JP3820430B2 - Ni基単結晶超合金、その製造方法およびガスタービン部品 - Google Patents
Ni基単結晶超合金、その製造方法およびガスタービン部品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3820430B2 JP3820430B2 JP06767198A JP6767198A JP3820430B2 JP 3820430 B2 JP3820430 B2 JP 3820430B2 JP 06767198 A JP06767198 A JP 06767198A JP 6767198 A JP6767198 A JP 6767198A JP 3820430 B2 JP3820430 B2 JP 3820430B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat treatment
- single crystal
- temperature
- based single
- crystal superalloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/10—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、産業用ガスタービンなどのタービン動翼および静翼等の高温で使用される部品として適用されるNi基単結晶超合金、その製造方法およびガスタービン部品に関するものであり、高温強度および耐高温腐食性に優れ、さらに長時間の使用においても組織安定性に優れるNi基単結晶超合金に関する。
【0002】
【従来の技術】
ガスタービンの高効率化にともない燃焼温度が上昇し、タービン動静翼は、普通鋳造翼から応力軸方向の結晶粒界を無くし、高温でのクリープ強度を向上させた一方向凝固翼、さらには、結晶粒界を消失させることにより、熱処理特性低下の原因であった粒界強化元素を除去し、最適な熱処理によりγ′の析出率を高めることで、高温でのクリープ強度を更に向上させた単結晶翼へと変化してきた。
【0003】
単結晶翼材料についても、より一層のクリープ強度の向上を目指し、開発が進められてきた。
【0004】
第1世代単結晶合金は、Re未添加の合金であり、この合金には、例えば、特開昭59−19032号公報に記載されているCMSX−2、米国特許第5,399,313号に記載されているRene′N4および特開昭53−146223号公報に記載されているPWA−1480などがある。
【0005】
また第2世代単結晶合金では、Reを3%程度添加して第1世代単結晶合金より約30℃クリープ破断強度が優れている。第2世代単結晶合金には、例えば、米国特許第4,643,782号に記載されているCMSX−4、米国特許第4,719,080号に記載されているPWA−1484および特開平5−59474公報に記載されているRene′N5などがある。
【0006】
さらに、第3世代単結晶合金では、Reを5〜6%程度含む合金が開発されており、例えば、特開平7−138683号公報に記載されているCMSX−10が挙げられる。
【0007】
これらの単結晶合金は、主として航空機用ジェットエンジン、小型ガスタービンの分野でめざましく進歩してきた技術であるが、産業用の大型ガスタービンにおいても燃焼効率の向上を目的とした高温化により、技術の転用が図られてきている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、産業用の大型ガスタービンとして、第3世代の単結晶合金を適用すると、高温強度を得ることができるが、一方において、組織安定性が良くないという欠点を有する。
【0009】
特に、産業用の大型ガスタービンでは、航空機用ジェットエンジンや小型ガスタービンと比較して、設計寿命が長いため、翼材料にはTCP(Topologically Close-Packed phase)相が生成しないこと、すなわち良好な組織安定性が求められる。
【0010】
しかし、第3世代の単結晶合金ではReを5〜6%添加することにより、第2世代の単結晶合金より優れた高強度化を得ることができたが、一方、Reを5〜6%添加しているために、長時間の使用により、低サイクル破壊の起点となるTCP相が生成して、クリープ破壊を生じてしまう。
【0011】
また、Reは製造時に鋳型との反応により鋳造歩留まりを低下させ、偏析により熱処理特性も悪化させる。航空機用ガスタービンと比較して翼寸法が大型となる産業用ガスタービンでは、鋳型との反応面積、熱処理が長時間となってしまう。
【0012】
これらの点からも第3世代の単結晶合金を大型ガスタービンとして適用するのは、困難である。
【0013】
このため、現在、大型の発電用ガスタービン動翼および静翼材として、Ni基超合金に3%程度のReを含む第2世代の単結晶合金が検討されている。しかし、現在開発が進められているガスタービンでは、燃焼温度の更なる上昇により、クリープ強度の向上が求められている。
【0014】
次世代ガスタービン動静翼に要求される特性と比較し、第2世代単結晶合金は、一般に900℃以下の温度かつ200MPa以上の応力では十分なクリープ強度を示すが、900℃以上の高温かつ200MPa以下の応力でのクリープ強度は十分ではないという問題を有していた。
【0015】
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、900℃以下の温度かつ200MPa以上の応力では、第2世代の単結晶合金と同等以上のクリープ強度を有し、900℃以上の高温かつ200MPa以下の応力では、第2世代の単結晶合金を上回るクリープ強度を有し、かつ組織安定性の優れた単結晶合金、その製造方法およびガスタービン部品を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載のNi基単結晶超合金は、重量%で、Co:5〜10%、Cr:4.7〜6%、Mo:2.0%を超え3.5%以下、W:7.5〜10%、Al:5〜6%、Ti:0.1〜0.5%、Ta:4〜5.5%、Re1〜4%、Hf:0.01〜0.2%を含有し、残部がNiおよび不可避的不純物からなることを特徴とする。
【0017】
請求項2記載のNi基単結晶超合金は、重量%で、Co:6〜9%、Cr:4.9〜5.5%、Mo:2.5〜3.5%、W:8〜9.5%、Al:5.1〜5.5%、Ti:0.1〜0.5%、Ta:4〜5%、Re2〜3.5%、Hf:0.01〜0.2%を含有し、残部がNiおよび不可避的不純物からなることを特徴とする。
【0018】
請求項1および2記載の発明において、合金組成における各元素の効果および組成限定理由を述べる。
【0019】
Co(コバルト)はγ相のNiと置換し、マトリックスを固溶強化する元素である。また、γ′ソルバス温度を下げることにより溶体化温度幅を広げ、熱処理特性を向上させる効果のある元素である。本発明において、Coの含有量を5〜10%と規定したのは、含有量が5%未満では溶体化温度の幅を狭くし、また10%を超える添加はγ′量を低減させ、クリープ強度を低下させるためである。さらに、好ましいCoの含有量は6〜9%である。
【0020】
Cr(クロム)は高温耐食性を向上させる元素である。Crの添加量を4.7〜6%と規定したのは、添加量が4.7%未満では所望の耐高温腐食性を確保できず、また6%を超えて添加すると、Re−Cr−W、Cr−WおよびCr−Mo等のTCP相を生成してしまうためである。さらに、好ましいCrの添加量は、4.9〜5.5%である。
【0021】
Mo(モリブデン)は、γ相を固溶強化する元素である。また、γ/γ′ミスフィットを負とし高温での強化メカニズムの一つであるラフト効果を促進させる元素である。本発明において、Moの添加量を2.0%を超え3.5%以下と規定したのは、要求されるクリープ強度を得るためには最低2%を超える量が必要であり、添加量が3.5%を超えて添加すると、α−Mo、Re−Mo等のTCP相生成を促進させるためである。さらに、好ましいMoの添加量は2.5%〜3.5%である。
【0022】
W(タングステン)はγ相を固溶強化する元素である。本発明において、Wの含有量を7.5〜10%と規定したのは、要求されるクリープ強度を得るためには最低7.5%は必要なためである。一方、10%を超える添加はα−W、Cr−Re−WおよびRe−W等のTCP相を生成させ、強度低下を招くためである。さらに、好ましいWの含有量は8〜9.5%である。
【0023】
Al(アルミニウム)は、Ni基析出強化型合金の主強化因子であるγ′相の形成元素であり、また表面にAl酸化物を生成することにより耐酸化性の向上にも寄与する元素である。本発明において、Alの添加量を5〜6%と規定したのは、要求されるクリープ特性を得るためには、最低5%必要であり、一方、6%を超える添加は共晶γ′を多量に生成させ、溶体化熱処理が困難になるためである。さらに、好ましいAlの添加量は5.1〜5.5%である。
【0024】
Ti(チタン)は、γ′相中のAlと置換し、Ni3(Al,Ti)となり、γ′相の固溶強化に役立つ元素である。本発明において、Tiの含有量を0.1〜0.5%と規定したのは、Tiの過度添加は共晶γ′相の生成またはNi3Ti相(η相)の析出を促し、クリープ破断強度を低下させるためである。また合金を長時間裸使用すると、合金表面直下に生成するTiの窒化物は、低サイクル疲労特性に対しても悪影響を及ぼすためである。
【0025】
Ta(タンタル)は、主としてγ′相に固溶してγ′相を強化するとともに耐酸化性に寄与する元素である。本発明において、Taの添加量を4〜5.5%と規定したのは、要求されるクリープ強度を得るためには、最低4%の添加が必要でり、一方、5.5%を超える添加は共晶γ′生成を促し、溶体化熱処理における熱処理を困難にさせるためである。さらに、好ましいTaの添加量は4〜5%である。
【0026】
Re(レニウム)は、γ相を固溶強化する元素である。本発明において、Reの添加量を1〜4%と規定したのは、要求されるクリープ強度を得るためには最低1%の添加が必要であり、4%を超える添加はRe−Mo、Re−WおよびRe−Cr−W等のTCP相を生成を促進させ、さらに溶体化温度幅を狭くするためである。さらに、好ましいReの添加量は2〜3.5%である。
【0027】
Hf(ハフニウム)は、単結晶タービン動静翼鋳造時に生成する異結晶や、その後の熱処理と加工により生じる再結晶の粒界を強化する元素であり、またタービン動翼および静翼の歩留りを向上させる元素である。本発明において、Hfの添加量を0.01〜0.2%と規定したのは、0.2%を超える添加は、合金の融点を下げ、熱処理特性を悪化させるためである。一方、添加量が0.01未満であると、上記効果が得られないためである。
【0028】
なお、その他、微量添加元素のV(バナジウム)およびNb(ニオブ)は強度向上のため、単独あるいは複合添加で各0.5%まで添加できる。
【0029】
請求項3記載のNi基単結晶超合金の製造方法は、請求項1あるいは2記載の成分組成を有するNi基単結晶超合金を製造する方法であって、Ni、Co、Cr、Mo、W、Al、Ti、Ta、ReおよびHfを含む材料を、溶融および冷却してNi基単結晶超合金素体を形成し、そのNi基単結晶超合金素体を真空または不活性雰囲気内の環境下、溶体化熱処理温度よりも20℃から60℃までの低温にて予備熱処理を施し、1210℃から1350℃までの温度範囲において溶体化熱処理した後急冷し、その後、1100℃から1200℃までの温度範囲において1段時効熱処理した後、1段時効熱処理よりも低温で2段時効熱処理を施すことを特徴とする。
【0030】
本発明における合金では、主にNiマトリックス中にγ′相を析出させることにより強化している。さらに具体的には、高温でのクリープ強度は、Niマトリックス中に立方体形状かつ0.2〜0.6μm程度でγ′相が均一分散している場合、最も強くなる。このため、鋳造時に析出した不均一形状のγ′相を、一旦、Niマトリックス中に固溶させた後、γ′相を立方体形状かつ0.2〜0.6μm程度に再析出させる必要がある。このことを実現するために、γ′相の溶解温度以上に加熱し、γ′相をNiマトリックス中に溶解させる溶体化熱処理を行うが、その温度は、Niマトリックスの溶解温度直下がγ′固溶および組成の均一化にかかる時間が少ないから工業的に有効となる。一方、タービン動静翼に加工する際、翼植込部の機械加工、コーティング施工の際に翼表面部をクリーニングするブラスト加工時に入る機械歪みは、高温の熱処理にて再結晶を生成させ、クリープ強度を低下させる。そのため、再結晶を生成しない最高温度にて熱処理を施す必要がある。しかしながら使用するコーティングの種類、施工方法により導入される機械歪みの大きさが異なることから、溶体化温度の下限を第2世代単結晶合金のクリープ強度以上となる1210℃と規定した。また、本発明における合金では、温度が1350℃を超えるとNiマトリックスが溶解し始めるため、溶体化熱処理の温度範囲を1210℃〜1350℃と規定した。
【0031】
本発明において、1段時効熱処理の温度としては、一般にコーティングの拡散熱処理を兼ねる場合が多い。そのため、本発明においては、コーティング施工性を考慮して、1段時効熱処理の温度を1100℃〜1200℃と規定した。さらに、好ましい1段時効処理としては、温度を1150℃とすると良い。
また、本発明において、溶体化熱処理を施す前に、溶体化熱処理の温度よりも20℃から60℃までの低温において予備熱処理を施すことにより、急激な温度上昇による局部溶解を防止し、これにより、優れたクリープ強度を有するNi基単結晶超合金を得ることができる。
【0034】
請求項4記載のNi基単結晶超合金の製造方法は、請求項3記載のNi基単結晶超合金の製造方法において、溶体化熱処理は10時間以内とし、時効熱処理は30時間以内とすることを特徴とする。
【0037】
請求項5記載のNi基単結晶超合金の製造方法は、請求項3または4に記載のNi基単結晶超合金の製造方法において、前記溶体化熱処理前に施す予備熱処理は2時間以内であることを特徴とする。
【0039】
請求項6記載のガスタービン部品は、構成材料が請求項1あるいは2記載のNi基単結晶超合金により構成される。
【0040】
請求項7記載のガスタービン部品は、請求項3から5までに記載の製造方法で作成されたNi基単結晶超合金により構成される。
【0041】
【発明の実施形態】
以下、本発明の実施形態について、図1〜5および表1〜8を用いて、具体的に説明する。
【0042】
第1実施形態(図1〜3;表1〜4)
本実施形態においては、本発明の合金組成範囲にあるNi基単結晶超合金が優れたクリープ強度、耐高温腐食および組織安定性を有することを確認した。
【0043】
実施例(表1)
本実施例では、表1に示す試料No.1〜No.9の成分組成範囲のNi基単結晶合金を用いた。
【0044】
【表1】
【0045】
表1に示すように、試料No.1〜No.9の合金は、重量%で、Co:5〜10%、Cr:4.7〜6%、Mo:2.0%を超え3.5%以下、W:7.5〜10%、Al:5〜6%、Ti:0.1〜2%、Ta:4〜5.5%、Re1〜4%、Hf:0.01〜0.2%を含有し、残部がNiおよび不可避的不純物から構成されている。
【0046】
比較例(表1)
本比較例では、表1に示す試料No.10〜No.15の成分組成範囲のNi基単結晶合金を用いた。
【0047】
表1に示すように、試料No.10〜No.15の合金は、本発明の成分組成範囲にない組成を有するものである。
【0048】
従来例(表1)
本従来例では、第2世代単結晶合金であるCMSX−4を用い、このCMSX−4の成分組成は表1に示す試料No.16である。
【0049】
具体的には、試料No.16の合金は、重量%で、Co:9.0%、Cr:6.5%、Mo:0.6%、W:6.0%、Al:5.6%、Ti:1.0%、Ta:6.5%、Re3.0%、Hf:0.1%を含有し、残部がNiおよび不可避的不純物から構成されている。
【0050】
実施例、比較例および従来例の成分組成を有する合金について、各試験片を作成するために、あらかじめ表1に示す組成になるように、原材料を適切な割合として真空溶解により精練後、再溶解用インゴットを作り、これを直径100×1000mm程度のメルティングストックに鋳造した。このメルティングストックを必要量に小割りし、その後、引き抜き法により直径9×100mmの丸棒形状の単結晶試験片を作製した。
【0051】
この試験片に対して、塩酸および過酸化水素水の混合液にてエッチングを行い、試験片全体が単結晶化していることならびに成長方向が引き抜き方向に対して10°以内になっていることを目視により確認した。
【0052】
図1は、実施例および比較例の熱処理シーケンスを示す図である。
【0053】
図1に示すように、実施例および比較例である試料No.1からNo.15までの15種類の合金は、各合金のγ′の溶解温度以上かつ融点以下の温度域である1300〜1320℃の温度で5時間、溶体化処理を実施した。また、局部溶解を防止するため、溶体化熱処理を施す前に、溶体化熱処理温度より20℃低温である1280〜1300℃の温度範囲で予備熱処理を1時間実施した。
【0054】
溶体化熱処理後、室温まで試験片を空冷し、γ′析出を目的とした1段時効熱処理を1100〜1150℃の温度域で4時間行い、つづいてγ′安定化を目的とした2段時効熱処理を780℃の温度で20時間実施した。
【0055】
上記の熱処理後、直径6×4.5mmの腐食/組織安定性評価試験片および平行部4mm×20mm、全長60mmのクリープ試験片に加工した。
【0056】
このようにして得られた試験片に対して、クリープ破断試験、耐高温腐食試験および高温時効試験を行った。なお、クリープ破断試験では、大気中にて温度1100℃、応力138MPaの条件で試験を行い、破断寿命を測定した。耐高温腐食試験では、75%Na2SO4+25%NaClの組成を有する温度900℃に加熱した溶融塩中に試験片を20時間浸漬した後、脱スケールを行い、腐食による質量減少量を測定した。なお結果は質量減少量を腐食浸食量に換算した。また高温時効試験では、1000℃の温度で800時間試験片を保持した後、TCP相析出の有無を調査して、合金の組織安定性について評価を行った。これらの結果を表2〜4および図2および図3に示す。
【0057】
表2に、実施例、比較例および従来例についての合金のクリープ試験結果を示す。
【0058】
【表2】
【0059】
表2に示すように、本発明の合金組成の範囲内にある実施例の試料No.1〜No.9では、1100℃、138MPaでのクリープ破断寿命が244〜378時間となり、従来例であるCMSX−4に比べて良好な特性を示した。
【0060】
ところが、本発明の組成範囲にない比較例の試料No.10〜No.15では、AlおよびReの過剰添加により、クリープ強度が低下した。これは、Niマトリックスの固溶限を超えて元素を添加すると、Re、CrおよびWなどの固溶強化元素が針状あるいは板状になって析出し、クリープ特性に悪影響を及ぼすためである。また同様に、試料No.11の合金ではCrおよびTiを過剰に添加し、試料No.14の合金ではCrおよびCoを過剰添加しているため、添加元素がNiマトリックス中の固溶限を超えて、Re−W、Re−Mo、Re−Cr−W、α−W、α−Mo等のTCP相が析出することにより、クリープ破断寿命を低下させていた。さらに、試料No.15の合金においても、Taを過剰添加しているため、クリープ破断寿命が低下した。
【0061】
一方、本発明の合金組成範囲よりも添加元素量が少ない場合には、試料No.12および試料No.13の合金に見られるように、γ′の析出強化、あるいはRe、MoおよびWなどの固溶強化が有効に作用せず、従来合金のクリープ強度もしくはそれ以下の強度となった。
【0062】
表3には、実施例、比較例および従来例についての合金の高温腐食試験結果を示す。
【0063】
【表3】
【0064】
表3に示すように、本発明の組成範囲内にある実施例の合金は良好な耐食性を示すのに対し、Crの添加量が4.7%以下の試料No.12および試料No.13の合金については、腐食浸食量が4.7%以上のCr添加合金に比較し、多くなっており、耐高温腐食性の劣る結果となった。
【0065】
表4には、実施例、比較例および従来例についての合金の組織安定性評価試験結果を示す。
【0066】
また図2には、実施例の成分組成を有する合金の1000℃、196MPaクリープ試験後の合金組織の写真を示す。
【0067】
図3には、比較例の成分組成を有する合金の1000℃、196MPaクリープ試験後の合金組織の写真を示す。
【0068】
【表4】
【0069】
表4に示すように、本発明の組成範囲内にある実施例の合金では、1000時間保持後も図2に示すようなNiマトリックス中に矩形のγ′相のみが析出した良好な組織となるのに対し、本発明の組成範囲内にない、過剰に元素を添加した比較例の合金では、図3に代表的に示されるように、板状あるいは針状のTCP相が生成し、組織安定性を悪化させていることが判明した。
【0070】
本実施形態によれば、合金組成を本発明の組成範囲内にすることにより、優れた高温強度、耐高温腐食性および組織安定性を有するNi基単結晶超合金を得ることができる。
【0071】
第2実施形態(図4;表5〜7)
本実施形態においては、本発明の熱処理範囲にあるNi基単結晶超合金が優れたクリープ強度を有することを確認した。
【0072】
表1に示す試料No.1の合金組成を目標として、40kgのメルティングストックを作製した。表5にその合金組成分析結果を示す。
【0073】
【表5】
【0074】
表5に示すように、メルティングストックは、重量%で、Co:7.8%、Cr:5.0%、Mo:3.4%、W:8.7%、Al:5.2%、Ti:0.5%、Ta:4.4%、Re2.4%、Hf:0.1%を含有し、残部をNiおよび不可避的不純物とした。
【0075】
次に、このメルティングストックを使用して、引抜き法により直径9mm×100mmの単結晶丸棒試験片を作製した。
【0076】
この試験片に対して、塩酸および過酸化水素水の混合液にてエッチングを行い、試験片全体が単結晶化していることならびに成長方向が引き抜き方向に対して10°以内になっていることを目視により確認した。
【0077】
実施例(図4;表6)
本実施例では、熱処理条件を本発明の温度範囲とした。
【0078】
図4は、本実施例において熱処理条件を変化させた場合の熱処理シーケンスを示す図である。
【0079】
図4に示すように、本実施例においては、熱処理条件である予備熱処理I、溶体化熱処理IIおよび1段時効熱処理III を本発明の温度範囲とした。
【0080】
溶体化熱処理Iは1210℃から1350℃までの温度範囲とし、1段時効熱処理III は1100から1200℃までの温度範囲とした。また溶体化熱処理III 前には、溶体化熱処理IIの温度よりも20℃から60℃までの低温で、予備熱処理Iを施した。具体的には、表6に示す熱処理温度として、試験片No.1〜No.7を得た。
【0081】
【表6】
【0082】
表6に示す熱処理条件により得られた試験片No.1〜No.7を、平行部4mm×20mm、全長60mmのクリープ試験片に加工した。
【0083】
比較例(図4;表6)
本比較例では、熱処理条件を本発明の温度範囲以外とし、熱処理条件である予備熱処理I、溶体化熱処理IIおよび1段時効熱処理III を表6に示す熱処理温度として、試験片No.8〜No.13を得た。
【0084】
試験片No.8〜No.13はそれぞれの熱処理を実施した後、平行部4mm×20mm、全長60mmのクリープ試験片に加工した。
【0085】
このようにして得られたクリープ試験片No.1〜No.13を用いて、クリープ破断試験を行った。なお、クリープ破断試験では、大気中にて温度1100℃、応力138MPaの条件でクリープ破断試験を行い、破断寿命を測定した。その試験結果を表7に示す。
【0086】
【表7】
【0087】
表7に示すように、1210℃〜1320℃にて溶体化処理を実施した実施例における試験片No.1〜No.7は、比較例における試験片No.8〜No.13に対し、良好なクリープ強度を示す。特に、1210℃以下の溶体化熱処理を施した場合には、合金中の元素の偏析ならびにγ′相のNiマトリックスへの溶解が十分でなく、γ′が強度向上に有効な形状となり得なかったため、クリープ強度が低下していた。一方、溶体化熱処理の温度が、1350℃以上では融点の低いγ−γ′共晶が局部溶解して穴となり、クリープ破壊の起点となったため、クリープ強度が低下した。
【0088】
さらに、溶体化温度を1320℃として1段時効温度を1100℃〜1180℃とした試験片No.1〜No.3は、実施例のなかでも特に、優れたクリープ破断特性を示した。しかし、溶体化温度を1320℃として1段時効温度を900℃とした試験片No.12は、析出γ′量が少なく、また1250℃とした試験片No.13では、γ′の粗大化が生じてしまいクリープ強度が低下していた。
【0089】
本実施形態によれば、予備熱処理、溶体化熱処理および時効熱処理における温度条件を本発明の範囲内とすることにより、クリープ強度が優れるNi基単結晶超合金を得ることができる。
【0090】
第3実施形態(図5;表8)
本実施形態においては、熱処理として、多段階による温度変化を与えることにより、900℃以上の温度かつ200MPa以下の応力域においても優れたクリープ強度を有することを確認した。
【0091】
実施例(図5;表8)
本実施例においては、第2実施形態における実施例のメルティングストックを使用して、引抜き法により直径9mm×100mmの単結晶丸棒試験片を作製した。試験片は塩酸および過酸化水素水の混合液にてエッチングを行い、試験片全体が単結晶化していることならびに成長方向が引き抜き方向に対して10°以内になっていることを目視により確認した。
【0092】
その後、真空炉にて熱処理を実施した。熱処理条件として、まず10-4Torrまで真空に引いた後、1300℃まで10℃/minにて昇温を行った。1300℃の温度で1時間保持した後、1320℃まで1℃/minの速度で昇温し、1320℃の温度で5時間保持した後、Arガスを試験片に吹き付け強制冷却を行うArガスファンクーリングを行った。
【0093】
続いて10℃/minにて1150℃まで昇温し、1150℃の温度で4時間保持して後、Arガスファンクーリングにて室温まで冷却した。その後、10℃/minにて870℃まで昇温し、870℃の温度で20時間保持した後、Arガスファンクーリングにより室温まで冷却した。
【0094】
熱処理後、丸棒試験片4本を使用し、平行部直径4mm、標点間距離20mm、全長60mmのつば付きクリープ試験片No.14〜No.17を作製した。
【0095】
このようにして得られた試験片No.14〜No.17に対してクリープ試験を行った。なお、クリープ試験条件として、試験片No.14は900℃の温度で392MPaとし、試験片No.15は1000℃の温度で196MPaとした。また、試験片No.16は、1100℃の温度で138MPaとし、試験片No.17は、1100℃の温度で96MPaという条件によりクリープ試験を実施した。これらの結果を表8および図5に示す。
【0096】
【表8】
【0097】
従来例(図5)
本従来例においては、実施例の試験片No.14〜No.17と比較するために、従来例としてのCMSX−4についてのデータを用いた。なお、CMSX−4のデータは、”DSAND SX SUPERALLOYS FOR INDUSTRIALGASTURBINES”;G .L. Erickson and K.Harris :Materials for Advanced PowerEngineering 1994 に記載する表4および図12より読みとった値を使用した。そのデータを図5に併記した。
【0098】
図5は、試験片No.14〜No.17およびCMSX−4のクリープ特性を比較する図である。なお、横軸は温度と時間のパラメータであるラーソンミラパラメータ(LMP)とし、縦軸を応力(Stress)として結果を示している。
【0099】
表8および図5に示すように、処理条件が900℃以上の温度で、200MPa以下の応力域である試験片No.15〜No.17においては、従来例であるCMSX−4よりもクリープ破断寿命が向上している。
【0100】
本実施形態によれば、900℃以下の温度、200MPa以上の応力においてはCMSX−4とほぼ同等のクリープ強度を示すが、900℃以上の温度かつ200MPa以下の応力域においては、第2世代の単結晶合金よりもクリープ破断寿命が向上していることが判明した。
【0101】
従って、本実施形態によれば、温度を多段階として熱処理を施すことにより、優れた高温強度、耐高温腐食性および組織安定性を有するNi基単結晶超合金を得ることができる。
【0102】
【発明の効果】
以上のように本発明に係るNi基単結晶超合金およびその製造方法によれば、優れた高温強度、耐高温腐食性および組織安定性が得られる。また、本発明に係るガスタービン部品によれば、このNi基単結晶超合金をガスタービン動翼および静翼などに適用することにより、ガスタービンの効率向上に大きく寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態における、実施例および比較例の熱処理シーケンスを示す図。
【図2】第1実施形態における、実施例の1000℃、196MPaクリープ試験後の合金組織を示す写真。
【図3】第1実施形態における、比較例の1000℃、196MPaクリープ試験後の合金組織を示す写真。
【図4】第2実施形態における、熱処理条件を変化させた場合の熱処理シーケンスを示す図。
【図5】第3実施形態における、試験片および従来例のクリープ特性を比較する図。
Claims (7)
- 重量%で、Co:5〜10%、Cr:4.7〜6%、Mo:2.0%を超え3.5%以下、W:7.5〜10%、Al:5〜6%、Ti:0.1〜0.5%、Ta:4〜5.5%、Re1〜4%、Hf:0.01〜0.2%を含有し、残部がNiおよび不可避的不純物からなることを特徴とするNi基単結晶超合金。
- 重量%で、Co:6〜9%、Cr:4.9〜5.5%、Mo:2.5〜3.5%、W:8〜9.5%、Al:5.1〜5.5%、Ti:0.1〜0.5%、Ta:4〜5%、Re2〜3.5%、Hf:0.01〜0.2%を含有し、残部がNiおよび不可避的不純物からなることを特徴とするNi基単結晶超合金。
- 請求項1あるいは2記載の成分組成を有するNi基単結晶超合金を製造する方法であって、
Ni、Co、Cr、Mo、W、Al、Ti、Ta、ReおよびHfを含む材料を、溶融および冷却してNi基単結晶超合金素体を形成し、そのNi基単結晶超合金素体を真空または不活性雰囲気内の環境下、溶体化熱処理温度よりも20℃から60℃までの低温にて予備熱処理を施し、1210℃から1350℃までの温度範囲において溶体化熱処理した後急冷し、その後、1100℃から1200℃までの温度範囲において1段時効熱処理した後、1段時効熱処理よりも低温で2段時効熱処理を施すことを特徴とするNi基単結晶超合金の製造方法。 - 請求項3記載のNi基単結晶超合金の製造方法において、溶体化熱処理は10時間以内とし、時効熱処理は30時間以内とすることを特徴とするNi基単結晶超合金の製造方法。
- 請求項3または4に記載のNi基単結晶超合金の製造方法において、前記溶体化熱処理前に施す予備熱処理は2時間以内であることを特徴とするNi基単結晶超合金の製造方法。
- 構成材料が請求項1あるいは2記載のNi基単結晶超合金により構成されたガスタービン部品。
- 請求項3から5までに記載の製造方法で作成されたNi基単結晶超合金により構成されたガスタービン部品。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06767198A JP3820430B2 (ja) | 1998-03-04 | 1998-03-04 | Ni基単結晶超合金、その製造方法およびガスタービン部品 |
US09/261,230 US6159314A (en) | 1998-03-04 | 1999-03-03 | Nickel-base single-crystal superalloys, method for manufacturing the same, and gas turbine parts prepared therefrom |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06767198A JP3820430B2 (ja) | 1998-03-04 | 1998-03-04 | Ni基単結晶超合金、その製造方法およびガスタービン部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11246924A JPH11246924A (ja) | 1999-09-14 |
JP3820430B2 true JP3820430B2 (ja) | 2006-09-13 |
Family
ID=13351705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06767198A Expired - Lifetime JP3820430B2 (ja) | 1998-03-04 | 1998-03-04 | Ni基単結晶超合金、その製造方法およびガスタービン部品 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6159314A (ja) |
JP (1) | JP3820430B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1184473B1 (en) | 2000-08-30 | 2005-01-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Nickel-base single-crystal superalloys, method of manufacturing same and gas turbine high temperature parts made thereof |
US20080240926A1 (en) * | 2005-03-28 | 2008-10-02 | Toshiharu Kobayashi | Cobalt-Free Ni-Base Superalloy |
US20060219758A1 (en) * | 2005-03-29 | 2006-10-05 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Welding of gamma'-strengthened superalloys |
US20090317287A1 (en) * | 2008-06-24 | 2009-12-24 | Honeywell International Inc. | Single crystal nickel-based superalloy compositions, components, and manufacturing methods therefor |
JP5439822B2 (ja) * | 2009-01-15 | 2014-03-12 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | Ni基単結晶超合金 |
US8216509B2 (en) * | 2009-02-05 | 2012-07-10 | Honeywell International Inc. | Nickel-base superalloys |
US20120070303A1 (en) * | 2009-08-10 | 2012-03-22 | Yasuhiro Aoki | Ni-BASED SINGLE CRYSTAL SUPERALLOY AND TURBINE BLADE |
EP2831302A1 (en) * | 2012-03-27 | 2015-02-04 | ALSTOM Technology Ltd | Method for manufacturing components made of single crystal (sx) or directionally solidified (ds) nickelbase superalloys |
US20160214350A1 (en) | 2012-08-20 | 2016-07-28 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Oxidation-Resistant Coated Superalloy |
US10293437B2 (en) * | 2012-10-12 | 2019-05-21 | United Technologies Corporation | Method of working a gas turbine engine airfoil |
JP6634674B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2020-01-22 | 大同特殊鋼株式会社 | 自動車用ターボチャージャのタービンホイール及びその製造方法 |
JP6746457B2 (ja) * | 2016-10-07 | 2020-08-26 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | タービン翼の製造方法 |
CN112226648A (zh) * | 2020-09-08 | 2021-01-15 | 中国科学院金属研究所 | 一种低Re、低S耐热腐蚀镍基单晶高温合金 |
EP4012061A1 (de) * | 2020-12-09 | 2022-06-15 | MTU Aero Engines AG | Nickelbasislegierung und bauteil aus dieser |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4388124A (en) * | 1979-04-27 | 1983-06-14 | General Electric Company | Cyclic oxidation-hot corrosion resistant nickel-base superalloys |
US4643782A (en) * | 1984-03-19 | 1987-02-17 | Cannon Muskegon Corporation | Single crystal alloy technology |
US4719080A (en) * | 1985-06-10 | 1988-01-12 | United Technologies Corporation | Advanced high strength single crystal superalloy compositions |
US5100484A (en) * | 1985-10-15 | 1992-03-31 | General Electric Company | Heat treatment for nickel-base superalloys |
JP3012652B2 (ja) * | 1986-12-30 | 2000-02-28 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 単結晶生成品を製造するための改良された、特性の均衡したニッケルをベースとする超合金 |
US5240518A (en) * | 1990-09-05 | 1993-08-31 | General Electric Company | Single crystal, environmentally-resistant gas turbine shroud |
WO1993024683A1 (en) * | 1992-05-28 | 1993-12-09 | United Technologies Corporation | Oxidation resistant single crystal superalloy castings |
US5820700A (en) * | 1993-06-10 | 1998-10-13 | United Technologies Corporation | Nickel base superalloy columnar grain and equiaxed materials with improved performance in hydrogen and air |
-
1998
- 1998-03-04 JP JP06767198A patent/JP3820430B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-03-03 US US09/261,230 patent/US6159314A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11246924A (ja) | 1999-09-14 |
US6159314A (en) | 2000-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6673308B2 (en) | Nickel-base single-crystal superalloys, method of manufacturing same and gas turbine high temperature parts made thereof | |
JP2881626B2 (ja) | 単結晶ニッケル・ベース超合金 | |
JP2782340B2 (ja) | 単結晶合金およびその製造方法 | |
JP3820430B2 (ja) | Ni基単結晶超合金、その製造方法およびガスタービン部品 | |
JP3902714B2 (ja) | γ′ソルバスの高い、ニッケル系単結晶超合金 | |
JPH0245694B2 (ja) | ||
EP2612935B1 (en) | Low rhenium single crystal superalloy for turbine blades and vane applications | |
US20070095441A1 (en) | Nickel-base alloy, articles formed therefrom, and process therefor | |
US7938919B2 (en) | Method for the heat treatment of nickel-based superalloys | |
JP4222540B2 (ja) | ニッケル基単結晶超合金、その製造方法およびガスタービン高温部品 | |
JP3559670B2 (ja) | 方向性凝固用高強度Ni基超合金 | |
JP2007211273A (ja) | 強度、耐食性及び耐酸化特性に優れた一方向凝固用ニッケル基超合金及び一方向凝固ニッケル基超合金の製造方法 | |
JP2000063969A (ja) | Ni基超合金、その製造方法およびガスタービン部品 | |
EP2913416B1 (en) | Article and method for forming an article | |
EP0362661B1 (en) | Cast columnar grain hollow nickel base alloy article and alloy and heat treatment for making | |
JP4028122B2 (ja) | Ni基超合金、その製造方法およびガスタービン部品 | |
US6224695B1 (en) | Ni-base directionally solidified alloy casting manufacturing method | |
JPH1121645A (ja) | Ni基耐熱超合金、Ni基耐熱超合金の製造方法及びNi基耐熱超合金部品 | |
JPH0559474A (ja) | 単結晶生成品を製造するための改良された、特性の均衡したニツケルをベースとする超合金 | |
JPH11256258A (ja) | Ni基単結晶超合金およびガスタービン部品 | |
JP2023184086A (ja) | Ni基合金部材の製造方法 | |
JPH10317080A (ja) | Ni基耐熱超合金、Ni基耐熱超合金の製造方法及びNi基耐熱超合金部品 | |
US4830679A (en) | Heat-resistant Ni-base single crystal alloy | |
JP4607490B2 (ja) | ニッケル基超合金及び単結晶鋳造品 | |
JP2005139548A (ja) | ニッケル基超合金及び単結晶鋳造品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041022 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20041022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060518 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |