JP3804981B2 - 直通接続プリント回路板または多層プリント回路板の製造方法 - Google Patents
直通接続プリント回路板または多層プリント回路板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3804981B2 JP3804981B2 JP50718097A JP50718097A JP3804981B2 JP 3804981 B2 JP3804981 B2 JP 3804981B2 JP 50718097 A JP50718097 A JP 50718097A JP 50718097 A JP50718097 A JP 50718097A JP 3804981 B2 JP3804981 B2 JP 3804981B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- washing
- printed circuit
- acid
- water
- circuit board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 24
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 11
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 11
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 claims description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 8
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 claims description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 claims description 3
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 claims description 3
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims 1
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 11
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 9
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- XTEGVFVZDVNBPF-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,5-disulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1S(O)(=O)=O XTEGVFVZDVNBPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 2
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- GKWLILHTTGWKLQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrothieno[3,4-b][1,4]dioxine Chemical compound O1CCOC2=CSC=C21 GKWLILHTTGWKLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 H 2 SO 4 Chemical class 0.000 description 1
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 239000002322 conducting polymer Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- LBSANEJBGMCTBH-UHFFFAOYSA-N manganate Chemical compound [O-][Mn]([O-])(=O)=O LBSANEJBGMCTBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/42—Plated through-holes or plated via connections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/42—Plated through-holes or plated via connections
- H05K3/423—Plated through-holes or plated via connections characterised by electroplating method
- H05K3/424—Plated through-holes or plated via connections characterised by electroplating method by direct electroplating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0011—Working of insulating substrates or insulating layers
- H05K3/0055—After-treatment, e.g. cleaning or desmearing of holes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Chemically Coating (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
多層回路は、内層からいわゆる汚れ(smear)(ボーリング処理で銅内層の上に形成される樹脂汚れ)を除去するためにボーリング処理後に化学的に洗浄しなければならない。これは、内層への後の直通接続処理の銅層の適切な結合を確実にするために必要である。
洗浄処理はまた、「汚れ除去(desmearing)」とも称され、樹脂を溶剤で予備的に膨潤させた後に酸化的に汚れを除去するアルカリ性過マンガン酸塩溶液中で通常行われる。
「汚れ除去」の後に直通接続処理が行われ、その間に中腔ホール壁が銅で金属化される。
この金属化は、銅の化学蒸着または直接的金属化のいずれかで行われる。
多様なそのような直接的金属化法が記載されている。即ち、非導電性中腔ホール壁の活性化がPd核形成によって、あるいは他には炭素粒子の蒸着によって行われる方法が存在する。
特許明細書DE38 06 884は、中腔ホール壁上に導電性ポリマーフィルムを製造するための過マンガン酸塩中での処理工程を含む直接的金属化法を記載している。
従って、中腔ホール洗浄法と直通接続法とを両方の工程のために同一の過マンガン酸塩浴を使用することによって組み合わせることが原則として可能であるはずである。さらに、過マンガン酸塩の攻撃中に樹脂の上に形成する二酸化マンガンは直接的金属化法におけるポリマー形成において酸化体として作用するので、汚れ除去処理(一般的にはH2SO4/H2O2)での二酸化マンガンの除去でさえ、他の場合には必要であるにもかかわらず、省略することができる。
これらの方法の流れは以下の処理工程で記載することができる:
I.汚れ除去処理
a)膨潤
b)洗浄
c)アルカリ性過マンガン酸塩
d)洗浄
e)二酸化マンガン蒸着の除去
f)洗浄
g)乾燥
II.導電性ポリマーによる直接的金属化
a)初期エッチング
b)洗浄
c)コンディショニング
d)過マンガン酸塩
e)洗浄
f)有機モノマーによる触媒化
g)(酸による)固定
導電性ポリマーフィルムの形成
h)洗浄
i)銅化
j)洗浄
k)乾燥
この考えは既にDE−A−3931003に意図されており、単純化された方法の流れが得られている。
しかしながら、そのような単純化したシステムの実際の適用は、アルカリ性過マンガン酸塩浴を直通接続で汚れ除去するために使用する際にかなりの困難が生じることを示した。これらは主に、市販の汚れ除去用過マンガン酸塩中での滞留時間が約10〜20分であるか、水平流れによる方法では約1〜2.5分であるという事実による。導電性ポリマーフィルムの形成のために役立つ過マンガン酸塩中の露出時間は、約2〜4分であるか、または水平流れの場合には30〜60秒であることが以前の経験から知られている。十分な汚れ除去効果(洗浄)を達成するためには、上記の時間をさらに減少することはできない。
さらに、ポリマーフィルムの形成のための過マンガン酸塩溶液は一般的には5〜9のpH範囲で使用されることを考慮しなければならない。
処理をDE−A−3931003に記載された通り行う場合、ベース材料の樹脂そして好ましくはガラスの不良銅被覆などの直通接続の不良は不可避であり、かくして製造されたプリント回路板の全体的な不良が生じる。
これらの経験を踏まえた上で、DE−A−4040226は、上記問題を解決するために順番に2つの過マンガン酸塩工程を含む方法の流れを提案している。実際、この方法の流れにより高品質のプリント回路板を製造することが可能である。
にも係わらず、この方法も、過マンガン酸カリウムによる2工程の処理が存在してこれらを非常に正確に協調させなければならないので満足すべきものではない。さらに、これにも増大した空間が要求され、そして水平流れプラントを使用する場合には、処理すべき物質としてステンレス鋼の使用が省略できないために2つの非常に高価なプラント部分が必要である。
WO91/08324から、5員環の複素環の酸化による非導体の金属化のための方法が既知である。その中では、原則として他の5員環の複素環もピロールの代わりに使用できることが記載されている;第4ページ第3段落を参照。しかしながら、実施例は全てピロールのみを使用している。
EP0339340から、エチレン−3,4−ジオキシチオフェンを含む、新規なポリチオフェン類およびそれらの使用が既知である。これらの物質は、電流を伝導しないか僅かしか伝導しない支持体の帯電防止加工のために主として使用されるべきものである。
本発明の目的は、1回だけの過マンガン酸塩工程を必要とするだけで最適な結果が得られる、直通接続プリント回路板を接続するための単純化されているものの非常に信頼性のある方法を開発することである。
意外なことに、エチレン−3,4−ジオキシチオフェンをモノマー性出発化合物として使用し、固定化工程の酸がモノマー系に非常に正確に適合していて、非常に特別な洗浄の順番を過マンガン酸塩処理工程後の後処理として使用する場合に、DE−A−4040226による非常に簡単な組み合わせ操作法が可能であることが今回判明した。
即ち、この方法は以下の通り記載することができる:
1)それ自体既知の処理液体中での膨潤および水による洗浄;
2)アルカリ性過マンガン酸塩溶液による処理(汚れ除去);
3)水による洗浄;
4)酸性水溶液(pH値約1、リンス時間は酸含有量に応じて10〜120秒)による洗浄;
5)水による洗浄;
6)アルカリ性水溶液(pH8〜9.5)による洗浄;
7)水による洗浄;
8)エチレン−3,4−ジオキシチオフェン(触媒)のマイクロエマルションによる洗浄;
9)酸による洗浄(固定化);
10)水による洗浄;
11)銅化;
12)水による洗浄;そして
13)乾燥;
14)プリント回路パターンを作製するための通常の処理工程
この方法により、非常に短い操作で完全な品質の高級多層回路を製造することが可能である。
問題に対するこの意外な解決は多分、過マンガン酸塩処理後にホール壁上に形成される二酸化マンガンが、酸溶液による処理(工程4)によって表面上で、ポリマーフィルムの後の形成がより容易に調節されるようになって非常に広範囲の処理条件下で実現できるように、変化するという事実によるものである。一つの可能な説明は蒸着した二酸化マンガンは定義できない量のヒドロキシジウムを含むかもしれないということである。これは多分、初期相での重合工程を遅延させたのかもしれない。その表面で弱酸性である二酸化マンガンの未成熟な重合を回避するために、洗浄を再度行い、中和を非常に弱いアルカリ性溶液で行う(工程6)。この洗浄の順番を使用することによってのみ、再現可能なほど良好な実用的な結果を達成することができる。
ピロール並びにこれまで好ましく使用されてきた溶媒に基づくモノマー溶液は上記した洗浄の順番を使用した場合でさえ、有用な再現可能な結果を生じないことがさらに示された。
完璧な結果は、エチレン−3,4−ジオキシチオフェンの水性ベースのマイクロエマルションを、先に記載した洗浄系並びに適合した固定化溶液と組み合わせて使用することによってのみ達成することができる。比較のために考慮されるポリピロールフィルム上の銅の横への成長は、本発明に従って使用したポリエチレンジオキシチオフェンフィルム上の場合よりかなり遅いことは非常に注目すべきことである。大まかに近似すれば、同一の銅電極を使用した場合(出願人のCUPROSTAR LP−1)、ポリチオフェンフィルム上への銅の蒸着はポリピロールフィルム上への場合より約10倍速いと言うことができる。予期される通り、これにより、内腔ホール壁の銅化はかなりより速く完全となり、品質上の特別の利点が得られる。
その後の固定化における酸としては、ポリスチレンスルホン酸を使用するのが好ましいが、良好な結果は他の酸、例えば、H2SO4、ナフタレン−1,5−ジスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、ポリリン酸およびポリスチレンスルホン酸を使用しても、所望により3,4−エチレンジオキシチオフェンを添加して達成することができる。
上記の方法は慣用の浸漬プラントおよび水平流れプラントのどちらでも使用することができる。
所望により、触媒化(8)および固定化(9)の工程を一つの単一工程に組み合わせてもよい。
実施例1
全ての実施例において、ガラス繊維強化エポキシ樹脂ベース材料(FR−4)を使用した。材料はボーリングおよびまくられた状態であった。
このようにして汚れ除去した材料を、導電性ポリマーに基づく標準の直接的金属化処理でさらに処理した(直通接続)。
プリント回路板を約25〜30μmまで銅化した。一つの板を透過光試験を行うために3分後に除去した(結果については、表を参照)。
完全に銅化した板を、はんだ付け処理(熱ストレス)の条件をシミュレートするために288℃で10秒間はんだ付け浴に浸した。次いで、底横断面を作製し、内層および中空ホール壁の完全被覆上のCu/Cu蒸着を評価した(結果については、表を参照)。
処理および評価は1.1の場合と同様であった。
板を再度多様化し、以下の異なる方法でさらに処理した:
さらなる処理を1.1に記載した通り行った。
結果
透過光試験においてd0は完全な欠陥のない被覆を意味する。評価d1〜d5は段々悪化していきより不完全な銅被覆を表示する。試料は、内腔ホールが鉛直方向に半分に切断されることによって直通接続領域が見えるようになるように回路からのこ引きされる。次いで、試料を底から照射し、顕微鏡を通じて観察する。
実施例の評価は、完璧な結果は本発明による操作によってのみ達成できることを明白に示している。同一の実験を水平流れプラントにおいて行う場合にも、同様の結果が得られる。
工程h)を以下を用いて行う場合に、同等に良好な結果が得られる:
実施例2
ボーリングおよびまくられた支持体を以下の通り処理する。
評価
透過光試験:d0からd1
底横断面:障害なし
工程i)を以下を用いて行う場合に、同等に良好な結果が得られる:
本発明による方法のための好ましい処理条件
Claims (5)
- 汚れを除去して直接的金属化により多層化する方法を使用する、導電性ポリマーを有するポリマーベースを有する直通接続プリント回路板または多層プリント回路板の製造方法であって、中腔ホールを有するポリマーベース材料が以下の処理工程:
1)それ自体既知の処理液体中での膨潤および水による洗浄;
2)アルカリ性過マンガン酸塩溶液による処理(汚れ除去);
3)水による洗浄;
4)酸性水溶液(pH値約1、洗浄時間は酸含有量に応じて10〜120秒)による洗浄;
5)水による洗浄;
6)アルカリ性水溶液(pH8〜9.5)による洗浄;
7)水による洗浄;
8)エチレン−3,4−ジオキシチオフェン(触媒)のマイクロエマルションによる洗浄;
9)酸による洗浄(固定化);
10)水による洗浄;
11)銅化;
12)水による洗浄;そして
13)乾燥;
14)プリント回路パターンを作製するための通常の処理工程
に付される上記の製造方法。 - 工程4の酸が0.1〜200g/lの量の硫酸であることを特徴とする、請求の範囲第1項記載の方法。
- 工程6のアルカリ性水溶液が水酸化ナトリウム水溶液であることを特徴とする、請求の範囲第1項または第2項記載の方法。
- 工程9の酸が0.5〜100g/lの量のポリスチレンスルホン酸であることを特徴とする、請求の範囲第1項〜第3項のいずれかに記載の方法。
- 工程8と9とを、エチレン−3,4−ジオキシチオフェンと酸との混合物により組み合わせて行うことを特徴とする、請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19527056A DE19527056C1 (de) | 1995-07-25 | 1995-07-25 | Verfahren zur Herstellung von durchkontaktierten Leiterplatten oder Mehrlagenleiterplatten (Multilayer) |
DE19527056.8 | 1995-07-25 | ||
PCT/EP1996/003134 WO1997005758A1 (de) | 1995-07-25 | 1996-07-17 | Verfahren zur herstellung von durchkontaktierten leiterplatten oder mehrlagenleiterplatten (multilayer) |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11509985A JPH11509985A (ja) | 1999-08-31 |
JP3804981B2 true JP3804981B2 (ja) | 2006-08-02 |
Family
ID=7767675
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50718097A Expired - Fee Related JP3804981B2 (ja) | 1995-07-25 | 1996-07-17 | 直通接続プリント回路板または多層プリント回路板の製造方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6007866A (ja) |
EP (1) | EP0840994B1 (ja) |
JP (1) | JP3804981B2 (ja) |
KR (1) | KR100394560B1 (ja) |
CN (1) | CN1083234C (ja) |
AU (1) | AU6700396A (ja) |
CA (1) | CA2227600A1 (ja) |
DE (2) | DE19527056C1 (ja) |
ES (1) | ES2152035T3 (ja) |
WO (1) | WO1997005758A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19903108A1 (de) * | 1999-01-27 | 2000-08-03 | Bayer Ag | Verfahren zur direkten galvanischen Durchkontaktierung von Leiterplatten |
DE10124631C1 (de) * | 2001-05-18 | 2002-11-21 | Atotech Deutschland Gmbh | Verfahren zum direkten elektrolytischen Metallisieren von elektrisch nichtleiteitenden Substratoberflächen |
DE10220684B4 (de) * | 2002-05-10 | 2011-12-08 | Enthone Inc. | Verwendung eines Verfahrens zur Herstellung leitender Polymere mit hoher Metallisierungsfähigkeit zur Durchmetallisierung von kaschierten Basismaterialien zur Leiterplattenherstellung |
WO2005092043A2 (en) * | 2004-03-22 | 2005-10-06 | Epic Research Company, Inc. | Process for fabrication of printed circuit boards |
EP1870491B1 (de) * | 2006-06-22 | 2015-05-27 | Enthone, Inc. | Verbessertes Verfahren zur Direktmetallisierung von elektrisch nicht leitfähigen Substratoberflächen, insbesondere Polyimidoberflächen |
CN104018196A (zh) * | 2013-02-28 | 2014-09-03 | 武汉孟鼎电化学技术有限公司 | 印制线路板无化学镀直接电镀方法 |
CN107278056A (zh) * | 2016-04-08 | 2017-10-20 | 东莞市斯坦得电子材料有限公司 | 一种用于印制电路板有机导电膜孔金属化的工艺 |
CN110483819B (zh) * | 2019-07-09 | 2022-05-17 | 江苏大学 | 一种基于溶胀-原位聚合反应的形状记忆聚合物基线路板的制备方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4315045A (en) * | 1978-12-19 | 1982-02-09 | Crown City Plating Co. | Conditioning of polyamides for electroless plating |
DE3813362A1 (de) * | 1988-04-21 | 1989-11-02 | Bayer Ag | Elektrisch leitfaehige polyheteroaromaten und ein verfahren zu ihrer herstellung |
DE3843412A1 (de) * | 1988-04-22 | 1990-06-28 | Bayer Ag | Neue polythiophene, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung |
DE3928832C2 (de) * | 1989-08-31 | 1995-04-20 | Blasberg Oberflaechentech | Verfahren zur Herstellung von durchkontaktierten Leiterplatten und Leiterplatten-Halbzeug |
DE3931003A1 (de) * | 1989-09-14 | 1991-03-28 | Schering Ag | Verfahren zur direkten metallisierung von leiterplatten |
DE3939676C2 (de) * | 1989-11-28 | 1994-01-27 | Schering Ag | Metallisierung von Nichtleitern |
DE4040226C2 (de) * | 1990-12-15 | 1994-09-29 | Hoellmueller Maschbau H | Verfahren zur Herstellung von durchkontaktierten Leiterplatten oder Mehrlagenleiterplatten (Multilayern) |
JP3117216B2 (ja) * | 1991-04-26 | 2000-12-11 | ブラスベルグ・オーベルフレヒェンテヒニーク・ゲー・エム・ベー・ハー | 酸化薄層の選択的形成手段 |
DE4202337A1 (de) * | 1992-01-29 | 1993-08-05 | Bayer Ag | Verfahren zur durchkontaktierung von zweilagigen leiterplatten und multilayern |
DE4436391A1 (de) * | 1994-10-12 | 1996-04-18 | Bayer Ag | Verfahren zur direkten galvanischen Durchkontaktierung von zweilagigen Leiterplatten und Multilayern |
-
1995
- 1995-07-25 DE DE19527056A patent/DE19527056C1/de not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-07-17 DE DE59605989T patent/DE59605989D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1996-07-17 KR KR10-1998-0700606A patent/KR100394560B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1996-07-17 WO PCT/EP1996/003134 patent/WO1997005758A1/de active IP Right Grant
- 1996-07-17 US US09/000,473 patent/US6007866A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-07-17 AU AU67003/96A patent/AU6700396A/en not_active Abandoned
- 1996-07-17 JP JP50718097A patent/JP3804981B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-07-17 CN CN96196976A patent/CN1083234C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1996-07-17 EP EP96927026A patent/EP0840994B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-07-17 CA CA002227600A patent/CA2227600A1/en not_active Abandoned
- 1996-07-17 ES ES96927026T patent/ES2152035T3/es not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0840994A1 (de) | 1998-05-13 |
CA2227600A1 (en) | 1997-02-13 |
CN1196161A (zh) | 1998-10-14 |
DE19527056C1 (de) | 1996-11-28 |
WO1997005758A1 (de) | 1997-02-13 |
EP0840994B1 (de) | 2000-10-11 |
AU6700396A (en) | 1997-02-26 |
KR19990035945A (ko) | 1999-05-25 |
US6007866A (en) | 1999-12-28 |
ES2152035T3 (es) | 2001-01-16 |
DE59605989D1 (de) | 2000-11-16 |
CN1083234C (zh) | 2002-04-17 |
KR100394560B1 (ko) | 2003-10-17 |
JPH11509985A (ja) | 1999-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2609501B2 (ja) | 二層又は多層回路基板のスルーホールのメツキ方法 | |
JP2657423B2 (ja) | 新規なスルーホールめっき印刷回路基板およびその製造方法 | |
JP2883445B2 (ja) | レジスト付きスルーホールめっき印刷回路基板およびその製造方法 | |
EP2004908B1 (en) | Method for applying a metal on a substrate | |
JP2004526869A (ja) | 非導電基板の直接電解金属被膜 | |
FR2536623A1 (fr) | Procede de nettoyage de trous de plaquettes de circuits imprimes utilisant des solutions de traitement caustiques a base d'un permanganate | |
KR102315267B1 (ko) | 금속층 형성 방법 및 이러한 금속층을 가지는 기판을 제조하는 방법 | |
JP3804981B2 (ja) | 直通接続プリント回路板または多層プリント回路板の製造方法 | |
WO2013030007A1 (en) | Direct plating method | |
JP2008001972A (ja) | 非導電性基板表面、特にポリイミド表面に直接金属層を形成する方法 | |
US7063800B2 (en) | Methods of cleaning copper surfaces in the manufacture of printed circuit boards | |
KR100216328B1 (ko) | 회로판의 직접 금속화 방법 | |
AU580433B2 (en) | Process for conditioning the surface of plastic substrates prior to metal plating | |
JP2000315862A (ja) | 電子デバイスの製造法 | |
JP3117216B2 (ja) | 酸化薄層の選択的形成手段 | |
US20100034965A1 (en) | Direct Metallization Process | |
KR20080093739A (ko) | 인쇄회로기판의 표면처리방법 | |
JPH04229694A (ja) | ポリイミド表面への金属の接着を改良する方法 | |
DE10220684A1 (de) | Verfahren zur Herstellung leitender Polymere mit hoher Metallisierungsfähigkeit | |
JP3635293B6 (ja) | 直接的に金属被覆するための導電性合成樹脂によるプリント基板の貫通接触法 | |
JP3635293B2 (ja) | 直接的に金属化するための導電性合成樹脂によるプリント基板の貫通接触法 | |
JPH1013022A (ja) | 多層プリント配線板の製造方法 | |
JPH08139451A (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JP2001274549A (ja) | 多層プリント配線板の製造方法 | |
JPH0644673B2 (ja) | プリント回路板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050329 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050629 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |