JP3795604B2 - Gex1化合物 - Google Patents

Gex1化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP3795604B2
JP3795604B2 JP34787296A JP34787296A JP3795604B2 JP 3795604 B2 JP3795604 B2 JP 3795604B2 JP 34787296 A JP34787296 A JP 34787296A JP 34787296 A JP34787296 A JP 34787296A JP 3795604 B2 JP3795604 B2 JP 3795604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
gex1
hydroxy
methoxy
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34787296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09235283A (ja
Inventor
民夫 水上
康 酒井
哲郎 吉田
洋一 宇於崎
恵子 落合
士朗 秋永
Original Assignee
協和醗酵工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 協和醗酵工業株式会社 filed Critical 協和醗酵工業株式会社
Priority to JP34787296A priority Critical patent/JP3795604B2/ja
Publication of JPH09235283A publication Critical patent/JPH09235283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3795604B2 publication Critical patent/JP3795604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は抗腫瘍活性を有し、抗腫瘍剤として有用であるGEX1化合物またはその薬理学的に許容される塩に関する。
【0002】
【従来の技術】
式(II)
【0003】
【化4】
Figure 0003795604
【0004】
で表され、抗腫瘍活性を有するTAN-1609(特開平6-22770)およびHerboxidiene[ジャーナル・オブ・アンタイバイオチックス(Journal ofAntibiotics), 45 ,914-921(1992) ]が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、優れた抗腫瘍活性を有する化合物およびその薬理学的に許容される塩を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、式(I)
【0007】
【化5】
Figure 0003795604
【0008】
(式中、R1 はヒドロキシまたは
【0009】
【化6】
Figure 0003795604
【0010】
を表し、R2 、R3 およびR4 は同一または異なって水素またはヒドロキシを表し、R5 はヒドロキシまたは低級アルコキシを表す。ただし、R1 がヒドロキシでR5 がメトキシのとき、R2 、R3 およびR4 の少なくとも一つは水素以外の基を表す。)で表されるGEX1化合物またはその薬理学的に許容される塩が提供される。
【0011】
GEX1化合物の薬理学的に許容される塩としては、例えばナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属塩、カルシウム、マグネシウムなどのアルカリ土類金属塩、アンモニウム、テトラメチルアンモニウムなどのアンモニウム塩などがあげられる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下に本発明を詳細に説明する。
式(I)の各基の定義において、低級アルコキシは、直鎖または分岐の炭素数1〜6の、例えばメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、イソアミルオキシ、ヘキシルオキシ等を表す。式(I)で表されるGEX1化合物において、RおよびRがヒドロキシを表し、RおよびRが水素を表し、Rがメトキシである化合物をGEX1Q1、RおよびRがヒドロキシを表し、RおよびRが水素を表し、Rがメトキシである化合物をGEX1Q2、R
【0013】
【化7】
Figure 0003795604
【0014】
を表し、R2 、R3 およびR4 が水素を表し、R5 がメトキシである化合物をGEX1Q3、R1 およびR3 がヒドロキシを表し、R2 およびR4 が水素を表し、R5 がメトキシである化合物をGEX1Q4、R1 およびR5 がヒドロキシを表し、R2 、R3 およびR4 が水素である化合物をGEX1Q5とそれぞれ命名する。
GEX1化合物の理化学的性質は、以下に示すとおりである。
なお、理化学的性質は以下の機器により測定した。
【0015】
融点:柳本製作所 ミクロ融点測定装置
比旋光度:日本分光 DIP-370 デジタル旋光計
FABマススペクトルおよび高分解能FABマススペクトル:日本電子 JMS-HX110/110A質量分析計
紫外部吸収スペクトル:島津製作所 UV-2200 分光計
赤外部吸収スペクトル:日本電子 JIR-RFX3001 分光計
Figure 0003795604
【0016】
GEX1Q1の物理化学的データ
性状:無色油状固体
比旋光度:[α]D 25 = -13.5°(c=0.13, CH3OH)
分子式:C25H42O7
FABマススペクトル(ネガティブモード):m/z 453 (M-H)-
高分解能FABマススペクトル(ネガティブモード):
m/z 453.2825 (M-H)- Δ -2.7 mmu (C25H42O7-Hとして)
紫外部吸収スペクトル:λmax(CH3OH) nm (ε) 237 (26,400)
赤外部吸収スペクトル:νmax(KBr) cm-1 3700-2400, 3454, 1728, 1456,1396, 1385, 1205, 1144, 1088, 1043, 970, 903, 887, 793, 648
13C NMR スペクトル(125MHz, CD3OD):δ ppm(多重度)
174.84(s), 141.27(d), 135.27(s), 130.06(d), 126.44(d), 89.60(d), 88.53(d), 74.01(d), 73.40(d), 69.90(d), 67.84(d), 62.60(s), 61.86(q), 48.08(t), 42.02(t), 41.79(d), 41.71(t), 36.48(d), 36.44(d), 22.65(q), 19.83(q), 16.80(q), 13.53(q), 11.96(q), 11.59(q)
1H NMRスペクトル(500MHz, CD3OD):δ ppm(積分, 多重度, 結合定数 J(Hz))
6.30(1H, dd, 15.0, 10.8), 5.92(1H, d, 10.8), 5.48(1H, dd, 15.0, 9.0), 3.84(1H, m), 3.78(1H, dq, 6.2, 6.4), 3.52(3H, s), 3.38(1H, d, 10.0), 3.34(1H, m), 2.97(1H, dd, 6.2, 4.2), 2.65(1H, d, 9.4), 2.50(1H, dd, 15.4, 7.3), 2.45(1H, m), 2.41(1H, dd, 15.4, 5.7), 2.00(1H, m), 1.91(1H, dd, 13.5, 4.3), 1.69(3H, d, 1.2), 1.50(1H, ddq, 9.4, 4.2, 7.0), 1.41(1H, m), 1.282(1H, m), 1.276(3H, s), 1.19(1H, dd, 13.5, 10.9), 1.11(3H, d, 6.4), 1.04(3H, d, 6.7), 0.84(3H, d, 7.0), 0.80(3H, d, 6.6)
溶解性:メタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO) に可溶、ヘキサン、クロロホルムに難溶
呈色反応:ヨード試薬、硫酸エタノール試薬、リンモリブデン酸/硫酸セリウム試薬に陽性
薄層クロマトグラフィー:Rf値 0.2
薄層;silicagel TLC ( HPTLC plate Art. 15647, Merck社製)
展開溶媒;メタノール:クロロホルム(1:9 v/v)
【0017】
GEX1Q2の物理化学的データ
性状:無色油状固体
比旋光度:[α]D 25 = +1.5°(c=0.128, CH3OH)
分子式:C25H42O7
FABマススペクトル(ネガティブモード):m/z 453 (M-H)-
高分解能FABマススペクトル(ネガティブモード):
m/z 453.2868 (M-H)- Δ +1.6 mmu (C25H42O7-H として)
紫外部吸収スペクトル:λmax(CH3OH) nm (ε) 238 (26,600)
赤外部吸収スペクトル:νmax(KBr) cm-1 3700-2400, 3444, 1724, 1456,1385, 1200, 1155, 1092, 1068, 1018, 972, 903
13C NMR スペクトル(100MHz, CD3OD):δ ppm(多重度)
175.14(s), 141.33(d), 137.37(s), 129.24(d), 124.12(d), 92.09(d), 88.56(d), 75.49(d), 73.26(s), 69.91(d), 67.82(d), 62.12(s), 61.87(q), 51.82(t), 42.30(t), 36.38(d), 33.47(t), 33.45(d), 32.79(t), 30.79(q), 19.84(q), 18.72(q), 18.09(q), 12.28(q), 11.58(q)
1H NMRスペクトル(400MHz, CD3OD):δ ppm(積分, 多重度, 結合定数 J(Hz))
6.52(1H, dd, 15.4, 10.9), 5.98(1H, dq, 10.9, 1.2), 5.74(1H, d, 15.4), 3.79(1H, dq, 6.2, 6.6), 3.76(1H, m), 3.52(3H, s), 3.36(1H, d, 9.8), 2.97(1H, dd, 6.2, 4.3), 2.74(1H, d, 9.5), 2.46(1H, dd, 15.3, 7.2), 2.38(1H, dd, 15.3, 5.7), 2.14(1H, d, 14.2), 1.86(1H, m), 1.73(3H, d, 1.2), 1.70(1H, m), 1.55(1H, m), 1.52(1H, m), 1.47(1H, d, 14.2), 1.340(1H, m), 1.339(3H, s), 1.30(3H, s), 1.26(1H, m), 1.11(3H, d, 6.6), 0.87(3H, d, 7.1), 0.69(3H, d, 6.6)
溶解性:メタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO) に可溶、ヘキサン、クロロホルムに難溶
呈色反応:ヨード試薬、硫酸エタノール試薬、リンモリブデン酸/硫酸セリウム試薬に陽性
薄層クロマトグラフィー:Rf値 0.4
薄層;silicagel TLC ( HPTLC plate Art. 15647, Merck社製)
展開溶媒;メタノール:クロロホルム(1:9 v/v)
【0018】
GEX1Q3の物理化学的データ
性状:白色不定形固体
融点:97.0〜98.0℃
比旋光度:[α]D 26 = +3.4°(c=0.115, H2O)
分子式:C31H50O12
FABマススペクトル(ネガティブモード):m/z 613 (M-H)-
高分解能FABマススペクトル(ネガティブモード):
m/z 613.3214 (M-H)- Δ -1.1 mmu (C31H50O12-H として)
紫外部吸収スペクトル:λmax(H2O) nm (ε) 238 (24,100)
赤外部吸収スペクトル:νmax(KBr) cm-1 3700-2400, 3419, 1749, 1716,1456, 1385, 1084, 1059, 1018, 968
13C NMR スペクトル(125MHz, D2O):δ ppm(多重度)
173.41(s), 172.66(s), 141.24(d), 135.14(s), 130.47(d), 126.36(d), 94.49(d), 91.96(d), 88.30(d), 76.30(d), 75.85(d), 74.99(d), 72.44(d), 71.94(d), 69.61(d), 68.71(d), 65.23(s), 62.09(q), 46.80(t), 41.22(t), 35.61(d), 35.49(d), 32.38(d), 32.29(t), 31.67(t), 22.23(q), 19.26(q), 17.68(q), 16.04(q), 12.30(q), 10.88(q)
1H NMRスペクトル(500MHz, D2O):δ ppm(積分, 多重度, 結合定数 J(Hz))
6.43(1H, dd, 15.2, 10.8), 6.09(1H, d, 10.8), 5.65(1H, d, 8.0), 5.64(1H, dd, 15.2, 9.4), 4.08(1H, m), 3.97(1H, m), 3.89(1H, dq, 6.8, 6.5), 3.65(1H, m), 3.64(1H, m), 3.58(3H, s), 3.56(1H, m), 3.54(1H, d, 10.0), 3.10(1H, dd, 6.8, 3.8), 2.95(1H, d, 9.5), 2.73(2H, m), 2.55(1H, m), 2.11(1H, dd, 13.3, 4.1), 1.92(1H, m), 1.76(1H, m), 1.74(3H, d, 0.7), 1.68(1H, m), 1.60(1H, m), 1.48(1H, m), 1.39(3H, s), 1.33(1H, m), 1.23(1H, m), 1.17(3H, d, 6.5), 1.08(3H, d, 6.7), 0.85(3H, d, 7.0), 0.73(3H, d, 6.6)
溶解性:水、メタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO) に可溶、ヘキサン、クロロホルムに難溶
呈色反応:ヨード試薬、硫酸エタノール試薬、リンモリブデン酸/硫酸セリウム試薬に陽性
薄層クロマトグラフィー:Rf値 0.5
薄層;ODS TLC ( HPTLC plate Art. 15685, Merck社製)
展開溶媒;メタノール:水(6:4 v/v)
【0019】
GEX1Q4の物理化学的データ
性状:無色油状固体
比旋光度:[α]D 29 = -4.9°(c=0.128, CH3OH)
分子式:C25H42O7
FABマススペクトル(ネガティブモード):m/z 453 (M-H)-
高分解能FABマススペクトル(ネガティブモード):
m/z 453.2843 (M-H)- Δ -1.0 mmu (C25H42O7-H として)
紫外部吸収スペクトル:λmax(CH3OH) nm (ε) 238 (35,100)
赤外部吸収スペクトル:νmax(KBr) cm-1 3700-2400, 3444, 1716, 1456,1385, 1200, 1153, 1086, 1066, 1014, 968, 904, 795
13C NMR スペクトル(125MHz, CD3OD):δ ppm(多重度)
175.09(s), 143.04(d), 137.85(s), 132.95(d), 125.97(d), 90.51(d), 88.52(d), 75.77(d), 69.91(d), 67.77(d), 62.54(s), 61.85(q), 58.34(t), 47.87(t), 42.32(t), 36.35(d), 36.27(d), 34.22(d), 33.57(t), 32.70(t), 22.30(q), 19.83(q), 18.33(q), 16.79(q), 11.56(q)
1H NMRスペクトル(500MHz, CD3OD):δ ppm(積分, 多重度, 結合定数 J(Hz))
6.48(1H, dd, 14.8, 11.0), 6.04(1H, d, 11.0), 5.62(1H, dd, 14.8, 8.8), 4.22(1H, ABq, 12.2), 4.18(1H, ABq, 12.2), 3.79(1H, dq, 6.4, 6.4), 3.76(1H, m), 3.52(3H, s), 3.51(1H, d, 10.5), 2.98(1H, dd, 6.4, 4.2), 2.65(1H, d, 9.5), 2.48(1H, m), 2.43(2H, m), 1.89(1H, dd, 13.5, 4.8), 1.88(1H, m), 1.70(1H, m), 1.63(1H, m), 1.50(1H, ddq, 9.5, 4.2, 7.0), 1.39(1H, m), 1.282(1H, m), 1.276(3H, s), 1.24(1H, dd, 13.5, 10.5), 1.10(3H, d, 6.4), 1.06(3H, d, 6.7), 0.84(3H, d, 7.0), 0.74(3H, d, 6.6)
溶解性:メタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO) に可溶、ヘキサン、クロロホルムに難溶
呈色反応:ヨード試薬、硫酸エタノール試薬、リンモリブデン酸/硫酸セリウム試薬に陽性
薄層クロマトグラフィー :Rf値 0.5
薄層;silicagel TLC ( HPTLC plate Art. 15647, Merck社製)
展開溶媒;メタノール:クロロホルム(1:9 v/v)
【0020】
GEX1Q5の物理化学的データ
性状:白色粉末
融点:114.0〜116.0℃
比旋光度:[α]D 29 = +14.6°(c=0.11, CH3OH)
分子式:C24H40O6
FABマススペクトル(ネガティブモード):m/z 423 (M-H)-
高分解能FABマススペクトル(ネガティブモード):
m/z 423.2750 (M-H)- Δ +0.4 mmu (C24H40O6-Hとして)
紫外部吸収スペクトル:λmax(CH3OH) nm (ε) 237 (27,700)
赤外部吸収スペクトル:νmax(KBr) cm-1 3700-2400, 3365, 1716, 1456,1194, 1072, 968, 912, 802, 694, 656, 582, 530
13C NMR スペクトル(125MHz, CD3OD):δ ppm(多重度)
175.13(s), 140.67(d), 136.16(s), 129.60(d), 126.48(d), 92.14(d), 78.21(d), 75.47(d), 69.55(d), 67.78(d), 62.16(s), 48.06(t), 42.30(t), 37.10(d), 36.41(d), 33.46(t), 33.41(d), 32.79(t), 22.61(q), 19.61(q), 18.08(q), 16.81(q), 12.14(q), 11.86(q)
1H NMRスペクトル(500MHz, CD3OD):δ ppm(積分, 多重度, 結合定数 J(Hz))
6.30(1H, dd, 15.0, 10.7), 5.91(1H, d, 10.7), 5.48(1H, dd, 15.0, 9.0), 3.77(1H, dq, 5.3, 6.4), 3.76(1H, m), 3.34(1H, d, 9.9), 3.27(1H, t, 5.2), 2.67(1H, d, 9.4), 2.46(1H, dd, 15.3, 7.3), 2.45(1H, m), 2.38(1H, dd, 15.3, 5.7), 1.89(1H, dd, 13.4, 4.5), 1.85(1H, m), 1.70(1H, m), 1.69(3H, d, 1.2), 1.54(1H, m), 1.46(1H, ddq, 9.4, 5.1, 7.0), 1.33(1H, m), 1.29(3H, s), 1.25(1H, m), 1.18(1H, dd, 13.4, 10.7), 1.12(3H, d, 6.4), 1.04(3H, d, 6.7), 0.87(3H, d, 7.0), 0.68(3H, d, 6.7)
溶解性:メタノール、ジメチルスルホキシド(DMSO) に可溶、ヘキサンに難溶呈色反応:ヨード試薬、硫酸エタノール試薬、リンモリブデン酸/硫酸セリウム試薬に陽性
薄層クロマトグラフィー:Rf値 0.4
薄層;silicagel TLC ( HPTLC plate Art. 15647, Merck社製)
展開溶媒;メタノール:クロロホルム(1:9 v/v)
GEX1化合物の生物活性について、以下の試験例で説明する。
【0021】
試験例:ヒト類表皮癌A431細胞に対する増殖阻害
96穴マイクロタイタープレート(Nunc#167008 )に3 ×103 個/ウェルの細胞を分注し、5%炭酸ガスインキュベータ内で37℃、24時間前培養した。その後、3 μg/mlの各種GEX1化合物を段階的に希釈し、それぞれをウェルに50μl ずつ添加した。このときの各溶液の終濃度は最高で1 μg/mlとなる。さらに37℃、72時間 5% 炭酸ガスインキュベータ内で培養した。培養終了5時間前に終濃度1mg/mlとなるように培養培地中に溶解したMTT[3-(4, 5-dimethylthiazo-2-yl)-2, 5-diphenyltetrazolium bromide, Sigma, St Louis, MO]を50μl/ウェルずつ分注した。培養終了後、DMSOを150 μl/ウェルずつ分注し、プレートミキサーで激しく撹拌し、MTT-ホルマザンの結晶を完全に溶解した。その後、マイクロプレートリーダーMTP-32(コロナ電機社製)で550 nMの吸光度を測定した。細胞増殖抑制活性は50 %増殖阻止濃度IC50で示した。結果を第1表に示す。
【0022】
【表1】
Figure 0003795604
【0023】
次に、GEX1化合物の製造法について説明する。
GEX1化合物はストレプトマイセス属に属し、GEX1生産能を有する微生物を培地に培養し、培養物中にGEX1化合物を生成蓄積させ、該培養物からGEX1化合物を採取することによって製造される。
【0024】
GEX1化合物生産能を有する微生物としては、ストレプトマイセス属に属し、GEX1化合物生産能を有する菌株であればいずれの菌株でも用いることができる。またこれらの菌株を人工的変異方法、例えば紫外線照射、X 線照射、変異誘起剤処理などによって変異させた変異株あるいは自然的に変異した変異株でもGEX1化合物生産能を有するものであれば本発明に用いることができる。具体的に好適な例として、ストレプトマイセス・エスピー(Streptomyces sp.)GEX1株があげられる。
【0025】
本発明者らは土壌より新たに分離したストレプトマイセス(Streptomyces)に属する放線菌GEX1株がGEX1化合物を生産することを見いだした。
上記の放線菌GEX1株の形態、培養性状、生理学的性質における特徴を記述する。
【0026】
1.形態的性質
1)菌糸
気菌糸形成;有
気菌糸の分断および運動性;無
基生菌糸の分断および運動性;無
2)胞子
胞子の形成の有無および着生位置;気菌糸に形成
胞子嚢の形成の有無および着生位置;無
胞子柄上で連鎖する胞子の数;10個以上
多数の胞子が連鎖する場合の形状;直状または曲状
胞子の特徴
表面構造;平滑
形状および大きさ;桿形、約0.4〜0.7μm × 0.7〜1.2μm
運動性および鞭毛の存在;無
3)その他
厚膜胞子;無
集束菌糸;無
疑似胞子嚢;無
菌糸の分裂様式;単純分枝
【0027】
2.培養的性質
GEX1株は、一般に使用されている合成および天然培地で普通もしくは旺盛な成育を示し、基生菌糸は薄黄色から茶色系を示す。培地により茶色系の可溶性色素が産生されることもある。
各種培地上での28℃、14日間培養した時の生育および色の特徴を下記に示す。なお、色の表示は Color Harmony Manual (Container Corporation of America 第4版、1958) による色の分類に従った。
【0028】
1)シュクロース・硝酸塩寒天培地
生育状態;旺盛
基生菌糸の色調;ライトオリーブグレー(1 1/2ge)
気菌糸の着生状態とその色調;旺盛、ホワイト(a)〜ライトオリーブグレー(1 1/2ge)
可溶性色素;無
2)グルコース・アスパラギン寒天培地
生育状態;旺盛
基生菌糸の色調;オートミール(2ec)〜カバートブラウン(2nl)
気菌糸の着生状態とその色調;旺盛、パーチメント(1cb)〜マスタードタン(2lg)
可溶性色素;無
3)グリセリン・アスパラギン寒天培地
生育状態;旺盛
基生菌糸の色調;ライトオリーブグレー(1 1/2ge)〜マスタードタン(2lg)
気菌糸の着生状態とその色調;旺盛、ホワイト(a)〜カバートグレー(2fe)
可溶性色素;産生(黄色)
4)スターチ・無機塩寒天培地
生育状態;旺盛
基生菌糸の色調;マスタードタン(2lg)〜ダークブラウン(4pn)
気菌糸の着生状態とその色調;旺盛、ホワイト(a)〜シトロングレー(1ge)
可溶性色素;産生(茶色)
【0029】
5)チロシン寒天培地
生育状態;旺盛
基生菌糸の色調;カバートタン(2ge)〜マスタードタン(2lg)
気菌糸の着生状態とその色調;旺盛、ホワイト(a)〜パティ(1dc)
可溶性色素;無
6)栄養寒天培地
生育状態;貧弱
基生菌糸の色調;バンブー(2gc)
気菌糸の着生状態とその色調;ほとんど着生しない、ホワイト(a)
可溶性色素;無
7)イースト・麦芽寒天培地
生育状態;旺盛
基生菌糸の色調;バンブー(2gc)〜マスタードブラウン(2pl)
気菌糸の着生状態とその色調;旺盛、ホワイト(a)〜パティ(1dc)
可溶性色素;産生(黄色)
8)オートミール寒天培地
生育状態;旺盛
基生菌糸の色調;ライトオリーブ(1 1/2ie)〜マスタードブラウン(2ni)
気菌糸の着生状態とその色調;旺盛、ホワイト(a)〜パティ(1dc)
可溶性色素;産生(黄色)
【0030】
3.生理学的性質
GEX1株の生理学的諸性質を以下に示す。1)については14日間培養後、2)〜6) については28℃、2〜3週間培養後の結果を記述する。
1)生育温度範囲;8.0 〜35.0℃
2)ゼラチンの液化;有
3)スターチの加水分解;有
4)脱脂粉乳の凝固およびペプトン化;無
5)メラニン様色素の生成
(1) ペプトン・イースト・鉄寒天培地;無
(2) チロシン寒天培地;無
6)炭素源の利用性
基礎培地はプリードハム・ゴトリーブ寒天培地を使用した。以下、+は利用することを、−は利用しないことを示す。
【0031】
L-アラビノース ;+
D-キシロース ;+
D-グルコース ;+
シュクロース ;−
ラフィノース ;+
D-フルクトース ;+
ラムノース ;+
イノシトール ;+
D-マンニトール ;+
【0032】
4.化学分類的性質
1)菌体中のジアミノピメリン酸の光学異性体;LL型
2)菌体脂質の主要キノン;MK-9(H6),MK-9(H8)
以上、形態的には気中菌糸に胞子鎖が形成されること、化学分類的には細胞壁が I型(LL−ジアミノピメリン酸)であること、および、主要キノンがメナキノン9の3飽和型(MK-9(H6))及び4飽和型(MK-9(H8))であることから、本菌株は放線菌の中でストレプトマイセス属に分類される。
【0033】
従って、本菌株をストレプトマイセス・エスピー GEX1 (Streptomyces sp. GEX1)と命名し、工業技術院生命工学工業技術研究所(茨城県つくば市東1丁目1番3号)にFERM BP-5347として平成7年12月21日付けで寄託した。
本発明の GEX1 化合物生産菌の培養に際しては、通常の放線菌の培養法が適用される。培地としては、微生物の資化し得る炭素源、窒素源、無機物および必要な生育、生産促進物質などを程よく含有する培地であれば合成培地、天然培地いずれでも使用できる。
【0034】
炭素源としては、グルコース、澱粉、デキストリン、マンノース、フルクトース、シュクロース、ラクトース、キシロース、アラビノース、マンニトール、糖蜜などが単独または組合せて用いられる。さらに、菌の資化能によっては炭化水素、アルコール類、有機酸なども用いられる。
窒素源としては、塩化アンモニウム、硝酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、硝酸ナトリウム、尿素、ペプトン、肉エキス、酵母エキス、乾燥酵母、コーン・スチープ・リカー、大豆粉、カザミノ酸などが単独または組合せて用いられる。
【0035】
そのほか、必要に応じて塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸マグネシウム、炭酸カルシウム、リン酸二水素カリウム、硫酸第一鉄、塩化カルシウム、硫酸マンガン、硫酸亜鉛、硫酸銅などの無機塩類を加える。さらに、使用菌の生育や GEX1化合物の生産を促進する微量成分を適当に添加することができる。
培養法としては、液体培養法、特に深部攪拌培養法が適している。培養は、16〜37℃、好ましくは 25 〜32℃の温度で、pH 4〜10、好ましくはpH6 〜8 で行われ、培地の pH 調整にはアンモニア水や炭酸アンモニウム溶液などが用いられる。培養は通常1〜7日で完了し、GEX1化合物が培養液中および菌体中に生成蓄積され、培養物中の生成量が最大に達したときに培養を停止する。
【0036】
培養物中に蓄積した GEX1 化合物を培養物から単離精製するに際しては、通常の微生物代謝産物を培養物から単離精製するために常用される方法に従って行われる。分離を目的とした化学修飾も行なう。
例えば、培養物を濾過により培養濾液と菌体とに分け、菌体をクロロホルム、アセトンなどの溶剤で菌体成分を抽出する。ついで、抽出液と培養濾液とを併せて、ポリスチレン系吸着剤、例えばダイヤイオン HP20(三菱化学社製)などに通塔して活性成分を吸着させ、ついでメタノール、アセトンなどで溶出する。溶出液を濃縮し、ODS によるカラムクロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィー、シリカゲルによるカラムクロマトグラフィーにより GEX1 化合物を得る。なお、培養、単離精製操作中の GEX1 化合物の検出は、薄層クロマトグラフィー、ついでヨード試薬を用いることにより行うことができる。
【0037】
以下に本発明の実施例を示す。
【0038】
【実施例】
実施例1.
種菌としてストレプトマイセス・エスピーGEX1株を用いた。
該菌株を 2 L容量の三角フラスコ中のグルコース 10g/l、可溶性澱粉 10g/l、バクト・トリプトン(Difco 社製)5g/l、酵母エキス 5g/l 、肉エキス 3g/l、リン酸マグネシウム0.5g/lの組成からなる種培地(殺菌前 pH 7.2 )300 mlに植菌し、28℃で48時間振盪培養(回転数 200 rpm)した。得られた種培養液を 30L容量のジャーファーメンター中の下記組成の発酵培地 18Lに 5%(容量)の割合で移し、25℃で通気攪拌培養(回転数 300 rpm、通気量 18L/ 分)を行った。
【0039】
発酵培地組成:可溶性澱粉 50g/l、乾燥酵母 15g/l、KH2PO4 0.5g/l 、 Mg3(PO4)2・8H2O 0.5g/l、(殺菌前 pH 7.0 、NaOHで調整)
培養中、培地の pH は特に制御せずに、72時間培養した。培養物を濾過により培養濾液と菌体とに分け、濾液をダイヤイオン HP-20カラムに通塔して活性成分を吸着させた。メタノール−水 (3 : 7 , V/V)で不純物を溶出後、アセトンで活性成分を溶出させた。活性画分を濃縮し、ダイヤイオン HP-20SSカラムに通塔して活性成分を吸着させた。アセトニトリル−水 (2 : 8 , V/V)含10mM酢酸ナトリウムで不純物を溶出後、アセトニトリル−水 (3 : 7 - 5 : 5, V/V) 含10mM酢酸ナトリウムで活性成分を溶出させた。活性画分を濃縮し、GEX1Q1とGEX1Q3を含む画分と、GEX1Q1、GEX1Q2、GEX1Q4およびGEX1Q5を含む画分を得た。両画分をそれぞれODS カラム(ODS-AM 120-230/70、YMC社製)に通塔して活性成分を吸着させた。アセトニトリル−水 (2 : 8 , V/V)含10mM酢酸ナトリウムで不純物を溶出後、アセトニトリル−水 (3 : 7 , V/V)含10mM酢酸ナトリウム及びアセトニトリル−水 (4 : 6 , V/V)含10mM酢酸ナトリウムで活性成分を溶出させた。活性画分を濃縮し、GEX1Q1とGEX1Q3を主成分とする画分、GEX1Q1を主成分とする画分、GEX1Q2とGEX1Q4を主成分とする画分、GEX1Q4を主成分とする画分およびGEX1Q5を主成分とする画分をそれぞれ得た。各々の画分について、下記の条件で分取高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を行い、GEX1Q1、GEX1Q2、GEX1Q3、GEX1Q4およびGEX1Q5溶液を得た。各々の溶液を濃縮し、ダイヤイオン HP-20カラムに通塔し、活性成分を吸着させた。カラムを冷水で洗浄し脱塩した後、活性物質をアセトニトリルで溶出し、濃縮乾固することによりGEX1Q1を46 mg、GEX1Q2を87 mg、GEX1Q3を8.3 mg、GEX1Q4を73 mg、GEX1Q5を24 mgを得た。
【0040】
HPLC分取条件
カラム:ODS 120 A S-5(SH343-5、YMC社製)
流速:10 ml/分
検出:237 nm
保持時間/溶出液:
GEX1Q1 : 20 分/アセトニトリル−水 (30 : 70 , V/V)(含10mM酢酸ナトリウム)
GEX1Q2 : 26 分/アセトニトリル−水 (30 : 70 , V/V)(含10mM酢酸ナトリウム)
GEX1Q3 : 33 分/アセトニトリル−水 (30 : 70 , V/V)(含10mM酢酸ナトリウム)
GEX1Q4 : 40 分/アセトニトリル−水 (30 : 70 , V/V)(含10mM酢酸ナトリウム)
GEX1Q5 : 50 分/アセトニトリル−水 (35 : 65 , V/V)(含10mM酢酸ナトリウム)
【0041】
【発明の効果】
本発明によれば、抗腫瘍作用を有するGEX1化合物を提供することができる。

Claims (11)

  1. 式(I)
    Figure 0003795604
    (式中、(1)R およびR がヒドロキシを表し、R およびR が水素を表し、R 5 がメトキシを表すか、(2)R およびR がヒドロキシを表し、R およびR が水素を表し、R がメトキシを表すか、(3)R
    Figure 0003795604
    を表しR 、R およびR が水素を表し、R がメトキシを表すか、(4)R およびR がヒドロキシを表し、R およびR が水素を表し、R がメトキシを表すか、(5)R およびR がヒドロキシを表し、R 、R およびR が水素を表す)で表される化合物またはその薬理学的に許容される塩。
  2. およびR がヒドロキシであり、R およびR が水素であり、R がメトキシである請求項1記載の化合物またはその薬理学的に許容される塩。
  3. およびR がヒドロキシであり、R およびR が水素であり、R がメトキシである請求項1記載の化合物またはその薬理学的に許容される塩。

  4. Figure 0003795604
    であり、R 、R およびR が水素であり、R がメトキシである請求項1記載の化合物またはその薬理学的に許容される塩。
  5. およびR がヒドロキシであり、R およびR が水素であり、R がメトキシである請求項1記載の化合物またはその薬理学的に許容される塩。
  6. およびR がヒドロキシであり、R 、R およびR が水素である請求項1記載の化合物またはその薬理学的に許容される塩。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の化合物を生産する能力を有するストレプトマイセス属に属する微生物を培地に培養し、培養物中に該化合物を生成蓄積させ、該培養物から該化合物を採取することを特徴とする、該化合物の製造方法。
  8. 微生物がストレプトマイセス・ヱスビーGEX1株(FERM BP-5347)である、請求項記載の製造方法。
  9. 請求項記載のストレプトマイセス・ヱスビーGEX1(FERM BP-5347)株。
  10. 請求項1〜6のいずれかに記載の化合物またはその薬理学的に許容される塩を含む医薬。
  11. 医薬が抗腫瘍剤である請求項10記載の医薬。
JP34787296A 1995-12-28 1996-12-26 Gex1化合物 Expired - Fee Related JP3795604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34787296A JP3795604B2 (ja) 1995-12-28 1996-12-26 Gex1化合物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-343702 1995-12-28
JP34370295 1995-12-28
JP34787296A JP3795604B2 (ja) 1995-12-28 1996-12-26 Gex1化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09235283A JPH09235283A (ja) 1997-09-09
JP3795604B2 true JP3795604B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=26577592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34787296A Expired - Fee Related JP3795604B2 (ja) 1995-12-28 1996-12-26 Gex1化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3795604B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5524053B2 (ja) 2008-06-04 2014-06-18 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 ハーボキシジエンの生合成に関与するポリペプチドをコードするdna

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09235283A (ja) 1997-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3854866B2 (ja) ミコフェノール酸およびその誘導体の製造方法
JP3795604B2 (ja) Gex1化合物
EP0004128B1 (en) Frenolicin b, process for preparation thereof and pharmaceutical compositions containing it
CA1171009A (en) Process for preparing a macrolide
CA2194043C (en) Compound gex1
US5334613A (en) Antibacterial substance BE-24566B
JP3773310B2 (ja) Uck14化合物
US5965604A (en) Chrolactomycin compound
JP2862986B2 (ja) ジテルペン化合物およびその製造法
US5168100A (en) Hp530 compounds and process for preparing the same
JPH05155888A (ja) 新規な抗生物質およびそれらの製造
JP3386842B2 (ja) Mj202−72f3物質の新規エステル
JP2000229908A (ja) Cht22化合物
JPH09157266A (ja) 新規抗生物質エポキシキノマイシンaおよびbとその製造法
US5922582A (en) Indole alkaloid type compound 0089-D
WO1998043955A1 (fr) Compose d'acide tetramique
WO2002026744A1 (fr) Derives de mpc1001
HU199168B (en) Process for producing new macrolide antibioticum and pharmaceutical compositions containing them
JPH11193280A (ja) 新規抗生物質デカトロマイシンaおよびbとその製造法
JP2006232741A (ja) HMG−CoA還元酵素阻害活性を有する5−アルキルベンゼン−1,3−ジスルフェート化合物、及びHMG−CoA還元酵素阻害剤
JPH0892256A (ja) 新規抗生物質テトロデカマイシン誘導体
JPH10330360A (ja) テトラミン酸系化合物
JP2001055386A (ja) 抗生物質ツベラクトマイシンb、dおよびeとその製造法
JPH08208644A (ja) 新規抗生物質クレミマイシンとその製造法及び用途
JPH09100290A (ja) 新規物質gt35およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060413

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees