JP3785503B2 - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ Download PDF

Info

Publication number
JP3785503B2
JP3785503B2 JP21727695A JP21727695A JP3785503B2 JP 3785503 B2 JP3785503 B2 JP 3785503B2 JP 21727695 A JP21727695 A JP 21727695A JP 21727695 A JP21727695 A JP 21727695A JP 3785503 B2 JP3785503 B2 JP 3785503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
light
photonic crystal
phase shift
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21727695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0964458A (ja
Inventor
秀樹 平山
哲子 浜野
克信 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP21727695A priority Critical patent/JP3785503B2/ja
Publication of JPH0964458A publication Critical patent/JPH0964458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3785503B2 publication Critical patent/JP3785503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/11Comprising a photonic bandgap structure

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光集積回路等の各種装置の光源として利用可能な半導体レーザに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、GaAs等の半導体を用いた半導体レーザの開発が盛んに行われている。この半導体レーザは、スペクトルの純粋さと高効率および変調が簡単にできて取り扱いやすい等の特徴を有し、光集積回路やその他の光源として利用可能である。
【0003】
このような、従来の半導体レーザでは、縦軸を光出力、横軸を注入電流とした図6に示すように、注入電流がある閾値を越えると、図7に示すように所定方向に向けてレーザ光が射出され、閾値以下では、図7に示すように、不特定な方向に自然放出光が放射される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、従来の半導体レーザでは、自然放出光によって、エネルギーのロスが生じ、また、所定方向の光出力を得るためには、閾値以上の注入電流を必要とするため、例えば、大規模な光集積回路等において多数の光源を必要とする場合等は、動作のための電力が増大するという問題があった。
【0005】
本発明は、かかる従来の事情に対処してなされたもので、従来に比べて、注入エネルギーのロスを低減することができ、少ない電力で高い光出力を得ることのできる半導体レーザを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明のうち請求項1に記載の発明は、光の波長オーダーの屈折率周期構造を有するホトニック結晶内に、半導体からなり光の増幅作用を有する活性部と、所定方向の光学モードにのみ発光エネルギーをカップリングさせる平面状の位相シフト部とを配設し、上記平面に対して垂直方向に光を出力することを特徴とする。
【0007】
本発明のうち請求項2に記載の発明は、本発明のうち請求項1に記載の発明において、上記ホトニック結晶が、高屈折率媒質と低屈折率媒質が、3次元的に規則正しく配列された繰り返し構造を有することを特徴とする。
【0008】
本発明のうち請求項3に記載の発明は、本発明のうち請求項1または2のいずれか1項に記載の発明において、上記位相シフト部が、上記ホトニック結晶の略中央部に配設されていることを特徴とする。
【0009】
本発明のうち請求項4に記載の発明は、本発明のうち請求項1、2または3のいずれか1項に記載の発明において、上記活性部が、上記位相シフト部の略中央に配設されていることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0011】
図1は、本発明に係る半導体レーザの一つの実施の形態を示すもので、上部には全体の断面構造を示し、下部にはその一部の断面構造を拡大して示してある。同図において1は、光の波長オーダーの屈折率周期構造を有するホトニック結晶であり、このホトニック結晶1内には、半導体からなり光の増幅作用を有する活性部2と、所定方向の光学モードにのみ発光エネルギーをカップリングさせる位相シフト部3が配設されている。
【0012】
ホトニック結晶1は、例えば、GaAs(n1 =3.6)等の高屈折媒質1aと、例えば、空気(n2 =1)またはガラス等の低屈折媒質1bからなり、これらを3次元的に、光の波長オーダー(例えば、1/2波長)の一定の周期構造を有するようN層配列して構成されている。
【0013】
また、図1に示す例において、位相シフト部3は、ホトニック結晶1の略中央部に一平面状に形成されており、λ共振器を構成するようにその光学的な幅が光の波長と略同一となるよう設定されている。そして、この位相シフト部3の略中央に平面状に活性部2が配設されている。この活性部2は、例えばInGaAs等の半導体から構成されている。
【0014】
なお、図2に、ダイヤモンド結晶構造のホトニック結晶のバンドギャップと規格化周波数との関係を示す。同図に示すように、ホトニック結晶においては、特定の周波数の光が全く外部に放出されない構造となっている。
【0015】
また、図3に、上記構成の半導体レーザを簡略化し、高屈折媒質(GaAs)中に、低屈折媒質(空気またはガラス)のロッドを、配設した3角周期構造の2次元結晶の間にλ共振器を配設し、その中央に発光波長1.0μmの発光層を配設した構造について解析した結果のモード密度の模式図(TEモード)を示す。なお、同図に斜線で示す領域は、外部に光がカップリングする度合いを示すモード密度が高い領域を示し、ホトニックバンドギャップとして示された斜線のない領域はモード密度が低い領域すなわち外部に光が放出されない領域を示している。そして、共振器として作用する位相シフト部が設けられていることにより、ホトニックバンドギャップの中に発振モードが強く現れる。
【0016】
したがって、活性部2の発光周波数を選択することによって、縦軸を光出力、横軸を注入電流とした図4に示すように、注入電流が極少ない領域においても、図5に示すように、本発明の半導体レーザ(ホトニック結晶構造レーザ)では、レーザ光と同様に所定方向に自然放出光を放射させることができる。
【0017】
これによって、自然放出光として放出されてしまう注入エネルギーのロスを低減することができるとともに、実質的に閾値を低くすることができ、少ない電力で高い光出力を得ることができる。
【0018】
なお、上述した例では、位相シフト部3を、ホトニック結晶1の略中央部に一平面状に配設した場合について説明したが、位相シフト部3の位置、形状、数は、この例に限定されるものではなく、偏心させて配設したり、曲面的な形状としたり、複数設けるなどの変形が可能である。
【0019】
また、ホトニック結晶1の材質、構造等についても種々の変形が可能であり、同様に、活性部2の材質、構造等についても種々の変形が可能である。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の半導体レーザによれば、従来に比べて、注入エネルギーのロスを低減することができ、少ない電力で高い光出力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を説明するための図。
【図2】ホトニック結晶のバンドギャップと規格化周波数との関係を示す図。
【図3】本発明の実施の形態におけるモード密度を模式的に示す図。
【図4】本発明の実施の形態における光出力と注入電流との関係を示す図。
【図5】本発明の実施の形態における光出力の状態を説明するための図。
【図6】従来技術における光出力と注入電流との関係を示す図。
【図7】従来技術における光出力の状態を説明するための図。
【符号の説明】
1…………ホトニック結晶
1a………高屈折媒質
1b………低屈折媒質
2…………活性部
3…………位相シフト部

Claims (4)

  1. 光の波長オーダーの屈折率周期構造を有するホトニック結晶内に、半導体からなり光の増幅作用を有する活性部と、所定方向の光学モードにのみ発光エネルギーをカップリングさせる平面状の位相シフト部とを配設し、前記平面に対して垂直方向に光を出力する
    ことを特徴とする半導体レーザ。
  2. 請求項1記載の半導体レーザにおいて、
    前記ホトニック結晶は、高屈折率媒質と低屈折率媒質が、3次元的に規則正しく配列された繰り返し構造を有する
    ことを特徴とする半導体レーザ。
  3. 請求項1または2のいずれか1項に記載の半導体レーザにおいて、
    前記位相シフト部は、前記ホトニック結晶の略中央部に配設されている
    ことを特徴とする半導体レーザ。
  4. 請求項1、2または3のいずれか1項に記載の半導体レーザにおいて、
    前記活性部は、前記位相シフト部の略中央に配設されている
    ことを特徴とする半導体レーザ。
JP21727695A 1995-08-25 1995-08-25 半導体レーザ Expired - Fee Related JP3785503B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21727695A JP3785503B2 (ja) 1995-08-25 1995-08-25 半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21727695A JP3785503B2 (ja) 1995-08-25 1995-08-25 半導体レーザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0964458A JPH0964458A (ja) 1997-03-07
JP3785503B2 true JP3785503B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=16701608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21727695A Expired - Fee Related JP3785503B2 (ja) 1995-08-25 1995-08-25 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3785503B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1057072B1 (en) * 1998-02-19 2005-01-19 Massachusetts Institute Of Technology Photonic crystal omnidirectional reflector
JP2001257425A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ素子及びその製造方法
JP4569942B2 (ja) 2002-09-26 2010-10-27 三菱電機株式会社 光アクティブデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0964458A (ja) 1997-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5363578B2 (ja) フォトニック結晶デバイス
JP4778592B2 (ja) 半導体チップを備えた半導体レーザ
JP3033517B2 (ja) 半導体波長可変レーザ
JP2019515508A (ja) レーザ装置およびその動作方法
US6744804B2 (en) Edge emitting lasers using photonic crystals
JPS63244783A (ja) 波長変換素子
JP2006216722A (ja) 変調器集積面発光レーザ
JPS5939083A (ja) 面発光型半導体レ−ザ
JP3785503B2 (ja) 半導体レーザ
JPH05167197A (ja) 光半導体装置
JPH0431195B2 (ja)
JPS63150981A (ja) 半導体レ−ザ装置
US20040114658A1 (en) Laser structure and method for adjusting a defined wavelength
JP2006351571A (ja) モード同期半導体レーザ及びその製造方法
JP3215477B2 (ja) 半導体分布帰還型レーザ装置
JPH11307860A (ja) 半導体レーザ及び半導体光アンプ
JPS59218786A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ
JPS6155276B2 (ja)
JPH07225404A (ja) 光双安定素子及びその駆動方法
KR0141356B1 (ko) 고출력 수직 공진형 표면방출 반도체 레이저 소자구조
JPH0323689A (ja) 波長安定化半導体レーザ
JP2817174B2 (ja) 半導体レーザ
JPH02154494A (ja) 半導体レーザ
JPH07106694A (ja) 半導体レーザー
JPS63278290A (ja) 半導体レ−ザおよびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031201

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051006

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees