JP3790480B2 - サーマルプリンタ - Google Patents
サーマルプリンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3790480B2 JP3790480B2 JP2002019010A JP2002019010A JP3790480B2 JP 3790480 B2 JP3790480 B2 JP 3790480B2 JP 2002019010 A JP2002019010 A JP 2002019010A JP 2002019010 A JP2002019010 A JP 2002019010A JP 3790480 B2 JP3790480 B2 JP 3790480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- thermal head
- thermal
- platen roller
- cover member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Cut Paper (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Common Mechanisms (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はサーマルプリンタに係わり、記録用紙に所望の画像を印刷することが可能なサーマルプリンタ、特にライン方式のサーマルヘッドを用いたサーマルプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、記録用紙に文字等の画像印刷を行う印刷装置として、記録用紙の幅方向に沿って、複数の発熱素子を整列配置した長尺状のライン方式のサーマルヘッドを有するサーマルプリンタが、コンピュータ、ワープロ等の出力装置として広く実用に供されている。特に最近、持ち運び可能な携帯型のモバイル機器等に使用可能なプリンタとして、電池内蔵型で小型のサーマルプリンタが用いられている。
【0003】
このような従来のサーマルプリンタを図5に基づいて説明すると、内部が空洞状のハウジング21が配設され、このハウジング21は、本体ケース22とこの本体ケース22の内部を開閉可能なカバー部材23とからなっている。
前記ハウジング21内部の図示左側には、電池収納部21aが形成され、また、図示右側には、ライン方式のサーマルヘッド24と、このサーマルヘッド24が接離可能なプラテンローラ25とが支持されている。
【0004】
また、カバー部材23は、プラテンローラ25の上方に配設されて、ハウジング21に回動自在に支持されている。また、サーマルヘッド24は、カバー部材23の開閉に連動して、プラテンローラ25から離間するようになっている。
また、ハウジング21には、カット紙状の感熱紙26を手差し給紙可能な給紙部27がカバー部材23の下部に形成されていると共に、給紙された感熱紙26を矢印Aの方向に搬送可能な排紙部28が形成されている。
前記排紙部28は、カバー部材23を閉じても感熱紙26が排紙可能になっている。
【0005】
そして、図5に示すように、カバー部材23が開放状態にある時は、サーマルヘッド24がプラテンローラ25から所定量離間している。
この離間状態のサーマルヘッド24とプラテンローラ25の間を、手差し給紙された感熱紙26が給紙部27から排紙部28に搬送可能になっている。
【0006】
このような従来のサーマルプリンタの動作を説明すると、まず、カバー部材23を図4に示すように、開放状態にすることによりサーマルヘッド24をプラテンローラ25から離間させる。
次に、給紙部27から感熱紙26を手差し給紙すると、感熱紙26の先端部26aが、サーマルヘッド24とプラテンローラ25との間を矢印Aの搬送方向に搬送されて、排紙部28からハウジング21の外部に排紙される。
この時、感熱紙26の最初の印刷行をサーマルヘッドの発熱素子に位置合わせする頭出し動作は、操作者が目視で感熱紙26の搬送量を確認しながら行っていた。
【0007】
そして、感熱紙26の頭出し動作が終わると、カバー部材23を2点鎖線で示す位置に回動させて、ハウジング21を閉じる。すると、サーマルヘッド24はカバー部材23の回動に連動して、プラテンローラ25側に回動する。
このサーマルヘッド24の回動で、感熱紙26を介してサーマルヘッド24がプラテンローラ25に圧接される。
この状態で、プラテンローラ25を反時計回り方向に回転させると共に、サーマルヘッド24の複数の発熱素子を印刷情報に基づいて選択的に発熱させると、この発熱に対応して感熱紙26が選択的に発色して、所望の画像を印刷することができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来のサーマルプリンタは、サーマルヘッド24とプラテンローラ25との間への感熱紙26を手差し給紙するときに、手差し給紙された感熱紙26が斜め傾いたりすることがあり、この傾いた感熱紙26にそのまま印刷を開始すると、感熱紙26が斜行して紙ジャム等の障害が発生するおそれがあった。
【0009】
また、感熱紙26の頭出し動作を、目視で確認しながら行っていたために、頭出し位置にバラツキが発生する問題があった。
本発明は、前述したような問題点に鑑みてなされたもので、手差し給紙を行っても記録用紙が斜めに傾くことがなく、且つ、バラツキのない記録用紙の頭出しが可能な高精度な印刷を行うことができるサーマルプリンタを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための第1の解決手段として本発明のサーマルプリンタは、記録用紙と、この記録用紙に所望の画像を印刷可能な印刷手段と、この印刷手段を収納するハウジングとを備え、
前記ハウジングは、前記印刷手段を支持可能な本体ケースとこの本体ケースの一部を開閉可能なカバー部材とを有し、前記印刷手段は、プラテンローラとこのプラテンローラに対して接離可能なサーマルヘッドとを有し、このサーマルヘッドは、前記カバー部材の開閉に連動して前記プラテンローラに対して接離可能とされ、
前記カバー部材が前記本体ケースを閉じたときは、前記サーマルヘッドが前記プラテンローラに圧接可能とされ、前記カバー部材が前記本体ケースを開放したときは、前記サーマルヘッドが前記プラテンローラから離間し、
前記カバー部材の開放量に対応して、前記プラテンローラから離間して移動する前記サーマルヘッドは、少なくとも前記プラテンローラからの離間寸法が所定寸法の第1のポジション、または前記第1のポジションより前記離間寸法が大きな第2のポジションに位置するようにし、前記ハウジングは、前記記録用紙を給紙可能な給紙部と排紙可能な排紙部とを有し、前記サーマルヘッドが前記第2のポジションに位置している時は、前記給紙部から給紙された前記記録用紙が、前記サーマルヘッドに案内されて、前記記録用紙の先端部が前記排紙部近傍に形成した位置決め部に当接するような構成とした。
【0011】
また、前記課題を解決するための第2の解決手段として、前記サーマルヘッドが前記第1、または第2のポジションに位置したときの前記カバー部材は、位置規制手段により動きが規制されて、少なくとも前記サーマルヘッドが前記第1、または第2のポジションで一時停止するような構成とした。
【0012】
また、前記課題を解決するための第3の解決手段として、前記ハウジングは、前記記録用紙を給紙可能な給紙部と排紙可能な排紙部とを有し、前記サーマルヘッドが前記第1のポジションに位置している時は、前記給紙部から給紙された前記記録用紙が、前記サーマルヘッドに案内されて前記排紙部から前記ハウジングの外部に排紙可能な構成とした。
【0013】
また、前記課題を解決するための第4の解決手段として、前記位置決め部は、前記排紙部近傍の前記ハウジングの側壁に形成されて前記記録用紙の先端部が位置決め可能になっている構成とした。
【0014】
また、前記課題を解決するための第5の解決手段として、前記サーマルヘッドが前記第1、または第2のポジションに位置している時は、前記記録用紙を前記給紙部から前記サーマルヘッドと前記プラテンローラとの間に手差し給紙可能とした構成とした。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のサーマルプリンタの一実施の形態を、図1〜図4に基づいて説明する。図1は本発明に関するサーマルプリンタの要部断面図であり、図2は本発明に関するサーマルプリンタの斜視図であり、図3、図4は本発明に関するサーマルプリンタの動作を説明する要部断面図である。
【0017】
まず、本発明の一実施の形態のサーマルプリンタを、図1、図2に基づいて説明すると、断面が略矩形状で外観形状が横長状のハウジング1が配設され、このハウジング1は成形加工等により内部は空洞状になっている。
前記ハウジング1は、本体ケース2とこの本体ケース2の一部を開閉可能なカバー部材3とを有している。
前記本体ケース2は、図1に示す左側に中空状の電池収納部2aが形成され、この電池収納部2aに電池(図示せず)が収納可能になっている。この電池収納部2aの図示斜め右上部に傾斜状の用紙ガイド部2bが形成されている。
【0018】
また、本体ケース2は、図1に示めす右側の側壁2cの内面に、階段状の位置決め部2dが形成されて、後述する記録用紙6の先端部6aが当接することにより、先端部6aが位置決めされて記録用紙6の頭出しが可能になっている。
また、本体ケース2の上部側には、カバー部材3の回動中心3aが支持されて、カバー部材3が、図3に示すハーフオープン状態、または図4に示すフルオープン状態に回動自在になっている。
そして、ハーフオープン状態、またはフルオープン状態のカバー部材3は、位置規制手段(図示せず)により、動きが規制されて一時停止可能になっている。
【0019】
また、カバー部材3は、図1に示めす右側の本体ケース2の側壁2c上端部と当接する部分に、後述する記録用紙6を排紙可能な開口状の排紙部3bが形成されている。
そして、カバー部材3下部のハウジング1内部には、印刷手段であるライン方式のサーマルヘッド4と、このサーマルヘッド4が接離可能な円柱状のプラテンローラ5とが支持されている。
【0020】
前記サーマルヘッド4は、ヘッド取付台4aと、このヘッド取付台4a上に載置して接着剤等で固着したヘッド基板4bとからなっている。また、ヘッド基板4bには、複数の発熱素子(図示せず)が、円柱状のプラテンローラ5の長手方向に沿って整列して形成されている。
そして、サーマルヘッド4は、ハウジング1に回動可能に支持され、カバー部材3の開閉に連動してプラテンローラ5に対して接離可能になっている。
【0021】
前記サーマルヘッド4は、カバー部材3の開放量に対応して、プラテンローラ5から離間して移動するサーマルヘッド4は、少なくともプラテンローラ5からの離間寸法が所定寸法の第1のポジション、または、第1のポジションよりプラテンローラ5からの離間寸法が大きな第2のポジションに位置するようになっている。
即ち、例えばカバー部材3が図3に示すハーフオープン状態にある時のサーマルヘッド4は、第1のポジションに位置し、図4に示すように、カバー部材3がフルオープン状態にある時のサーマルヘッド4は、第1のポジションより離間寸法が大きな第2のポジションに移動して位置するようになっている。
そして、カバー部材3がハーフオープン状態、またはフルオープン状態で動きが規制されて一時停止することにより、サーマルヘッド4が第1、第2のポジションで一時停止するようになっている。
【0022】
また、用紙ガイド部2bとカバー部材3との間には、所定の隙間が形成されて、例えば感熱紙からなる記録用紙6を手差し給紙等が可能な給紙部7が形成されている。
そして、カバー部材3を図3に示すように、ハーフオープン状態することにより、サーマルヘッド4が第1ポジションに位置し、この状態の給紙部7に手差し給紙された記録用紙6は、矢印Aの方向に搬送され、先端部6aがサーマルヘッド4とプラテンローラ5との間を通過して、側壁2cの上端部上からハウジング1の外部に排紙可能になっている。
【0023】
また、カバー部材3を図4に示すように、フルオープン状態することにより、サーマルヘッド4が第2ポジションに位置し、この状態の給紙部7に手差し給紙された記録用紙6は、サーマルヘッド4とプラテンローラ5との間を通過すると、先端部6aが側壁2cの位置決め部2dに当接する。
この、記録用紙6の先端部6aが位置決め部2dに当接することにより、記録用紙の頭出しができると共に、手差し給紙時に斜めになた記録用紙6を、矢印Aの搬送方向と平行に修正できるようになっている。
【0024】
このような本発明のサーマルプリンタの動作を説明すると、まず、記録用紙6先端部6aから印刷開始位置までの寸法が任意で、記録用紙6の頭出しが必要ないときは、カバー部材3を図3に示すように、ハーフオープン状態まで開く。
すると、位置規制手段(図示せず)の働きで、カバー部材3がハーフオープン状態で動きが規制されて一時停止すると共に、プラテンローラ5から離間したサーマルヘッド4が第1のポジションに移動して位置する。
【0025】
前記サーマルヘッド4が第1のポジションに位置した状態で、給紙部7から記録用紙6を手差し給紙すると、記録用紙6は、用紙ガイド部2bに案内され、サーマルヘッド4とプラテンローラ5との間を通過して、先端部6aが、ハウジング1の外部に排紙される。
そして、記録用紙6の排紙量を目視で確認しながら、所望量だけ排紙されると、記録用紙6の矢印A方向への給紙をストップして、ハーフオープン状態のカバー部材3を閉じる。
【0026】
すると、第1のポジションに位置していたサーマルヘッド4が、記録用紙6を介してプラテンローラ5に圧接される。
この状態で、プラテンローラ5を反時計回り方向に回転駆動すると共に、サーマルヘッド4の複数の発熱素子を印刷情報に基づいて選択的に発熱させると、この発熱に対応して記録用紙6が選択的発色して、記録用紙6の先端部6aから任意の位置に画像印刷を行うことができる。
【0027】
また、記録用紙6の印刷開始位置が、先端部6aから所定位置に決められて記録用紙6の頭出しが必要なときは、カバー部材3を図4に示すように、フルオープン状態まで開く。すると、位置規制手段(図示せず)の働きでカバー部材3がフルオープン状態で動きが規制されて一時停止すると共に、サーマルヘッド4のプラテンローラ5からの離間量が第1のポジションより大きな第2のポジションに移動して位置する。
【0028】
この第2ポジションにサーマルヘッド4が位置した状態で、給紙部7から手差し給紙された記録用紙6は、用紙ガイド部2bに案内されて、第2のポジションに位置するサーマルヘッド4に案内されて、先端部6aが排紙部3b近傍の北壁2cの内面に当接して手差し給紙が終了する。
この側壁2cに当接した記録用紙6の先端部6aは、階段状の位置決め部2dに当接することにより発生する搬送負荷を、操作者が認識することにより、手差し給紙をストップすることができる。
そして、手差し給紙時に記録用紙6が斜めに傾いたとしても、位置決め部2dに先端部6aが当接することで傾きが自動的に修正されるようになっている。
【0029】
そして、手差し給紙が終わると、記録用紙6の印刷開始位置がサーマルヘッド4の発熱素子に位置合わせされて、記録用紙の頭出しが行われる。
この状態で、フルオープン状態のカバー部材3を閉じることにより、プラテンローラ5から大きく離間して第2のポジションに位置していたサーマルヘッド4が、記録用紙6を介してプラテンローラ5に圧接される。
この状態で、プラテンローラ5を反時計回り方向に回転駆動すると共に、サーマルヘッド4の複数の発熱素子を選択的に発熱させることにより、記録用紙6の所定の印刷開始位置から所望の画像を印刷することができる。
【0030】
また、記録用紙6の先端部6aから印刷開始位置までの頭出し寸法(トップマージン)を少しでも小さくして余白部分を少なくするには、図4に示す、先端部6aが位置決め部2dに当接すると、サーマルヘッド4をプラテンローラに圧接し、プラテンローラ5を反転させて、記録用紙6をバックフィードして頭出し寸法(トップマージン)を小さくすることも可能である。
【0031】
また、頭出し寸法を大きくしたい場合は、矢印Aの記録用紙6の搬送方向におけるプラテンローラ5より上流側に配設している用紙検出センサ(図示せず)で、図1に示すカバー部材3が閉じられた状態の給紙部27に手差し支給される記録用紙6を検出する。
そして、搬送されてきた記録用紙6を、サーマルヘッド4とプラテンローラ5の間に狭持して、プラテンローラ5を所定量反時計回り方向に回転させることで、頭出し寸法を大きくすることも可能である。
また、本発明では、記録用紙6を感熱紙で説明したが、例えば普通紙の上にインクリボンを貼り合わせた、通称ピールオフ紙と呼ばれるものを用いても良い。
【0032】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明のサーマルプリンタは、カバー部材の開放量に対応して、プラテンローラから離間して移動するサーマルヘッドが、少なくとも前記プラテンローラからの離間寸法が所定寸法の第1のポジション、または第1のポジションより離間寸法が大きな第2のポジションに移動して位置するので、サーマルヘッドの、少なくとも2つのポジションにより、記録用紙の先端部から所定の頭出しを行って一定に位置から印刷開始することができると共に、任意の位置からも印刷開始することができる、用途の広いサーマルプリンタを提供できる。
【0033】
また、サーマルヘッドが第1、または第2のポジションに位置したときのカバー部材は、位置規制手段により動きが規制されて、少なくともサーマルヘッドが第1、または第2のポジションで一時停止するようにしたので、カバー部材の開閉を手作業で行うことができ、複雑な駆動手段が必要ないので、低コストで小型のサーマルプリンタを提供できる。
【0034】
また、サーマルヘッドが第1のポジションに位置している時は、給紙部から給紙された記録用紙が、サーマルヘッドに案内されて排紙部からハウジングの外部に排紙可能としたので、手差し給紙しながら目視で記録開始位置をサーマルヘッドに合わせることができ、汎用性が高いサーマルプリンタを提供できる。
【0035】
また、サーマルヘッドが第2のポジションに位置している時は、給紙部から給紙された記録用紙が、サーマルヘッドに案内されて、記録用紙の先端部が排紙部近傍のハウジングの側壁に当接するようにしたので、記録用紙の先端部が側壁に当接することで、記録用紙の頭出しを行うことができ、位置ズレのない高精度な頭出しが可能となる。
【0036】
また、排紙部近傍の側壁には、当接する記録用紙の先端部を位置決め可能な位置決め部を形成したので、手差し給紙する記録用紙が斜めに傾いていたとしても、記録用紙の先端部が位置決め部に当接することで、傾きを自動的に修正することができ、斜行等のない高精度な紙送りができる。
【0037】
また、サーマルヘッドが第1、または第2のポジションに位置している時は、記録用紙を給紙部からサーマルヘッドとプラテンローラとの間に手差し給紙可能としたので、給紙ローラ等が不要となり、構造が簡単で小型のサーマルプリンタを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関するサーマルプリンタの要部断面図である。
【図2】本発明に関するサーマルプリンタの斜視図である。
【図3】本発明に関するサーマルプリンタの動作を説明する要部断面図である。
【図4】本発明に関するサーマルプリンタの動作を説明する要部断面図である。
【図5】従来のサーマルプリンタの要部断面図である。
【符号の鋭明】
1 ハウジング
2 本体ケース
2a 電池収納部
2b 用紙ガイド部
2c 側壁
2d 位置決め部
3 カバー部材
3a 回動中心
3b 排紙部
4 サーマルヘッド
5 プラテンローラ
6 記録用紙
6a 先端部
7 給紙部
Claims (5)
- 記録用紙と、この記録用紙に所望の画像を印刷可能な印刷手段と、この印刷手段を収納するハウジングとを備え、
前記ハウジングは、前記印刷手段を支持可能な本体ケースとこの本体ケースの一部を開閉可能なカバー部材とを有し、前記印刷手段は、プラテンローラとこのプラテンローラに対して接離可能なサーマルヘッドとを有し、このサーマルヘッドは、前記カバー部材の開閉に連動して前記プラテンローラに対して接離可能とされ、
前記カバー部材が前記本体ケースを閉じたときは、前記サーマルヘッドが前記プラテンローラに圧接可能とされ、前記カバー部材が前記本体ケースを開放したときは、前記サーマルヘッドが前記プラテンローラから離間し、
前記カバー部材の開放量に対応して、前記プラテンローラから離間して移動する前記サーマルヘッドは、少なくとも前記プラテンローラからの離間寸法が所定寸法の第1のポジション、または前記第1のポジションより前記離間寸法が大きな第2のポジションに位置するようにし、前記ハウジングは、前記記録用紙を給紙可能な給紙部と排紙可能な排紙部とを有し、前記サーマルヘッドが前記第2のポジションに位置している時は、前記給紙部から給紙された前記記録用紙が、前記サーマルヘッドに案内されて、前記記録用紙の先端部が前記排紙部近傍に形成した位置決め部に当接するようにしたことを特徴とするサーマルプリンタ。 - 前記サーマルヘッドが前記第1、または第2のポジションに位置したときの前記カバー部材は、位置規制手段により動きが規制されて、少なくとも前記サーマルヘッドが前記第1、または第2のポジションで一時停止するようにしたことを特徴とする請求項1記載のサーマルプリンタ。
- 前記サーマルヘッドが前記第1のポジションに位置している時は、前記給紙部から給紙された前記記録用紙が、前記サーマルヘッドに案内されて前記排紙部から前記ハウジングの外部に排紙可能としたことを特徴とする請求項1または2記載のサーマルプリンタ。
- 前記位置決め部は、前記排紙部近傍の前記ハウジングの側壁に形成されて前記記録用紙の先端部が位置決め可能になっていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載のサーマルプリンタ。
- 前記サーマルヘッドが前記第1、または第2のポジションに位置している時は、前記記録用紙を前記給紙部から前記サーマルヘッドと前記プラテンローラとの間に手差し給紙可能としたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載のサーマルプリンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002019010A JP3790480B2 (ja) | 2002-01-28 | 2002-01-28 | サーマルプリンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002019010A JP3790480B2 (ja) | 2002-01-28 | 2002-01-28 | サーマルプリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003211777A JP2003211777A (ja) | 2003-07-29 |
JP3790480B2 true JP3790480B2 (ja) | 2006-06-28 |
Family
ID=27654115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002019010A Expired - Fee Related JP3790480B2 (ja) | 2002-01-28 | 2002-01-28 | サーマルプリンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3790480B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4844532B2 (ja) * | 2007-10-26 | 2011-12-28 | ブラザー工業株式会社 | 搬送装置 |
JP2011213081A (ja) * | 2010-04-02 | 2011-10-27 | Alps Electric Co Ltd | プリンタ |
JP5549811B2 (ja) * | 2010-07-15 | 2014-07-16 | ブラザー工業株式会社 | 携帯型プリンタ |
JP6425035B2 (ja) * | 2015-09-18 | 2018-11-21 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
-
2002
- 2002-01-28 JP JP2002019010A patent/JP3790480B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003211777A (ja) | 2003-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3370517B2 (ja) | サーマルラインプリンタの構造 | |
JP4764073B2 (ja) | シート供給装置及び記録装置 | |
JP2825487B2 (ja) | 画像情報を記録紙の各両面へ記録するための装置 | |
US6360657B1 (en) | Printer | |
JP4084511B2 (ja) | プリンタ | |
JP3790480B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
JP3711677B2 (ja) | プリンタ | |
US8614725B2 (en) | Rewritable printer | |
JP5309829B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JPH10139235A (ja) | 記録装置の排出機構 | |
JP2010069723A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP3904071B2 (ja) | 記録媒体位置決め装置、記録装置 | |
JP2007176017A (ja) | 搬送機構及びそれを備えた記録装置 | |
JP5125932B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6438383B2 (ja) | 媒体プリンタ | |
JP2004269124A (ja) | 給送装置、記録装置及び液体噴射装置 | |
JPH0413177Y2 (ja) | ||
JP5610413B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4522239B2 (ja) | ラベル用フィード装置 | |
JP3302718B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
JP2004042410A (ja) | 記録装置 | |
JP5011059B2 (ja) | リライタブルプリンタ | |
JPH03197160A (ja) | 画像プリンタ | |
JP2010070318A (ja) | プリンタ | |
JP3368187B2 (ja) | シート分離搬送装置、原稿読取装置及び画像記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060331 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |