JP3789602B2 - 粘着プレミアムシール - Google Patents

粘着プレミアムシール Download PDF

Info

Publication number
JP3789602B2
JP3789602B2 JP16962997A JP16962997A JP3789602B2 JP 3789602 B2 JP3789602 B2 JP 3789602B2 JP 16962997 A JP16962997 A JP 16962997A JP 16962997 A JP16962997 A JP 16962997A JP 3789602 B2 JP3789602 B2 JP 3789602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
seal
premium
present
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16962997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH113035A (ja
Inventor
直樹 高橋
一国 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP16962997A priority Critical patent/JP3789602B2/ja
Publication of JPH113035A publication Critical patent/JPH113035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789602B2 publication Critical patent/JP3789602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,個々の商品あるいはパッケージ等に「おまけ」あるいは説明付きシールとして貼着されて配布される粘着シールに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、子供用商品の販促手段としてベタ付けのプレミアム商品が使用されており、中でもキャラクターものを中心とする粘着シールは、この種のプレミアム商品としては根強い人気を保持している。この粘着シールの層構成は、印刷された印刷基材を粘着剤層を介して剥離紙に積層したものであって、その販促商品への添付手段は、販促商品のパッケージの中に小袋包装して投げ込むか、あるいは中身と一緒に整列させて包装されている場合が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記の粘着シールをベタ付けのプレミアム商品として使用する場合、粘着シールを一旦ピロー包装等の小袋包装によって包装してから、箱や袋のパッケージに投げ込む場合が多く、取り出しが面倒であり、商品が食品の場合にかきまわして取り出すのでは、衛生的に問題があり、また小袋包装コストが掛かるという問題がある。
また一商品に一個づつ添付されたことの確認が容易でないという問題がある。
さらに、別のプレミアム、例えばカード等を同時に添付しようとすると、それらを一体化して添付する手段がなく、パッケージの中で両者がバラバラになり、また、それらを使用する消費者側でも直ぐに取り出せないという問題がある。
本発明は、前述の問題点に鑑みてなされたもので、粘着シールを商品本体か、あるいはそのパッケージに貼着させることによって、小袋包装の使用と投げ込みをなくすことができ、また、中身商品をパッケージに充填する前の段階で、粘着シールが添付されたことの確認がセンサーによって確実に行われ、さらに他のプレミアム商品や説明書等と合体して併用することができる粘着プレミアムシールの提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するためになされた本発明による粘着プレミアムシールは、剥離紙上に粘着層を介して少なくとも印刷基材層が積層され、所定のサイズに打ち抜かれた積層体であって、該剥離紙の裏面に粘着領域と非粘着領域とを形成し、該非粘着領域において、前記積層体に、打ち抜き線で任意の形状に切り離し可能分(以下、「粘着加工シール部」という。)を形成し、かつ前記積層体の非粘着領域において、前記粘着加工シール部の内側に前記剥離紙を残して任意の形状に表面からハーフカットして粘着シール部を形成し、また、前記粘着領域に設けられた粘着層を介して被貼着体に貼着可能とすることを構成とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明を図面を用いて、更に詳しく説明する。図1は本発明による粘着プレミアムシール10の平面図である。図1(a)は、本発明による粘着プレミアムシールの一つの実施態様を示すものである。図1(a)に示すように、本発明による粘着プレミアムシール10は、所定のサイズ、形状にに打ち抜き線U1で打ち抜かれた積層体であって、その積層構成は、剥離紙の上に粘着層を介して少なくとも印刷基材層を積層してなるものである。その裏面には粘着剤のパターンコートによって非粘着領域N1と粘着層を有する粘着領域N2とが形成されている。従って、本発明による粘着プレミアムシール10は、この粘着層を介して任意の商品やパッケージ等の被貼着体に貼着されて配布することができる。本発明による粘着プレミアムシール10は、また、図1(a)に示すように、非粘着領域N1において、打ち抜き線U2で打ち抜かれて、粘着加工シール部S1が形成されている。粘着加工シール部S1は、このままでは、脱落してしまうので、その周辺で、容易に切り離し可能な繋ぎ部9が適宜設けられている。さらに、この粘着加工シール部S1の内側において、表面から剥離紙を残してハーフカットが施されて、コの字形のハーフカット線HCによって区画された粘着シール部S2が形成されている。図1(b)は、本発明による粘着プレミアムシールの別の実施態様を示す平面図である。この場合、粘着加工シール部S1における粘着シール部S2はハート型のハーフカット線HCによって区画され形成されている。この粘着シール部S2は、タックシールあるいは粘着シールとして最終的に消費者によって剥離されて任意の被貼着体に貼着されて使用される部分である。従ってこの部分の剥離される印刷基材には、種々の図柄、マーク等が印刷されて使用可能である。その内容は、例えば、子供が喜ぶ人気キャラクター中心のものであっても、また目の付きやすいところに貼って使用する警告マーク的なものであってもよく、さらに、郵送物に貼着されて配布され、法令によって所定の場所に貼着が義務づけられているような内容のものであってもよい。前記のキャラクター等の図柄の場合、貼着して楽しむのではなく、粘着加工シール部Sを集め、コレクションとして楽しむ場合もある。
【0006】
図2は、本発明による粘着プレミアムシールの断面模式図である。図2は、図1(a)のx−x’断面として描かれている。本発明による粘着プレミアムシール10は積層体であって、その積層構成の一態様は、図2に示すように、上から順に、保護層1、印刷インキ層2、印刷基材層3、金属蒸着層4、粘着層5、剥離紙6、粘着層7からなるものである。また、いわゆる裏刷り印刷を行い、透明印刷基材層3の裏側に印刷インキ層2を設けることもできる。この場合は保護層1の必要はなくなる。本発明による粘着プレミアムシール10に関する打ち抜き、ハーフカットは、総て打ち抜き刃によって行われ、それらの位置、打ち抜きの深さは、図2における、打ち抜き刃U1、U2,ハーフカット刃HCによって示されている。すなわち、本発明による粘着プレミアムシール10が所定のサイズに外側の打ち抜き刃U1で打ち抜かれ、粘着シール加工部S1のサイズ、形状に内側の打ち抜き刃U2で打ち抜かれ、粘着シール部S2が、剥離紙6の表側において任意のサイズ、形状にハーフカット抜き刃HCで打ち抜かれている。また、本発明による粘着プレミアムシール10は、図2に示すように最裏面の部分粘着層7を介してキャリアーとして機能する剥離ライナー8に積層されてユーザーに供給される。
【0007】
図3は、本発明による粘着プレミアムシールを被貼着体に貼着させる前段階の説明図である。
前述のような層構成を有する本発明による粘着プレミアムシール10は、図3に示すように、剥離ライナー8上に整列して、等ピッチで配列するように剥離ライナー8の上で打ち抜き刃U1で打ち抜かれて、通常のタックラベルと同様、手作業あるいはラベラーによって自動的に一枚づつ剥離ライナー8から剥離されて中身商品あるいはパッケージの上に貼着されるように加工しておくことができる。
この本発明による粘着プレミアムシール10の周辺の打ち抜き刃U1による打ち抜きと同時に、繋ぎ片9を残す粘着加工シール部S1の打ち抜き型U2による打ち抜き、および粘着シール部S2のハーフカット抜き刃HCによるハーフカットは、同じ打ち抜き型あるいはタンデムに設けられた個別の打ち抜き型に設けて行うことができる。
従って、本発明による粘着プレミアムシール10の製造は、図2に示す本発明による粘着プレミアムシール10の層構成に剥離ライナー8を加えた積層体を巻き取り状態でシール印刷機に供給してやれば、以上の印刷、打ち抜き加工をインラインで処理することができる。
【0008】
図4は、本発明による粘着プレミアムシールの貼着の対象となるパッケージの説明図である。
本発明による粘着プレミアムシール10が貼着されて配布される対象物は、貼着スペースのある中身商品自体であってもよいが、図4に示すように、そのパッケージに貼着させる方が好ましい。その貼着位置は、カートンの場合は図4(a)に示すように内面が好適である。
ボトルやプラスチック成形品のようなリジッドなパッケージにおいては図4(b)に示すように外面に貼着させざるをえないが、その場合には、シュリンク包装等によってさらにオーバーラップされることが好ましい。
また、図4(c)に示すように、プラスチックトレーの蓋あるいは底に貼着させたものをオーバーラップしてもよい。
【0009】
図5は、本発明による粘着プレミアムシールの応用例の説明図である。
例えば、本発明による粘着プレミアムシール10と略同サイズの大きにカットされたカード状、二つ折り、三つ折り、観音折り、経本折り等に折り畳まれた印刷媒体20をその端部に部分コートされた粘着層7’を介して剥離可能にあるいは切り取り可能に本発明による粘着プレミアムシール10に粘着して一体化して取り扱うことができる。
この印刷媒体20は、それ自体が別のプレミアムであっても良く、あるいは本発明による粘着プレミアムシール10の粘着シール部S2の補足説明書として利用してもよい。
このような一体的に複合化された応用製品は、前述のように同じく剥離ライナー8によってユーザーに供給され、一セットづつ剥離されて商品やパッケージ、あるいは郵送物等の被貼着体に効率的に貼着させることができる。
【0010】
次に、本発明による粘着プレミアムシール10に使用される各素材について説明する。本発明による粘着プレミアムシール10の重要な構成要素となっている剥離紙6と剥離ライナー8は、クラフト系の引き裂き強度、引っ張り強度の強い樹脂含浸等によって目止めされた巻き取り紙に反応性シリコン樹脂をコートしてキュアーさせた所謂剥離紙が好適に使用される。粘着層5、粘着層7に使用される粘着剤には、ゴム系、アクリル系、ホットメルト系等の粘着剤であって、この中から適宜選んで使用することができる。印刷基材3には、印刷適性のある紙、プラスチック、アルミ箔等自由に選択できるが、引っ張り強度が強く、寸法安定性の高いポリエチレンテレフタレートフィルム20〜60μmが好適に使用される。この場合、裏面にアルミ等の金属蒸着を行い金属蒸着層4を設けることによって、印刷によるフルカラーに加えて金属光沢を賦与した粘着加工シールS1,粘着シールS2が得られる。粘着シール加工部S1の印刷は、オフセット、フレキソ、グラビア等の印刷法を用いることができる。従って、印刷インキ層2は、印刷基材3の種類とその形態に応じて選ばれた印刷インキによって形成される。さらに保護層1の形成には、透明なワニスが好適に使用される。
【0011】
本発明による粘着プレミアムシール10によれば、それらを消費者に届けるにあたって広範囲の商品あるいはそのパッケージにベタ付けさせることができ、小袋包装の必要がなくなり経済的であり、また、中身商品と混ざり合うことがなく、貼着されている場所から直接取り出すことができるので、取り出しの煩わしさがなく、清潔性も保たれる。
本発明による粘着プレミアムシール10を受け取った消費者は、裏面に剥離紙がついたままの粘着加工シール部S1を容易に取り出して、これをコレクションとして集め、見せ合い、交換する楽しみがあり、また本来の粘着シールS2として、ノート、アルバム等さらには貼着が義務付けれれている場所に貼り込むことができる。
また、他の印刷媒体20との複合化によって、従来の単なる粘着シールと異なり、その応用面において幅を持たせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による粘着プレミアムシールの平面図
【図2】本発明による粘着プレミアムシールの断面模式図
【図3】本発明による粘着プレミアムシールを被貼着体に貼着させる前段階の説明図
【図4】本発明による粘着プレミアムシールの貼着の対象となるパッケージの説明図
【図5】本発明による粘着プレミアムシールの応用例の説明図
【符号の説明】
1 保護層
2 印刷インキ層
3 印刷基材層
4 金属蒸着層
5 粘着層
6 剥離紙
7、7’粘着層
8 剥離ライナー
9 繋ぎ片
10 本発明による粘着プレミアムシール
20 印刷媒体
N1 非粘着領域
N2 粘着領域
P パッケージ
S1 粘着加工シール部
S2 粘着シール部
HC ハーフカット線、ハーフカット刃
U1 打ち抜き線、打ち抜き刃
U2 打ち抜き線、打ち抜き刃

Claims (1)

  1. 剥離紙上に粘着層を介して少なくとも印刷基材層が積層され、所定のサイズに打ち抜かれた積層体であって、該剥離紙の裏面に粘着領域と非粘着領域とが形成され、該非粘着領域において、前記積層体に、打ち抜き線で任意の形状に切り離し可能が形成され、
    かつ前記積層体の非粘着領域において、前記打ち抜き線で任意の形状に切り離し可能な部分の内側に前記剥離紙を残して任意の形状に表面からハーフカットされて粘着シール部が形成され、また、前記粘着領域に設けられた粘着層を介して被貼着体に貼着可能であることを特徴とする粘着プレミアムシール。
JP16962997A 1997-06-12 1997-06-12 粘着プレミアムシール Expired - Fee Related JP3789602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16962997A JP3789602B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 粘着プレミアムシール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16962997A JP3789602B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 粘着プレミアムシール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH113035A JPH113035A (ja) 1999-01-06
JP3789602B2 true JP3789602B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=15890052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16962997A Expired - Fee Related JP3789602B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 粘着プレミアムシール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3789602B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104763819A (zh) * 2014-01-02 2015-07-08 浙江盾安机械有限公司 一种流路切换阀
JP7078477B2 (ja) * 2018-07-09 2022-05-31 トッパン・フォームズ株式会社 ラベルセット
JP7068125B2 (ja) * 2018-09-28 2022-05-16 サトーホールディングス株式会社 ラベルセット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH113035A (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6699541B2 (en) Self-closing adhesive-free resealable package
US7140135B2 (en) Flag label
US20130298435A1 (en) Nested label for displaying information on a container and method of same
JP5458851B2 (ja) シール蓋
AU2001259638B2 (en) Pouch label
JP4498556B2 (ja) 集積包装製品
JP3789602B2 (ja) 粘着プレミアムシール
JP3069746U (ja) 再利用機能付き粘着ラベル
US20030116453A1 (en) Carrier for promotional product
JP5700775B2 (ja) 配送伝票
JP4824536B2 (ja) 応募券用シールおよび応募券用シール貼付け方法
GB2382562A (en) A closure means for a bag or the like
US20030044558A1 (en) Self closing resealable package material with pressure sensitive adhesive strip
JP4255037B2 (ja) タックラベル付容器
CN217197272U (zh) 趣味性复合盖膜
EP1277664A1 (en) Packaging bag or lid with sticker
US11155114B1 (en) Multi-purpose sticker
US20030037512A1 (en) Process for making a self-closing, resealable package
JP2021196417A (ja) シール付ラベル、シール付ラベル帯状体及びシール付ラベルを用いた包装品
US20030037511A1 (en) Process for making a self-closing, resealable package
US20150086744A1 (en) Label With Detachable Ticket
JP4319876B2 (ja) 粘着テープ付き包装袋を貼着した容器
JP4002333B2 (ja) 蓋材
JP5225918B2 (ja) 粘着テープ付き包装袋およびこれを貼着した容器
WO2007013799A1 (en) Package for moist tissues

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees