し、その状態で金型内に溶融した高熱伝導性の複合絶縁材料2を流し込む射出成形あるいはトランスファー成形によるインサート成形法とした。部品搭載部分は金型に突起部を設け、この突起部により金属板1を固定することにより電子部品3を電気的に接続するための金属板1の露出部4と電子部品3を搭載するためのキャビティ5を形成している。図11において露出部4はハッチングにより示している。また端子部6は成形時にその上面及び側面を金型に接するように固定することにより高熱伝導性の複合絶縁材料2との接する面積を低減している。
【0034】
次に図12に示すように電子部品3を放熱基板に形成したキャビティ5に配置し露出部4に電気的に接続を行う。電子部品3の電気的接続方法としては半田付けにより行っている。この放熱基板は表面が平坦ではないので半田の配置方法としてはディスペンサーによる塗布方法、転写による塗布方法及び板状の半田を配置する方法等がある。熱源30により温度コントロールされた液体槽31と前記液体槽31の表面に配置した箔体32により構成される加熱手段の前記箔体32の表面に半田と電子部品3を配置した放熱基板を乗せて加熱し半田付けする工程を用いている。箔体32は放熱基板に液体槽31の材料が付着することを防止すると共に放熱基板との密着性を向上するために用いるものである。具体的には所定の温度にコントロールしたオイルまたは半田等の溶融金属を用いた液体槽31の表面に箔体32としてポリイミドやテフロン等の高耐熱プラスチックフィルムを配置し、この上に放熱基板を乗せて加熱し半田付けするものである。
【0035】
気相を用いたリフローの場合、熱容量の大きい放熱基板が所定の温度に達するまでに時間がかかり電子部品3や高熱伝導性の複合絶縁材料2に過大な熱ストレスが加わるが、この方法によれば放熱基板及び基板上の電子部品3には液体槽31の温度以上には加熱されないので放熱基板を構成する高熱伝導性の複合絶縁材料2や電子部品3に対する熱ストレスを大幅に低減できる。また基板自体の熱伝導性が優れているために半田への熱伝達が速く半田付け時間が短縮できる。さらに液体槽31を2つの槽として一方の槽にてプリヒートを行うことにより半田付け時間はさらに短縮することが可能となる。
【0036】
なお、この半田付け工法は金属ベース基板やアルミナ基板等の放熱基板でも同様の効果が得られることはいうまでもない。
【0037】
次に図13に示すように、金属板1の外枠フレームを切り放し配線パターンを独立化する。この状態で回路の電気的試験を行うことも可能である。その後端子部6の曲げ起こしを行う。この時、端子部6の曲げ起こし部は放熱基板の外形よりも内側とする。予めこの端子部6は金型により高熱伝導性の複合絶縁材料2の接する面積を低減しているために剥離は容易であり、しかも、複数ある端子部6は高熱伝導性の複合絶縁材料2と一体化していることからその位置決めは容易である。また端子部6を外形よりも内側で曲げ起こすことにより裏面に接続されるシャーシや放熱器との沿面距離を確保できるため回路からの絶縁耐圧を向上することが可能となる。
【0038】
次に図14に示すように、端子部6の一部を露出させた状態で電子部品3を覆うようにモールドまたはケーシングを行う。
【0039】
図15は図11の金属板1及び高熱伝導性の複合絶縁材料2の構成を変更した放熱基板の斜視図である。図15において図11と異なる点は複数ある端子部6を放熱基板とは独立した複合絶縁材料2により一体成形した点と、金属板1を所定の間隔となるよう互い違いに配置した点である。
【0040】
図15において41は端子部6を一体化する複合絶縁材料成形体、42は金属板1の対向部である。複合絶縁材料成形体41により端子部6の相対位置精度及び端子強度を向上することが可能であり、しかも端子に別基板を挿入した際の放熱基板との距離を規定することが可能となる。金属板1の対向部42は絶縁された状態で放熱基板の強度を向上することが可能である。
【0041】
【発明の効果】
以上のように本発明の電子部品搭載用放熱基板は所定の配線パターン状に打ち抜かれた金属板と、この金属板と一体成型された高熱伝導性の複合絶縁材料とを備え、前記複合絶縁材料から、少なくとも前記金属板における部品搭載部分を露出させているために、配線パターンは金属板であるために当然のことながら配線抵抗は低く、大電流回路に適している。
【0042】
また、部品搭載部分における発熱部品配置部には段差加工部を設けることにより前記発熱部品配置部の下部に形成される前記複合絶縁材料を薄くすることで、放熱特性の向上と、絶縁特性、基板強度の向上との両立を図ることができる。
【0043】
さらに、この基板に実装された電子部品の発熱は一旦金属板により熱拡散された後、高熱伝導性の複合絶縁材料により放熱されるため放熱性が良好であり、この基板に外付けの放熱器を取り付ける場合においても前記発熱部品と放熱器の間の熱抵抗は低い。この放熱性の改善により前記高熱伝導性の複合絶縁材料で構成される絶縁層は厚くできるので絶縁性が向上し、パターン間の分布容量も低減が可能となる。その上、金属板は打ち抜き加工を用いこれに高熱伝導性の複合絶縁材料を一体成形するので容易に実施可能であり、従来の放熱基板では困難である立体的な構造も可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態での電子部品搭載用放熱基板の斜視図
【図2】 同側断面図
【図3】 同電子部品を配置した状態の斜視図
【図4】 同要部である金属板の斜視図
【図5】 本発明の他の実施の形態の電子部品搭載用放熱基板の製造方法を示す側断面図
【図6】 同複合絶縁材料の充填時の成形状態の側断面図
【図7】 同改善例の側断面図
【図8】 同改善例の成形状態を説明する側断面図
【図9】 同改善例の成形状態を説明する側断面図
【図10】 本発明の他の実施の形態の要部の金属板の斜視図
【図11】 同要部である複合絶縁材料で一体成形した状態の斜視図
【図12】 同電子部品の装着状態を説明する側断面図
【図13】 同金属板を切断して端子を折曲した電子部品搭載用基板の斜視図
【図14】 同端子部を除き、モールド成形した状態の斜視図
【図15】 同改善例の要部である複合絶縁材料で一体成形した状態の斜視図
【図16】 従来の電子部品搭載用放熱基板の斜視図
【図17】 同側断面図
【符号の説明】
1 金属板
2 複合絶縁材料
3 電子部品
4 露出部
5 キャビティ
6 端子部
8 突起部
9 折り曲げ部
11 第1の金型
12 第2の金型
13 キャビティ
14 突起部
15 突起部
16 切り欠き部
17 バネ
18 段差加工部
19 突起部
20 溝部
22 ビス座
30 熱源
31 液体槽
32 箔体[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a power semiconductor used for an electronic circuit module that handles a large amount of power such as an inverter circuit or a power supply circuit, and an electronic component mounting heat dissipation board on which various electronic components are mounted, and a method for manufacturing the same.
[0002]
[Prior art]
In recent years, electronic circuits that handle large amounts of power, such as inverter circuits and power supply circuits, have been modularized as devices become smaller. In order to achieve modularization of this power electronic circuit, it is an important issue how to dissipate heat generated by the loss of a power semiconductor or the like mounted at high density. Conventionally, in this type of electronic circuit module, a conductive foil is laminated on the surface of a metal support plate via a thin insulator layer, and this conductive foil is etched to form a wiring pattern (hereinafter referred to as a metal base substrate). ) Was used, and a power semiconductor and various electronic components were mounted thereon to form a circuit.
[0003]
This conventional electronic circuit module will be described with reference to FIGS.
[0004]
16 and 17 show an electronic circuit module using a conventional metal base substrate. According to the figure, 91 is a metal support plate, 92 is an insulator layer, 93 is a conductor foil, and 94 is an electronic component including a power semiconductor. The
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above conventional configuration, since the wiring pattern is formed by etching, a
[0006]
The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and improves both the heat dissipation characteristics and the insulation characteristics, which are important characteristics of the heat dissipation board, and at the same time reduces the wiring resistance which is important in constructing a high-power electronic circuit. A heat dissipating board with a three-dimensional structure that can reduce the distribution capacity of wiring patterns that cause noise and can be integrated with external connection terminals, etc., and that can be easily realized and The object is to provide a manufacturing method thereof.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the present invention comprises a metal plate punched into a predetermined wiring pattern, and a highly thermally conductive composite insulating material molded integrally with the metal plate, and at least from the composite insulating material, A component mounting portion in the metal plate is exposed, and a step processing portion is provided in the heat generating component arrangement portion in the component mounting portion .
[0008]
With this configuration, since the wiring pattern is a metal plate, the wiring resistance is naturally low, which is suitable for a large current circuit. In addition, the heat generated by the components mounted on this board is once diffused by the metal plate and then dissipated by the highly heat-conductive composite insulating material. Since the insulating layer can be made thick, the insulating property is improved, and the distributed capacity between patterns can be reduced. Further, since the metal plate is stamped and formed with a composite material having high thermal conductivity, the metal plate can be easily implemented, and a three-dimensional structure that is difficult with a conventional heat dissipation substrate is also possible.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The invention according to claim 1 of the present invention comprises a metal plate punched into a predetermined wiring pattern, and a high thermal conductivity composite insulating material integrally molded with the metal plate, from the composite insulating material, At least a component mounting portion in the metal plate is exposed, and a stepped portion is provided in the heat generating component placement portion in the component mounting portion. According to this, the composite formed in the lower portion of the heat generating component placement portion As a result, the insulating material becomes thinner, and as a result , after being thermally diffused by the metal plate, heat is dissipated by the highly heat-insulating insulating material, so that heat dissipation is improved and the distribution capacity of the wiring pattern can be reduced. is there.
[0010]
According to a second aspect of the present invention, the composite insulating material according to the first aspect constitutes a cavity capable of housing a component, and facilitates positioning of the electronic component to be mounted.
[0011]
According to a third aspect of the present invention, the composite insulating material according to the first aspect is provided with protrusions around the surface of the heat dissipating board for mounting electronic components, and the strength of the board is improved and the fitting with the case is performed. The joint can be formed very easily.
[0012]
According to a fourth aspect of the present invention, the metal plate according to the first aspect is punched into a predetermined wiring pattern, and at least a part thereof is bent or drawn so as to protrude from the plane of the metal plate. The metal plate can improve the strength of the heat dissipation substrate.
[0013]
According to a fifth aspect of the present invention, a part of the metal plate according to the first aspect is used as a terminal, and it is not necessary to provide a terminal part separately.
[0014]
According to a sixth aspect of the present invention, a terminal is formed by bending at least a part of the outer shape of the molded body of the high thermal conductivity composite insulating material integrally molded with the metal plate according to the fifth aspect. It is intended to improve the withstand voltage from the circuit by securing a creepage distance from the chassis and radiator that are connected to the rear surface.
[0015]
In the invention according to claim 7 of the present invention, first, a metal plate is punched into a predetermined wiring pattern, and a step processing is applied to a heat generating component arrangement portion of a component mounting portion of the metal plate, and then the metal plate is molded into a mold. held within, the mold pouring molten high thermal conductivity of the composite insulating material, integrally molded on the substrate by a composite insulating material of the high thermal conductivity of the metal plate while exposing at least the component mounting portion and, then the electrically connecting parts integrally molded substrate and processed into terminal then bending a portion of the metal plate, then the manufacture of electronic components mounting heat dissipation substrate which covers the components by the case or resin This method can efficiently manufacture a heat dissipation board for mounting electronic components on which electronic components are mounted.
[0016]
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0017]
(Embodiment 1)
1 and 2 are views showing an electronic component mounting heat dissipation board according to the first embodiment. FIG. 1 is a perspective view and FIG. 2 is a cross-sectional view. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a metal plate punched into a wiring pattern. The metal plate 1 is preferably a copper plate having good thermal conductivity and conductivity, and a press machine is used as a means for punching into a wiring pattern. It can be easily realized.
[0018]
3 is an electronic component mounted on the heat dissipation board, 4 is an exposed portion of the metal plate 1 for electrically connecting the
[0019]
Since the heat dissipation substrate configured as described above is the metal plate 1 with the wiring pattern punched out, the wiring resistance is low, and the heat generated by the mounted
[0020]
In addition, since the metal plate 1 is molded with the high thermal conductive composite insulating
[0021]
FIGS. 3 and 4 show an example in which the first embodiment is improved. FIG. 3 shows an example in which a frame-shaped protrusion 8 made of a highly heat-conductive composite insulating
[0022]
FIG. 4 shows an example in which a
[0023]
The thickness of the copper plate as the metal plate 1 is preferably 0.5 mm or more in consideration of the thermal diffusion effect and the strength when the terminal is configured, and considering the workability when forming a pattern with a mold using a press. 1.0 mm or less is desirable. Moreover, the soldering property can be improved by plating the component mounting surface of the copper plate, and the surface of the bottom surface is roughened by blackening treatment or blasting treatment, so that the metal plate 1 and the high thermal conductive composite insulating
[0024]
(Embodiment 2)
Hereinafter, an integral molding method according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 5 and 6 are cross-sectional views showing the integral molding method of (Embodiment 1). In FIG. 5, 1 is a metal plate punched into a wiring pattern, 11 is a first mold, 12 is a second mold, and 13 is a cavity provided in the first mold 11 and the
[0025]
The integral molding method using the mold configured as described above will be specifically described. The metal plate 1 is held in the
[0026]
The
[0027]
7, 8, and 9 are cross-sectional views showing an improved example of the above-described integral molding method. 7, FIG. 8, and FIG. 9 that are the same as those in FIG. 5 and FIG. 6 are given the same reference numerals and explanation thereof is omitted. In FIG. 7, the difference from FIG. The
[0028]
In addition, if the minimum value of the insulating layer thickness is set between 0.4 mm and 0.6 mm, there is no problem in the insulation characteristics and moldability, and only heat dissipation characteristics deteriorate above this. Further, by disposing a gate portion for pouring the composite insulating
[0029]
8 differs from FIG. 6 in that a
[0030]
9 differs from FIG. 5 in that a
[0031]
(Embodiment 3)
A third embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 10 to FIG. 15 are diagrams for each manufacturing process of the heat dissipation board on which electronic components constituting the DC-DC converter are mounted as the third embodiment of the present invention.
[0032]
First, as shown in FIG. 10, the metal plate 1 forms a predetermined wiring pattern integrated with the outer frame frame by punching.
[0033]
Next, as shown in FIG. 11, the metal plate 1 is integrally formed on the heat dissipation substrate with the composite insulating
[0034]
Next, as shown in FIG. 12, the
[0035]
In the case of reflow using a gas phase, it takes time until the heat dissipation substrate having a large heat capacity reaches a predetermined temperature, and an excessive thermal stress is applied to the
[0036]
Needless to say, this soldering method can achieve the same effect even with a heat dissipation substrate such as a metal base substrate or an alumina substrate.
[0037]
Next, as shown in FIG. 13, the outer frame frame of the metal plate 1 is cut away to make the wiring pattern independent. It is also possible to perform an electrical test of the circuit in this state. Thereafter, the
[0038]
Next, as shown in FIG. 14, molding or casing is performed so as to cover the
[0039]
FIG. 15 is a perspective view of a heat dissipation board in which the configurations of the metal plate 1 and the high thermal conductive composite insulating
[0040]
In FIG. 15,
[0041]
【The invention's effect】
As described above, the electronic component mounting heat dissipating board of the present invention includes a metal plate punched into a predetermined wiring pattern, and a highly thermally conductive composite insulating material integrally molded with the metal plate, and the composite insulating material Therefore, since at least the component mounting portion of the metal plate is exposed, the wiring pattern is a metal plate, so that the wiring resistance is naturally low, which is suitable for a large current circuit.
[0042]
In addition, by providing a stepped portion in the heat generating component placement portion in the component mounting portion, the composite insulating material formed under the heat generating component placement portion is thinned to improve heat dissipation characteristics, insulation characteristics, and substrate It is possible to achieve both improvement in strength.
[0043]
In addition , the heat generated by the electronic components mounted on this board is once diffused by the metal plate, and then dissipated by the high thermal conductivity composite insulating material, so the heat dissipation is good. Even in the case of mounting, the heat resistance between the heat-generating component and the radiator is low. By improving the heat dissipation, the insulating layer made of the high thermal conductivity composite insulating material can be made thicker, so that the insulating property is improved and the distributed capacity between patterns can be reduced. In addition, the metal plate is stamped and formed with a high thermal conductivity composite insulating material, so that it can be easily implemented, and a three-dimensional structure that is difficult with a conventional heat dissipation substrate is also possible. .
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a heat dissipation board for mounting electronic components according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a sectional view of the same side. FIG. 3 is a perspective view of a state in which the electronic components are arranged. FIG. 5 is a side sectional view showing a method for manufacturing a heat dissipation board for mounting electronic components according to another embodiment of the present invention. FIG. 6 is a view showing a molding state when the composite insulating material is filled. Side sectional view [FIG. 7] Side sectional view of the improved example [FIG. 8] Side sectional view illustrating the molded state of the improved example [FIG. 9] Side sectional view illustrating the molded state of the improved example [FIG. 10] The perspective view of the metal plate of the principal part of other embodiment of this invention [FIG. 11] The perspective view of the state integrally molded with the composite insulating material which is the principal part [FIG. 12] The mounting state of the same electronic component is demonstrated. Side cross-sectional view [Fig. 13] Perspective view of the electronic component mounting board with the metal plate cut and the terminals bent. [Fig. FIG. 15 is a perspective view of a state where it is integrally formed with a composite insulating material, which is a main part of the improvement example. FIG. 16 is a perspective view of a conventional heat dissipation board for mounting electronic components. Side sectional view [Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13621196A JP3855306B2 (en) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | Heat dissipating board for mounting electronic parts and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13621196A JP3855306B2 (en) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | Heat dissipating board for mounting electronic parts and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09321395A JPH09321395A (en) | 1997-12-12 |
JP3855306B2 true JP3855306B2 (en) | 2006-12-06 |
Family
ID=15169916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13621196A Expired - Fee Related JP3855306B2 (en) | 1996-05-30 | 1996-05-30 | Heat dissipating board for mounting electronic parts and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3855306B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10192818B2 (en) | 2014-11-20 | 2019-01-29 | Nsk Ltd. | Electronic part mounting heat-dissipating substrate |
US10249558B2 (en) | 2014-11-20 | 2019-04-02 | Nsk Ltd. | Electronic part mounting heat-dissipating substrate |
EP3481166A1 (en) * | 2017-11-06 | 2019-05-08 | Molex, LLC | Circuit assembly and mounting unit |
US10388596B2 (en) | 2014-11-20 | 2019-08-20 | Nsk Ltd. | Electronic part mounting heat-dissipating substrate |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10038092A1 (en) * | 2000-08-04 | 2002-02-14 | Bosch Gmbh Robert | Method for the electrical connection of a semiconductor component to an electrical assembly |
US6870244B2 (en) | 2000-12-27 | 2005-03-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Lead frame and production process thereof and production process of thermally conductive substrate |
JP4719994B2 (en) * | 2001-03-30 | 2011-07-06 | パナソニック株式会社 | Circuit board and manufacturing method thereof |
JP4584600B2 (en) * | 2004-02-06 | 2010-11-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Circuit structure |
JP2006202913A (en) * | 2005-01-19 | 2006-08-03 | Ricoh Co Ltd | Wiring structure and method of manufacturing the same |
JP4778837B2 (en) * | 2006-05-30 | 2011-09-21 | 矢崎総業株式会社 | Electrical junction box |
JP4641030B2 (en) * | 2007-08-06 | 2011-03-02 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Vehicle power distributor and manufacturing method thereof |
JP5419342B2 (en) * | 2007-12-11 | 2014-02-19 | 三菱重工業株式会社 | Bus bar assembly and inverter-integrated electric compressor using the same |
JP5087435B2 (en) * | 2008-03-12 | 2012-12-05 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Electrical junction box |
JP5216378B2 (en) * | 2008-03-12 | 2013-06-19 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Circuit assembly and electrical junction box |
DE102010002140A1 (en) * | 2010-02-19 | 2011-08-25 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Circuitry has carrier on which power component is received over coupling layer which is formed by mole dynamic mechanical analysis-solid state extrusion (DMA-SSE) portion, connected with the heat sink |
JP2012238676A (en) * | 2010-05-10 | 2012-12-06 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Resin molding |
JP5257715B2 (en) * | 2011-07-11 | 2013-08-07 | 住友電装株式会社 | Plastic molded product with metal plate |
JP2013074244A (en) * | 2011-09-29 | 2013-04-22 | Yazaki Corp | Wiring board |
JP6226724B2 (en) * | 2012-12-21 | 2017-11-08 | ポリプラスチックス株式会社 | Method for producing composite molded body and method for improving heat dissipation |
JP6287659B2 (en) * | 2014-07-22 | 2018-03-07 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Circuit structure |
JP6287815B2 (en) * | 2014-12-24 | 2018-03-07 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Method for manufacturing circuit structure |
JP6498974B2 (en) * | 2015-03-20 | 2019-04-10 | 古河電気工業株式会社 | Junction structure between circuit board and electronic component, electronic circuit board, and method for manufacturing circuit board |
JP2018190767A (en) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Circuit device including circuit board and circuit component and manufacturing method of circuit device |
JP7181015B2 (en) * | 2017-11-06 | 2022-11-30 | モレックス エルエルシー | Circuit assembly and mounting unit |
JP6950496B2 (en) | 2017-11-28 | 2021-10-13 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Circuit board and manufacturing method of circuit board |
JP2019102488A (en) * | 2017-11-28 | 2019-06-24 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Circuit board and manufacturing method of circuit board |
JP6939542B2 (en) | 2017-12-28 | 2021-09-22 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Electrical connection device |
JP6988729B2 (en) | 2018-07-31 | 2022-01-05 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Electrical junction box |
JP7115385B2 (en) | 2019-03-27 | 2022-08-09 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Method for manufacturing circuit board and electrical connection box including circuit board |
JP7548089B2 (en) * | 2021-03-22 | 2024-09-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Circuit device |
-
1996
- 1996-05-30 JP JP13621196A patent/JP3855306B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10192818B2 (en) | 2014-11-20 | 2019-01-29 | Nsk Ltd. | Electronic part mounting heat-dissipating substrate |
US10249558B2 (en) | 2014-11-20 | 2019-04-02 | Nsk Ltd. | Electronic part mounting heat-dissipating substrate |
US10388596B2 (en) | 2014-11-20 | 2019-08-20 | Nsk Ltd. | Electronic part mounting heat-dissipating substrate |
EP3481166A1 (en) * | 2017-11-06 | 2019-05-08 | Molex, LLC | Circuit assembly and mounting unit |
US10840178B2 (en) | 2017-11-06 | 2020-11-17 | Molex, Llc | Circuit assembly and mounting unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09321395A (en) | 1997-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3855306B2 (en) | Heat dissipating board for mounting electronic parts and manufacturing method thereof | |
JP3605547B2 (en) | Heat dissipating substrate and manufacturing method thereof | |
US6775141B2 (en) | Heat dissipation structure for use in combination with electronic circuit board | |
JP3547333B2 (en) | Power converter | |
JP6044473B2 (en) | Electronic device and method for manufacturing the same | |
JP2010129868A (en) | Semiconductor module for power and method of manufacturing the same | |
JP2020004840A (en) | Electronic unit and manufacturing method thereof | |
JP5096094B2 (en) | Circuit equipment | |
JPH10303522A (en) | Circuit board | |
JP3906510B2 (en) | Heat dissipation board for mounting electronic components | |
CN114038811A (en) | Semiconductor circuit and method for manufacturing semiconductor circuit | |
JP6716045B1 (en) | Component-embedded substrate and method for manufacturing component-embedded substrate | |
JP2007073782A (en) | High power semiconductor apparatus | |
JP2011129818A (en) | Semiconductor device, and method of producing the same | |
JPH08306855A (en) | Semiconductor package,lead frame,circuit board,metallic moldfor molding semiconductor package,electronic circuit board and manufacture of lead frame | |
JP3196446B2 (en) | Wiring board for power circuit and method of manufacturing the same | |
JP2882280B2 (en) | Circuit board and electric junction box provided with the circuit board | |
JP2005191147A (en) | Method for manufacturing hybrid integrated circuit device | |
CN214848625U (en) | Semiconductor circuit having a plurality of transistors | |
JP3629811B2 (en) | Wiring board with connection terminal | |
CN112805828B (en) | Semiconductor component arrangement, method for producing a semiconductor component arrangement and heat sink | |
JP7528573B2 (en) | Circuit structure | |
JP3951400B2 (en) | Electronic circuit module | |
JP2002124313A (en) | Bus bar and mounting structure for electronic or electrical component | |
JPH09326467A (en) | Electronic device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060427 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060530 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060727 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060904 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |