JP3848189B2 - 電気二重層キャパシタ - Google Patents

電気二重層キャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP3848189B2
JP3848189B2 JP2002075964A JP2002075964A JP3848189B2 JP 3848189 B2 JP3848189 B2 JP 3848189B2 JP 2002075964 A JP2002075964 A JP 2002075964A JP 2002075964 A JP2002075964 A JP 2002075964A JP 3848189 B2 JP3848189 B2 JP 3848189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
double layer
electric double
capacitor cell
hard case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002075964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003272967A (ja
Inventor
良昭 山田
修一 荒木
正和 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2002075964A priority Critical patent/JP3848189B2/ja
Publication of JP2003272967A publication Critical patent/JP2003272967A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3848189B2 publication Critical patent/JP3848189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気二重層キャパシタの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、例えばハイブリッド車、風力発電設備等に用いられる蓄電装置として、急速充電が可能で充放電サイクル寿命が長い、電気二重層キャパシタが注目されている。
【0003】
従来のキャパシタセルとして、複数の正極体及び負極体と、両者の間に介装されるセパレータとが積層される積層体を電解液と共に袋状ソフトケースの中に収めるものがある。
【0004】
この種の電気二重層キャパシタとして、複数個のキャパシタセルをハードケースの中に並べて収装し、ハードケースに対して各キャパシタセルを列方向に押圧する加圧機構を備え、正極体及び負極体を構成する活性炭層の密度を高めるものがあった(特開平3−203311号公報、参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の加圧機構はキャパシタセルをハードケースの間に設けられていたため、列方向に並ぶキャパシタセルの個数が増えると、各キャパシタセルを十分に押圧することが難しくなるという問題点があった。
【0006】
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、多数のキャパシタセルを押圧できる電気二重層キャパシタを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、複数の正極体と負極体及びセパレータの積層体が電解液と共に袋状ソフトケースの中に収められるキャパシタセルと、このキャパシタセルのソフトケースの縁部を挟持する伝熱枠と、複数個のキャパシタセルをこの伝熱枠を介して並べて収めるハードケースと、このハードケースに対して各キャパシタセルと伝熱枠を列方向に押圧する加圧機構とを備え、この加圧機構を列方向に並ぶキャパシタセルの中央部に配置するものとした。
【0008】
第2の発明は、第1の発明において、加圧機構はハードケースに対してキャパシタセルの列方向に摺動可能に設けられる対の押板と、この各押板を互いに離す方向に付勢するバネとを備えるものとした。
【0009】
【発明の作用および効果】
第1、第2の発明において、加圧機構によって各キャパシタセルが互いに押圧されることにより、正極体及び負極体を構成する活性炭層の密度を高めて充放電効率を高めるとともに、キャパシタセルを隙間無くハードケースに収め、振動や衝撃によってキャパシタセルがズレないように圧縮保持される。
【0010】
1つの加圧機構が2つのキャパシタセル群を加圧する構成により、1つの加圧機構によって多くのキャパシタセルを加圧することが可能となり、加圧機構の個数を減らすことができる。さらに、加圧機構に押されることよって移動するキャパシタセルの変位量が小さく抑えられ、配線が容易に行える。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
【0012】
図1、図2の(a),(b)に示すように、複数個の電気二重層キャパシタセル1がハードケース21内に一列に並んで収められ、これらによって一つのキャパシタモジュール20が形成される。
【0013】
図3はキャパシタセル1の構造を示している。キャパシタセル1は、複数の正極体2及び負極体3と、両者の間に介装されるセパレータ4とが積層され、この積層体が電解液と共に袋状ソフトケース5の中に収められる。
【0014】
図4に示すように、熱伝導体としてソフトケース5の縁部を挟持する伝熱枠15が設けられる。伝熱枠15は、ソフトケース5の三辺に沿って延びるコの字状をしている。キャパシタセル1はこの伝熱枠15を介してハードケース21内に並んで収められる。
【0015】
充電、放電が行われるのに伴ってキャパシタセル1に生じる熱は、ソフトケース5から伝熱枠15を介してハードケース21に伝えられ、ハードケース21から外気へと逃がされる。
【0016】
キャパシタモジュール20の中央部に加圧機構30が設けられる。この加圧機構30はハードケース21に対して各キャパシタセル1を列方向に押圧する。
【0017】
加圧機構30はハードケース21の上部に固定されるストッパ板31と、このストッパ板31とハードケース21に囲まれキャパシタセル1の列方向に摺動可能に設けられる押板32,33と、各押板32,33を互いに離す方向に付勢する皿バネ34と、皿バネ34を支持するセットボルト35等を備える。
【0018】
各押板32,33の端部には樹脂製ガイド部材36が取り付けられる。このガイド部材36がストッパ板31及びハードケース21に摺接することにより、各押板32,33が円滑に摺動するようになっている。
【0019】
以上のように構成されて、加圧機構30によって各キャパシタセル1が互いに押圧されることにより、正極体2及び負極体3を構成する活性炭層の密度を高めて充放電効率を高めるとともに、キャパシタセル1を隙間無くハードケース21に収め、振動や衝撃によってキャパシタセル1がズレないように圧縮保持される。
【0020】
加圧機構30は皿バネ34の付勢力によって一方の押板32がハードケース21の一端との間で複数個のキャパシタセル1を加圧するとともに、他方の押板33がハードケース21の他端との間で複数個のキャパシタセル1を加圧する。
【0021】
このように1つの加圧機構30が2つのキャパシタセル1群を加圧する構成により、1つの加圧機構30によって多くのキャパシタセル1を加圧することが可能となり、キャパシタモジュール20に設けられる加圧機構30の個数を減らすことができる。さらに、加圧機構30に押されることよって移動するキャパシタセル1の変位量が小さく抑えられ、各端子板9,10に接続する配線が容易に行える。
【0022】
なお、加圧機構は各キャパシタセルを等分する位置に限らず、必要に応じて各キャパシタセルを所定の比率で分ける位置に設けても良い。
【0023】
また、一つのハードケース内に複数の加圧機構を設けても良い。
【0024】
本発明は上記の実施の形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示すキャパシタモジュールの分解斜視図。
【図2】同じく(a)はキャパシタモジュールの平面図、(b)はキャパシタモジュールの側面図。
【図3】同じくキャパシタセルの断面図。
【図4】同じく伝熱枠の斜視図。
【符号の説明】
1 キャパシタセル
2 正極体
3 負極体
4 セパレータ
5 ソフトケース
15 伝熱枠
20 キャパシタモジュール
21 ハードケース
30 加圧機構
32,33 押板
34 皿バネ

Claims (2)

  1. 複数の正極体と負極体及びセパレータの積層体が電解液と共に袋状ソフトケースの中に収められるキャパシタセルと、このキャパシタセルのソフトケースの縁部を挟持する伝熱枠と、複数個のキャパシタセルをこの伝熱枠を介して並べて収めるハードケースと、このハードケースに対して各キャパシタセルと伝熱枠を列方向に押圧する加圧機構とを備え、この加圧機構を列方向に並ぶキャパシタセルの中央部に配置したことを特徴とする電気二重層キャパシタ。
  2. 加圧機構はハードケースに対してキャパシタセルの列方向に摺動可能に設けられる対の押板と、この各押板を互いに離す方向に付勢するバネとを備えたことを特徴とする請求項1に記載の電気二重層キャパシタ。
JP2002075964A 2002-03-19 2002-03-19 電気二重層キャパシタ Expired - Fee Related JP3848189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002075964A JP3848189B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 電気二重層キャパシタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002075964A JP3848189B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 電気二重層キャパシタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003272967A JP2003272967A (ja) 2003-09-26
JP3848189B2 true JP3848189B2 (ja) 2006-11-22

Family

ID=29204891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002075964A Expired - Fee Related JP3848189B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 電気二重層キャパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3848189B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010074009A1 (ja) 2008-12-26 2010-07-01 日産ディーゼル工業株式会社 蓄電体及び蓄電装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341458Y2 (ja) * 1986-12-10 1991-08-30
SE9400946L (sv) * 1994-03-22 1995-10-09 Erik Sundberg Blybatterier med elektroder under tryck med konstant yta
JPH11317333A (ja) * 1998-03-03 1999-11-16 Jeol Ltd 電気二重層コンデンサ用炭素材料、電気二重層コンデンサ用炭素材料の製造方法、電気二重層コンデンサ及び電気二重層コンデンサの製造方法
JP2001167745A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Power System:Kk セル積層構造の加圧構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010074009A1 (ja) 2008-12-26 2010-07-01 日産ディーゼル工業株式会社 蓄電体及び蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003272967A (ja) 2003-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111033797B (zh) 蓄电装置
CN110710022A (zh) 蓄电装置
JP5256683B2 (ja) 積層体の加圧構造
JP4956773B2 (ja) 電池パックおよび電池パック用ケース
JP5472059B2 (ja) 蓄電装置
KR102065556B1 (ko) 전극 조립체 폴딩 장치 및 이를 이용한 전극 조립체 폴딩 방법
JP2013534361A (ja) 改善したリード構造の二次電池
WO2019039139A1 (ja) 電池モジュール及びこれを装備する車両
WO2018101079A1 (ja) 二次電池及び電池パック
US20180287125A1 (en) Battery terminal comprising an integrated spring or a flexible pad
CN114128019A (zh) 电池模块、包括该电池模块的电池架以及能量存储装置
KR100709262B1 (ko) 이차 전지 모듈
WO2003079382A1 (fr) Condensateur electrique a couche double
US20050164077A1 (en) Pressure producing apparatus for an electrochemical generator
KR102389694B1 (ko) 프레임에 형성된 비드를 포함하는 전지모듈 제조방법 및 이에 의해 제조된 전지모듈
KR20140027775A (ko) 용접강도가 향상된 전극 리드 및 이를 포함하는 이차전지
WO2017038520A1 (ja) 電池
JP3848189B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
WO2019021778A1 (ja) 電池モジュール及びこれを装備する車両
US20140272514A1 (en) Battery module for mitigating gas accumulation and methods thereof
JP7148326B2 (ja) バッテリモジュール
JP2020177747A (ja) 電池モジュール
JP2006040696A (ja) 組電池
CN114868319A (zh) 用于对电池单体充电和放电的装置以及使用该装置对电池单体充电和放电的方法
JP2005116459A (ja) 組電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150901

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees