JP3846942B2 - 廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置 - Google Patents
廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3846942B2 JP3846942B2 JP25175196A JP25175196A JP3846942B2 JP 3846942 B2 JP3846942 B2 JP 3846942B2 JP 25175196 A JP25175196 A JP 25175196A JP 25175196 A JP25175196 A JP 25175196A JP 3846942 B2 JP3846942 B2 JP 3846942B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sulfuric acid
- waste
- heat recovery
- waste sulfuric
- recovering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 350
- 239000002699 waste material Substances 0.000 title claims description 70
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 45
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 27
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 22
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 16
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 8
- 238000005336 cracking Methods 0.000 claims description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 35
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 13
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 9
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 6
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N divanadium pentaoxide Chemical compound O=[V](=O)O[V](=O)=O GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012718 dry electrostatic precipitator Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011938 amidation process Methods 0.000 description 2
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- MWFMGBPGAXYFAR-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-methylpropanenitrile Chemical compound CC(C)(O)C#N MWFMGBPGAXYFAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;molecular oxygen Chemical compound O=O.O=C=O UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005504 petroleum refining Methods 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置に係り、特に、メチルメタクリレート(MMA)の製造プロセスにおけるアミド化工程で発生する廃硫酸から硫酸を回収するのに好適な廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
産業廃棄物には各種廃硫酸があり、例えば、石油精製工業で発生する硫酸スラッジをはじめとし、合成繊維工業、鉄鋼業、一般化学工業等においても硫酸を消費すれば必ず廃硫酸が発生する。これらの廃硫酸は、それぞれ工場内で硫安、芒硝、石膏等の形態で回収されるか、中和処理後廃棄されるか、またはそのまま河川もしくは海洋に廃棄されていた。
【0003】
メチルメタクリレート(MMA)の製造プロセスにおいても廃硫酸が発生する。すなわちメチルメタクリレート(MMA)は、例えばアセトンシアンヒドリン法(ACH法)により、ACH合成工程、アミド化工程およびエステル化工程を経て分離精製されるが、前記アミド化工程において多量の濃硫酸が使用されるので、多量の廃硫酸が発生する。この廃硫酸の処理方法の一例としては、図2に装置系統図を示したように、主として▲1▼燃焼分解炉における廃硫酸分解工程、▲2▼廃熱ボイラによる分解ガスからの熱回収工程、▲3▼増湿塔、冷却塔および湿式集塵器等による分解ガスの冷却洗浄精製工程および▲4▼乾燥塔、転化器、吸収塔等によるSO2 をSO3 に転化したのち吸収して濃硫酸を製造する工程とからなる方法があげられる。
【0004】
MMA製造プロセスのアミド化工程で発生した、例えば10〜20%の硫酸、30〜50%の酸性硫安、数%の有機物、数100ppmの無機塩類および水からなる廃硫酸は、原料廃硫酸11として燃焼分解炉1に導入され、例えば液体燃料を燃焼して形成された還元性の高温火柱状のガス流中に噴射されて分解し、例えば次式に示すようにSO2 またはSO3 を発生する。
【0005】
H2 SO4 →H2 O+SO3
NH4 HSO4 →NH3 +H2 O+SO3
(NH4 )2 SO4 →2NH3 +H2 O+SO3
NH4 HSO3 →NH3 +H2 O+SO2
(NH4 )2 SO3 →2NH3 +H2 O+SO2
SO2 、SO3 等を含有する分解ガスは、例えば1000〜1100℃で後流の廃熱ボイラ2に導入され、ここで例えば400℃まで冷却される。このとき、例えば50kg/cm2 G程度の高圧水蒸気16が得られる。
【0006】
熱回収された分解ガスは、順次、後流の増湿塔4、冷却塔5および湿式集塵器6に導入されて常温付近まで冷却されるとともに、除塵される。このときSO3 その他の成分を洗浄吸収した多量の凝縮水が発生し、廃棄硫酸14として系外に抜き取られる。この廃棄硫酸14は、原料廃硫酸11の、例えば70%程度の容量を占め、硫酸濃度は、例えば3.5%程度であるが、灰分、酸化鉄等のダストを多量に含んでいるので上質ではないという理由から、硫酸回収されることなく、例えば中和沈殿処理される。
【0007】
一方、洗浄された分解ガスは、後流の乾燥塔7に流入して乾燥された後、転化器8に流入し、ここで分解ガスに含まれるSO2 が、例えば五酸化バナジウム触媒の存在下でSO3 に転化する。SO3 含有分解ガスは、後流の吸収塔9に流入し、ここでSO3 が濃硫酸と接触して吸収され、回収硫酸12として回収される。吸収塔9から流出する排ガスは、別途洗浄、脱硫処理されたのち大気に放出される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術では、原料廃硫酸に含まれるダストの大部分が洗浄精製工程から排出される廃棄硫酸と共に排出されるので、該廃棄硫酸の性状が粗悪となり、硫酸を回収することなく廃棄するか、または多大な費用をかけて廃液処理もしくは処分しなければならならず、硫酸回収率の向上およびコストの低減を図るうえで大きな問題となっていた。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、硫酸回収率を向上させるとともに、系外に排出する総廃棄物量を低減して総コストの低減を図ることができる、廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本願で特許請求する発明は以下のとおりである。
(1)廃硫酸を熱分解する廃硫酸燃焼分解工程と、分解生成ガスの熱量を回収する熱回収工程と、熱回収後の分解ガスを清浄する洗浄精製工程と、清浄後の分解ガスに含まれるSO2 をSO3 に転化したのち硫酸で吸収する硫酸製造工程とを有する廃硫酸からの硫酸回収方法において、前記熱回収後の分解ガスを乾式集塵器に導入して同伴固形分を除去したのち後流の洗浄精製工程に送るとともに、該洗浄精製工程から排出される硫酸含有排液を濃縮したのち後流の硫酸製造工程に導入するか、または前記廃硫酸燃焼分解工程にリサイクルすることを特徴とする廃硫酸からの硫酸回収方法。
【0010】
(2)前記硫酸含有排液を前記熱回収工程で発生する水蒸気を用いて間接加熱して濃縮したのち後流の硫酸製造工程に導入するか、または前記廃硫酸燃焼分解工程にリサイクルすることを特徴とする上記(1)記載の廃硫酸からの硫酸回収方法。
(3)メチルメタクリレート(MMA)製造工程から排出される廃硫酸を原料廃硫酸として用い、かつ回収された硫酸を前記MMA製造工程に用いることを特徴とする上記(1)または(2)記載の廃硫酸からの硫酸回収方法。
【0011】
(4)廃硫酸を熱分解する燃焼分解手段と、分解生成ガスの熱量を回収する熱回収手段と、熱回収後の分解ガスを清浄する洗浄精製手段と、清浄後の分解ガスに含まれるSO2 をSO3 に転化したのち硫酸で吸収する硫酸製造手段とを有する廃硫酸からの硫酸回収装置において、前記熱回収手段の後流に熱回収後の分解ガスに含まれる同伴固形分を除去したのち後流の洗浄精製手段に送る乾式集塵手段を設けるとともに、前記洗浄精製手段から排出された硫酸含有排液を濃縮して後流の硫酸製造手段に導入するかまたは前記廃硫酸燃焼分解手段にリサイクルする硫酸濃縮手段を設けたことを特徴とする廃硫酸からの硫酸回収装置。
(5)前記硫酸濃縮手段が、前記硫酸含有排液を前記熱回収手段で発生した水蒸気を用いて間接加熱して濃縮するものであることを特徴とする上記(4)記載の廃硫酸からの硫酸回収装置。
【0012】
本発明において、熱回収後の分解ガスを清浄する洗浄精製手段としては、例えば水をスプレーする冷却塔および湿式集塵器が好適に用いられる。また冷却塔は、例えば廃熱回収後の、例えば400℃の分解ガスを、例えば80℃まで冷却する増湿塔と、該増湿塔出口分解ガスを、例えば40℃まで冷却する冷却塔とで構成される。湿式集塵器としては、ヒューム状の硫酸を確実に捕集することができる、例えばミストコットレル等の湿式電気集塵装置が用いられる。
【0013】
本発明において、熱回収手段の後流に設けられる乾式集塵手段としては、例えば乾式電気集塵器が好適に用いられる。乾式電気集塵器で捕集された、例えば灰分、酸化鉄分等の固形物は回収ダストとして系外に排出され、例えば別途埋め立て等に利用される。
本発明において、洗浄精製工程から排出される硫酸含有排液を濃縮する硫酸濃縮手段としては、例えば前記硫酸含有排液を、減圧下に水蒸気によって、例えば3段階に間接加熱する間接加熱装置があげられ、例えば硫酸濃度5%の希硫酸は硫酸濃度97%の濃硫酸に濃縮される。硫酸含有排液を間接加熱する水蒸気としては、熱回収手段としての廃熱回収ボイラで生成された高圧水蒸気を用いることが好ましい。
【0014】
本発明方法および装置は、ダスト等の不純物含有量が比較的少ない廃硫酸から硫酸を回収するのに好適であり、例えばMMA製造プロセスにおけるアミド化工程から排出される廃硫酸からの硫酸の回収に適している。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例である廃硫酸からの硫酸回収方法を示す装置系統図である。この装置が図2の従来技術と異なるところは、廃熱ボイラ2と、増湿塔4、冷却塔5および湿式集塵器6からなる洗浄精製装置との間に乾式集塵手段として乾式電気集塵器3を設け、かつ前記増湿塔4、冷却塔5および湿式集塵器6からなる洗浄精製装置から排出される硫酸含有排液(以下、希硫酸15ともいう)を濃縮して後流の、乾燥塔7、転化器8および吸収塔9からなる硫酸製造装置に導入するか、または燃焼分解炉1にリサイクルする硫酸濃縮装置10を設けた点である。
【0016】
このような構成において、例えばH2 O:32%、H2 SO4 :12%、NH4 HSO4 :42%、(NH4 SO3 H2 C)2 CO:10%および有機物4%を含む、MMA製造プロセスのアミド化工程から排出された原料廃硫酸11は、燃焼分解炉1に導入され、例えば液体燃料として重油を燃焼して形成された還元性の火柱状のガス流中に噴射されて分解し、例えば4.3%のSO2 と0.18%のSO3 の他酸素、炭酸ガス、窒素、H2 O、アンモニウム塩等を含む、例えば1000〜1100℃の分解ガスとなる。
【0017】
分解ガスは、廃熱回収ボイラ2に流入し、ここで、熱回収されて、例えば400℃まで冷却される。このとき、回収した熱によって、例えば40〜60kg/cm2 G程度の高圧水蒸気16が生成される。
熱回収された分解ガスは、後流の乾式電気集塵器3に流入し、ここで灰分、酸化鉄等の固形分がダスト13として分離されて系外に排出される。固形分が除去された分解ガスは、次いで、洗浄精製装置の一部である増湿塔4に流入し、例えばスプレー水によって洗浄されて、例えば80℃まで冷却されたのち冷却塔5に流入する。冷却塔5に流入した分解ガスは、例えば同じくスプレー水によってさらに洗浄、冷却されて、例えば40℃となったのち、後流の湿式集塵器6としての、例えばミストコットレルに流入し、ここで、例えばヒューム状の硫酸分が除去され、不純物をほとんど含まないSO2 含有ガスとなる。このとき、洗浄排液として希硫酸15が得られる。
【0018】
固形分、SO3 分等が除去された洗浄精製装置出口の分解ガスは、後流の硫酸製造装置の一部としての乾燥塔7に流入し、例えば濃硫酸と接触して乾燥された後、転化器8に流入し、ここで、例えば五酸化バナジウム触媒等の酸化触媒の存在下でSO2 がSO3 に転化される。次いでSO3 を含む分解ガスは後流の吸収塔9に流入し、濃硫酸と接触して吸収、回収される。濃硫酸の一部は回収硫酸12として系外に抜き出されるが、他の一部は乾燥塔7に循環されて、例えば転化前の分解ガスの乾燥に使用される。
【0019】
増湿塔4、冷却塔5および湿式集塵器6からなる洗浄精製装置から排出された、希硫酸15(例えば硫酸濃度5%)は、硫酸濃縮装置10に流入し、例えば50〜60Torrの減圧下、前記廃熱回収ボイラ2で生成された高圧水蒸気16を、例えば158℃、5kg/cm2 G程度に調整した蒸気によって、例えば3段階で間接加熱されて例えば97%の濃硫酸17となる。得られた濃硫酸17は、後流の硫酸製造装置の一部である、例えば乾燥塔7に導入され、分解ガスの乾燥およびSO3 の吸収に供される。
【0020】
本実施例によれば、廃熱回収ボイラ2の後流に分解ガス中の固形分を分離、除去する乾式電気集塵器3を設けたことにより、増湿塔4、冷却塔5および湿式集塵器6からなる洗浄精製装置から排出される硫酸含有排液がダストを含まない清澄な希硫酸15となるので、該希硫酸15を濃縮装置10で濃縮することにより、濃硫酸として回収することができる。従って廃棄硫酸14として廃棄していた従来技術に較べて硫酸回収率が著しく向上する。硫酸回収率の向上幅は、分解ガスに含まれる全SOx量に対するSO3 に相当する分だけ、すなわち、例えば3〜5%向上となる。
【0021】
本実施例によれば、洗浄精製工程で生じる硫酸含有排液(希硫酸15)を濃縮して濃硫酸17として回収することができるので、従来必要であった廃棄硫酸14の処理設備およびコストが不要となるうえ、全工程がほぼクローズド化され、系外に排出されるのは、乾式電気集塵器3で捕集されたダスト13だけとなる。また、乾式電気集塵器3から排出されるダスト量は、例えば30kg/hrであり、従来技術において洗浄精製工程から排出されていた廃棄硫酸14(例えば15t/hr)に較べて著しく減量されるので、廃棄物処理設備を含む全プロセスの小型化および低コスト化を実現することができる。
【0022】
本実施例によれば、廃熱回収ボイラ2で得られた高圧水蒸気16を硫酸濃縮装置10の加熱源として使用したことにより、熱利用率が向上し、別途加熱源を設ける必要はない。
【0023】
【発明の効果】
本願の請求項1記載の発明によれば、熱回収後の分解生成ガスに含まれる固形分を除去したのち洗浄精製工程に送ることにより、分解ガス中の固形分をあらかじめ除去して洗浄精製装置から排出される硫酸含有排液中への固形物の混入を防止することができるので、前記硫酸含有排液を濃縮して濃硫酸として回収することができる。従って硫酸回収率が向上するとともに、廃棄硫酸の処理が不要となりプロセス全体をほぼクローズド化することができる。
【0024】
本願の請求項2記載の発明によれば、硫酸含有排液の加熱源として熱回収装置で発生する高圧水蒸気を用いることにより、上記発明の効果に加え、熱利用率が著しく向上する。
本願の請求項3記載の発明によれば、原料廃硫酸としてメチルメタクリレート(MMA)製造工程から排出される廃硫酸を用い、かつ回収された硫酸を前記MMA製造工程に使用するようにしたことにより、MMA製造プロセスにおけるアミド化工程から排出される廃硫酸から効率よく硫酸を回収して再度MMA製造プロセスのアミド化工程に使用することができるので、硫酸消費量が著しく低減し大幅なコストダウンを図ることができる。
【0025】
本願の請求項4記載の発明によれば、燃焼分解手段の後流に乾式集塵手段を設けるとともに、洗浄精製手段から排出される硫酸含有排液を濃縮して後流の硫酸製造手段に導入する硫酸濃縮手段を設けたことにより、硫酸回収率が向上し、プロセス全体をほぼクローズド化して系外への廃棄物量を著しく低減するとともに、従来必要であった廃棄硫酸処理設備が不要となる。
【0026】
本願の請求項5記載の発明によれば、熱回収手段としての廃熱ボイラで回収した高圧水蒸気を、硫酸濃縮手段における加熱源として使用することにより、上記発明の効果に加え、熱利用率が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す装置系統図。
【図2】従来技術を示す説明図。
【符号の説明】
1…燃焼分解炉、2…廃熱ボイラ、3…乾式電気集塵器、4…増湿塔、5…冷却塔、6…湿式集塵器、7…乾燥塔、8…転化器、9…吸収塔、10…硫酸濃縮装置、11…原料廃硫酸、12…回収硫酸、13…ダスト、14…廃棄硫酸、15…希硫酸、16…高圧水蒸気、17…濃硫酸。
Claims (5)
- 廃硫酸を熱分解する廃硫酸燃焼分解工程と、分解生成ガスの熱量を回収する熱回収工程と、熱回収後の分解ガスを清浄する洗浄精製工程と、清浄後の分解ガスに含まれるSO2 をSO3 に転化したのち硫酸で吸収する硫酸製造工程とを有する廃硫酸からの硫酸回収方法において、前記熱回収後の分解ガスを乾式集塵器に導入して同伴固形分を除去したのち後流の洗浄精製工程に送るとともに、該洗浄精製工程から排出される硫酸含有排液を濃縮したのち後流の硫酸製造工程に導入するか、または前記廃硫酸燃焼分解工程にリサイクルすることを特徴とする廃硫酸からの硫酸回収方法。
- 前記硫酸含有排液を前記熱回収工程で発生する水蒸気を用いて間接加熱して濃縮したのち後流の硫酸製造工程に導入するか、または前記廃硫酸燃焼分解工程にリサイクルすることを特徴とする請求項1記載の廃硫酸からの硫酸回収方法。
- メチルメタクリレート(MMA)製造工程から排出される廃硫酸を原料廃硫酸として用い、かつ回収された硫酸を前記MMA製造工程に用いることを特徴とする請求項1または2記載の廃硫酸からの硫酸回収方法。
- 廃硫酸を熱分解する燃焼分解手段と、分解生成ガスの熱量を回収する熱回収手段と、熱回収後の分解ガスを清浄する洗浄精製手段と、清浄後の分解ガスに含まれるSO2 をSO3 に転化したのち硫酸で吸収する硫酸製造手段とを有する廃硫酸からの硫酸回収装置において、前記熱回収手段の後流に熱回収後の分解ガスに含まれる同伴固形分を除去したのち後流の洗浄精製手段に送る乾式集塵手段を設けるとともに、前記洗浄精製手段から排出された硫酸含有排液を濃縮して後流の硫酸製造手段に導入するかまたは前記廃硫酸燃焼分解手段にリサイクルする硫酸濃縮手段を設けたことを特徴とする廃硫酸からの硫酸回収装置。
- 前記硫酸濃縮手段が、前記硫酸含有排液を前記熱回収手段で発生した水蒸気を用いて間接加熱して濃縮するものであることを特徴とする請求項4記載の廃硫酸からの硫酸回収装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25175196A JP3846942B2 (ja) | 1996-09-24 | 1996-09-24 | 廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25175196A JP3846942B2 (ja) | 1996-09-24 | 1996-09-24 | 廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1095603A JPH1095603A (ja) | 1998-04-14 |
JP3846942B2 true JP3846942B2 (ja) | 2006-11-15 |
Family
ID=17227389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25175196A Expired - Fee Related JP3846942B2 (ja) | 1996-09-24 | 1996-09-24 | 廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3846942B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115583633A (zh) * | 2022-07-12 | 2023-01-10 | 安徽益沣石化有限公司 | 一种废硫酸装置转化单元用的吸收塔 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4960146B2 (ja) * | 2007-05-16 | 2012-06-27 | 三菱レイヨン株式会社 | 気体の圧縮方法、ならびにこれを用いた(メタ)アクロレイン及び/または(メタ)アクリル酸の製造方法、およびメチルメタクリレートの製造方法 |
CN109336067A (zh) * | 2018-12-12 | 2019-02-15 | 湘潭大学 | 一种废硫酸溶液回收净化的方法 |
CN111533092A (zh) * | 2020-05-09 | 2020-08-14 | 山东合生固废处置工程有限公司 | 一种含硫磷有机废弃物的处置和再利用的方法 |
CN112897474B (zh) * | 2021-02-06 | 2023-09-29 | 岷山环能高科股份公司 | 一种净化三氧化硫的装置 |
WO2022172354A1 (ja) * | 2021-02-10 | 2022-08-18 | 日本管機工業株式会社 | 希硫酸製造装置及び希硫酸製造方法 |
CN115535971B (zh) * | 2021-06-29 | 2024-02-09 | 杭州瑞佑科技有限公司 | 以废硫酸溶液制备高纯度电子级硫酸的方法 |
-
1996
- 1996-09-24 JP JP25175196A patent/JP3846942B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115583633A (zh) * | 2022-07-12 | 2023-01-10 | 安徽益沣石化有限公司 | 一种废硫酸装置转化单元用的吸收塔 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1095603A (ja) | 1998-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106430116B (zh) | 一种利用煤气湿式氧化法产生的含硫废液制取硫酸的方法 | |
CN106430244B (zh) | 一种从氨氮废水中回收并提纯氨气的方法 | |
US6770119B2 (en) | Mercury removal method and system | |
TW200808429A (en) | Integrated dry and wet flue gas cleaning process and system | |
CA2192225C (en) | Apparatus for the cleaning of flue gases with different contents of acidic components and method of operating the apparatus | |
CN102181308B (zh) | 一种真空碳酸钾法焦炉煤气脱硫-制酸工艺的加工系统 | |
CN101507895A (zh) | 大型烟气脱硫除尘系统 | |
US4911900A (en) | Method of removing nitrogen oxides from a flue gas stream | |
JPH11503221A (ja) | 廃棄物熱処理方法及び装置 | |
KR960010380B1 (ko) | 배기 가스의 정제 방법 | |
JP3846942B2 (ja) | 廃硫酸からの硫酸回収方法および硫酸回収装置 | |
CN1206735A (zh) | 气体精制方法 | |
KR20000017239A (ko) | 연기가스 정화 방법 | |
CN109529566A (zh) | 新型烟气净化方法及设备 | |
CN211274164U (zh) | 一种碱行业干铵工段含氨尾气处理装置 | |
CN110272027B (zh) | 废硫酸湿法处理系统和工艺 | |
CN1636866A (zh) | 硫化氢干湿法组合制高浓度硫酸工艺 | |
JPH03502464A (ja) | 石炭熱分解の際に生じる廃水の処理方法 | |
CN215863435U (zh) | 一种工业废弃物的处理装置 | |
CN110683520A (zh) | 低浓度稀废硫酸再生制硫酸的工艺 | |
JPS5855302Y2 (ja) | 石炭灰処理装置 | |
CN110926227B (zh) | 一种熔炼炉烟尘收集处理方法 | |
JP2000053980A (ja) | ガス精製方法 | |
EP0421629A1 (en) | Sulphuric acid recovery process | |
JP2005205346A (ja) | 15nの製造方法及びそれを利用した硫酸或いは硫酸カルシウムの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060810 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140901 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |