JP3790154B2 - 充電装置及び電気機器 - Google Patents

充電装置及び電気機器 Download PDF

Info

Publication number
JP3790154B2
JP3790154B2 JP2001369605A JP2001369605A JP3790154B2 JP 3790154 B2 JP3790154 B2 JP 3790154B2 JP 2001369605 A JP2001369605 A JP 2001369605A JP 2001369605 A JP2001369605 A JP 2001369605A JP 3790154 B2 JP3790154 B2 JP 3790154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
battery
charging device
exposed portion
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001369605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003174731A (ja
Inventor
光一 佐藤
善直 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Pioneer Corp
Pioneer Corp
Original Assignee
Tohoku Pioneer Corp
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Pioneer Corp, Pioneer Corp filed Critical Tohoku Pioneer Corp
Priority to JP2001369605A priority Critical patent/JP3790154B2/ja
Priority to US10/303,900 priority patent/US6646417B2/en
Priority to CNB021548757A priority patent/CN1292526C/zh
Publication of JP2003174731A publication Critical patent/JP2003174731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3790154B2 publication Critical patent/JP3790154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気機器において使用される誤充電防止機能付き充電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、一次電池(乾電池)と二次電池(充電電池)を共用し、二次電池を装着した状態で外部充電器にて充電することができる電気機器が知られている。
【0003】
しかし、この種の電気機器には、装着された電池が一次電池なのか二次電池なのかを判別する機能が備えられておらず、そのため一次電池が装着された状態で誤って充電されるということが起きうる。一次電池は、充電時の充電電流が大きい場合、漏液または破裂などの現象が生じ、電気機器に損傷を与えるという問題がある。
【0004】
そのような問題を解決するものとして、図2に示す充電回路が提案されている。図2において、充電電源(+B)と充電グランド(GND)との間に充電電圧が印加される。2つの二次電池はケース107内で直列に接続される。直列接続された電池のプラス側端子が充電電源に接続され、シャーシ露出部が充電グランドに接続される。また、充電電源と充電グランド間には、直列接続された電池と並列に負荷回路103が接続される。
【0005】
直列接続された二次電池102は、その外側にシャーシ露出部105を有する。よって、二次電池102のシャーシ露出部105によって、直列接続された電池及び負荷回路が充電グランドに接続され、充電電源から充電グランドに至る電流経路が確立され、2つの電池は充電される。
【0006】
ここで、誤って二次電池102の代わりに一次電池を挿入した場合、一次電池の外側にはシャーシ露出部が形成されていないので、2つの電池は充電グランドに電気的に接続されず、充電電源から充電グランドに至る電流経路が確立されない結果、電池の充電は行われない。このようにして、誤って一次電池を挿入した場合に充電がなされることが防止される。
【0007】
また、実公平3−53571号公報にもこれに類似した充電回路が記載されている。この公報の充電回路では、上記の例と同様に電池2つを収容可能なケースを利用し、ケース外に露出されたシャーシ露出部の存在を電気的に検出することにより充電回路を起動するようにしている。即ち、スイッチングトランジスタを利用し、シャーシ露出部が存在する場合には、スイッチングトランジスタがオンとなるように検出回路を構成し、それにより充電回路をオン/オフさせて、一次電池が装着された場合の充電を防止している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記のような充電回路では、電池を入れるケースを縦長とせざるをえず、ケース形状に制約が生じる。また、ケース内部に挿入された電池が一次電池であった場合に、それを検出することができない。即ち、図2の例では、電池102として一次電池を装着した場合、一次電池にはシャーシ露出部がないので電池は充電グランドと電気的に接続せず、充電は行われないが、誤って電池101として一次電池を装着した場合には、充電が行われてしまうという問題がある。
【0009】
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、複数の電池を装着した場合、そのいずれが一次電池であった場合でも充電を防止することが可能な充電装置を提供することを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の1つの観点によれば、複数の二次電池を充電する充電装置において、前記複数の二次電池を直列接続した状態で充電電源に接続する電池保持部と、制御端子への信号に基づいて、前記充電電源から前記直列接続された複数の二次電池への電源供給をオン及びオフするスイッチング回路と、を備え、前記スイッチング回路の制御端子は1つの二次電池のシャーシ露出部に接続され、前記他の二次電池のシャーシ露出部は充電電源の基準電位に接続される。
【0011】
上記のように構成された充電装置によれば、充電の対象となる複数の二次電池が保持部により直列接続された状態で充電電源に接続される。また、直列接続された二次電池への電源供給は、スイッチング回路によりオン、オフされる。スイッチング回路の制御端子は1つの二次電池のシャーシ露出部に接続され、他の二次電池のシャーシ露出部は充電電源の基準電位に接続される。
【0012】
電池保持部に二次電池が装着された場合、二次電池にはシャーシ露出部が形成されているので、直列接続された複数の二次電池が充電電源とその基準電位との間に接続され、よって充電電源から複数の二次電池を通じて基準電位に至る電流経路が形成される。また、スイッチング回路の制御端子に制御電位が供給されてスイッチング回路がオンとなり、複数の二次電池に充電電流が流れる。こうして、複数の二次電池は充電される。
【0013】
一方、電池保持部に一次電池が装着された場合、充電電源から複数の二次電池を通じて基準電位に至る電流経路が形成されないので、スイッチング回路はオフとなり、電池の充電は行われない。よって、一次電池の充電を防止することができる。
【0014】
上記の充電装置の一態様では、前記電池保持部は、前記二次電池の各々を、プラス側端子とシャーシ露出部とが外部へ露出した状態で収容するケースとすることができる。
【0015】
この態様によれば、電池をケースに装着することにより、シャーシ露出部が外部に露出され、スイッチング回路の制御端子及び充電電源の基準電位に接続される。なお、前記シャーシ露出部は、前記二次電池の外周上に形成され、前記二次電池のマイナス端子と導通している。
【0016】
上記の充電装置の他の一態様では、前記スイッチング回路はスイッチングトランジスタであり、前記スイッチングトランジスタのベースは前記制御端子として前記1つの二次電池のシャーシ露出部に接続されている。
【0017】
この態様によれば、スイッチングトランジスタを利用してスイッチング回路を構成することができる。
【0018】
上記の充電装置のさらに他の一態様では、前記直列接続された複数の二次電池に対して並列に接続された負荷回路をさらに備える。
【0019】
この態様によれば、電池保持部に二次電池が装着され、充電が行われている間も、負荷回路を駆動することができる。また、電池保持部に一次電池が装着された場合は、充電は行われないが、その場合も一次電池を利用して負荷回路を駆動することができる。
【0020】
また、上記の充電装置を利用して電気機器を構成することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の好適な実施の形態について説明する。
【0022】
図1に、本発明の実施形態にかかる充電回路の構成を示す。図1において、充電回路10は、2つの二次電池(乾電池)11及び12と、スイッチングトランジスタ13と、負荷回路と、バイパス端子17と、判別端子15及び16とを含む。
【0023】
充電電源(+B)は、スイッチングトランジスタ13のエミッタに接続されるとともに、抵抗18を介してスイッチングトランジスタ13のベースに接続される。スイッチングトランジスタ13のベースは、抵抗19及び検出端子16を介して電池11のシャーシ露出部11aに接続される。また、スイッチングトランジスタ13のコレクタは、二次電池11のプラス端子及び負荷回路14に接続される。
【0024】
なお、本充電回路は、例えばコードレスヘッドホンに適用することができ、その場合には負荷回路14はレシーバーとすることができる。
【0025】
二次電池11は、ケース20内に装着された状態で、プラス側端子と、シャーシ露出部11aがケース20外に露出する。二次電池11のマイナス側端子は、バイパス端子17を介して二次電池12のプラス側端子と接続される。二次電池12もケース22内に収容され、プラス側端子とシャーシ露出部12aがケース22外に露出している。二次電池12のマイナス側端子は負荷回路14に接続される。また、二次電池12のシャーシ露出部12aは検出端子15を介して充電グランド(GND)に接続される。
【0026】
その結果、2つの二次電池11及び12は充電電源と充電グランドの間に直列接続され、それら二次電池11及び12と並列に負荷回路14が設けられている。
【0027】
次に、上記の充電回路10の動作を説明する。
【0028】
(1)電池11及び12が二次電池の場合
まず、電池11及び12が上述のように二次電池である場合、判別端子16はシャーシ露出部11aにより電池11のマイナス側端子に導通する。また、判別端子15はシャーシ露出部12aにより電池12のマイナス側端子に導通する。その結果、充電電源から抵抗18、抵抗19、バイパス端子17、電池12、充電グランドという電流経路が確立し、スイッチングトランジスタ13のベースに制御電圧が与えられてスイッチングトランジスタがオン状態となる。その結果、充電電源から直列接続の電池11及び12を通じて充電グランドへ電流が流れ、電池11及び12は充電される。
【0029】
なお、このとき、充電電源から充電グランドには負荷回路14も並列接続されているので、充電中に負荷を駆動することができる。前述のように負荷回路14をレシーバーとした場合、充電中に音声信号を再生することができる。
【0030】
(2)電池11又は12の少なくとも一方が一次電池である場合
この場合、電池11又は12の少なくとも一方にはシャーシ露出部が存在しないので、スイッチングトランジスタのベースは充電グランドに接続されない。よって、スイッチングトランジスタはオフ状態となり、充電電源による充電は行われない。
【0031】
但し、電池11及び12は直列接続されており、それに対して負荷回路14が並列接続されているので、電池11及び12により負荷回路14を駆動することができる。よって、一次電池2つを使用して負荷回路14を駆動することはできるが、少なくとも一方が一次電池である場合は充電機能は働かず、充電が防止される。
【0032】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明においては、少なくとも1つの電池が一次電池である場合には充電回路は機能せず、充電を防止することができる。一方、その場合でも、一次電池を使用して負荷回路を駆動することはできる。また、二次電池を使用した場合には、充電されるべき電池に対して負荷回路が並列に接続されるので、充電電源を利用して電池に充電を行いつつ、負荷回路を駆動することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による充電回路の構成図である。
【図2】従来の充電回路の一例の構成図である。
【符号の説明】
10 充電回路
11、12 電池
13 スイッチングトランジスタ
14 負荷回路
15、16 判別端子
17 バイパス端子
18、19 抵抗
20、22 ケース

Claims (6)

  1. 複数の二次電池を充電する充電装置において、
    前記複数の二次電池を直列接続した状態で充電電源に接続する電池保持部と、
    制御端子への信号に基づいて、前記充電電源から前記直列接続された複数の二次電池への電源供給をオン及びオフするスイッチング回路と、を備え、
    前記スイッチング回路の制御端子は1つの二次電池のシャーシ露出部に接続され、他の二次電池のシャーシ露出部は充電電源の基準電位に接続されることを特徴とする充電装置。
  2. 前記電池保持部は、前記二次電池の各々を、プラス側端子とシャーシ露出部とが外部へ露出した状態で収容するケースであることを特徴とする請求項1に記載の充電装置。
  3. 前記シャーシ露出部は、前記二次電池の外周上に形成され、前記二次電池のマイナス端子と導通していることを特徴とする請求項1又は2に記載の充電装置。
  4. 前記スイッチング回路はスイッチングトランジスタであり、前記スイッチングトランジスタのベースは前記制御端子として前記1つの二次電池のシャーシ露出部に接続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の充電装置。
  5. 前記直列接続された複数の二次電池に対して並列に接続された負荷回路をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の充電装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の充電装置を備える電気機器。
JP2001369605A 2001-12-04 2001-12-04 充電装置及び電気機器 Expired - Fee Related JP3790154B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369605A JP3790154B2 (ja) 2001-12-04 2001-12-04 充電装置及び電気機器
US10/303,900 US6646417B2 (en) 2001-12-04 2002-11-26 Charger and electrical apparatus
CNB021548757A CN1292526C (zh) 2001-12-04 2002-12-04 充电器和电气装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001369605A JP3790154B2 (ja) 2001-12-04 2001-12-04 充電装置及び電気機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003174731A JP2003174731A (ja) 2003-06-20
JP3790154B2 true JP3790154B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=19178968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001369605A Expired - Fee Related JP3790154B2 (ja) 2001-12-04 2001-12-04 充電装置及び電気機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6646417B2 (ja)
JP (1) JP3790154B2 (ja)
CN (1) CN1292526C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050120874A (ko) * 2004-06-21 2005-12-26 주식회사 아트랑 모바일 차저
CN101589529A (zh) * 2006-12-20 2009-11-25 泰克蒂姆有限公司 具有区别性物理特征的二次单体电池
US8441230B2 (en) * 2008-09-08 2013-05-14 Techtronic Power Tools Technology Limited Battery charger
CN104539021A (zh) * 2008-09-08 2015-04-22 创科电动工具科技有限公司 电池充电器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0353571A (ja) 1989-07-21 1991-03-07 Clarion Co Ltd 弾性表面波装置とその製造方法
US5517277A (en) * 1993-12-10 1996-05-14 Nikon Corporation Battery pack

Also Published As

Publication number Publication date
US20030102843A1 (en) 2003-06-05
JP2003174731A (ja) 2003-06-20
CN1292526C (zh) 2006-12-27
US6646417B2 (en) 2003-11-11
CN1423391A (zh) 2003-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3713770B2 (ja) 二次電池パック
JP3848574B2 (ja) 充放電制御装置
JP4728303B2 (ja) 充電回路、及びこれを備えた電池パック、充電システム
JP4627588B2 (ja) 電池パックとその検査装置
JP2006158195A (ja) バッテリパックの保護回路
JP2020505899A (ja) バッテリーパック及びこれを含む電力システム
JP4075018B2 (ja) 電池パック
JP3790154B2 (ja) 充電装置及び電気機器
JP2001112182A (ja) 二次電池の保護回路
US5847539A (en) Electrical charging device with function to prevent erroneous electrical charging
JP3024040B2 (ja) 電気機器の充電装置、外部電池装置
US6188554B1 (en) Protecting circuit of a charger without spark
JP3328976B2 (ja) バッテリー装置
JP2006320154A (ja) 充電池の充電装置
JP2004199910A (ja) 電池パック、それを用いた電子機器および充電器、充電システム
JP2021040397A (ja) 電池パックおよび電子機器
JP2009200022A (ja) 一次電池・二次電池共用電池収納装置
JPH06237536A (ja) 電池使用システム
JPS62104436A (ja) 充電器
JPH10285812A (ja) 充電装置
JP2006324064A (ja) 電池パック及び電動工具
JP2005143221A (ja) 充電器
JP2004259571A (ja) 電池パックおよび電子機器
JPH11178220A (ja) 単電池用充電器
JP2005027471A (ja) 充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees