JP3800604B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3800604B2
JP3800604B2 JP2002322549A JP2002322549A JP3800604B2 JP 3800604 B2 JP3800604 B2 JP 3800604B2 JP 2002322549 A JP2002322549 A JP 2002322549A JP 2002322549 A JP2002322549 A JP 2002322549A JP 3800604 B2 JP3800604 B2 JP 3800604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
connector
connection
insulator
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002322549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004158288A (ja
Inventor
佳英 黒木
好文 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2002322549A priority Critical patent/JP3800604B2/ja
Priority to CNB2003101025474A priority patent/CN1272884C/zh
Priority to US10/694,745 priority patent/US6814614B2/en
Priority to DE60307574T priority patent/DE60307574T2/de
Priority to EP03024869A priority patent/EP1418646B1/en
Priority to KR1020030076783A priority patent/KR100649793B1/ko
Priority to TW092130879A priority patent/TW591825B/zh
Publication of JP2004158288A publication Critical patent/JP2004158288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3800604B2 publication Critical patent/JP3800604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/592Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connections to contact elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/023Soldered or welded connections between cables or wires and terminals

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コネクタに関し、詳しくは、携帯型情報端末(PDA)等にインターフェースとして組み込まれる狭ピッチコネクタと、そのコンタクトの形状に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のコネクタの構造について図4〜図5を参照して説明する。
【0003】
図4(a)は従来のコネクタの一例の結線部側を正面にした斜視図、図4(b)は図4(a)のコネクタの結線側から眺めた正面図、図4(c)は図4(b)の円部分の拡大図である。尚、図4(a)乃至(c)において、わかり易くするために、コンタクトに斜線が施されている。図4(a)乃至(c)を参照すると、コネクタ31は、コンタクトのピッチが例えば、1.1mmの狭ピッチコネクタである。コネクタ31は、インシュレータ32と、インシュレータ32に整列して保持される14本のコンタクト33とから構成される。
【0004】
各コンタクト33の一端付近には、コンタクト33の板厚方向に対して略直交する方向に、ケーブルを半田付けするための結線部33Aが形成される。各コンタクト33の一端付近に形成された結線部33Aの先端は、隣接するコンタクト33の他端付近に隙間Cの距離で対向する。
【0005】
図5(a)は従来のコネクタの他の一例の結線側から眺めた正面図である。図5(b)は図5(a)のコネクタの円部分の拡大図である。図5においても、コンタクト部分は斜線で示されている。
【0006】
図5(a)及び(b)に示されるコネクタは、ピッチ0.7mmの狭ピッチコネクタである。コネクタ41は、インシュレータ42と、インシュレータ42に整列して保持される14本のコンタクト43とから構成される。
【0007】
図5(b)に最も良く示されるように、各コンタクト43の一端付近には、コンタクト43の板厚方向に対して略直交する方向に、ケーブルを半田付けするための結線部43Aが形成される。
【0008】
図6(a)は従来のコネクタの更にもう一つの例のコンタクトを示す斜視図である。図6(b)は図6(a)のコンタクトを備えたコネクタの結線側から眺めた斜視図である。図6(c)は図6(b)のコネクタの結線側から眺めた正面図である。図6(d)及び(e)は図6(c)の円部分の断面図である。
【0009】
図6(a)を参照とすると、コンタクト53は、先端部53Aと、インシュレータに圧入保持される保持部53Cと、コンタント53の板厚方向に幅を備えるとともに、長さ方向に延びる端子部53Bとを備えている。端子部53Bには、リード線を半田付けするための円筒状に湾曲した結線部53Dが設けられている。
【0010】
図6(b)及び(c)に示すように、コネクタ51は、インシュレータ2とインシュレータの保持部に圧入保持されたコンタクト53とを備えている。
【0011】
図6(d)及び(e)を参照すると、結線部形状が2種類のコンタクトを組み込む際に、どちらか一方のコンタクトの結線部は隣接するコンタクト幅55と干渉しないように隙間54を設ける必要がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
図4(b)、図5(b)、図6(d)のいずれに示した従来例においても、従来の曲げ形状のコンタクトを組み込み可能とするため、結線部位置をコンタクト最大板幅よりも外側に逃がすことでコンタクトの干渉が避けられる組み合わせとなるが、結線部を逃がした分Cだけコネクタ全体が大きくなり、小型化が困難であった。
【0013】
また、図4(b)に示すように、従来例においては、ケーブル半田付けの際に必要となるコンタクト結線部の形状が直角曲げによって形成されている。この従来のコンタクトの結線部の曲げ形状においては、図5(b)に示す狭ピッチコネクタの場合、各コンタクト43の一端付近に形成された結線部43Aの先端から長さCまでの範囲は、隣接するコンタクト43と干渉するため、各コンタクト43をインシュレータ42に組込むことが困難であった。
【0014】
また、図6(e)に示すように、コンタクトの結線部間距離57,58が広がると共に、隣接するコンタクトの結線部間距離57,58が非対称となるため、高速差動伝送と対応するコネクタにおいては、差動信号を流す端子の組み合わせによってインピーダンスが変化するという欠点を備えている。
【0015】
そこで、本発明の技術的課題は、ケーブル結線部を有するコンタクトを備えた狭ピッチコネクタにおいて、コネクタの小型化と高速伝送特性が向上したコネクタを提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、ピッチ方向に並設された複数のコンタクトと、前記コンタクトを保持固定するインシュレータとを備えたコネクタにおいて、前記コンタクトは、板状で、相手側コネクタと接続する接触部と、前記インシュレータに保持される保持部と、ケーブルと接続する端子部とを有し、前記端子部は、前記ケーブルが半田付される結線部を備え、且つ前記コンタクトの軸方向においてインシュレータから突出形成され、前記結線部は前記コンタクトのピッチ方向及び前記コンタクトの板厚と交差する方向に斜めに形成されていることを特徴とするコネクタが得られる。
【0017】
また、本発明によれば、前記コネクタにおいて、前記結線部は前記コンタクトのピッチ方向で、夫々外向きになるように交互に千鳥状に形成されていることを特徴とするコネクタが得られる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
【0019】
図1(a)は本発明の実施の形態によるコネクタのコンタクトの結線部側を正面にして描いた斜視図である。図1(b)は図1(a)のコンタクトを備えたコネクタをコンタクトの結線部側を正面にして眺めた斜視図である。図1(c)はコネクタの結線部側から眺めた正面図である。図1(d)は図1(c)の円部分の拡大図である。
【0020】
図1(a)に示すように、コンタクト3は細長い金属板からなり、一端に接触部3Aと、接触部から長さ方向に延在する保持部3Cと、保持部3Cよりも上方に段をなし、長さ方向に延在する端子部3Bとを備えている。保持部3Cはインシュレータ2の収容部に圧入されて保持される。端子部3Bには、断面が丸く形成されるとともに、コンタクトの板厚方向(コネクタのコンタクトのピッチ方向)と略45°傾斜して形成された結線部3Dを備えている。
【0021】
図1(b)及び(c)に示されるように、プラグコネクタ本体5は、インシュレータ2と、インシュレータ2に設けられた収容部に整列して保持される30本のコンタクト3とから構成される。各コンタクト3は、ピッチ方向において1本毎に逆向きに配置される。尚、矢印21はコンタクト3の軸方向を示している。
【0022】
図1(d)を参照すると、コンタクト3の端子部3Bの先端側の結線部3Dは、斜め左上方に隣接するコンタクト3の一端付近の結線部3Dに間隔25を介して対向配置され、更に斜め右上方に隣接するコンタクト3の一端付近の結線部3Dに間隔24を介して対向配置される構成となっている。
【0023】
このようにコンタクト3の結線部3Dをピッチ方向に対して略45°傾斜する構成としたために、コンタクト3の組み込みの際に隣接するコンタクト3との干渉を防ぐことができるとともに、コンタクト3間の距離は最小限ですむ。また、互いに隣接するコンタクト3の結線部3D間の間隔24,25は、ほぼ対称であるため、コンタクト3の組み合わせによるインピーダンスの違いをなくすることができ、高速伝送を要するコネクタのインピーダンスの整合を図ることができる。
【0024】
また、コンタクト3の結線部3D同士の上下方向の間隔(高さ)26を短くすることができるので、コネクタの高さを低くすることができる。
【0025】
図2(a)は本発明の実施の形態によるプラグコネクタの全体を示す斜視図である。図2(b)は図2(a)のプラグコネクタのコネクタ本体部分をコンタクトの接触部側を正面とした斜視図である。図2(c)は図2(b)のプラグコネクタのコンタクトの結線部側を正面とした斜視図である。図2(d)は図2(a)、(b)、及び(c)に嵌合されるレセプタクルコネクタの斜視図である。
【0026】
図2(a)に示すように、プラグコネクタ10において、プラグコネクタ本体5は、インシュレータ2の嵌合側の上面には、シェル7が被覆されている。嵌合側以外のインシュレータ2と各コンタクト3は、全体的にフード6により被覆される。
【0027】
図2(b)と(c)に示されるように、プラグコネクタ10のインシュレータ2の一方側には、嵌合側の30本のコンタクト3の接触部が保持され、他方側には、前述した結線側の30本のコンタクト3の外部に露出した結線部3Dを備えた端子部3Bが保持されている。各コンタクト3は、相手側コネクタと接続する接触部と、インシュレータ2に保持される保持部(図示せず)と、ケーブルと接続する結線部を備えた端子部とを有する。
【0028】
図2(d)に示すように、プラグコネクタ10をレセプタクルコネクタ11に嵌合すると、プラグコネクタ10の各コンタクト3の嵌合側の接触部は、レセプタクルコネクタ11の図示しない各コンタクトの嵌合部12側の接触部と接続する。
【0029】
図3は図2(a)のプラグコネクタ10とレセプタクルコネクタ11を備えたPDA20との接続前の状態を示す斜視図である。プラグコネクタ10を携帯型情報端末(PDA)20の下端面に設けられたレセプタクルコネクタ11に嵌合すると、プラグコネクタ10の各コンタクト(図示せず)の嵌合側の接触部3A(図1(a)参照)は、レセプタクルコネクタ11の嵌合部12側の接触部と接続する。
【0030】
本実施の形態においては、30本のコンタクト3は、接触部3A、結線部3Dを設けた端子部3B及び保持部3Cを含めてプレスにより予め加工された後に、インシュレータ2に一括して同時に圧入される。
【0031】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ケーブル結線部を備えた狭ピッチプラグコネクタにおいて、コネクタの小型化と高速伝送特性が向上したコネクタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の実施の形態によるプラグコネクタのコンタクトの結線部側を正面にして描いた斜視図である。
(b)は(a)のコンタクトを備えたプラグコネクタのコネクタ本体をコンタクトの結線部側を正面にして眺めた斜視図である。
(c)はプラグコネクタ本体の結線部側から眺めた正面図である。
(d)は(c)の円部分の拡大図である。
【図2】(a)は本発明の実施の形態によるプラグコネクタの全体を示す斜視図である。
(b)は(a)のプラグコネクタのコネクタ部分をコンタクトの接触部側を正面とした斜視図である。
(c)は(b)のコネクタのコンタクトの結線部側を正面とした斜視図である。
(d)は(a)、(b)及び(c)に嵌合されるレセプタクルコネクタの斜視図である。
【図3】図2(a)のプラグコネクタ10とレセプタクルコネクタ11を備えた携帯型情報端末(PDA)20との接続前の状態を示す斜視図である。
【図4】(a)は従来のコネクタの一例の結線部側を正面にした斜視図である。
(b)は(a)のコネクタの結線側から眺めた正面図である。
(c)は(b)の円部分の拡大図である。
【図5】(a)は従来のコネクタの他の一例の結線側から眺めた正面図である。
(b)は(a)のコネクタの円部分の拡大図である。
【図6】(a)は従来のコネクタの更にもう一つの例のコンタクトを示す斜視図である。
(b)は(a)のコンタクトを備えたコネクタの結線部側から眺めた斜視図である。
(c)は(b)のコネクタの結線部側から眺めた正面図である。
(d)及び(e)は(c)の円部分の断面図である。
【符号の説明】
2 インシュレータ
3 コンタクト
3A 接触部
3B 端子部
3C 保持部
3D 結線部
5 プラグコネクタ本体
6 フード
7 シェル
10 プラグコネクタ
11 レセプタクルコネクタ
12 嵌合部
24,25 間隔
26 高さ
31 コネクタ
32 インシュレータ
33 コンタクト
33A 結線部
41 コネクタ
42 インシュレータ
43 コンタクト
43A 結線部
53 コンタクト
53A 先端部
53B 端子部
53C 保持部
53D 結線部
51 コネクタ
53 コンタクト
54 隙間
55 コンタクト幅
57,58 距離

Claims (2)

  1. ピッチ方向に並設された複数のコンタクトと、前記コンタクトを保持固定するインシュレータとを備えたコネクタにおいて、
    前記コンタクトは、板状で、相手側コネクタと接続する接触部と、前記インシュレータに保持される保持部と、ケーブルと接続する端子部とを有し、
    前記端子部は、前記ケーブルが半田付される結線部を備え、且つ前記コンタクトの軸方向においてインシュレータから突出形成され、
    前記結線部は前記コンタクトのピッチ方向及び前記コンタクトの板厚と交差する方向に斜めに形成されていることを特徴とするコネクタ。
  2. 請求項1記載のコネクタにおいて、前記結線部は前記コンタクトのピッチ方向で、夫々外向きになるように交互に千鳥状に形成されていることを特徴とするコネクタ。
JP2002322549A 2002-11-06 2002-11-06 コネクタ Expired - Fee Related JP3800604B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322549A JP3800604B2 (ja) 2002-11-06 2002-11-06 コネクタ
CNB2003101025474A CN1272884C (zh) 2002-11-06 2003-10-23 电连接器
US10/694,745 US6814614B2 (en) 2002-11-06 2003-10-29 Electrical connector having contacts with connecting portions formed obliquely in a direction of the aligned contacts
EP03024869A EP1418646B1 (en) 2002-11-06 2003-10-31 Electrical connector with small pitch contact arrangement
DE60307574T DE60307574T2 (de) 2002-11-06 2003-10-31 Elektrischer Steckverbinder mit kurzer Abstandsanordnung der Kontakte
KR1020030076783A KR100649793B1 (ko) 2002-11-06 2003-10-31 전기 커넥터
TW092130879A TW591825B (en) 2002-11-06 2003-11-05 Electrical connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322549A JP3800604B2 (ja) 2002-11-06 2002-11-06 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004158288A JP2004158288A (ja) 2004-06-03
JP3800604B2 true JP3800604B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=32105453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002322549A Expired - Fee Related JP3800604B2 (ja) 2002-11-06 2002-11-06 コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6814614B2 (ja)
EP (1) EP1418646B1 (ja)
JP (1) JP3800604B2 (ja)
KR (1) KR100649793B1 (ja)
CN (1) CN1272884C (ja)
DE (1) DE60307574T2 (ja)
TW (1) TW591825B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101006290B1 (ko) * 2007-06-29 2011-01-06 호시덴 가부시기가이샤 커넥터

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7364464B2 (en) * 2006-06-23 2008-04-29 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical docking connector
CN101849301B (zh) 2007-07-30 2016-07-06 江森自控帅福得先进能源动力系统有限责任公司 蓄电池组装置
JP4897626B2 (ja) * 2007-09-18 2012-03-14 ホシデン株式会社 コネクタ
JP4467083B2 (ja) * 2008-06-24 2010-05-26 Smk株式会社 複合接続装置
JP5322846B2 (ja) * 2009-08-20 2013-10-23 第一電子工業株式会社 コンタクト及び該コンタクトを用いたコネクタ
CN103457077B (zh) * 2012-06-01 2016-03-09 凡甲电子(苏州)有限公司 线缆连接器
CN103633470A (zh) * 2012-08-20 2014-03-12 凡甲科技股份有限公司 线缆连接器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4993969A (en) * 1989-07-11 1991-02-19 Precision Interconnect Corporation Electrical connector assembly
US5267881A (en) * 1992-09-24 1993-12-07 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical connector
FR2709879B1 (fr) * 1993-09-06 1995-12-01 Yves Saligny Connecteur à organes de contact autodénudants.
US5643010A (en) * 1995-12-12 1997-07-01 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. High pin density electrical connector
US5722861A (en) * 1996-02-28 1998-03-03 Molex Incorporated Electrical connector with terminals of varying lengths
US5692928A (en) * 1996-05-10 1997-12-02 Molex Incorporated Electrical connector having terminals with improved retention means
US6113438A (en) * 1999-06-16 2000-09-05 Molex Incorporated Electrical connector and method of assembling same
US6280209B1 (en) * 1999-07-16 2001-08-28 Molex Incorporated Connector with improved performance characteristics
US6200163B1 (en) * 1999-08-30 2001-03-13 Molex Incorporated Electrical connector including means for terminating the shield of a high speed cable
US6217374B1 (en) * 1999-11-18 2001-04-17 Molex Incorporated Electrical connector with wire management system
US6312294B1 (en) * 1999-12-27 2001-11-06 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector with improved terminals
JP2003109708A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 D D K Ltd 多芯高速信号伝送コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101006290B1 (ko) * 2007-06-29 2011-01-06 호시덴 가부시기가이샤 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
DE60307574D1 (de) 2006-09-28
KR20040040353A (ko) 2004-05-12
DE60307574T2 (de) 2007-08-09
CN1499677A (zh) 2004-05-26
EP1418646B1 (en) 2006-08-16
KR100649793B1 (ko) 2006-11-24
JP2004158288A (ja) 2004-06-03
CN1272884C (zh) 2006-08-30
US6814614B2 (en) 2004-11-09
TW200410452A (en) 2004-06-16
TW591825B (en) 2004-06-11
EP1418646A1 (en) 2004-05-12
US20040092160A1 (en) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691738B2 (ja) シールド機能を有するコネクタ装置
JP3746250B2 (ja) ケーブルコネクタ
US7192301B2 (en) Electrical connector
JP4222617B2 (ja) コネクタ
US20180026401A1 (en) Connector and wire harness
JP4096190B2 (ja) 同軸ケーブル用シールド端子
JP2007179970A (ja) コネクタ
EP1137108A1 (en) Electrical contact
JP4566076B2 (ja) コネクタ
JP3800604B2 (ja) コネクタ
US20080014789A1 (en) Coaxial Cable Grounding Structure, Connector and Method for Connecting Cable In Said Connector
JP3143222U (ja) 改良されたデュアルビームコンタクトを備えたコネクタ
JP6845438B2 (ja) コネクタ端子、コネクタ端子を備えるコネクタ、及びコネクタ端子の製造方法
JP3425634B2 (ja) 高速ケーブル用のシールド終端機構を備えた電気コネクタ
US6217374B1 (en) Electrical connector with wire management system
EP1081792A1 (en) Electrical connector including coaxial cable management system
JP4929511B2 (ja) 同軸コネクタ及びこれに使用する同軸コネクタ用端子
US20080254683A1 (en) Electrical connector
JP2007042633A (ja) 同軸ケーブル接地構造並びにコネクタ及びその結線方法
JP6814031B2 (ja) 同軸コネクタおよびコネクタ組立体
JP7280693B2 (ja) 電気コネクタの製造方法
JP4962075B2 (ja) コネクタ
JP4599373B2 (ja) ソケットコネクタ及びプラグコネクタ
JPH11214056A (ja) 同軸フラットリボンケーブル用コネクタ
JP4997160B2 (ja) 同軸ケーブル用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees