JP3801107B2 - カードリーダまたはicカードリーダライタ - Google Patents

カードリーダまたはicカードリーダライタ Download PDF

Info

Publication number
JP3801107B2
JP3801107B2 JP2002183912A JP2002183912A JP3801107B2 JP 3801107 B2 JP3801107 B2 JP 3801107B2 JP 2002183912 A JP2002183912 A JP 2002183912A JP 2002183912 A JP2002183912 A JP 2002183912A JP 3801107 B2 JP3801107 B2 JP 3801107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
housing
stand
card reader
insertion portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002183912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004030105A (ja
Inventor
恭大 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2002183912A priority Critical patent/JP3801107B2/ja
Publication of JP2004030105A publication Critical patent/JP2004030105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3801107B2 publication Critical patent/JP3801107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はICカード等のICチップに記録された情報の読み取り・書き込みを行うICカードリーダライタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
企業や個人でもICカードの情報を読み書きするICカードリーダライタをパソコンに接続して使用する用途が増加している。
【0003】
従来のパソコンに接続して使用するICカードリーダライタ(以後PCSCと記す)を図8を用いて説明する。
【0004】
ICカード10が挿入されるPCSCのハウジング1の先端に形成したカード挿入部2と、カード挿入部2に接続するIC接点コネクタ4をプリント基板3上に実装している。また、IC接点コネクタ4の奥部にICカード10が所定位置まで入ったことを検出する検出スイッチ4bを備えている。
【0005】
また、検出スイッチ4bがONの時の信号でプリント基板3上に実装されたLED5が発光し、その光をハウジング1の外部から視認出来るよう導光板6が配置されている。そして、ICカード10上に設けられたICチップ10aとIC接点コネクタ4に装着されているコンタクト4aが密着して、電気的に接続され情報の授受が行われる。
【0006】
ICカード10とPCSCとの間での情報の授受が終了すると、ICカード10をハウジング1の外に引き抜く。
【0007】
また、PCSCを机上に設置する場合は図8、図9に示すように、ハウジング1の底面部にゴム脚7が配設してあり、机の上にそのまま置くものやICカード10が挿入し易いようにカード挿入部2が斜め上方向に向くように、ハウジングの底面部1dに針金や樹脂成型品で形成した1本のスタンド9を配設している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
前記のような従来のPCSCでは、営業マンが顧客先を訪問して打ち合わせをする際、持参したノートパソコン11にPCSCを接続して、本人の認証を行い会社のデータを引き出したり、打ち合わせ結果を送信する。しかし、机の上には商談用の説明資料や紹介サンプル等が置かれるため、ノートパソコン11自体も机上に置く場所が無く膝の上に乗せることがある。
【0009】
このような状況では、従来のPCSCでは置く場所に困ることが多い。また、机上に置くことができてもケーブル等を含めPCSCが邪魔になったり、机の端から落としたりすることがある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、本発明は、カードを挿入するカード挿入部と、挿入された上記カードの記憶内容を読み取る読み取り部と、上記カード挿入部及び上記読み取り部を収納するハウジングと、当該ハウジングの底部に収納されたスタンドと、を備え、当該スタンドは、上記ハウジングの一端部及び上記カード挿入部の近傍にて、上記ハウジングの底部から突出するように回動可能に設けられ、上記スタンドの端部には、ほぼ上記ハウジングの他端部方向に延びる足部が設けられ、上記スタンドを突出させた状態にて上記カードリーダを平面に載置した際に、上記スタンドの足部の一部が直線状に上記平面に接触するカードリーダにおいて、ほぼ直立する板状部材に上記カードリーダを取り付ける場合に、上記カードリーダは、上記スタンドが突出した状態にて上記スタンド本体部及び上記足部により上記板状部材に係り止めされて構成される。
【0012】
また、本発明第1のICカードリーダライタは、ICカードを挿入するカード挿入部と、ICカードの接点コネクタを組み込むハウジングと、ハウジングに取付けられたスタンドとを有する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図1から図7を用いて説明する。
【0014】
図1は本発明の一実施の形態のPCSC断面図、図2はそのPCSCのスタンドを開けた説明図、図3はPCSCを机上に置いた説明図、図4はPCSCをノートパソコンの液晶パネルの縁に設置した図、図5はスタンドの形状説明図、図6はノートパソコンの液晶パネルの縁にスタンド幅を合わせた説明図、図7は1本スタンド13の内部にフック部材14を配設した説明図である。
【0015】
図1において、1はICコネクタやプリント基板を組み込むハウジング、2はICカード10を挿入するカード挿入部、3はプリント基板、4はIC接点コネクタ、6はプリント基板に実装したLED5から光をケースの表面まで導く導光板、7はPCSCが机の上をすべりにくくするゴム脚、スタンド8は図1に示す通り、略L字状になるように先端部に足部8aが構成されている。足部8aはハウシング1の表面または裏面に対して鋭角の角度を有するように向けられハウジング1の挿入部2をやや斜め上方向に向けさせるスタンド8を構成する。また、スタンド8は図2に示す通り、ハウジング1の裏面に観音開きするように取り付けられている。
【0016】
以上のように構成されたPCSCについて、内部構成と動作の説明をする。
【0017】
図1において、PCSCのカード挿入部2よりICカード10を挿入する。ICカード10は、IC接点コネクタの最奥部まで挿入されると、ICコネクタ内に設置されたコンタクト4aとICカード10上のICチップ10aが接触して情報の読み書きを開始する。また、ICカード10が挿入されたことをICコネクタ内に設置した検出スイッチ4bが検出してLED5が点灯し、導光板6にて導かれたLED5の点滅がハウジング外部から視認できる。通信終了後ICカード10をPCSCより引き抜く。
【0018】
このような動作をするPCSCを図3に示すように机上に設置するときは、ハウジング1の底面側のカード挿入部2の近傍に配設した一対のスタンド8(通常はハウジングのスタンド収納部1c(凹部)に密着している)を略90°以上外側に広げて下向きにして机上に置くと、従来のスタンドと同様に、ハウジング1のカード挿入部2がやや斜め上向きになりICカードが入れ易くなる。
【0019】
また、図4に示す通り、スタンド8を外側に略90°広げ、PCSCのカード挿入口2を上方向に向けると足部8aをフックとして液晶パネルの縁の上部に引っ掛けるとともに、ハウジング1の底面1dとの間に挟むことができる。
【0020】
また、足部8aの長さを10mm以下にすることで足部8aが液晶画12面に入って画面が見づらくなるのを防止する。また、足部8aの内側にはノートパソコン11の液晶パネル12の縁を構成する躯体の塗装を傷つけないよう、また取り付け部の隙間を埋めるためにスポンジのような弾性体(図示せず)を貼り付けてもよい。
【0021】
また、図5,図6において、1aはハウジングの裏側に設けた軸受であるが、軸受1aの一部に少なくとも1ヶ所以上の突起部1bを設けている。
【0022】
また、スタンド8の軸には軸受の突起部1bと噛合う縦状のローレット8cを施している。そして、突起部1bの下部には、回転軸8bを押し上げる力Fが働くように樹脂の板バネ構造にしている。そして、スタンド8を外側に開くと軸受部の突起1bと回転軸8bのローレット8cが噛合い、突起部1bのバネ力により両者間にフリクションが働くため、任意の位置で回転を止めるとスタンド8の開き角度はその位置で保たれる。
【0023】
そして、ノートパソコン11の液晶パネル12の縁の厚さはメーカー各社で異なるが、一対のスタンド8を開ける角度をローレット8cの間隔毎に変えることにより挟み幅を変えることができる。
【0024】
また、スタンド8の軸と軸受間にフリクションを付けているため開けたスタンド8の角度は容易に元に戻らない。このような構成によりスタンド8の足部8aとハウジング1の底面1dとの間隔は、ノートパソコン11の液晶パネルの縁の寸法がばらばらでも容易に調整することができるため、PCSCは即座にガタなく引っかけることができる。また、軸受や回転軸にローレット8cがない場合(図示せず)でもフリクションの大きさを増すことで同等の性能を得られる。
【0025】
また、図7において、スタンド13の内部にフック部材14を取り付けている。
【0026】
13はスタンドであり内部にフック部材14が取り付けられるような空間と軸受(図示せず)を形成している。
【0027】
14はフック部材であり、両端にスタンド13の軸受に入る回転軸14aを形成している。フック部材14の両側に設けた回転軸14aをスタンド13の下部に設けてある軸受に組み込むことにより回動する。
【0028】
回転軸14aのまわりにはローレットを入れたり、戻しばねをいれてフック部材がせまい板状体をおさえてもよい。
【0029】
以上のように本実施の形態によれば、スタンド13を略90°外側に起こし、さらにフック部材14を略90°開けることによりPCSCをせまい板状体に引っ掛けるとともにハウジングの底面1dとフック部材13間にPCSCを挟むことができる。
【0030】
また、スタンド8やフック部材14を可動式にしているが、常に板状体の厚さが一定である場合はフック部材14をハウジング1と一体形成してもよい。
【0031】
なお、本実施の形態では、ICカードリーダライタを例として説明したが、これに限定されず、通常のカードリーダにも応用できる。
【0032】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明のPCSCは、一対のスタンドを広げて机上に置いたとき、ICカードを略斜め上から挿入することができる。
【0033】
また本発明のPCSCは本発明のスタンドを広げて、足部とハウジング間でノートパソコンの液晶パネルの縁の上部に容易に引っかけられるため、PCSCは狭い机上に置く必要がなくなるので置き場に困ることがない。
【0034】
また本発明のPCSCは本発明のスタンドの回転角度を変えられることにより、メーカーや製品ごとに違うノートパソコンの液晶パネルの縁の厚さに関係なく容易に設置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態のPCSCの断面図
【図2】本発明の第1の実施形態のスタンドを開けた説明図
【図3】本発明の第1の実施形態のPCSCを机上に置いた説明図
【図4】本発明の第2の実施形態のPCSCをノートパソコンに引っ掛けた図
【図5】本発明の第2の実施形態のスタンドの形状説明図
【図6】ノートパソコンの液晶画面の縁の厚さにスタンド幅を合わせた説明図
【図7】1本スタンドの内部にフック部材を配設した説明図
【図8】従来のPCSCの断面図
【図9】従来のPCSCのハウジング底面斜視図
【図10】従来のPCSCのスタンド使用説明図
【符号の説明】
1 ハウジング
1a ハウジングのスタンド軸受部
1b ハウジングのスタンド軸受部の突起
1c ハウジングのスタンド収納部(凹部)
1d ハウジングの底面
2 カード挿入部
3 プリント基板
4 IC接点コネクタ
4a IC接点コネクタのコンタクト
4b IC接点コネクタの検出スイッチ
5 LED
6 導光板
7 ゴム脚
8 スタンド
8a 足部
8b スタンドの回転軸
8c スタンドの軸まわりのローレット
9 従来のスタンド
10 ICカード
10aICチップ
11 ノートパソコン
12 液晶パネル
13 実施の形態4のスタンド
14 フック部材
F 軸受部の突起のバネ力

Claims (8)

  1. カードを挿入するカード挿入部と、
    挿入された上記カードの記憶内容を読み取る読み取り部と、
    前記カード挿入部及び前記読み取り部を収納するハウジングと、
    当該ハウジングの底部に収納されたスタンドと、を備え、
    当該スタンドは、前記ハウジングの一端部及び前記カード挿入部の近傍にて、前記ハウジングの底部から突出するように回動可能に設けられ、前記スタンドの端部には、ほぼ前記ハウジングの他端部方向に延びる足部が設けられ、前記スタンドを突出させた状態にて前記カードリーダを平面に載置した際に、前記スタンドの足部の一部が直線状に上記平面に接触するカードリーダにおいて、
    ほぼ直立する板状部材に前記カードリーダを取り付ける場合に、前記カードリーダは、前記スタンドが突出した状態にて前記スタンド本体部及び前記足部により上記板状部材に係り止めされることを特徴とするカードリーダ。
  2. 請求項1記載のカードリーダにおいて、前記スタンドは、回動角度が段階的に調整可能に前記ハウジングに軸支されていることを特徴とするカードリーダ。
  3. 請求項1記載のカードリーダにおいて、前記カード挿入部から上記カードが挿入されたことを検出する検出スイッチと、当該検出スイッチによる検出によって光るLEDと、当該LEDからの光を導く導光板とを有し、当該導光板は、前記カード挿入部に対して前記ハウジングの底部と反対側のハウジング正面側に光を放出するように設けられていることを特徴とするカードリーダ。
  4. ICカードを挿入するカード挿入部と、
    挿入された上記カードと接触する接点コネクタと、
    前記カード挿入部及び前記接点コネクタを収納するハウジングと、
    当該ハウジングの底部に収納されたスタンドと、を備え、 前記接点コネクタを介して上記カードの記憶内容を読み取るICカードリーダライタであって、
    当該スタンドは、前記ハウジングの一端部及び前記カード挿入部の近傍にて、前記ハウジングの底部から突出するように回動可能に設けられ、前記スタンドの端部には、ほぼ前記ハウジングの他端部方向に延びる足部が設けられ、前記スタンドを突出させた状態にて前記カードリーダを平面に載置した際に、前記スタンドの足部の一部が直線状に上記平面に接触するICカードリーダライタにおいて、
    ほぼ直立する板状部材に前記カードリーダを取り付ける場合に、前記ICカードリーダライタは、前記スタンドが突出した状態にて前記スタンド本体部及び前記足部により上記板状部材に係り止めされることを特徴とするICカードリーダライタ。
  5. 請求項4記載のICカードリーダライタにおいて、前記スタンドの回動角度が段階的に調整可能に前記ハウジングに軸支されていることを特徴とするICカードリーダライタ。
  6. 請求項4記載のICカードリーダライタにおいて、前記カード挿入部から上記カードが挿入されたことを検出する検出スイッチと、当該検出スイッチによる検出によって光るLEDと、当該LEDからの光を導く導光板とを有し、当該導光板は、前記カード挿入部に対して前記ハウジングの底部と反対側のハウジング正面側に光を放出するように設けられていることを特徴とするICカードリーダライタ。
  7. カードを挿入するカード挿入部と、
    挿入された上記カードの記憶内容を読み取る読み取り部と、
    前記カード挿入部及び前記読み取り部を収納するハウジングと、
    当該ハウジングの底部に収納されたスタンドと、を備え、
    当該スタンドは、前記ハウジングの一端部及び前記カード挿入部の近傍にて、前記ハウジングの底部から突出するように、上記カードの挿入方向とほぼ直行する方向に延びる軸線を中心に回動可能に設けられたカードリーダにおいて、
    前記スタンドは、当該スタンド内部に軸支されて回動可能に取り付けられたフック部材を有し、前記スタンド及び前記フック部材を回動させて引き出した際に、前記スタンド及 び前記フック部材は、略L形状を成して停止するように形成されていることを特徴とするカードリーダ。
  8. 請求項7記載のカードリーダにおいて、前記カード挿入部から上記カードが挿入されたことを検出する検出スイッチと、当該検出スイッチによる検出によって光るLEDと、当該LEDからの光を導く導光板とを有し、当該導光板は、前記カード挿入部に対して前記ハウジングの底部と反対側のハウジング正面側に光を放出するように設けられていることを特徴とするカードリーダ。
JP2002183912A 2002-06-25 2002-06-25 カードリーダまたはicカードリーダライタ Expired - Fee Related JP3801107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002183912A JP3801107B2 (ja) 2002-06-25 2002-06-25 カードリーダまたはicカードリーダライタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002183912A JP3801107B2 (ja) 2002-06-25 2002-06-25 カードリーダまたはicカードリーダライタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004030105A JP2004030105A (ja) 2004-01-29
JP3801107B2 true JP3801107B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=31179937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002183912A Expired - Fee Related JP3801107B2 (ja) 2002-06-25 2002-06-25 カードリーダまたはicカードリーダライタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3801107B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4739885B2 (ja) * 2005-09-26 2011-08-03 剛 板倉 エアー・ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004030105A (ja) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2198657C (en) Portable card reader/writer
US4602351A (en) Device for reading and writing IC-external storage cards
JP3559319B2 (ja) Icカード情報処理装置
US6234844B1 (en) Electronic card connector
US7350705B1 (en) Compact robust smart card reader
US7156700B2 (en) Adapter device
US20050033992A1 (en) Input device
JP5017583B2 (ja) タンパー行為検知機構及びカード処理装置
US8848359B1 (en) Fixing structure for interface card connector
EP1508874B1 (en) Memory card connector
EP1508873B1 (en) Memory card connector
KR200294151Y1 (ko) 에스디플레이어가 설치된 초박형 씨디플레이어
KR910001533A (ko) Ic카드독출/기록장치
JP3801107B2 (ja) カードリーダまたはicカードリーダライタ
US7920376B2 (en) Electronic apparatus and guiding member
JP4287673B2 (ja) カード用コネクタ装置
EP1197831A2 (en) Data-processing apparatus
JPH0426155B2 (ja)
JP3341140B2 (ja) Icカード処理装置
JP3827578B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP3542837B2 (ja) Icカード用リーダライタ
JPH11238546A (ja) 端末機へのメモリーカードの保持構造
JPH0728960A (ja) Icカードの情報処理装置
JP2003067115A (ja) カードリーダーを内蔵するキーボード
JP3317867B2 (ja) 記憶ユニットの支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050623

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060424

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3801107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees