JP3821530B2 - 機械のコースに対して前記機械のヘッディングを求める方法 - Google Patents

機械のコースに対して前記機械のヘッディングを求める方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3821530B2
JP3821530B2 JP07685097A JP7685097A JP3821530B2 JP 3821530 B2 JP3821530 B2 JP 3821530B2 JP 07685097 A JP07685097 A JP 07685097A JP 7685097 A JP7685097 A JP 7685097A JP 3821530 B2 JP3821530 B2 JP 3821530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
course
heading
previous
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07685097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1038598A (ja
Inventor
イー ヘンダーソン ダニエル
ダブリュー クライメンハーゲン カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JPH1038598A publication Critical patent/JPH1038598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3821530B2 publication Critical patent/JP3821530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/0278Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using satellite positioning signals, e.g. GPS
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/84Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems
    • E02F3/841Devices for controlling and guiding the whole machine, e.g. by feeler elements and reference lines placed exteriorly of the machine
    • E02F3/842Devices for controlling and guiding the whole machine, e.g. by feeler elements and reference lines placed exteriorly of the machine using electromagnetic, optical or photoelectric beams, e.g. laser beams
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • G05D1/024Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0255Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using acoustic signals, e.g. ultra-sonic singals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に土移動機械に関し、より詳しくは機械のコースに対して機械のヘッディングを自動的に求める方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
土移動機械をコンピュータに基づいて補助することが、より一般的になってきている。例えば、機械の位置と土移動用具の位置までも求めるのにグローバル測位置システム(GPS)衛星を使用するシステムが開発された。
他のシステムは、この位置情報のデータベースを編集する。データベースは、土移動機械が現場を変更するにつれて連続的に更新される。このようなシステムの1つは、1996年2月20日に発行された米国特許第5,493,494 号に開示されている。この特許に開示されるシステムは、機械の運転中の運転者を助けるためビデオスクリーンに車両を表示する。
このようなシステムで、遭遇する問題の1つは、機械のコースに対する機械の正しいヘッディング(向き)を求めることである。機械のコースとは、機械の移動方向をいう。機械のヘッディングとは、機械の前部が移動方向を向いているか、移動方向と反対方向を向いているかをいう。機械のヘッディングは、運転者に機械の正しいコースとヘッディングを示すために使用される。
機械の経路は、機械の位置の予想値の関数として決められる。ある状況下では、位置の予想値のみに基づいて、機械が旋回したか即ち方向反転したかどうかを決めるのは難しい場合がある。
1つの解決策は、機械の変速器が前進ギアか後退ギアかを検出するセンサーを設けることである。しかし、この目的のためだけにセンサーを設けると、システムの設計と製造コストが増加する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上述の問題の1つ又はそれ以上を解決することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の1態様では、機械のコースに対して機械のヘッディングを求める方法が提供される。この方法は、機械の初期のコースを求め、それに応じて方向状態を設定し、機械の現在のコースを求めるステップを備える。この方法は、さらに機械の初期と現在のコースを比較し、それに応じて方向状態を更新するステップを含む。
【0005】
【発明の実施の形態及び実施例】
図1を参照すると、本発明は土移動機械102 のコースに対して土移動機械102 のヘッディングを求める方法を提供する。機械のコースとは、機械の移動方向をいう。機械のヘッディングとは、機械の前部が移動方向に向いているか、移動方向と反対方向に向いているかをいう。機械のヘッディングは、運転者に機械の正しいコースとヘッディングを表示するために使用される。
土移動機械102 は、現場の表面104 を改変するため、手動で、自律的に、または半自律的に運転することができる。土移動機械102 は、図1にコンパクターとして示すが、本発明の精神からはなれることなく、履帯型トラクター、モーターグレーダー、油圧掘削機等の他の型の土移動機械で置き換えることもできる。
【0006】
図2を参照すると、本発明は装置200 に具現される。装置200 は、後述するように土移動機械102 の方向状態を求め、更新するための計算手段202 を備える。
位置決め手段206 が、グローバル測位システム又はローカル測位システムに対して機械の位置を求める。好適な実施例では、位置決め手段206 は、位置決め装置208 を含む。位置決め装置208 は、好適な位置決め装置例えばグローバル測位システム(GPS)、レーザー平面に基づく装置又は他の好適な装置又はそれらの結合を含むようにしてもよい。位置決め装置208 はまた、位置予想値の精度を高めるため、機械102 の上の超音波センサー等の追加のセンサー(図示せず)を含む場合がある。
【0007】
表示手段214 が、土移動機械102 と現場表面104 についての関連する情報を受信し、その情報をディスプレー216 に表示する。図3について例えば、ディスプレー216 は、コンパクターの位置とヘッディング、また現場表面104 の受信範囲モニターを表示するため使用することができる。
後述するように、計算手段202 は、機械のコースに対する機械102 のヘッディングを決める。土移動機械102 の位置とヘッディングに関する情報は、記憶手段210 に記憶される。記憶手段210 は、データベース212 を含むことが好ましい。
表面のx、y、z位置を決め、高さを記憶する好適な装置が、1996年2月20日に発行された米国特許第5,493,494 号に開示されていて、その内容をここに参照組み込みする。
しかし、図は小型の機械と受信範囲モニターを示すが、代わりに他の土移動機械と現場に関連する情報を示すこともできる。例えば、ディスプレー216 は、履帯型トラクターの位置とヘッディングと現場表面104 の3次元表現を示すため使用することもできる。
【0008】
図4〜6を参照すると、好適な実施例では本発明は表示手段214 と共に使用される。本発明は、機械のコースに対して機械のヘッディングを求める方法を含む。好適な実施例では、土移動機械102 のヘッディングは方向フラッグ即ち方向状態フラッグにより表される。方向状態フラッグは、2つの状態、FとRを有する。土移動機械102 の方向状態フラッグがFに等しければ、機械102 の前部はその移動方向を向いている。方向フラッグがRに等しければ、機械102 の前部はその移動方向と反対を向いている。方向フラッグは、土移動機械102 の位置とヘッディングを正確に表示するため使用される。
図4に、位置決め装置208 で求められる6つの連続する位置予想値402 が示される。図5に示すように、土移動機械102 は位置1 から位置3 に向かって移動し、土移動機械102 は、移動方向に向いている。しかし、土移動機械102 が次の位置予想値、位置4 に到達するとき土移動機械102 の移動方向に対する正しいヘッディングは分からない。図5、6に示すように、2つの可能性がある。図5では、土移動機械102 は回転し、土移動機械102 のヘッディングは同じである、即ち、機械の前部は移動方向に向いている。2番目の可能性は図6に示すように、機械が移動方向を変え、後退している、即ち機械の前部が移動方向の反対を向いている場合である。
【0009】
図7を参照すると、装置200 の作動を示すフローチャートが示される。最初の制御ブロック702 で、方向フラッグが初期化される。好適な実施例では、方向フラッグは初期にFにセットされる。この仮定が正しくなければ、土移動機械102 の運転者は、備えられた入力ボタンでフラッグを切り換えることができる。
第2制御ブロック704 で、土移動機械102 の現在の位置が位置決め装置208 で求められる。1実施例では、土移動機械102 の位置は、GPSレシーバー(図示せず)から受信される。GPSレシーバーは、また位置予想値の精度の予想値を発信する。
第3制御ブロック706 で、ヘッディングが更新される前の最後の位置予想値から移動しなければならない最低の距離が、位置予想値の精度に基づいて求められる。こうすると、土移動機械102 が以前の位置から有用なコースの予想値を作るのに十分なだけ動いたことを保証される。
第4制御ブロック708 で、土移動機械102 の現在の位置と以前の位置の間の距離が求められる。さらに、土移動機械102 のコースが求められる。
一実施例では、土移動機械102 の現在のコースは、以前の位置から現在の位置へのベクトルとして求められる。他の実施例では、土移動機械102 のコースは、GPSレシーバーから受信される。
【0010】
第1決定ブロック710 で、現在の位置と以前の位置の距離が、要求される最小距離より大きくなければ、第2制御ブロック704 へ戻る。しかし、移動した距離が要求される最小距離より大きければ、第2決定ブロック712 へ進む。
第2決定ブロック712 で、現在の位置予想値の精度が以前の位置予想値の精度と同じでなければ、第5制御ブロック714 へ進む。第5制御ブロック714 で、コースと方向フラッグの関数として現在のヘッディングが求められ、現在のGPS位置とヘッディングが記憶される。
第2決定ブロック712 で、現在の位置予想値の精度が以前の位置予想値の精度と同じであれば、第6制御ブロック716 へ進む。第6制御ブロック716 で、現在と以前のコースの間の方向の変化(β)が決定される。図8に示すように、以前と現在のコースは、それぞれベクトル802,804 で示される。図示するように、コースの方向の変化は、βで示される。
【0011】
第3決定ブロック718 で、βが所定の最低値より小さければ、第7制御ブロック720 へ進む。第7制御ブロック720 で現在のコースが記憶され、第5制御ブロック714 へ進む。第3決定ブロック718 で、βが所定の最低値より小さくなければ、第4決定ブロック722 へ進む。
第4決定ブロック722 で、βが所定の最大値より大きければ、第8制御ブロック724 へ進む。第8制御ブロック724 で、方向フラッグが切り換えられ、第7制御ブロック720 へ戻る。
第4決定ブロック722 で、βが所定の最大値より大きくなければ、第5制御ブロック714 へ戻る。βの所定の最小値と最大値は、それぞれ30°と120°である。
【0012】
図面を参照すると、動作において、本発明は機械のコースに対して機械のヘッディングを求める方法を提供する。好適な実施例では、土移動機械102 のヘッディングは方向フラッグにより表される。方向フラッグは、2つの値F又はRの1つを有する。方向フラッグが値Fであれば、土移動機械102 の前部は、その移動方向に向いている。方向フラッグが値Rであれば、土移動機械102 の前部は、その移動方向と反対方向に向いている。
本発明は、様々な用途で使用される。例えば、本発明は作業現場に対する土移動機械の現在の位置とヘッディングを表示する装置に使用される。
本発明の他の態様、目的、利点、用途は、図面、発明の詳細な説明、特許請求の範囲から分かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】作業現場で動作している土移動機械の概略図。
【図2】本発明を実行するための装置のブロック線図。
【図3】本発明で使用する表示スクリーンの概略図。
【図4】機械の6つの連続する位置予想値を示す図。
【図5】図4の6つの位置予想値に対応してとり得る1つの一連の機械のヘッディング。
【図6】図4の6つの位置予想値に対応してとり得る他の一連の機械のヘッディング。
【図7】本発明の実施例による機械のコースに対して機械のヘッディングを求める方法の動作を示すフローチャート。
【図8】機械の2つの連続するコースの概略図。
【符号の説明】
102 ・・土移動機械
104 ・・現場表面
200 ・・装置
202 ・・計算手段
206 ・・位置決め手段
208 ・・位置決め装置
210 ・・記憶手段
212 ・・データベース
214 ・・表示装置
216 ・・ディスプレー

Claims (9)

  1. 機械のコースに対して前記機械のヘッディングを求める方法において、
    前記機械の以前のコースを求め、
    前記機械の以前のヘッディングを求め、前記ヘッディングは方向状態フラッグにより表され
    前記機械の現在のコースを求め、
    前記機械の前記以前のコースと前記現在のコースを比較し、それに応じて前記機械のヘッディングを表す前記方向状態フラッグを更新するステップを備え、
    前記以前のコースと前記現在のコースを比較し、前記方向状態フラッグを更新するステップは、
    前記以前のコースと前記現在のコースの方向の変化を求め、
    前記方向の変化が所定の最大値より大きいとき前記方向状態フラッグを変えるステップを含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載した機械のヘッディングを求める方法であって、前記機械の前記方向状態フラッグは、第1値と第2値のうち1つを有することを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載した機械のヘッディングを求める方法であって、前記第1値は前記機械の前部が移動方向に向いていることを表し、前記第2値は前記機械の前部が移動方向と反対方向に向いていることを表すことを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載した機械のヘッディングを求める方法であって、
    前記機械の以前の位置を求め、
    前記機械の現在の位置を求め、
    前記機械の前記現在のコースは、前記以前の位置と前記現在の位置の関数として求められることを特徴とする方法。
  5. 請求項4に記載した機械のヘッディングを求める方法であって、
    以前の位置と以前のコースをそれぞれ前記現在の位置と前記現在のコースに等しく設定し、
    新しい現在の位置を求め、
    新しい以前の位置と前記新しい現在の位置に基づいて、新しい現在のコースを求め、
    新しい以前のコースと前記新しい現在のコースを比較し、それに応じて前記方向状態フラッグを更新するステップを含むことを特徴とする方法。
  6. 機械のコースに対して機械のヘッディングを求める方法において、
    前記機械の以前の位置を求め、
    前記機械の以前コースを求め、
    前記機械の以前のヘッディングを求め、前記ヘッディングは方向状態フラッグにより表され
    前記機械の現在の位置を求め、
    前記以前の位置と前記現在の位置の関数として前記機械の現在のコースを求め、
    次に、以前の位置と以前のコースをそれぞれ前記現在の位置と前記現在のコースに等しく設定し、
    新しい現在の位置を求め、
    新しい以前の位置と前記新しい現在の位置に基づいて、新しい現在のコースを求め、
    新しい以前のコースと前記新しい現在のコースを比較し、それに応じて前記機械のヘッディングを表す前記方向状態フラッグを更新するステップを含むことを特徴とする方法。
  7. 請求項6に記載した機械のヘッディングを求める方法であって、
    前記機械の前記方向状態フラッグは第1値と第2値のうち1つを有することを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載した機械のヘッディングを求める方法であって、前記第1値は前記機械の前部が移動方向に向いていることを表し、前記第2値は前記機械の前部が移動方向と反対方向に向いていることを表すことを特徴とする方法。
  9. 請求項8に記載した機械のヘッディングを求める方法であって、前記以前のコースと前記現在のコースを比較するステップは、
    前記方向の変化が所定の最大値より大きいとき前記方向状態フラッグを変えるステップを含むことを特徴とする方法。
JP07685097A 1996-03-28 1997-03-28 機械のコースに対して前記機械のヘッディングを求める方法 Expired - Lifetime JP3821530B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/623,236 US5806016A (en) 1996-03-28 1996-03-28 Method for determining the course of a machine
US08/623236 1996-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1038598A JPH1038598A (ja) 1998-02-13
JP3821530B2 true JP3821530B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=24497297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07685097A Expired - Lifetime JP3821530B2 (ja) 1996-03-28 1997-03-28 機械のコースに対して前記機械のヘッディングを求める方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5806016A (ja)
JP (1) JP3821530B2 (ja)
AU (1) AU1474597A (ja)
GB (1) GB2311607B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263138A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Komatsu Ltd 無人ダンプ走行コースデータ作成方法及び作成装置
AUPN385195A0 (en) * 1995-06-29 1995-07-20 Hall, David John A system for monitoring a movement of a vehicle tool
JP3824715B2 (ja) * 1996-08-26 2006-09-20 日立建機株式会社 発破地面の掘削負荷計測装置
US5925081A (en) * 1996-12-19 1999-07-20 Caterpillar Inc. System and method for managing access to a load resource having a loading machine
US5931875A (en) * 1996-12-19 1999-08-03 Caterpillar Inc. System and method for managing a fleet of mobile machines for dumping at a plurality of dump points
US5897603A (en) * 1997-06-23 1999-04-27 Caterpillar Inc. Method for determining the relationship between the heading of a machine and the course of machine travel
US5944764A (en) * 1997-06-23 1999-08-31 Caterpillar Inc. Method for monitoring the work cycle of earth moving machinery during material removal
US6204772B1 (en) 1999-12-16 2001-03-20 Caterpillar Inc. Method and apparatus for monitoring the position of a machine
US6418364B1 (en) * 2000-12-13 2002-07-09 Caterpillar Inc. Method for determining a position and heading of a work machine
JP4086237B2 (ja) * 2003-07-07 2008-05-14 本田技研工業株式会社 車両用ナビゲーションシステム
US20060225310A1 (en) * 2005-04-12 2006-10-12 Koch Roger D Work machine alignment system and method of maintaining alignment of a work machine
US7726048B2 (en) * 2006-11-30 2010-06-01 Caterpillar Inc. Automated machine repositioning in an excavating operation
US7634863B2 (en) * 2006-11-30 2009-12-22 Caterpillar Inc. Repositioning assist for an excavating operation
US7694442B2 (en) * 2006-11-30 2010-04-13 Caterpillar Inc. Recommending a machine repositioning distance in an excavating operation
US7753132B2 (en) * 2006-11-30 2010-07-13 Caterpillar Inc Preparation for machine repositioning in an excavating operation
US20080267719A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Caterpillar Inc. Towed compaction determination system utilizing drawbar force
KR100782040B1 (ko) 2007-06-29 2007-12-04 주식회사 리노셈 과산화수소 및 오존을 사용하는 멸균방법 및 그 방법에따른 장치
JP5303798B2 (ja) * 2010-07-16 2013-10-02 株式会社小松製作所 無人車両の走行システムおよびその走行制御方法
CA2746839A1 (en) 2010-07-19 2012-01-19 Donghyun Kim Satellite-based automatic steering system
US9354070B2 (en) 2013-10-31 2016-05-31 Crown Equipment Corporation Systems, methods, and industrial vehicles for determining the visibility of features
JP6662741B2 (ja) * 2016-09-23 2020-03-11 株式会社小松製作所 作業車両の管理システム及び作業車両の管理方法
JP7084435B2 (ja) * 2020-02-13 2022-06-14 株式会社小松製作所 運搬車両の管理システム
CN111578942B (zh) * 2020-04-29 2022-04-05 中国农业大学 一种平地机导航方法和系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6018708A (ja) * 1983-07-12 1985-01-30 Nippon Soken Inc 車両走行経路の情報の表示装置
US4812991A (en) * 1986-05-01 1989-03-14 Magnavox Govt. And Industrial Electronics Company Method for precision dynamic differential positioning
US4862398A (en) * 1986-11-18 1989-08-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Correcting method and correcting errors in a terrestrial magnetism heading sensor
US4807131A (en) * 1987-04-28 1989-02-21 Clegg Engineering, Inc. Grading system
US5058023A (en) * 1990-07-30 1991-10-15 Motorola, Inc. Vehicle position determining apparatus
US5184303A (en) * 1991-02-28 1993-02-02 Motorola, Inc. Vehicle route planning system
JP3235866B2 (ja) * 1992-05-08 2001-12-04 パイオニア株式会社 ナビゲーション装置
US5430654A (en) * 1992-12-01 1995-07-04 Caterpillar Inc. Method and apparatus for improving the accuracy of position estimates in a satellite based navigation system
US5390124A (en) * 1992-12-01 1995-02-14 Caterpillar Inc. Method and apparatus for improving the accuracy of position estimates in a satellite based navigation system
US5488559A (en) * 1993-08-02 1996-01-30 Motorola, Inc. Map-matching with competing sensory positions
US5471391A (en) * 1993-12-08 1995-11-28 Caterpillar Inc. Method and apparatus for operating compacting machinery relative to a work site
US5546093A (en) * 1994-01-04 1996-08-13 Caterpillar Inc. System and method for providing navigation signals to an earthmoving or construction machine
GB2298539A (en) * 1995-02-27 1996-09-04 Richard Deehan Portable guidance device

Also Published As

Publication number Publication date
AU1474597A (en) 1997-10-02
GB9703856D0 (en) 1997-04-16
GB2311607A (en) 1997-10-01
US5806016A (en) 1998-09-08
GB2311607B (en) 2000-03-22
JPH1038598A (ja) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3821530B2 (ja) 機械のコースに対して前記機械のヘッディングを求める方法
US6701239B2 (en) Method and apparatus for controlling the updating of a machine database
JP4233932B2 (ja) 作業機械の作業支援・管理システム
US9206589B2 (en) System and method for controlling machines remotely
US6112143A (en) Method and apparatus for establishing a perimeter defining an area to be traversed by a mobile machine
JP3750877B2 (ja) 無人車両走行コースのティーチング方法及び装置
WO2004027164A1 (ja) 建設機械の掘削作業教示装置
JP2006200185A (ja) 建設機械の出来形情報処理装置
US9651381B2 (en) Terrain mapping system using virtual tracking features
JP7069364B2 (ja) 作業車両
JP2001159518A (ja) 建設機械のツール位置計測装置、ヨー角検出装置、作業機自動制御装置及び校正装置
JP2020099226A (ja) 自動走行作業車のための制御装置
US5897603A (en) Method for determining the relationship between the heading of a machine and the course of machine travel
US11789458B2 (en) Automatic mode resume system for a mobile machine
EP3900510A1 (en) Traveling operation machine
US20160109583A1 (en) Method of determining location of machine
JPH11117347A (ja) 土工用機械の操舵技術を決定するための方法
JP2020099225A (ja) 走行作業機
US11809188B2 (en) Traveling work machine
JP2021189127A (ja) 作業機の掘削支援システム、及び作業機の掘削支援方法
EP3913146A1 (en) Work machine
JP2020099227A (ja) 走行作業機
US20230313495A1 (en) Systems and methods for automatically steering a mobile machine
AU2018201778B2 (en) Ranging radio relative maching positioning system and method
JP7060208B2 (ja) 走行支援装置、走行支援装置を備えた作業車両及び走行支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term