JP3778615B2 - 根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置 - Google Patents

根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3778615B2
JP3778615B2 JP17447596A JP17447596A JP3778615B2 JP 3778615 B2 JP3778615 B2 JP 3778615B2 JP 17447596 A JP17447596 A JP 17447596A JP 17447596 A JP17447596 A JP 17447596A JP 3778615 B2 JP3778615 B2 JP 3778615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
link
support member
root
pusher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17447596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1014366A (ja
Inventor
通義 門脇
修 河村
浩明 隅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP17447596A priority Critical patent/JP3778615B2/ja
Publication of JPH1014366A publication Critical patent/JPH1014366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3778615B2 publication Critical patent/JP3778615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、圃場において収穫する大根や人参等を走行機台上のコンテナに順次収納する根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、根菜収穫機において、走行機台の一側がわに植立する根菜の茎葉部を挟持して後方斜め上方に引き上げる引抜搬送体を設け、他側がわに操縦部を配置し、引抜搬送体の終端部下方に始端部を位置させ操縦部の後側に向けて送る横搬送体を設け、横搬送体によって送られてきたものをコンテナに収納し、そのコンテナを積み降ろしするものとしては、例えば、特開平6−339318号公報によって公開されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このように、コンテナを積み降ろしするようにしたものは既に公開されているところであるが、本発明にあっては、積み降ろしするためのガイドレ−ルと数本のリンクを合理的に連結し組み合わせることにより簡単な構造のもので所定位置に位置決めができ、また、コンテナの積み込みのときこれを容易にする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、コンテナを載置する支持部材を走行機台上から斜め後下方に向けて延出するガイドレ−ルにより案内して走行機台上と地面との間を昇降可能にするとともに、数本のリンクを互いに連結し、その最終作動リンクの後端がわに押込体を設け、各リンクの連係動作により押込体をコンテナの後面に接当させて前方がわに押込み、また、その後面から上方に退避させる押込解除手段を前記支持部材がわに設けることによって、走行機台上と地面との間の昇降が円滑容易に行え、また、コンテナの所定位置への位置決めとコンテナの地面から支持部材上への積み込み時にこれを容易にするものを簡単に製作できるようになる。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明による根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置は、走行機台の一側がわに、土中に侵入する振動刃と、この振動刃によって浮き上がるものの茎葉部を挟持して後方斜め上方に引き上げる引抜搬送体を設け、他側がわに操縦部を配置し、引抜搬送体の終端部下方に始端部を位置させて引抜搬送体により吊持状態で搬送されてきたものを他側がわの操縦部の後側に向けて送る横搬送体を設け、横搬送体の終端部からは後方に搬送する縦搬送体を設けるとともに、この縦搬送体の内側方で横搬送体の下方がわに載置されて、堀取り搬送の途中で茎葉部を切断したものの収納用コンテナを積み降ろすものである。
【0006】
前記収納用コンテナは走行機台上の支持部材に載置され、走行機台上から斜め後下方に向けて延出するガイドレ−ルにより案内されて、走行機台上と地面との間を昇降可能にし、また、この支持部材がわに数本のリンクを互いに連結し、その最終作動リンクの後端がわに押込体を設け、各リンクの連係動作により押込体をコンテナの後面に接当させて前方がわに押込み、また、その後面から上方に退避させる押込解除手段を設けてある。
【0007】
この押込解除手段は、支持部材の前部に立設する低高の基台に樞着して駆動装置を介し前後に揺動するリンクと、前後方向に長手の最終作動リンクの前端を比較的短長のリンクで連結し、最終作動リンクはその前部がわと支持部材がわとをリンクにより連結して支持し、後端がわに押込体を設けたものにすればよい。
【0008】
また、最終作動リンクを支持するリンクに押込体による押込量を規制するストッパ−部を設けると、コンテナの支持部材上の所定位置への位置決めが具合よく行えるのである。
【0009】
押込体を最終作動リンクの後端がわに設けた背もたれ付きの作業者用ステップに取付けると、押込体を取付けための部材が節減でき、低コストで製作できるとともに作業者も安全作業が行えて効果的である。
【0010】
【実施例】
以下、本発明に関して実施例図を参照し説明すると、この根菜収穫機はクロ−ラ式走行装置(19)を具備する走行機台(3)の一側がわ(左側)に土中に侵入して植立する根菜の根部(a1)を浮き上がらせる振動刃(1)と、この振動刃(1)によって浮き上がるものの茎葉部(a2)を挟持して後方斜め上方に引き上げる引抜搬送体(2)を設け、他側がわ(右側)には操縦部(6)を配置して、前記引抜搬送体(2)の終端部下方に始端部を位置させ吊持状態で搬送されてきたものを受継いで他側がわの操縦部(6)の後側に向けて送る横搬送体(4)を横設し、その横搬送体(4)の終端部からは後方に搬送する縦搬送体(5)が設けられ、この縦搬送体(5)の内側方で横搬送体(4)の下方がわに収穫したものを収納するコンテナ(7)が載置されている。
【0011】
また、引抜搬送体(2)始端部の前側には各一対の横回し型のタイン付き掻上ベルトと縦回し型のタイン付き引上ベルトを組み合わせてなる前処理装置(20)が設けられ、この装置(20)の下方に前記の振動刃(1)が位置し、引抜搬送体(2)の終端がわには引き上げられてくるものの茎葉部(a2)を荒切りするカッタ−(21)と切断されたものを後方に排出する排出ベルト(22)が設けられている。
【0012】
そして、前記の横搬送体(4)は引抜搬送体(2)により吊持状態で搬送されてきたものの根部(a1)と茎葉部(a2)をそれぞれ載置して同速度で横送する平ベルト式の根部搬送帯(4a)と茎葉部搬送帯(4b)とを前後に並設して構成し、その根部搬送帯(4a)の終端部下方に前記縦搬送体(5)の始端部を位置させ茎葉部搬送帯(4b)の終端がわは縦搬送体(5)の上方を通って横切り縦搬送体(5)よりも外側方に延出してある。なお、茎葉部搬送帯(4b)の始端部は根部搬送帯(4a)の始端部より内方に位置している。
【0013】
前記根部搬送帯(4a)と茎葉部搬送帯(4b)とによる搬送途中におけるこの根部搬送帯(4a)と茎葉部搬送帯(4b)の間には丸鋸式のカッタ−(23)が設けられて、茎葉部(a2)を一定長残して切断したり、茎葉部(a2)のすべてを根部(a1)から切り離して仕上げ切りを行わせている。
【0014】
これにより、「図4」と「図5」に示すように、機体を前進させると、前処理装置(20)により茎葉部(a2)が掻上げられると共に振動刃(1)により根部(a1)が浮き上がり、その浮き上がったものの茎葉部(a2)が引抜搬送体(2)により挟持されて矢印(イ)のように搬送されカッタ−(21)により茎葉部(a2)が荒切りされて、その荒切りされたものは(ロ)のように排出されるようになり、荒切りした根部(a1)がわは引抜搬送体(2)の終端部から先ず根部搬送帯(4a)の始端部に横倒れ状態で載置されて受継がれ、ついで、茎葉部(a2)が茎葉部搬送帯(4b)上に載置されて(ハ)のように送られるのである。
【0015】
そして、根部搬送帯(4a)と茎葉部搬送帯(4b)とによる搬送の途中でカッタ−(23)により荒切りしたところの茎葉部(a2)が更に仕上げ切りされて、根部(a1)は根部搬送帯(4a)の終端部から縦搬送体(5)に受継がれ(ニ)のように後方に搬送されて手作業によりコンテナ(7)内に次々と収納されるようになり、前記のカッタ−(23)により仕上げ切りされた茎葉は茎葉部搬送帯(4b)上に載置されたまま縦搬送体(5)の上方を通って機体の外側方に落下し排出されるようになる。
【0016】
次に、コンテナ(7)の積み降ろし装置について記載する。このコンテナ(7)は後方に向け突出して並設する3本の支持部材(8)上に載置され、その各支持部材(8)は横方向の連結部材(24)に前端部を溶着して一体に構成するとともに、その両側の支持部材(8)にそれぞれ回動自在の転輪(25)(26)を装着している。
【0017】
また、(9)(9)は前記走行機台(3)上の両側部から側方視でヘの字形状に形成して斜め後下方に向け延出する断面コの字形のガイドレ−ルで、このガイドレ−ル(9)のガイド溝に前記転輪(25)(26)を転動可能に係合させてコンテナ(7)を載置する支持部材(8)をガイドレ−ル(9)により案内して走行機台(3)上と地面(G)との間を昇降可能にし、その昇降は中間部の支持部材(8)がわに連結した油圧シリンダ(27)によって行わせている。
【0018】
そして、両側の支持部材(8)の前部にそれぞれ基台(15)を立設し、この基台(15)に数本のリンク(10)(11)(12)(13)を互いに連結したもののうち起動用のリンク(10)を樞着し、最終作動リンク(12)の後端がわにロ−ルからなる押込体(14)を設け、起動用のリンク(10)の揺動による各リンク(11)(12)(13)の連係動作によって押込体(14)をコンテナ(7)の後面に接当させて押込み、また、コンテナ(7)の後面から上方に退避させる押込解除手段(X)を設けてある。
【0019】
即ち、この押込解除手段(X)は、前記起動用リンク(10)の上端に、前後方向に長手の最終作動リンク(12)の前端を比較的短長のリンク(11)で連結し、最終作動リンク(12)はその前部がわをリンク(13)により両側の支持部材(8)に固設の側板(28)に連結して支持するとともに、後端がわに前記押込体(14)を設けたものを、コンテナ(7)の両側相当位置よりも外側にしてそれぞれ設け、その両側がわの起動用のリンク(10)の中間部を基台(15)に樞着し、各下端を横杆体等により連結して、その横杆体の左右中程部に油圧シリンダからなる駆動装置(D)を連結してある。
【0020】
また、前記最終作動リンク(12)を支持するリンク(13)の下部から上向きに分岐したストッパ−部(16)を一体に形成し、この最終作動リンク(12)が下動限界に至ると、ストッパ−部(16)に接当して最終作動リンク(12)の下動と共に押込体(14)が湾曲軌跡(ホ)を描いてコンテナ(7)の後面に接当し前方がわに押込むようになるが、ストッパ−部(16)はその押込量を規制するのである。
【0021】
そして、両側の最終作動リンク(12)の後端がわには作業者用のステップ(18)が掛け渡され、そのステップ(18)の後端に幅方向一杯に背もたれ(17)が立設されて一体的に構成され、ステップ(18)の前端がわに前記の押込体(14)を取付けている。
【0022】
これにより、「図1」に示すように、根部(a1)が収納されている走行機台(3)上のコンテナ(7)を地面に降ろすときは、油圧シリンダ(27)の押し動作により支持部材(8)はガイドレ−ル(9)に案内され押込解除手段(X)はコンテナ(7)を支持部材(8)上の所定位置に保持しながら「図6」に示すように支持部材(8)の先端は地面(G)に接地する。
【0023】
そこで、駆動装置(D)により起動用のリンク(10)を揺動させると、このリンク(10)によって各リンク(11)(12)(13)を連係動作させて最終作動リンク(12)の後端がわはステップ(18)と背もたれ(17)と共に上動し押込体(14)は湾曲軌跡(ホ)を描いて上動するようになり、その上動の始期において押込体(14)がコンテナ(7)の後面から離れるとコンテナ(7)は支持部材(8)上をずり落ちて「図7」のように地面(G)に接地し上動の継続により「図8」に示すように押込体(14)は上方に退避してコンテナ(7)の後面がわは開放され、「図9」のように機体を矢印(ヘ)の如く前進させるとコンテナ(7)は安定した状態で地面(G)に降ろされるのである。
【0024】
また、空のコンテナ(7)を積み込むときは、「図9」の状態で機体を逆に後進させるのである。そうすると、コンテナ(7)は支持部材(8)によってすくわれて「図8」のようになり、ついで駆動装置(D)により前記のときとは逆に動作させると、「図7」のように押込体(14)等は湾曲軌跡(ホ)を描いて下動し、押込体(14)は支持部材(8)によりすくわれたコンテナ(7)の後面に接当し前方がわに押込んで「図6」に示すように最終作動リンク(12)はストッパ−部(16)に接当し下動が規制されてコンテナ(7)は支持部材(8)上の所定位置に位置決めされる。
【0025】
そして、油圧シリンダ(27)の引き動作により支持部材(8)に載置されたコンテナ(7)は走行機台(3)上に積み込まれて前述のようにして収穫される根部(a1)を収納するのである。
【0026】
また、この収穫作業においては作業者はステップ(18)上に立って背もたれ(17)を利用し縦搬送体(5)によって搬送されてきたものを手作業でコンテナ(7)内に順次収納していくのである。
【0027】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したような形態で実施され、次に記載するような効果を奏する。
【0028】
コンテナを載置する支持部材を走行機台上から斜め後下方に向けて延出するガイドレ−ルにより案内して走行機台上と地面との間を昇降可能にしたことにより、コンテナの昇降が円滑かつ容易に行え、また、数本のリンクを互いに連結し、その最終作動リンクの後端がわに押込体を設け、各リンクの連係動作により押込体をコンテナの後面に接当させて前方がわに押込み、また、その後面から上方に退避させる押込解除手段を前記支持部材がわに設けてあるから、ガイドレ−ルの案内による積み降ろしに数本のリンクを合理的に連結した押込解除手段を組み合わせることによって、コンテナの所定位置への積み込みと積み込み時にコンテナの後面に押込体による押込作用が加わって地面から支持部材上への積み込みが容易にでき、かつ、これを簡単に製作できるのである。
【0029】
また、押込解除手段は、支持部材の前部に立設する基台に樞着して駆動装置を介し前後に揺動するリンクと、前後方向に長手の最終作動リンクの前端を比較的短長のリンクで連結し、最終作動リンクはその前部がわと前記支持部材がわとをリンクにより連結して支持するとともに、後端がわに押込体を設けたものにしたから、簡単なリンク構成で押込体によるコンテナの後面がわからの押込みを一層有効なものにすることができる。
【0030】
最終作動リンクを支持するリンクに押込体による押込量を規制するストッパ−部を設けたので、コンテナの支持部材上における所定位置への位置決めが確実となり具合よく行える。
【0031】
押込体を最終作動リンクの後端がわに設けた背もたれ付きの作業者用ステップに取付けることにより、ステップを利用して取付けることができて取付けるための部材が節減でき低コストで製作できる。また、作業者は背もたれ付きのステップ上で安全に作業ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】根菜収穫機の側面図である。
【図2】同収穫機の平面図である。
【図3】同収穫機の前方視図である。
【図4】収穫行程を示す側面図である。
【図5】同収穫行程を示す平面図である。
【図6】コンテナ積み降ろし時の説明図である。
【図7】コンテナ積み降ろし時の押込解除手段の説明図である。
【図8】同じくコンテナ積み降ろし時の押込解除手段の説明図である。
【図9】コンテナを地面に降ろした状態の説明図である。
【符号の説明】
3 走行機台
7 コンテナ
8 支持部材
9 ガイドレ−ル
10、11、13 リンク
12 最終作動リンク
14 押込体
15 基台
16 ストッパ−部
17 背もたれ
18 ステップ
G 地面
X 押込解除手段
D 駆動装置

Claims (4)

  1. 収穫する根菜を走行機台(3)上のコンテナ(7)に順次収納する根菜収穫機において、該コンテナ(7)を載置する支持部材(8)を走行機台(3)上から斜め後下方に向けて延出するガイドレ−ル(9)により案内して走行機台(3)上と地面(G)との間を昇降可能にするとともに、数本のリンク(10)(11)(12)(13)を互いに連結し、その最終作動リンク(12)の後端がわに押込体(14)を設け、各リンク(10)(11)(12)(13)の連係動作により押込体(14)をコンテナ(7)の後面に接当させて前方がわに押込み、また、その後面から上方に退避させる押込解除手段(X)を前記支持部材(8)がわに設けて構成してあることを特徴とする根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置。
  2. 前記の押込解除手段(X)は、支持部材(8)の前部に立設する基台(15)に樞着して駆動装置(D)を介し前後に揺動するリンク(10)と、前後方向に長手の最終作動リンク(12)の前端を比較的短長のリンク(11)で連結し、最終作動リンク(12)はその前部がわと前記支持部材(8)がわとをリンク(13)により連結して支持するとともに、後端がわに押込体(14)を設けて構成したことを特徴とする請求項1.記載の根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置。
  3. 前記リンク(13)には押込体(14)による押込量を規制するストッパ−部(16)を一体的に形成してあることを特徴とする請求項2.記載の根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置。
  4. 押込体(14)は最終作動リンク(12)の後端がわに設けた背もたれ(17)付きの作業者用ステップ(18)に取付けてあることを特徴とする請求項1.記載の根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置。
JP17447596A 1996-07-04 1996-07-04 根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置 Expired - Fee Related JP3778615B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17447596A JP3778615B2 (ja) 1996-07-04 1996-07-04 根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17447596A JP3778615B2 (ja) 1996-07-04 1996-07-04 根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1014366A JPH1014366A (ja) 1998-01-20
JP3778615B2 true JP3778615B2 (ja) 2006-05-24

Family

ID=15979138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17447596A Expired - Fee Related JP3778615B2 (ja) 1996-07-04 1996-07-04 根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3778615B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1014366A (ja) 1998-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4828040A (en) Side unloading automatic sod harvesting apparatus
JP3635150B2 (ja) 根菜類収穫機のコンテナ積み降ろし装置
JP3778615B2 (ja) 根菜収穫機のコンテナ積み降ろし装置
JP2606652Y2 (ja) 人参収穫機
JP3738796B2 (ja) 根菜収穫機のコンテナ降ろし装置
JP3789605B2 (ja) 根菜収穫機
JP2021003086A (ja) 収穫機
JPH0889041A (ja) 根菜収穫機
JP3720158B2 (ja) 根菜収穫機
JP3736940B2 (ja) 根菜収穫機
JP2878662B2 (ja) 根菜類の収穫機
JP3594328B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP3513460B2 (ja) 根菜類収穫機
JP2003199412A (ja) 野菜収穫機
JPH1146537A (ja) 根菜収穫機
JP2018088892A (ja) 作業車両
JP4116175B2 (ja) 根菜収穫機の収納袋降ろし装置
JP3195721B2 (ja) 根菜収穫機
JP3513459B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3513462B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3174028B2 (ja) 根菜類収穫機
JPH10150818A (ja) 根菜収穫機
JP2004033041A (ja) 野菜収穫機
JP3707579B2 (ja) 収穫機の受継部調節機構
JPH09262014A (ja) 根菜類の収穫機

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees