JP3849000B2 - 内燃・外燃機関の排ガス浄化装置 - Google Patents

内燃・外燃機関の排ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3849000B2
JP3849000B2 JP2001402340A JP2001402340A JP3849000B2 JP 3849000 B2 JP3849000 B2 JP 3849000B2 JP 2001402340 A JP2001402340 A JP 2001402340A JP 2001402340 A JP2001402340 A JP 2001402340A JP 3849000 B2 JP3849000 B2 JP 3849000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
exhaust gas
internal
combustion
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001402340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003172132A (ja
Inventor
弘 瀬戸
Original Assignee
株式会社 セテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 セテック filed Critical 株式会社 セテック
Priority to JP2001402340A priority Critical patent/JP3849000B2/ja
Publication of JP2003172132A publication Critical patent/JP2003172132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3849000B2 publication Critical patent/JP3849000B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はデーゼルエンジンなどの内燃機関において、排ガス中のすす(未燃カーボン)、及び窒素酸化物(NOx)の除去に関するものであり、車輌、船舶、及び定置型原動機用ジーゼル機関に利用されるものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のものにあっては、すすの除去に当ってはフィルター方式によるものが実用化されているが、その目づまり防止のための対策などよりコスト高となり、また、すす除去、NOx除去、及びすす燃焼灰の除去を完結する装置は実用化されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたものにあっては、次のような問題点を有していた。
デーゼルエンジンの排気中のすす除去は、フィルター方式によるものが実用化されているが、フィルター内のすすの滞積防止のため、すす除去装置は高コストなものとなっており、その普及を阻害している。
本願は、従来の技術の有する、このような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、次のようなことのできるものを提供しようとするものである。
【0004】
本発明は、排気ガス中のすすは流動層による触媒燃焼によるものとするが、デーゼルエンジンの排ガス温度400℃程度では完全にすすを燃焼させることは困難であり、すすの完全な燃焼を促進する必要がある。
また、すすの燃焼による灰分が、大容量機関では問題になることがあり、流動層の排出側に固定層を設置し、灰分を捕集し、またその固定層を利用して排ガス中のNOxの除去をしようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は次記のようになるものである。
すすの流動層による触媒燃焼において、ディーゼルエンジンの排ガス温度400℃程度で完全燃焼を確実にするため、流動層は内部循環流動層を形成し、燃焼灰分は内部循環流動層の排出側に固定層を設ける。その固定層の粒子媒体は、選択還元脱硝剤(例えば、ゼオライトに銅イオンを担持した触媒)として、固定層へのガス流入部よりジメチルエーテル(DME)または、尿素の加水分解したアンモニア(NH)を供給し、排ガス中の(NOx)をN、Oに還元する。また、すすの燃焼灰、及びNOxにおいて、小容量機関の場合は固定層を省略し、内部循環流動層のみとして装置の簡素化もし得るものとし、車輌、船舶に搭載するとき、内部循環流動層を、小区分に分割して、車輌、船舶のヨコ振れ、タテ振れ、及び急制動時の流動層粒子の偏りを防止し、排ガスの流動層内での吹き抜けを生じないようにしている。
【0006】
【実施例】
実施例について図面を参照して説明する。
図1においてケース1の中に内部循環流動n個と、固定層1個を収納している。
デーゼル機関の排ガスは流入口2より流入し流動層分散板12を経て内部循環流動層10において流動層粒子11を流動化する。また内部循環流動層10は、小区分に分割されている。
流動層粒子は、触媒燃焼を促進するため、ゼオライトにNiまたはFeを担持したものを用い、流動層粒子11は排ガスにより流動化し、その動きは流動層上部傾斜板13に沿ってガス流路を形成し、そのガスの流れに誘導されて流動層粒子11が移動し、ケース1の側面に至ると、ケース側面傾斜部1aに沿って降下することより流動層粒子11に循環性を付加させて、流動層粒子11と排ガス中すすとの接触による触媒燃焼を促進させる。
【0007】
流動層粒子11は、車輌、船舶などに搭載のとき、ヨコ振れ、タテ振れ、または急制動により粒子が偏りすることを防止するため、内部循環流動層10の一辺の長さ(a,b)は流動層静上層高hの3倍以内としてn個に分割して、流動層粒子11の偏りによる、排ガスの吹き抜けを防止する。
【0008】
内部循環流動層10を流出した排ガスは、すすの燃焼による灰分を随伴するため、その灰分は固定層20に流入し、固定層粒子21間に捕集される。固定層粒子21の粒径は流動層粒子11の粒径の3〜6倍とし固定層20内のガス通過による圧力損失の上昇を抑制する。また、固定層20内にダスト集積による圧力損失上昇時はガス排出口3より逆洗空気を供給し、NOx還元用ガス注入口4より排出し、固定層20を逆洗する。固定層粒子21にはゼオライトにCuイオンを担持した、NOx選択還元触媒を用い、還元剤にジメチルエーテル(DME)、または尿素の加水分解により得たアンモニアNHにより、NOxの選択還元によりN,Oに分離する。
【0009】
以上において、小容量デーゼル機関など、すすの燃焼灰、及びNOxが問題にならないときは、図5に示すように、固定層20を省略し、n個の内部循環流動層10の半数を対称に配置して装置を簡略化する。作用については効果とともに説明する。
【0010】
【発明の効果】
本発明は、上記の通り構成されているので次の記載する効果を有する。従来の技術では、デーゼル機関の排出ガス中のすすの除去は、微細な多孔質のフィルターを使用しており、すすのフィルター内部での完全燃焼が不確実な時には(デーゼル機関の軽負荷運転のとき)すすがフィルター内に滞留し、その除去対策を必要とし、コスト高をもたらしていた。本発明では、内部循環流動層を排ガス通過によって形成して、すすの燃焼を触媒燃焼により確実なものとし、すす燃焼の灰分は、内部循環流動層の排出側にある固定層により集塵する。またその固定層粒子には、NOxの選択還元触媒を用いることにより、固定層にジメチルエーテル(DME)、または尿素水を霧状に噴霧して尿素の加水分解によるアンモニアNHを発生させ、固定層内でNOxを選択的に還元してN,Oに分離する。以上において、本発明は、車輌、船舶に搭載の場合においても小分割した流動層の集合体としていることより、流動層粒子の偏りを防止し、さらに固定層との組合せより、排ガス中のNOx、及びすすの燃焼灰を除去する効果を有するものとしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による内燃・外燃機関の排ガス浄化装置のX−X′断面図
【図2】本発明による内燃・外燃機関の排ガス浄化装置のA−A′平面図
【図3】本発明による内燃・外燃機関の排ガス浄化装置のB−B′平面図
【図4】本発明による内燃・外燃機関の排ガス浄化装置のY−Y′断面図
【図5】本発明による簡略化した内燃・外燃機関の排ガス浄化装置のX−X′断面図
【図6】本発明による簡略化した内燃・外燃機関の排ガス浄化装置のA−A′平面図
【図7】本発明による簡略化した内燃・外燃機関の排ガス浄化装置のB−B′平面図
【図8】本発明による簡略化した内燃・外燃機関の排ガス浄化装置のY−Y′断面図
【符号の説明】
1 本体ケース
1a 本体ケース側面傾斜部
2 排ガス流入口
3 排ガス流出口
4 NOx還元剤注入口
10 内部循環流動層
11 流動層粒子
12 流動層分散板
13 流動層上部傾斜板
20 固定層
21 固定層粒子
22 固定層ガス流入側分散板
23 固定層ガス流出側分散板

Claims (4)

  1. ケース内に、触媒燃焼を促進し循環流動する流動層粒子が収納される内部循環流動層を設け、前記内部循環流動層の上部に上部傾斜板を配設し、排ガス流入側から流入した排ガスは、前記内部循環流動層内で前記上部傾斜板に沿い前記流動層粒子と共に循環流動して触媒燃焼が促進された後、ケース外に排出されるように構成されていることを特徴とする内燃・外燃機関の排ガス浄化装置。
  2. ケース内の排ガス流入側に、触媒燃焼を促進し循環流動する流動層粒子が収納される内部循環流動層を設けると共に、前記内部循環流動層の上部に上部傾斜板を配設し、ケース内の排ガス排出側に、循環流動しないNOx選択還元触媒としての固定層粒子が収納される固定層を設け、排ガス流入側から流入した排ガスは、前記内部循環流動層内で前記上部傾斜板に沿い前記流動層粒子と共に循環流動して触媒燃焼が促進されると共に、前記固定層の固定層粒子によって、すす、NOxが除去された後、ケース外に排出されるように構成されていることを特徴とする内燃・外燃機関の排ガス浄化装置。
  3. 前記固定層粒子に、NOx選択還元脱硝剤としてジメチルエーテル(DME)、または尿素の加水分解したアンモニアが供給されることを特徴とする請求項2記載の内燃・外燃機関の内燃・外燃機関の排ガス浄化装置。
  4. 前記内部循環流動層は、1乃至複数個に分割され、分割された内部循環流動層の底面の各辺の長さは、分割された内部循環流動層内に収納される流動層粒子の静止状態における積層高さである静上層高の3倍以内に形成されることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか一に記載の内燃・外燃機関の排ガス浄化装置。
JP2001402340A 2001-11-30 2001-11-30 内燃・外燃機関の排ガス浄化装置 Expired - Fee Related JP3849000B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001402340A JP3849000B2 (ja) 2001-11-30 2001-11-30 内燃・外燃機関の排ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001402340A JP3849000B2 (ja) 2001-11-30 2001-11-30 内燃・外燃機関の排ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003172132A JP2003172132A (ja) 2003-06-20
JP3849000B2 true JP3849000B2 (ja) 2006-11-22

Family

ID=19190137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001402340A Expired - Fee Related JP3849000B2 (ja) 2001-11-30 2001-11-30 内燃・外燃機関の排ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3849000B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6004389B2 (ja) * 2012-03-30 2016-10-05 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 船舶用流動層装置
CN105617947B (zh) * 2014-10-27 2018-09-28 中国石油化工股份有限公司 一种固定床-流化床反应器及其应用
CN109821379B (zh) * 2019-04-04 2021-11-19 南京国电环保科技有限公司 用于提高氨气分布均匀度的喷氨装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003172132A (ja) 2003-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6823660B2 (en) Exhaust emission purification system for diesel engine
CN105814292B (zh) 排气净化材料
CN108316993B (zh) 往复流动式船舶柴油机连续催化再生柴油颗粒过滤器
JP2004060494A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
CN104295349A (zh) 用于减少柴油发动机废气中的氮氧化物的方法以及用于实施所述方法的废气后处理系统
CN101664640A (zh) 废气净化装置
CN107489506B (zh) 分布式固体sscr系统和asc催化器的组合系统
JP4638892B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
CN102966413A (zh) 后处理系统
WO2013188728A1 (en) Exhaust treatment system having an scr with a center inlet
JP2007239752A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
WO2016001034A1 (en) An exhaust aftertreatment system for a diesel engine
US20070227129A1 (en) Particulate Filter
JP2014043814A (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化システムを搭載した船舶
KR20140062899A (ko) 차량의 배기 가스 정화장치
CN103415679A (zh) 多功能废气净化过滤器和使用其的废气净化装置
JP3849000B2 (ja) 内燃・外燃機関の排ガス浄化装置
JP4412641B2 (ja) 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法
JP2015206274A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP3566905B2 (ja) 排気浄化装置
JP4273011B2 (ja) Scrマフラー
JP3780575B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化触媒
JP2012067697A (ja) 排気浄化装置
JP2007117864A (ja) パティキュレートフィルタ
CN105673144A (zh) 一种井下柴油无轨胶轮车及其尾气净化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20020213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20020508

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060518

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150908

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees