JP3789953B2 - リチウムイオン伝導性ガラス - Google Patents

リチウムイオン伝導性ガラス Download PDF

Info

Publication number
JP3789953B2
JP3789953B2 JP02477995A JP2477995A JP3789953B2 JP 3789953 B2 JP3789953 B2 JP 3789953B2 JP 02477995 A JP02477995 A JP 02477995A JP 2477995 A JP2477995 A JP 2477995A JP 3789953 B2 JP3789953 B2 JP 3789953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium ion
ion conductive
conductive glass
glass
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02477995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08198638A (ja
Inventor
杰 傅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP02477995A priority Critical patent/JP3789953B2/ja
Publication of JPH08198638A publication Critical patent/JPH08198638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789953B2 publication Critical patent/JP3789953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Glass Compositions (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明のガラスはリチウムイオンを高濃度に含有するBi23−RO−Li2O系のガラスで、室温で10-8Scm-1以上というリチウムイオン伝導度を持つので全固体電池、コンデンサーおよび固体電気化学素子などに利用できる。
【0002】
【従来の技術】
リチウムイオン伝導性ガラスに関しては、この二十年間精力的に研究され、数多くの高い電気伝導度を持つガラスが開発された。それらは主にAg、Cuイオンを含むオキシハライドガラス〔例えば、T.Minami et al,J.Am.Ceram.Soc,60(1977)467、特公平6−49592〕およびLiイオンを含有するカルコゲナイトガラス〔例えば、H.Wada et al,Mat.Res.Bull,18(1983)189〕である。これらのガラスの中では、電解質溶液に匹敵するほど高いイオン伝導度を示すものもあるが、分解電圧が0.7Vと低い欠点があるので実用化は容易ではない。また、Agイオン伝導性ガラスの場合は高価格のため、電子部品用としては適当ではないという問題もある。
【0003】
一方、リチウムイオンを含むP25、SiO2、B23などをベースにした酸化物系ガラスには上記のような欠点がなく、分解電圧も約3Vと高くて、しかも単位質量当たりのエネルギー密度が高いので、室温で高い伝導度を示せば実用化の可能性が高い。また、ハロゲン化リチウムを酸化物系ガラスに導入することによって分解電圧は多少下がるとはいえ、伝導度が大きく増大されるのでこのようなオキシハライドガラスに対しての期待も高い。しかし、いずれの系も[Journal of American Ceramic Society,74(8)1767−84(1991)]に掲載されている総説で示されているように室温での電気伝導度がまだ低いのが現状である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は上記の欠点を解消し、室温で高いリチウムイオン伝導度を有するBi23−RO−Li2O系ガラスを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の問題点を解決するために、本発明者は鋭意研究を重ねた結果、従来の技術資料に具体的に示されていないBi23−RO(ただし、R=Mg、Ca、Sr、Ba)−Li2O三成分系において大きなガラス化範囲が存在することを発見し、さらにこのガラスの中でリチウムイオンを高濃度に含む限定された組成領域で高い電気伝導度を示すことを見いだし、本発明をなすに至った。
【0006】
すなわち、本発明はBi−RO(ただし、R=Mg、Ca、Sr、Ba)−LiO系のガラスであるが、好ましい範囲は、モル%で、Bi,10〜40%、RO 5〜40%、LiO50〜70%を含有することを特徴とするリチウムイオン伝導性ガラスである。
【0007】
Bi23、RO、Li2O成分は通常の酸化物、炭酸塩、硝酸塩原料からとることが可能であるが、Li2O成分の一部をLiClまたはLiBrによって置換すると電気伝導度を増大させる効果がある。しかし、これらの三成分系以外にNa2OおよびK2O成分の添加はリチウムイオン伝導度を著しく低下するので好ましくない。
【0008】
25、SiO2、GeO2、B23、Ga23、Al23、MoO3、WO3、TeO2などの成分を添加することができるが、その量が5モル%を超えるとリチウムイオンを高濃度に含むガラスが得られないので、5モル%以下にすべきである。
【0009】
本発明のガラスは所定のガラス原料を調合し、よく混合した後、白金坩堝に投入し、900〜1200℃で30分間溶融し、その後溶融ガラスをステンレス板上にキャストすることで容易に得られる。なお、電気伝導度の測定は両面にAuでコーティングした試料を用いて、交流インピーダンス法により、5Hz〜32MHzの範囲で行なった。
【0010】
【実施例】
次に実施例について説明する。図に1例としてBi23−BaO−Li2O系のガラス形成範囲を示す。白丸はガラス、白半分の丸は部分的に結晶化したもの、黒丸は結晶化したものを表している。
【0011】
表1にはBi23−RO(ただし、R=Ca、Sr、Ba)−Li2O系ガラスの室温(25℃)での電気伝導度を示した。この表からこの系のガラスが高い電気伝導度を持つことがわかる。
【0012】
【表1】
Figure 0003789953
【0013】
【発明の効果】
以上述べたとおり、本発明のリチウムイオン伝導性ガラスはBi23−RO−Li2O系ガラスであり、室温において高い電気伝導度を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係るBi−BaO−LiO系(mol%)のガラス化組成域を示す三角図表である。
【符号の説明】
白丸は完全にガラス化している部分、白半分の丸は部分的に結晶化している部分、黒丸は完全に結晶化している部分を示す符号である。

Claims (6)

  1. モル%で、Bi 10〜40%、RO(ただし、R=Mg、Ca、Sr、Ba)5〜40%、LiO 50〜70%を含有することを特徴とするリチウムイオン伝導性ガラス。
  2. i 2 Oの一部を置換したLiClを含有し、モル%で、LiO+LiClが50〜70%であることを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン伝導性ガラス。
  3. i 2 Oの一部を置換したLiBrを含有し、モル%で、LiO+LiBrが50〜70%であることを特徴とする請求項1に記載のリチウムイオン伝導性ガラス。
  4. リチウムイオン伝導度が25℃で10−8Scm−1以上であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のリチウムイオン伝導性ガラス。
  5. +SiO+GeO+B+Ga+Al+MoO+WO+TeOが5モル%以下であることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のリチウムイオン伝導性ガラス。
  6. NaO成分およびKO成分を含まないことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のリチウムイオン伝導性ガラス。
JP02477995A 1995-01-19 1995-01-19 リチウムイオン伝導性ガラス Expired - Fee Related JP3789953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02477995A JP3789953B2 (ja) 1995-01-19 1995-01-19 リチウムイオン伝導性ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02477995A JP3789953B2 (ja) 1995-01-19 1995-01-19 リチウムイオン伝導性ガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08198638A JPH08198638A (ja) 1996-08-06
JP3789953B2 true JP3789953B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=12147675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02477995A Expired - Fee Related JP3789953B2 (ja) 1995-01-19 1995-01-19 リチウムイオン伝導性ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3789953B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3050141B1 (de) * 2013-09-27 2021-11-10 Robert Bosch GmbH Elektrodenmaterial mit lithium-argyrodit

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014041669A1 (ja) 2012-09-13 2014-03-20 富士通株式会社 イオン導電体及び二次電池
KR102470071B1 (ko) * 2016-08-17 2022-11-24 에이지씨 가부시키가이샤 유리
KR20210126618A (ko) * 2019-02-25 2021-10-20 에이지씨 가부시키가이샤 유리

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3050141B1 (de) * 2013-09-27 2021-11-10 Robert Bosch GmbH Elektrodenmaterial mit lithium-argyrodit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08198638A (ja) 1996-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4745472B2 (ja) リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスおよびこれを用いた電池、ガスセンサー
Chiodelli et al. Ion transport and structure in silver borate glasses
CN105939977A (zh) 具有石榴石型结晶结构的离子传导玻璃陶瓷
JP6425450B2 (ja) ガラス電解質
US3785836A (en) High modulus invert analog glass compositions containing beryllia
JP3126306B2 (ja) リチウムイオン伝導性ガラスセラミックス及びその製造方法
JP2019131458A (ja) イオン伝導性残留ガラス相を有するガラスセラミックおよびその製造方法
JP3789953B2 (ja) リチウムイオン伝導性ガラス
CN101058478A (zh) 一种电子浆料无铅低熔玻璃及制备方法
US4190500A (en) Sodium ion conducting sodium aluminum borate glasses
JPH06191875A (ja) アルカリ金属および銅のリン酸塩ガラス
Li et al. Viscosity determination of boron oxide and binary borates
JPH06340446A (ja) 硫化物系リチウムイオン導電性固体電解質及びその合成法
US5500291A (en) Lithium ion conductive solid electrolyte and process for synthesizing the same
Singh et al. Electrical conductivity of a new solid electrolyte glass material Li2O LiNbO3 B2O3
JP2989176B1 (ja) 電気伝導性ガラス組成物
EP0079228B1 (en) Ionic conductor materials
Doweidar et al. Structure–properties correlations in PbF2–B2O3 glasses
US4206016A (en) Sodium ion conducting sodium borophosphate glass
KR102445216B1 (ko) 리튬이온 전도체 전구체 유리 및 리튬이온 전도체
US3703390A (en) Capacitor encapsulant and method of forming
JPH06127973A (ja) 放射線遮蔽ガラス
JPS59162147A (ja) ガラス
EP0156526B1 (en) Low pbo - containing glass for electrical devices
Kadono et al. Novel halide glasses based on systems of LiX (X= Cl, Br, I)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050317

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050317

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees