JP3854959B2 - ヒータを有する電気オーブン及び電子レンジ - Google Patents

ヒータを有する電気オーブン及び電子レンジ Download PDF

Info

Publication number
JP3854959B2
JP3854959B2 JP2003384239A JP2003384239A JP3854959B2 JP 3854959 B2 JP3854959 B2 JP 3854959B2 JP 2003384239 A JP2003384239 A JP 2003384239A JP 2003384239 A JP2003384239 A JP 2003384239A JP 3854959 B2 JP3854959 B2 JP 3854959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
cooking chamber
food
drink
microwave oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003384239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004212037A (ja
Inventor
永▲チョル▼ 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004212037A publication Critical patent/JP2004212037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3854959B2 publication Critical patent/JP3854959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/16Shelves, racks or trays inside ovens; Supports therefor
    • F24C15/166Shelves, racks or trays inside ovens; Supports therefor with integrated heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/06Arrangement or mounting of electric heating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/16Shelves, racks or trays inside ovens; Supports therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/6408Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/647Aspects related to microwave heating combined with other heating techniques
    • H05B6/6482Aspects related to microwave heating combined with other heating techniques combined with radiant heating, e.g. infrared heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Description

本発明は電気オーブンに係り、より詳しくはクックトップ方式で飲食物を調理する電気オーブンに関するものである。
一般に、電気オーブンは電気エネルギーを熱エネルギーに転換して飲食物を調理する調理装置である。かかる電気オーブンは、外観をなす本体と、飲食物を収納して調理するため、所定の容積を有するように形成された調理室と、電源の印加により発熱して調理室内を加熱するヒータとを含む。したがって、調理しようとする飲食物を調理室に収納した後、ヒータに電源を印加して発熱させることで、飲食物を調理することになる。
ところが、このような電気オーブンは、調理室の容積が決められているため、調理室に収納できない飲食物や調理容器を加熱して調理することができない。
よって、調理室に収納できない飲食物又は調理容器を加熱するためには、電気オーブンとは別に調理容器を上側に載せた後、加熱して調理するクックトップ方式のガスレンジなどの装置が必要であるという問題点がある。
したがって、本発明はこのような従来の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、飲食物を従来のオーブン方式だけでなくクックトップ方式でも調理することができる電気オーブンを提供することにある。
前記のような目的を達成するため、本発明は、電子レンジの外観をなす本体と、飲食物を収納するため、前記本体内に形成され、前方部が開放した調理室と、前記調理室内に進退運動可能に取り付けられ、前記調理室から前記開放部を通して突出して飲食物をクックトップ方式で調理可能にするヒータとを含んでなる電気オーブンを提供する。
前記ヒータは、電源が供給されると熱を発生させる内蔵電熱線を含み得る。
前記ヒータが前記調理室の底面に位置し、ヒータの上面に載せられた飲食物又は調理容器を加熱し得る。
前記電子レンジは、飲食物を調理するか又は加熱するための高周波を発生させるため、前記調理室の内部に位置するマグネトロンをさらに含み得る。
前記ヒータが前記調理室の上部に位置し、調理室内の飲食物にグリル効果が与えられる。
前記電気オーブンは、前記ヒータが進退運動できるように前記ヒータの両端を支持するため、前記調理室の第1及び第2側部に設けられた案内レールをさらに含み得る。
前記ヒータは、電源を受けるため、前方側及び後方側に接続部を有し得る。
前記電気オーブンは、前記ヒータが前記調理室内にあるとき、前記ヒータの前方接続部に接続し、前記ヒータが前記調理室の開放部を通して突出したとき、前記ヒータの後方接続部に接続して前記ヒータに電源を供給するため、前記調理室内に設けられた接続端子をさらに含み得る。
前記接続部は前記ヒータに凹んでいるように形成され得、前記接続端子は上下に弾性変形できるように弾性材から作られる。
前記接続端子は前記接続部に接続される案内突起を含み得る。
前記ヒータは板状に形成され得る。
以上説明したように、本発明による電気オーブンは、調理室内に進退運動可能に取り付けられ、開放部を通して突出するヒータを備えているので、ヒータで調理室の内部を加熱して飲食物をオーブン方式で調理するだけでなく、ヒータを本体の前方に突出させた後、その上面に飲食物又は調理容器を載せて加熱するクックトップ方式でも飲食物を調理することができる効果がある。
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施例による電気オーブンを示し、図2は図1の実施例の電気オーブンの側部を示すものである。
図1及び図2に示すように、本発明による電気オーブンは、外観をなす本体10の内部に、飲食物を調理する調理室11と、各種の電気部品を収納する電装室12とが画成されている。
調理室11は飲食物の収納及び取出しのために前方に開放しており、この開放部にはドア13が設けられ、調理室11の開放部を開閉するようになっている。
電装室12の前方側には、電気オーブンの動作状態を表示するディスプレイ部14aと電気オーブンの動作を制御するための多数のボタン14bが設けられたコントロールパネル14が設けられる。調理室11の内部には、調理室11の内部空間を加熱するためのヒータ20が設けられる。
ヒータ20は内部に電熱線(図示せず)が内蔵された板状になり、調理室11内に進退可能に取り付けられ、調理室11内を加熱してオーブン方式で調理物を調理するだけでなく、必要時、ヒータ20が本体10の前方に前進して突出し、その上面に飲食物、又は飲食物の入れた調理容器Cを載せてクックトップ方式で調理物を調理するものである。
ヒータ20の進退運動のため、調理室11の内側両壁には、同じ断面を有する案内レール15が対向して取り付けられる。
したがって、板状に形成されたヒータ20の両端が案内レール15により案内され、開放部を通して突出できる。
図3はヒータ20’を示し、図4は本発明の一実施例によるヒータ20又は20’に電源を供給する電源端子16を示す。
図4は本発明のほかの実施例による電気オーブンを示す。
図4に示すように、電熱線21に電源を供給するため、調理室11内には開放部に隣接して電源端子16が突出している。ヒータ20の下面には、前方側と後方側に接続部22a、22bがそれぞれ設けられる。この際、前方側に設けられた接続部22aを第1接続部と称し、後方側に設けられた接続部22bを第2接続部と称する。
電源端子16は上下に弾性変形可能に板状に形成され、その上面に一対の接続突起16aが突設されている。したがって、ヒータ20が調理室11内に位置する場合には、接続突起16aが第1接続部22aに接続されて電熱線21に電源を供給し、ヒータ20が突出している場合には、接続突起16aが第2接続部22bに接続されて電熱線21に電源を供給することになる。また、電源端子16は上下に弾性変形可能になっているので、ヒータ20の進退運動時に接続突起16aがヒータ20の下面に沿ってスライドできるように、電源端子16が下方に弾性変形する。
本実施例において、ヒータ20は電熱線1を内蔵して発熱するようになっているが、これに限定されることなく、必要に応じて種々のヒータ20を調理室に進退運動可能に取り付けることもできる。
また、本実施例において、電気オーブンは電熱線21から発生する熱のみによって飲食物を調理するようになっているが、これに限られることなく、図3に示すように、電気オーブンを、高周波を発生させるマグネトロン17を有する電子レンジで構成し、ヒータ20はグリル機能が行えるように調理室11の上部に案内レール15’により進退運動可能に取り付けることにより、通常の場合にはヒータ20が調理室11内でグリル機能をし、必要な場合にだけ、開放部を通して前方に突出してクックトップ方式で飲食物を調理するようにするなどの構成も可能である。
つぎに、このように構成された本発明による電子レンジの動作及び作用効果を図1ないし図4に基づいて詳細に説明する。
まず、本発明による電気オーブンをもってオーブン方式で飲食物を調理する場合、ヒータ20が調理室11に収納された状態で、飲食物又は飲食物を入れた調理容器Cを調理室11内に収納し、板状のヒータ20に載せてからドア13を閉じる。
この状態で電源を印加すると、接続端子16の接続突起16aは第1接続部22aに接続されているので、電源がヒータ20内に内蔵された電熱線21に伝達され、電熱線21から発生した熱が調理室11の内部空間を加熱し、この熱により飲食物を従来のオーブン方式で調理する。
一方、本発明による電気オーブンをもってクックトップ方式で飲食物を調理する場合、ドア13を開け、ヒータ20を案内レール15に沿って前方に前進させて突出させた後、ヒータ20の上面に飲食物又は飲食物を入れた調理容器Cを載せる。
この状態で、電源を印加すると、接続端子16の接続突起16aは第2接続部22bに接続されているので、電源がヒータ20に内蔵された電熱線21に供給され、電熱線21から発生した熱がヒータ上に載せられた飲食物又は調理容器Cに伝達されてクックトップ方式で飲食物を調理する。
本発明の一実施例による電気オーブンの斜視図である。 図1の実施例による電気オーブンの側部を示す断面図である。 図1の実施例によるヒータとヒータに電源を供給する電源端子を示す斜視図である。 本発明のほかの実施例による電気オーブンの斜視図である。
符号の説明
10 本体
11 調理室
12 電装室
13 ドア
14 コントロールパネル
14a ディスプレイ部
14b ボタン
15 案内レール
16 電源端子
16a 接続突起
20 ヒータ
21 電熱線
22a 第1接続部
22b 第2接続部

Claims (21)

  1. 電子レンジの外観をなす本体と、
    飲食物を収納するため、前記本体内に形成され、前方部が開放した調理室と、
    前記調理室内に進退運動可能に取り付けられ、前記調理室から前記開放部を通して突出して飲食物をクックトップ方式で調理可能にするヒータとを含んでなり、
    前記ヒータが、電源を受けるため、前方側及び後方側に接続部を有することを特徴とする電気オーブン。
  2. 前記ヒータが、電源が供給されると熱を発生する内蔵電熱線を含むことを特徴とする請求項1に記載の電気オーブン。
  3. 前記ヒータが前記調理室の底面に位置し、ヒータの上面に載せられた飲食物又は調理容器を加熱することを特徴とする請求項1に記載の電気オーブン。
  4. 前記電子レンジが、飲食物を調理するか又は加熱するための高周波を発生させるため、前記調理室の内部に位置するマグネトロンをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の電気オーブン。
  5. 前記ヒータが前記調理室の上部に位置し、調理室内の飲食物にグリル効果を与えることを特徴とする請求項4に記載の電気オーブン。
  6. 前記電気オーブンが、前記ヒータが進退運動できるように前記ヒータの両端を支持するため、前記調理室の第1及び第2側部に設けられた案内レールをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の電気オーブン。
  7. 前記電気オーブンが、前記ヒータが前記調理室内にあるとき、前記ヒータの前方接続部に接続し、前記ヒータが前記調理室の開放部を通して突出したとき、前記ヒータの後方接続部に接続して前記ヒータに電源を供給するため、前記調理室内に設けられた接続端子をさらに含むことを特徴とする請求項に記載の電気オーブン。
  8. 前記接続部が前記ヒータに凹んでいるように形成され、前記接続端子は上下に弾性変形できるように弾性材から作られることを特徴とする請求項に記載の電気オーブン。
  9. 前記接続端子が前記接続部に接続される案内突起を含むことを特徴とする請求項に記載の電気オーブン。
  10. 前記ヒータは板状に形成されることを特徴とする請求項2に記載の電気オーブン。
  11. マグネトロンと、
    電子レンジの外観をなす本体と、
    飲食物を収納するため、前記本体内に位置し、開放部を有する調理室と、
    前記調理室内に進退運動可能に取り付けられ、前記開放部を通して前記調理室に出入して飲食物を調理室の内外部で調理可能にするヒータとを含んでなり、
    前記ヒータが、電源を受けるため、前方側及び後方側に接続部を有することを特徴とする電子レンジ。
  12. 前記ヒータが、電源が供給されると熱を発生する内蔵電熱線を含むことを特徴とする請求項11に記載の電子レンジ。
  13. 前記ヒータが前記調理室の底面に位置し、ヒータの上面に載せられた飲食物又は調理容器を加熱することを特徴とする請求項11に記載の電子レンジ。
  14. 前記ヒータが前記調理室の上部に位置し、調理室内の飲食物にグリル効果を与えることを特徴とする請求項11に記載の電子レンジ。
  15. 前記ヒータが、前記調理室の上部に位置すると、グリル効果を与え、前記本体の外部に位置すると、クックトップ効果を与えることを特徴とする請求項11に記載の電子レンジ。
  16. 電気レンジが、前記ヒータが進退運動できるように前記ヒータの両端を支持するため、前記調理室の2側部に設けられた案内レールをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の電子レンジ。
  17. 前記電子レンジが、前記ヒータが前記調理室内にあるとき、前記ヒータの前方接続部に接続し、前記ヒータが前記調理室の開放部を通して突出したとき、前記ヒータの後方接続部に接続して前記ヒータに電源を供給するため、前記調理室内に設けられた接続端子をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の電子レンジ。
  18. 前記接続部が前記ヒータに凹んでいるように形成され、前記接続端子は上下に弾性変形できるように弾性材から作られることを特徴とする請求項17に記載の電子レンジ。
  19. 前記接続部が前記ヒータに凹んでいるように形成され、前記接続端子は上下に弾性変形できるように弾性材から作られることを特徴とする請求項18に記載の電子レンジ。
  20. 前記接続端子が前記接続部に接続される案内突起を含むことを特徴とする請求項19に記載の電子レンジ。
  21. 調理室を収納する調理室と、
    前記調理室の内部に位置するとき、対流方式で飲食物を調理するため前記調理室の内部を加熱し、前記調理室の外部に位置するとき、クックトップ方式で飲食物を加熱するため、前記調理室内に進退可能に取り付けられるヒータとを含んでなり、
    前記ヒータが、電源を受けるため、前方側及び後方側に接続部を有することを特徴とする電気オーブン。
JP2003384239A 2003-01-06 2003-11-13 ヒータを有する電気オーブン及び電子レンジ Expired - Fee Related JP3854959B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030000555A KR20040063218A (ko) 2003-01-06 2003-01-06 전기오븐

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004212037A JP2004212037A (ja) 2004-07-29
JP3854959B2 true JP3854959B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=36580437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003384239A Expired - Fee Related JP3854959B2 (ja) 2003-01-06 2003-11-13 ヒータを有する電気オーブン及び電子レンジ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7189950B2 (ja)
EP (1) EP1435493B1 (ja)
JP (1) JP3854959B2 (ja)
KR (1) KR20040063218A (ja)
CN (1) CN1242209C (ja)
DE (1) DE60305427T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004050125A1 (de) * 2004-10-14 2006-04-20 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Gargeräteheizvorrichtung
KR100707426B1 (ko) * 2005-01-03 2007-04-13 엘지전자 주식회사 용기 가열용 히터가 구비된 전기오븐
KR100674487B1 (ko) * 2005-04-06 2007-01-29 한국과학기술원 기능성 타일로 조립이 가능한 기능성 식탁
ATE513168T1 (de) 2006-02-10 2011-07-15 Filippi S R L Backofen mit einem backwagen mit integriertem heizelement und grillrosten
DE102007011404A1 (de) 2007-03-08 2008-09-11 Max Maier Gargerät
US9072403B2 (en) * 2012-05-02 2015-07-07 Bsh Home Appliances Corporation Home appliance with improved griddle insulation retainer
US8327756B1 (en) * 2012-07-10 2012-12-11 Kitchen Concepts LLC Oven with door locking system for cooking food under pressure
US10264629B2 (en) * 2013-05-30 2019-04-16 Osram Sylvania Inc. Infrared heat lamp assembly
KR101605617B1 (ko) 2014-06-24 2016-03-22 (주)쿡젠 멀티 전기오븐
US10524614B2 (en) 2014-10-07 2020-01-07 Whirlpool Corporation Powered cooking accessory for an oven cavity
KR102399409B1 (ko) * 2015-11-12 2022-05-19 삼성전자주식회사 오븐 및 오븐의 도어 개폐 방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1208637A (en) 1911-07-05 1916-12-12 Sebring I Phelps Electric cooking apparatus.
US1936215A (en) * 1930-05-21 1933-11-21 American Gas Machine Co Inc Electric cooking stove
US2702848A (en) * 1950-11-09 1955-02-22 Philco Corp Oven griddle
US3169517A (en) * 1963-01-10 1965-02-16 Malleable Iron Range Company Cooking range of the sliding drawer type
US3222115A (en) * 1964-03-13 1965-12-07 Gen Electric Slidable cooking top
US4278877A (en) * 1977-12-21 1981-07-14 General Signal Corporation Electrical heating unit with flattened embedded heating coil
US4198553A (en) * 1978-06-01 1980-04-15 General Electric Company Combination oven fully utilizing the capability of a limited power source
JPS55146895A (en) * 1979-05-04 1980-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heating cooking oven
JPS6284229A (ja) 1985-10-04 1987-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 調理器
US4780597A (en) * 1986-07-18 1988-10-25 Licentia Patent-Verwaltungs Gmbh Electrical baking and roasting oven
US5272317A (en) * 1992-02-01 1993-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Food support shelf comprising metal grill with heater
US5345068A (en) 1992-04-20 1994-09-06 Hitachi Hometec, Ltd. Cooking oven with rotatable and horizontally movable turntable
US6166353A (en) * 1997-08-22 2000-12-26 White Consolidated Industries, Inc. Free-standing warmer drawer
US5938959A (en) * 1998-04-07 1999-08-17 Testrite Baparoma International Llc Oven with automatically movable shelf
US5907663A (en) * 1998-06-24 1999-05-25 Lee; Wen-Ching Far-infrared electric heater
DE19828640A1 (de) * 1998-06-26 1999-12-30 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Backofen mit eigenbeheiztem Gargutträger
US5934180A (en) * 1999-01-04 1999-08-10 Lin; Yu-Yuan Dual-use roaster
KR100485574B1 (ko) * 2002-08-15 2005-04-28 삼성전자주식회사 전자렌지

Also Published As

Publication number Publication date
DE60305427T2 (de) 2007-05-03
US20040129698A1 (en) 2004-07-08
CN1517597A (zh) 2004-08-04
EP1435493A1 (en) 2004-07-07
JP2004212037A (ja) 2004-07-29
KR20040063218A (ko) 2004-07-14
CN1242209C (zh) 2006-02-15
EP1435493B1 (en) 2006-05-24
US7189950B2 (en) 2007-03-13
DE60305427D1 (de) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100793797B1 (ko) 히팅장치 및 이를 포함하는 조리기기
JP3854959B2 (ja) ヒータを有する電気オーブン及び電子レンジ
EP3634087B1 (en) Electromagnetic induction heating cooker
CN107684359B (zh) 烹饪器具
US6894257B2 (en) Microwave oven
US6621053B1 (en) Toaster oven rack
KR20060062202A (ko) 스윙 도어를 갖는 전자렌지
JP2004012095A (ja) 高周波加熱調理器
KR100438301B1 (ko) 계란구이장치가 구비된 전자레인지
KR100277590B1 (ko) 전자렌지
CN101662858B (zh) 高频加热用烹调器具和使用该烹调器具的高频加热装置
WO2021020345A1 (ja) 加熱調理器
KR100672572B1 (ko) 전자 레인지 및 그 제어 방법
KR100654800B1 (ko) 오븐
KR100688664B1 (ko) 전기오븐레인지의 백가드부 장착구조
KR20220001279A (ko) 조리기기
KR20160097700A (ko) 조리기기
KR101628375B1 (ko) 조리기기
KR20090059295A (ko) 오븐용 랙
KR100487322B1 (ko) 토스터 겸용 전자 레인지
CN114401653A (zh) 加热烹调器以及内置式加热烹调系统
US20050167413A1 (en) Cooking heater
KR100277581B1 (ko) 전자렌지
KR19990021322A (ko) 전자렌지
KR20070008816A (ko) 전자레인지

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees