JP3819475B2 - 多シリンダ型の内燃機関 - Google Patents
多シリンダ型の内燃機関 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3819475B2 JP3819475B2 JP11790196A JP11790196A JP3819475B2 JP 3819475 B2 JP3819475 B2 JP 3819475B2 JP 11790196 A JP11790196 A JP 11790196A JP 11790196 A JP11790196 A JP 11790196A JP 3819475 B2 JP3819475 B2 JP 3819475B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- combustion engine
- internal combustion
- valves
- characteristic curve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
- F02D13/02—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
- F02D13/0203—Variable control of intake and exhaust valves
- F02D13/0215—Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/26—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/34—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
- F01L1/344—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/44—Multiple-valve gear or arrangements, not provided for in preceding subgroups, e.g. with lift and different valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
- F02D13/02—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
- F02D13/0223—Variable control of the intake valves only
- F02D13/0234—Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
- F02D13/0238—Variable control of the intake valves only changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D13/00—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
- F02D13/02—Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
- F02D13/0261—Controlling the valve overlap
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L2800/00—Methods of operation using a variable valve timing mechanism
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B2275/00—Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
- F02B2275/18—DOHC [Double overhead camshaft]
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F1/00—Cylinders; Cylinder heads
- F02F1/24—Cylinder heads
- F02F1/42—Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
- F02F1/4214—Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F1/00—Cylinders; Cylinder heads
- F02F1/24—Cylinder heads
- F02F2001/244—Arrangement of valve stems in cylinder heads
- F02F2001/245—Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
- Valve Device For Special Equipments (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、往復動ピストン構造形式の多シリンダ型の内燃機関であって、1シリンダ当たり少なくとも2つの吸気弁と1つの排気弁とが設けられており、さらに、シリンダの上方のシリンダヘッド内に配置された、可変の制御時期によって作業する弁を操作する2つのカムシャフトと、各吸気弁に通じる別個の吸気通路を備えた吸気装置とが設けられており、これらの吸気通路のうち少なくとも1つの吸気通路に制御フラップが設けられている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】
このような形式の公知の内燃機関(DE3600408)の場合、3つの吸気弁が設けられている。これらの吸気弁にはそれぞれ1つの吸気通路が通じている。これらの吸気通路は異なる直径および長さを有している。各吸気通路は制御フラップを備えている。さらに、吸気弁の制御時期が可変に構成されている。このような構成の場合、多数の制御フラップや異なる吸気通路にかかる手間が著しく大きく、吸気弁の制御時期の変化形式も極めて複雑である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、特に排ガスエミッション、燃料消費量、出力およびトルクに関連して内燃機関の運転が最適化されるように、許容できる範囲内で諸手段を使用して、吸気通路内の制御フラップを極めて有効に操作し、かつ吸気弁の制御時期を極めて有効に調整することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために本発明の構成では、弁の制御時期と吸気通路の通流とが、トルク・回転数線図の規定された特性曲線群範囲に関連して影響されるようになっており、第1の特性曲線群範囲では、第1の吸気通路が開かれて第2の吸気通路が閉じられており、吸気弁の制御時期が早めの方向に調整されており、第2の特性曲線群範囲では、第1の吸気通路が開かれて第2の吸気通路が閉じられており、吸気弁の制御時期が遅めの方向に調整されており、第3の特性曲線群範囲では、両吸気通路が開かれており、吸気弁の制御時期が早めの方向に調整されており、第4の特性曲線群範囲では、両吸気通路が開かれており、吸気弁の制御時期が遅めの方向に調整されているようにした。
【0005】
【発明の効果】
本発明により主に得られる利点は、内燃機関の運転が作業範囲全体にわたって最適化されることである。このことは、最適なアイドリング、排ガスエミッション、燃料消費量、ならびに上記内燃機関の出力およびトルクに対して有利に作用する。本発明のように構成されていると、1つの吸気通路の制御フラップの制御と、吸気弁の制御時期を早めるかまたは遅めるような調整とが、トルク・回転数線図の容易に実現可能な特性曲線群全範囲にわたって行われる。吸気通路の制御のための手段は簡単に講じることができる。それというのは、1シリンダ当たり唯2つの吸気通路と唯1つの制御フラップが必要となるにすぎないからである。同様のことが吸気弁の制御時期の調整にも当てはまる。このためには、汎用の調整装置が使用可能である。このような調整装置は、例えば欧州特許出願公開第147209号明細書に記載されているように、「軸方向調整器(Axialversteller)」という概念においても公知である。
【0006】
【発明の実施の形態】
次に本発明を、図面に示した実施の形態について説明する。
【0007】
4サイクル構造形式の、例えば800〜1100cm3の行程室を有する内燃機関は4つのシリンダ2,3,4,5を有しており、これらのシリンダの上方に、吸気側のカムシャフト7と排気側のカムシャフト8とを備えたシリンダヘッド6を有している。1シリンダ当たり、2つの吸気弁9,10と2つの排気弁11,12とが設けられている。これらのカムシャフト7,8は吸気弁9,10および排気弁11,12をローラ付きロッカアーム13,14介在下で操作する。符号15でフードが示されている。このフードはシリンダヘッド6をカバーしている。
【0008】
吸気弁9,10には、それぞれ2つの別個の吸気通路16,17が通じている。この実施例の場合、一方の吸気通路、例えば吸気通路16にだけ制御フラップ18が設けられている。しかしながら内燃機関の特別な機能を満たすために、両吸気通路に制御フラップを設けることも考えられる。燃料供給は噴射ノズル19によって行われる。吸気弁9,10を介して燃焼室内に達し、この燃焼室で中央に配置された点火プラグ21によって点火された燃料・空気混合物は、排気弁11,12の開放時に排ガスとして、排気通路22を介して内燃機関1の排気マニホルド(図示せず)内に流出する。
【0009】
吸気弁9,10の制御時期が、排気弁11,12の制御時期に対して相対的に調整可能に形成されている。このことは図3に示されている。この図3においては、弁リフト曲線VKaは排気弁11,12の制御時期を示し、弁リフト曲線VKeは吸気弁9,10の制御時期を示している。符号VHは弁行程を示している。この図面から判るように弁リフト曲線VKeの制御時期が調整可能である。破線で示した弁リフト曲線VKeIは早めの方向に調整されている。これに対して実線で示した弁リフト曲線VKeIIは遅めの方向に調整されている。この場合、「早め」とは早めの吸気開口および閉鎖を意味しており、「遅め」とは遅めの吸気開口および閉鎖を意味している。
【0010】
吸気弁9,10の制御時期の調整は、排気側のカムシャフト8に対する吸気側のカムシャフト7の相対回動位置を変えることによって行われる。このためには、例えば欧州特許出願公開第147209号明細書に記載されているような調整装置23が役立つ。この調整装置23はシリンダヘッド6の外側で吸気側のカムシャフト7の一方の端面24に配置されている。
【0011】
図4には内燃機関のトルク・回転数線図が示されている。この線図においては縦座標軸OにトルクMdがプロットされ、横座標軸Aに回転数nがプロットされている。符号25で全負荷ラインが示されている。この全負荷ラインの下側には特性曲線群範囲I,II,III,IVが延在している。特性曲線群範囲Iは全負荷ライン25の一部と縦座標軸Oとアングル状の分離ラインTLIとによって仕切られている。この分離ラインは、第1の切り換え点SpIにおいて全負荷ライン25に突き当たる。特性曲線群範囲IIは、分離ラインTLIと横座標軸Aと全負荷ライン25の一部と分離ラインTLIIとによって仕切られている。この分離ラインは部分的に両吸気通路16,17の間の絞りライン26を部分的に再現している。第2の切り換え点は符号SpIIによって示されている。特性曲線群範囲IIIは全負荷ライン25の一部と第3の分離ラインTLIIIとによって仕切られている。この分離ラインは切り換え点SpIIで始まり、部分的に絞りライン26に沿って延び、次いで第3の切り換え点SpIIIにおいて全負荷ライン25に突き当たる。最後に特性曲線群範囲IVは、全負荷ライン25の一部と分離ラインTLIIIの一部と絞りライン26の一部とによって規定される。切り換え点SpI,SpII,SpIIIならびに分離ラインTLI,TLII,TLIIIの形は経験的にまたはコンピュータによって算出される。
【0012】
制御フラップの制御機能および吸気弁9,10の制御時期をこのトルク・回転数線図に明確に示すために各特性曲線群範囲I,II,III,IVには対応するハッチングを付してある。これらのハッチングは図5に示したようにそれぞれ次の意味を有している。
【0013】
垂直のハッチング(Se Schr)は、一方の吸気通路が閉じられていることを意味している。
【0014】
水平のハッチング(Ho Schr)は、両吸気通路が開かれていることを意味している。
【0015】
上方左側から下方右側に向かって延びる斜めのハッチング(SchrL)は、吸気側のカムシャフトが早めの方向に調整されていることを意味する。
【0016】
上方右側から下方左側に向かって延びる斜めのハッチング(SchrR)は、吸気側のカムシャフトが遅めの方向に調整されていることを意味する。
【0017】
内燃機関1の運転時には、規定された特性曲線群範囲I,II,III,IVに関連して次のような機能が生ぜしめられる。
【0018】
(イ)第1の特性曲線群範囲Iにおいては、第1の吸気通路17が開かれており、第2の吸気通路16が閉じられている。この場合、吸気弁9,10の制御時期は早めの方向に調整されている。
【0019】
(ロ)第2の特性曲線群範囲IIにおいては、第1の吸気通路17が開かれており、第2の吸気通路16が閉じられている。この場合、吸気弁9,10の制御時期は遅めの方向に調整されている。
【0020】
(ハ)第3の特性曲線群範囲IIIにおいては、両吸気通路16,17が開かれている。この場合、吸気弁9,10の制御時期は早めの方向に調整されている。
【0021】
(ニ)第4の特性曲線群範囲IVにおいては、両吸気通路16,17が開かれている。この場合、吸気弁9,10の制御時期は遅めの方向に調整されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】シリンダヘッドの領域における内燃機関の部分断面図である。
【図2】図1の矢印方向Yで示す図である。
【図3】内燃機関の吸気弁の制御時期および排気弁の制御時期を示す線図である。
【図4】内燃機関のトルク・回転数線図である。
【図5】図4の線図を説明する図である。
【符号の説明】
1 内燃機関、 2〜5 シリンダ、 6 シリンダヘッド、 7,8 カムシャフト、 9,10 吸気弁、 11,12 排気弁、 13,14 ローラ付きロッカアーム、 15 フード、 16,17 吸気通路、 18 制御フラップ、 19 噴射ノズル、 21 点火プラグ、 22 排気通路、 23調整装置、 24 端面、 25 全負荷ライン、 26 絞りライン、 I,II,III,IV 特性曲線群範囲、 TLI,TLII,TLIII 分離ライン、 SpI,SpII,SpIII 切り換え点、 VKa,VKe,VKeI,VKeII 弁リフト曲線、 VH 弁行程、 O 縦座標軸、 A横座標軸、 Md トルク、 n 回転数
Claims (5)
- 往復動ピストン構造形式の多シリンダ型の内燃機関であって、1シリンダ当たり少なくとも2つの吸気弁と1つの排気弁とが設けられており、さらに、シリンダの上方のシリンダヘッド内に配置された、可変の制御時期によって作業する弁を操作する2つのカムシャフトと、各吸気弁に通じる別個の吸気通路を備えた吸気装置とが設けられており、これらの吸気通路のうち少なくとも1つの吸気通路に制御フラップが設けられている形式のものにおいて、
弁(9,10,11,12)の制御時期と吸気通路(16,17)の通流とが、トルク・回転数線図の規定された特性曲線群範囲(I,II,III,IV)に関連して影響されるようになっており、
(イ)第1の特性曲線群範囲(I)では、第1の吸気通路(17)が開かれて第2の吸気通路(16)が閉じられており、吸気弁(9,10)の制御時期が早めの方向に調整されており、
(ロ)第2の特性曲線群範囲(II)では、第1の吸気通路(17)が開かれて第2の吸気通路(16)が閉じられており、吸気弁(9,10)の制御時期が遅めの方向に調整されており、
(ハ)第3の特性曲線群範囲(III)では、両吸気通路(16,17)が開かれており、吸気弁(9,10)の制御時期が早めの方向に調整されており、
(ニ)第4の特性曲線群範囲(IV)では、両吸気通路(16,17)が開かれており、吸気弁(9,10)の制御時期が遅めの方向に調整されていることを特徴とする、多シリンダ型の内燃機関。 - 吸気弁(9,10)の制御時期の調整が、排気側のカムシャフト(8)に対する吸気側のカムシャフト(7)の相対回転位置を変化させることにより行われるようになっている、請求項1記載の多シリンダ型の内燃機関。
- 1つの吸気通路(16)にだけ制御フラップ(18)が配置されている、請求項1記載の多シリンダ型の内燃機関。
- 吸気側のカムシャフト(7)が、相対回転位置を変化させるために、調整装置(23)と協働する、請求項2記載の多シリンダ型の内燃機関。
- 調整装置(23)が、吸気側のカムシャフト(7)の一方の端面(24)に配置されている、請求項4記載の多シリンダ型の内燃機関。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE95107777.5 | 1995-05-22 | ||
EP95107777A EP0744532B1 (de) | 1995-05-22 | 1995-05-22 | Mehrzylindrige Brennkraftmaschine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09119327A JPH09119327A (ja) | 1997-05-06 |
JP3819475B2 true JP3819475B2 (ja) | 2006-09-06 |
Family
ID=8219268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11790196A Expired - Fee Related JP3819475B2 (ja) | 1995-05-22 | 1996-05-13 | 多シリンダ型の内燃機関 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5676099A (ja) |
EP (1) | EP0744532B1 (ja) |
JP (1) | JP3819475B2 (ja) |
KR (1) | KR100420090B1 (ja) |
DE (1) | DE59505205D1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2350400A (en) * | 1999-05-22 | 2000-11-29 | Ford Global Tech Inc | I.C. engine with internal exhaust gas recirculation generated by variable valve timing |
DE10136612A1 (de) | 2001-07-17 | 2003-02-06 | Herbert Naumann | Variable Hubventilsteuerungen |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4601266A (en) | 1983-12-30 | 1986-07-22 | Renold Plc | Phasing device for machine applications |
US4703734A (en) * | 1985-03-06 | 1987-11-03 | Nissan Motor Co., Ltd. | Multi-valve internal combustion engine |
DE3600408A1 (de) | 1986-01-09 | 1987-07-16 | Audi Ag | Hubkolbenbrennkraftmaschine |
JPH0621575B2 (ja) * | 1988-04-13 | 1994-03-23 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の動弁制御方法 |
US4860709A (en) * | 1988-09-20 | 1989-08-29 | Ford Motor Company | Engine induction system and method |
JPH04246249A (ja) * | 1991-01-31 | 1992-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の実圧縮比制御装置 |
US5230320A (en) * | 1991-06-27 | 1993-07-27 | Mazda Motor Corporation | Intake and exhaust control system for automobile engine |
JP3357385B2 (ja) * | 1991-08-27 | 2002-12-16 | マツダ株式会社 | 過給機付きエンジン |
JP3325598B2 (ja) * | 1992-04-13 | 2002-09-17 | マツダ株式会社 | 機械式過給機付エンジンの制御装置 |
JP3422033B2 (ja) * | 1992-09-28 | 2003-06-30 | マツダ株式会社 | 機械式過給機付エンジンの吸気装置 |
GB9222353D0 (en) * | 1992-10-23 | 1992-12-09 | Ricardo Consulting Eng | Spark ignited internal combustion engines |
-
1995
- 1995-05-22 EP EP95107777A patent/EP0744532B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-05-22 DE DE59505205T patent/DE59505205D1/de not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-05-10 US US08/644,819 patent/US5676099A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-05-13 JP JP11790196A patent/JP3819475B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-05-21 KR KR1019960017148A patent/KR100420090B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09119327A (ja) | 1997-05-06 |
KR100420090B1 (ko) | 2004-05-14 |
US5676099A (en) | 1997-10-14 |
EP0744532A1 (de) | 1996-11-27 |
KR960041657A (ko) | 1996-12-19 |
DE59505205D1 (de) | 1999-04-08 |
EP0744532B1 (de) | 1999-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6397813B1 (en) | Method and apparatus for inducing swirl in an engine cylinder by controlling engine valves | |
US5913298A (en) | Valve timing system for engine | |
US5957096A (en) | Internal combustion engine with variable camshaft timing, charge motion control valve, and variable air/fuel ratio | |
US5950582A (en) | Internal combustion engine with variable camshaft timing and intake valve masking | |
US20030056750A1 (en) | Internal combustion engine | |
JPH06108857A (ja) | 機械式過給機付エンジンの吸気装置 | |
JP2014152619A (ja) | 火花点火式エンジン | |
JP3719611B2 (ja) | 排気還流装置 | |
JP3819475B2 (ja) | 多シリンダ型の内燃機関 | |
EP0344780B1 (en) | Intake control device for engine | |
JPH06108860A (ja) | 過給機付エンジン | |
JP4044625B2 (ja) | 内燃機関の燃焼制御装置 | |
JPH08218879A (ja) | 4サイクルエンジンの吸気構造 | |
JP2917636B2 (ja) | 多気筒内燃機関の制御装置 | |
WO1990010141A1 (en) | Twin cam multi-valve internal combustion engine | |
JPH0550574B2 (ja) | ||
JPH0635834B2 (ja) | 複吸気弁エンジン | |
JPS60150406A (ja) | 気筒数制御エンジン | |
JPH05340290A (ja) | 過給機付エンジンの制御装置 | |
JPH0324835Y2 (ja) | ||
JP3329405B2 (ja) | 2バルブエンジンの吸気制御構造 | |
JPS6131145Y2 (ja) | ||
JPS61250363A (ja) | エンジンの燃料制御装置 | |
JPH0544528B2 (ja) | ||
JP3727357B2 (ja) | 4サイクルエンジンの燃料噴射制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051028 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060127 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623 Year of fee payment: 3 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |