JP3815486B2 - 調湿装置 - Google Patents
調湿装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3815486B2 JP3815486B2 JP2004102403A JP2004102403A JP3815486B2 JP 3815486 B2 JP3815486 B2 JP 3815486B2 JP 2004102403 A JP2004102403 A JP 2004102403A JP 2004102403 A JP2004102403 A JP 2004102403A JP 3815486 B2 JP3815486 B2 JP 3815486B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- fan
- casing
- heat exchanger
- humidity control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F3/00—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
- F24F3/12—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
- F24F3/14—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
- F24F3/1411—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F3/00—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
- F24F3/12—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
- F24F3/14—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
- F24F3/1411—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
- F24F3/1429—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant alternatively operating a heat exchanger in an absorbing/adsorbing mode and a heat exchanger in a regeneration mode
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Central Air Conditioning (AREA)
- Drying Of Gases (AREA)
Description
以下、本発明の実施形態1を図面に基づいて詳細に説明する。
上記調湿装置(10)の調湿動作について説明する。この調湿装置(10)では、除湿運転と加湿運転とが切り換え可能となっている。また、上記調湿装置(10)において、除湿運転中や加湿運転中には、第1動作と第2動作とが比較的短い時間間隔(例えば3分間隔)で交互に繰り返される。
除湿運転時において、調湿装置(10)では、給気ファン(25)及び排気ファン(26)が運転される。そして、調湿装置(10)は、室外空気(OA)を第1空気として取り込んで室内に供給する一方、室内空気(RA)を第2空気として取り込んで室外に排出する。
加湿運転時において、調湿装置(10)では、給気ファン(25)及び排気ファン(26)が運転される。そして、調湿装置(10)は、室内空気(RA)を第1空気として取り込んで室外に排出する一方、室外空気(OA)を第2空気として取り込んで室内に供給する。
本実施形態では、ケーシング(11)内の第2側板(13)に沿った第2空間(18)に給気ファン(25)及び排気ファン(26)を配置し、他方の第1空間(17)に第1及び第2熱交換器(61,62)と切換機構とを配置しているので、装置全体の省スペース化が図られ、天井裏のような狭い領域にも設置しやすい調湿装置(10)が得られる。
上記実施形態の調湿装置(10)において、ケーシング(11)の第1空間(17)の内部を、第7仕切板(37)によって2分割しているが、図8に示すように、第8仕切板(38)を設けてケーシング(11)を空気通路から隔離したものとしてもよい。この場合には、圧縮機(63)が空気通路と遮断されて、室内に供給される空気が圧縮機(63)自体の放射熱による悪影響を受けることがない。さらに、第1熱交換室(41)と第1空間(17)との間に差圧が生じにくくなり、第1熱交換室(41)から配管用開口(31a )を通って第1空間(17)側へ空気が流入することはない。
図9は本発明の実施形態2を示し、室外空気吸込口(21)、室内空気吸込口(22)、排気吹出口(23)、給気吹出口(24)の配置位置が異なる点で上記実施形態1と異なる。なお、以下の各実施形態では、図1〜図7と同じ部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略し、また、調湿装置(10)の調湿動作は上記実施形態1と全く同じであるため、省略する。
図10は本発明の実施形態3を示し、給気ファン(25)及び排気ファン(26)の置き方が異なる点等が上記実施形態1と異なる。
図11は本発明の実施形態4を示し、第2空間(18)側の機器の配置が異なる点等が上記実施形態3と異なる。
本実施形態の調湿動作を除湿運転の第1動作についてのみ説明する。その他の動作については、上記実施形態1と同様に四方切換弁(64)とダンパとを切り換えればよいため、省略する。
本実施形態にかかる調湿装置(10)によると、第2側板(13)の長手方向に並んだ第1熱交換室(41)及び第2熱交換室(42)の連続した側面の一方に沿って第1流入路(43)及び第2流入路(45)が設けられ、他方に沿って第1流出路(44)及び第2流出路(46)が設けられているので、調湿装置(ケーシング(11))は、第2側板(13)に直交する方向に長い形状となる。
図12は本発明の実施形態5を示し、第1及び第2熱交換器(61,62)の置き方が異なる点等が上記実施形態1と異なる。
本実施形態の調湿動作を除湿運転の第1動作についてのみ説明する。その他の動作については、上記実施形態1と同様に四方切換弁(64)とダンパとを切り換えればよいため、省略する。
なお、図10に示す上記実施形態3の調湿装置(10)のように、ケーシング(11)の第1流入路(43)と第1流出路(44)とを天地逆転させ、且つ第2流入路(45)と第2流出路(46)と天地逆転させ、且つそれに伴って、上記第3仕切板(33)の4つの開口(51,52,53,54)及び第2仕切板(32)の4つの開口(55,56,57,58)も天地逆転させ、そして、底面板(81)において、給気ファン(25)の下側に給気吹出口(24)を形成し、且つ、第1流入路(43)の下側に室内空気吸込口(22)を形成するいわゆるカセット型にしてもよい。
11 ケーシング
12 第1側板
13 第2側板(ファン側側板)
17 第1空間
18 第2空間
21 室外空気吸込口(外気吸込口)
22 室内空気吸込口(内気吸込口)
23 排気吹出口(排気口)
24 給気吹出口(給気口)
25 給気ファン
26 排気ファン
27 吸込口
41 第1熱交換室
42 第2熱交換室
43 第1流入路
44 第1流出路
45 第2流入路
46 第2流出路
60 冷媒回路
61 第1熱交換器
62 第2熱交換器
63 圧縮機
64 四方切換弁(反転機構)
65 電動膨張弁(膨張機構)
Claims (7)
- 除湿した第1空気と加湿した第2空気との一方を室内へ供給して他方を室外へ排出する調湿装置であって、
吸着剤を担持する第1及び第2熱交換器(61,62)が接続されて冷凍サイクルを行うと共に冷媒循環方向が反転可能な冷媒回路(60)と、
内部に上記冷媒回路(60)が設置される箱状のケーシング(11)と、
上記ケーシング(11)内に設置された給気ファン(25)及び排気ファン(26)と、
上記熱交換器(61,62)のうち蒸発器となっている方を第1空気が通過して凝縮器となっている方を第2空気が通過するように、上記ケーシング(11)内での空気の流通経路を上記冷媒回路(60)での冷媒循環方向に応じて切り換える切換機構とを備える一方、
上記ケーシング(11)の内部空間は、該ケーシング(11)の側板の1つであるファン側側板(13)に沿った第1空間(17)と残りの第2空間(18)とに区画され、
上記第1空間(17)に給気ファン(25)及び排気ファン(26)が、上記第2空間(18)に第1及び第2熱交換器(61,62)と切換機構とがそれぞれ配置され、
上記冷媒回路(60)の圧縮機(63)と冷媒循環方向を反転させるための反転機構(64)とは、上記ケーシング(11)の第1空間(17)における給気ファン(25)と排気ファン(26)との間に配置されており、
上記第1熱交換器(61)が凝縮器となって上記第2熱交換器(62)が蒸発器となるように上記反転機構(64)が、上記第1熱交換器(61)へ第2空気が送られて上記第2熱交換器(62)へ第1空気が送られるように上記切換機構がそれぞれ設定される第1動作と、上記第2熱交換器(62)が凝縮器となって上記第1熱交換器(61)が蒸発器となるように上記反転機構(64)が、上記第2熱交換器(62)へ第2空気が送られて上記第1熱交換器(61)へ第1空気が送られるように上記切換機構がそれぞれ設定される第2動作とを交互に繰り返し行うことを特徴とする調湿装置。 - 請求項1に記載の調湿装置において、
上記第1及び第2熱交換器(61,62)は、上記ケーシング(11)の厚さ方向へ空気が通過するように配置されていることを特徴とする調湿装置。 - 請求項1に記載の調湿装置において、
上記第1及び第2熱交換器(61,62)は、上記ケーシング(11)の厚さ方向と垂直な方向へ空気が通過するように配置されていることを特徴とする調湿装置。 - 請求項1乃至3のいずれか1つに記載の調湿装置において、
上記給気ファン(25)と排気ファン(26)とは、ファンケーシングの側方から吸って前方へ吹き出す多翼ファンよりなり、その羽根車の軸心が上記ケーシング(11)の厚さ方向に向くように配置されていることを特徴とする調湿装置。 - 請求項1に記載の調湿装置において、
上記ケーシング(11)のファン側側板(13)に直交する側板(14,15)のうちの一方には、室内に連通する給気口(24)と内気吸込口(22)とが、他方には、室外に連通する排気口(23)と外気吸込口(21)とがそれぞれ設けられ、
上記第2空間(18)には、上記第1熱交換器(61)が収納された第1熱交換室(41)と、第2熱交換器(62)が収納された第2熱交換室(42)とが上記ファン側側板(13)に直交する方向に並ぶように隣接して形成されると共に、該2つの熱交換室(41,42)の連続した側面の一方に沿って延び且つケーシング(11)の厚さ方向に重畳して配置された空気の第1流入路(43)及び第1流出路(44)と、上記2つの熱交換室(41,42)の連続した側面の他方に沿って延び且つケーシング(11)の厚さ方向に重畳して配置された空気の第2流入路(45)及び第2流出路(46)とが設けられ、
上記各流出路(44,46)は、ファン側連通口(75,76)を介して第1空間(17)と連通していることを特徴とする調湿装置。 - 請求項1に記載の調湿装置において、
上記ケーシング(11)のファン側側板(13)には、室内に連通する給気口(24)と室外に連通する排気口(23)とが、上記ファン側側板(13)に対向する側板(12)には、内気吸込口(22)と外気吸込口(21)とがそれぞれ設けられ、
上記第2空間(18)には、上記第1熱交換器(61)が収納された第1熱交換室(41)と、第2熱交換器(62)が収納された第2熱交換室(42)とが上記ファン側側板(13)の長手方向に並ぶように隣接して形成されると共に、該2つの熱交換室(41,42)の連続した側面の一方と上記ファン側側板(13)に対向する側板(12)との間に該側板(12)に沿って延び且つケーシング(11)の厚さ方向に重畳して配置された空気の第1流入路(43)及び第2流入路(45)と、上記2つの熱交換室(41,42)の連続した側面の他方と上記ファン側側板(13)との間に該ファン側側板(13)に沿って延び且つケーシング(11)の厚さ方向に重畳して配置された空気の第1流出路(44)及び第2流出路(46)とが設けられ、
上記各流出路(44,46)は、ファン側連通口(75,76)を介して第1空間(17)と連通していることを特徴とする調湿装置。 - 請求項5又は6に記載の調湿装置において、
上記給気ファン(25)と排気ファン(26)とは、ファンケーシングの側方から吸って前方へ吹き出す多翼ファンよりなり、
上記給気ファン(25)は、そのファンケーシング側方の吸込口(27)が上記ファン側連通口(75,76)のいずれか一方を向くように配置され、
上記排気ファン(26)は、そのファンケーシング側方の吸込口(27)が上記ファン側連通口(75,76)の他方を向くように配置されていることを特徴とする調湿装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004102403A JP3815486B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 調湿装置 |
CN200580005362.9A CN1922451B (zh) | 2004-03-31 | 2005-03-30 | 调湿装置 |
US10/594,916 US8047014B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-30 | Humidity control system |
EP05727409A EP1739371A4 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-30 | HUMIDITY CONTROL |
AU2005227460A AU2005227460B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-30 | Humidity control system |
PCT/JP2005/006102 WO2005095874A1 (ja) | 2004-03-31 | 2005-03-30 | 調湿装置 |
KR1020067022465A KR100740770B1 (ko) | 2004-03-31 | 2005-03-30 | 조습장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004102403A JP3815486B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 調湿装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005291506A JP2005291506A (ja) | 2005-10-20 |
JP3815486B2 true JP3815486B2 (ja) | 2006-08-30 |
Family
ID=35324637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004102403A Expired - Fee Related JP3815486B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 調湿装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3815486B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5309849B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-10-09 | ダイキン工業株式会社 | 調湿装置 |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004102403A patent/JP3815486B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005291506A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3649236B2 (ja) | 空気調和装置 | |
KR100740770B1 (ko) | 조습장치 | |
JP4311488B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2009092298A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2009019865A (ja) | 調湿装置 | |
JP2009109091A (ja) | 調湿装置 | |
JP4306780B2 (ja) | 調湿装置 | |
KR100829678B1 (ko) | 조습 장치 | |
JP2009109118A (ja) | 調湿装置 | |
JP4325716B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2005283071A (ja) | 調湿装置 | |
WO2005017417A1 (ja) | 調湿装置 | |
JP4341358B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2006078108A (ja) | 調湿装置 | |
JP2005291532A (ja) | 調湿装置 | |
JP3815485B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2005283076A (ja) | 調湿装置 | |
JP3815486B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2010286197A (ja) | 調湿装置 | |
JP2007100968A (ja) | 調湿装置及びそれを備えた空気調和システム | |
JP2006078171A (ja) | 調湿装置 | |
JP2014119180A (ja) | 調湿装置 | |
JP4483376B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP5949112B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2017129317A (ja) | 調湿装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051011 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060529 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3815486 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |