JP3773247B2 - リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法 - Google Patents

リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3773247B2
JP3773247B2 JP2003063182A JP2003063182A JP3773247B2 JP 3773247 B2 JP3773247 B2 JP 3773247B2 JP 2003063182 A JP2003063182 A JP 2003063182A JP 2003063182 A JP2003063182 A JP 2003063182A JP 3773247 B2 JP3773247 B2 JP 3773247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium hydroxide
flame retardant
fatty acid
saturated fatty
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003063182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004269723A (ja
Inventor
誠二 松井
裕一 山本
明子 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konoshima Chemical Co Ltd
Original Assignee
Konoshima Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konoshima Chemical Co Ltd filed Critical Konoshima Chemical Co Ltd
Priority to JP2003063182A priority Critical patent/JP3773247B2/ja
Publication of JP2004269723A publication Critical patent/JP2004269723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3773247B2 publication Critical patent/JP3773247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の技術分野】
本発明は、リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法に関する。更に詳しくは、水酸化マグネシウム粒子を、炭素数(炭素原子数)が18以上の飽和脂肪酸の、アルカリ金属塩、アンモニウム塩、モノ〜トリアルコールアミン塩で表面処理して第一層の被膜を形成し、更にシランカップリング剤で表面処理して第二層の被膜を形成した、リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ダイオキシン等の環境問題によって、樹脂のハロゲンフリー難燃化のために、ポリオレフィン系樹脂やエポキシ系樹脂等のハロゲンフリー樹脂等に、ハロゲンフリーの難燃剤である水酸化マグネシウムを添加する方法が一般に実施されている。水酸化マグネシウム系難燃剤を配合した樹脂組成物は、家庭電気製品や自動車等の電線被覆材用途や、IC封止材、積層板等の電気・電子部品用途等に広く使用されている。しかしながら、雨水や湿気に曝されたり、海岸近くの場所等に置かれると、樹脂組成物の耐水性・耐食塩水性は貧弱で、電気抵抗が大幅に低下する等、絶縁材料としての特性が損なわれる。この原因としては、雨水、湿気、海風等から来る水分や塩分を、樹脂組成物中の水酸化マグネシウム系難燃剤が引き付ける為、樹脂組成物中の水分や塩分が多くなり、電気抵抗が低下することが考えられる。従って、耐水性に優れた水酸化マグネシウム系難燃剤が望まれている。
【0003】
【特許文献1】
特公平6−2843号公報
水酸化マグネシウム系難燃剤の耐水性を改善するために、従来から種々の表面処理方法が提案されている。例えば、特公平6−2843号は、水酸化マグネシウムをアルコールリン酸エステルのジアルコールアミン塩またはアルカリ金属塩で表面処理する方法を提案し、これにより耐水性等はある程度改善される。しかし、リン酸エステル系の化合物は、燃焼時に有毒なホスフィンガスが発生すること、動物実験で強い生体有害性を示すこと、また焼却・埋立て処分後に、リン化合物が雨水によって河川へ流れるため、富栄養化等の環境汚染の原因となること等のため、人体や環境に優しい物質とは言い難い。このため、家電製品用の電線被覆材料などで、リンフリー化が迫られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、リンフリー水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明では、水酸化マグネシウムの水懸濁液に、式 (1) の飽和脂肪酸のアルカリ金属塩 、式 (2) の飽和脂肪酸のアンモニウム塩、および式 (3) の飽和脂肪酸のアルコールアミン塩の、少なくとも一員の水溶液を添加して1時間以上撹拌することにより、表面処理して第一層の被膜を形成した後に、シランカップリング剤の水溶液を添加して12時間以上撹拌することにより、表面処理して第二層の被膜を形成し、次いで水洗、脱水、乾燥及び粉砕し、これによって第一層の被膜での水酸化マグネシウム粒子の表面積当りの飽和脂肪酸が 3 μ mol/m 2 以上で、第二層の被膜での水酸化マグネシウム粒子の表面積当りのシランカップリング剤が 2 μ mol/m 2 以上であるリンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤とする。
CaH2a+1COO-M+(a≧17、M+はアルカリ金属イオンを示す) (1)
CaH2a+1COO-NH4 +(a≧17) (2)
CaH2a+1COO-[HbN(CcH2cOH)4-b]+(a≧17、1≦b≦3、1≦c≦4) (3)
【0006】
本発明で使用する水酸化マグネシウム粒子は、合成物あるいは天然物ブルーサイトのいずれでも良い。
【0007】
本発明で使用する第一層の被膜を形成するための脂肪酸塩は、炭素数が18以上の飽和脂肪酸の、アルカリ金属塩、アンモニウム塩、モノ〜トリのアルコールアミン塩である。その飽和脂肪酸としては、例えば、ステアリン酸(C1735COOH、陰イオンとしての式量284)、アラキン酸(C1939COOH)、ベヘニン酸(C2143COOH、陰イオンとしての式量340)、リグノセリン酸(C2347COOH)、セロチン酸(C2551COOH)、モンタン酸(C2857COOH)、メリシン酸(C2959COOH)等が挙げられる。炭素数が18よりも少ないと、表面処理剤自体の撥水性効果が低く、難燃剤を混練した樹脂組成物の体積固有抵抗や耐水性は不十分である。なお飽和脂肪酸のアルカリ金属塩のアルカリ金属としては、例えば、Li、Na、K、Rb等が用いられる。また、飽和脂肪酸のアルコールアミン塩でのアルコールアミンとしては、メタノールアミン、エタノールアミン、n-プロパノールアミン、n-ブタノールアミン、イソプロパノールアミン、イソブタノールアミン、sec-ブタノールアミン、tert-ブタノールアミン等が挙げられる。一方、炭素数が18以上ではあるが、分子内に不飽和を1個以上含有する脂肪酸では、混練した樹脂組成物の耐水性は極端に劣る。
【0008】
本発明で使用する第二層の被膜を形成するためのシランカップリング剤は、例えば、ジメチルジメトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、ジビニルジメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ジビニルジエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(βメトキシエトキシ)シラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、β-(3、4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-β(アミノエチル)γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン、N-フェニル-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン、γ-クロロプロピルトリメトキシシラン、γ-メルカプトプロピルトリメトキシシラン、等が挙げられる。
【0009】
第一層の被膜は難燃剤粒子単位表面積当りに使用する飽和脂肪酸モル数が3μmol/m2 とし、より好ましくは3〜15μmol/m2、特に好ましくは3〜10μmol/m2とする。第二層の被膜は難燃剤粒子単位表面積当りに使用するシランカップリング剤モル数は2μmol/m2以上とし、より好ましくは2〜30μmol/m2、特に好ましくは2〜15μmol/m2とする。飽和脂肪酸が3μmol/m2未満、あるいはシランカップリング剤が2μmol/m2未満の場合は、粒子表面を完全に被覆するための表面処理剤が不足し、初期の体積固有抵抗や耐水性のレベルが低くなる。
【0010】
表面処理では、水酸化マグネシウム水懸濁液に、第一層の被膜として調製した飽和脂肪酸塩水溶液を添加して1時間以上攪拌した後、第二層の被膜として調製したシランカップリング剤水溶液を添加して12時間以上攪拌する。その後、水洗、脱水、乾燥、粉砕して水酸化マグネシウム系難燃剤を得ることができる。添加の順番が逆であったり、脂肪酸とシランカップリング剤を混合した水溶液を用いたりした場合は、樹脂組成物の初期の体積固有抵抗や耐水性のレベルは低下する。
【0011】
水酸化マグネシウム系難燃剤を配合する樹脂は、ハロゲンフリー、且つリンフリーであれば制限はなく、熱可塑性樹脂でも熱硬化性樹脂でも良い。例えば、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−アクリル酸エステル共重合体、エチレン−無水マレイン酸共重合体、ポリプロピレン、ポリスチレン、エポキシ樹脂、フェノール樹脂等が挙げられる。
【0012】
本発明の難燃性樹脂組成物では、上記の合成樹脂100重量部に対し、表面処理された水酸化マグネシウム5〜500重量部を配合する。混練方法では、樹脂と水酸化マグネシウム粒子が加熱溶融して均一に混練できれば良く、加圧式ニーダー、プラストミル、ロール、バンバリーミキサー、1軸あるいは2軸押出機等を使用することができる。
【0013】
本発明での試験方法を以下に示す。
・ BET比表面積の測定;水酸化マグネシウム粉末を窒素吸着法により測定した。
・ 平均粒子径はレーザー回折法により測定した。
・ 難燃剤粒子単位表面積当りに使用する処理剤モル数は式(4)を用いて求めた。
難燃剤粒子単位表面積当りに使用する処理剤モル数(mol/m2)
=[難燃剤1g当りに使用する脂肪酸モル数(mol/g)]÷[難燃剤粉末のBET比表面積(m2/g)] (4)
・ 初期の体積固有抵抗の測定および耐水試験;初期の体積固有抵抗は、JIS K6911に準拠して混練物を150℃でプレス成形し、厚み1mm×縦130mm×横130 mmのシートを作成し、温度30℃、相対湿度50 %の雰囲気下で3時間放置してから、固有抵抗測定電極を用いて500Vの電圧をかけ、1分間充電した後の体積抵抗値を測定し、体積固有抵抗値に換算した。また、耐水性は、シートを80℃に加温した10wt%濃度の食塩水中に96時間浸せきした後、シート表面の水分を除去する目的で40℃、8時間シートを乾燥し、前記と同様にして浸せき後の体積固有抵抗値を求めた。
【0014】
【実施例】
【0015】
【実施例1】
BET比表面積9.6 m2/g、平均粒子径0.9μmの合成水酸化マグネシウム1kgを含む水懸濁液5Lを撹拌下80℃に加温し、第一層の被膜としてのモル数が3.5μmol/m2となるように、ベヘニン酸ナトリウム水溶液(温度80℃、濃度1wt%)を添加して1時間撹拌した。その後、第二層の被膜としてのモル数が8.7μmol/m2となるように、酢酸でpHが約3に調整したビニルトリメトキシシラン水溶液(温度80℃、濃度1wt%)を添加して12時間攪拌した。その後、水洗、脱水、乾燥、粉砕して表面処理水酸化マグネシウム粉末を得た。次に、エチレン−酢酸ビニル共重合体100重量部と表面処理された水酸化マグネシウム200重量部をラボプラストミルにより150℃で5分間混練し、プレス成形して130×130×1mmのサンプルシートを作成し、これを用いて耐水試験を行った。加えたベヘニン酸ナトリウムやビニルトリメトキシシランは、ほぼ全量が水酸化マグネシウム粒子に吸着し、ベヘニン酸ナトリウムやビニルトリメトキシシラン等の添加量は、仕込量と水洗により失われた量の差を示し、仕込量ではない。この点は実施例や比較例を通じて共通とする。
【0016】
【実施例2】
第一層の被膜としてのモル数が5.5μmol/m2となるように、ステアリン酸ジエタノールアミン水溶液(温度80℃、濃度1wt%)を添加した以外は、実施例1と同様の操作を行った。
【0017】
【実施例3】
BET比表面積7.5 m2/g、平均粒子径4.5μmの天然ブルーサイト1kgを含む水懸濁液5Lを撹拌下80℃に加温し、第一層の被膜としてのモル数が4.5μmol/m2となるように、ベヘニン酸アンモニウム水溶液(温度80℃、濃度1wt%)を添加して1時間撹拌した。その後、第二層の被膜としてのモル数が2.5μmol/m2となるように、酢酸でpHが約3に調整したビニルトリメトキシシラン水溶液(温度80℃、濃度1wt%)を添加して12時間攪拌した。その後、実施例1と同様の操作を行った。
【0018】
【比較例1】
第一層の被膜としてのモル数が2.0μmol/m2となるように、ベヘニン酸ナトリウム水溶液を添加した以外は、実施例1と同様の操作を行った。
【0019】
【比較例2】
モル数が3.5μmol/m2となるように、ベヘニン酸ナトリウム水溶液単独で表面処理した以外は、実施例1と同様の操作を行った。
【0020】
【比較例3】
モル数が8.7μmol/m2となるように、ビニルトリメトキシシラン水溶液単独で表面処理した以外は、実施例1と同様の操作を行った。
【0021】
【比較例4】
第二層の被膜としてのモル数が1.0μmol/m2となるように、ビニルトリメトキシシラン水溶液を添加した以外は、実施例3と同様の操作を行った。
【0022】
【比較例5】
BET比表面積9.6 m2/g、平均粒子径0.9μmの合成水酸化マグネシウム1kgを含む水懸濁液5Lを撹拌下80℃に加温し、第一層の被膜としてのモル数が8.7μmol/m2となるように、酢酸でpHが約3に調整したビニルトリメトキシシラン水溶液(温度80℃、濃度1wt%)を添加して12時間攪拌した。その後、第二層の被膜としてのモル数が3.5μmol/m2となるように、ベヘニン酸ナトリウム水溶液(温度80℃、濃度1wt%)を添加して1時間撹拌した。その後、実施例1と同様の操作を行った。
【0023】
【比較例6】
ベヘニン酸ナトリウム水溶液(モル数3.5μmol/m2、温度80℃、濃度1wt%)と、酢酸でpHが約3に調整したビニルトリメトキシシラン水溶液(モル数8.7μmol/m2、温度80℃、濃度1wt%)を混合して調製水溶液を得た。その後、BET比表面積9.6 m2/g、平均粒子径0.9μmの合成水酸化マグネシウム1kgを含む80℃に加温した水懸濁液5Lに、調製した表面処理剤の混合水溶液を撹拌下に添加し、12時間攪拌した。その後、実施例1と同様の操作を行った。
【0024】
【比較例7】
第一層の被膜としてラウリン酸ナトリウム水溶液を用いた以外は、実施例1と同様の操作を行った。
【0025】
【比較例8】
第一層の被膜としてオレイン酸ナトリウム水溶液を用いた以外は、実施例1と同様の操作を行った。
【0026】
【比較例9】
BET比表面積9.6 m2/g、平均粒子径0.9μmの合成水酸化マグネシウム無処理品について、実施例1と同様にして耐水試験を行った。
【0027】
初期の体積固有抵抗値は、2.0×1015Ω・cm以上(○)、1.0×1015Ω・cm以上2.0×1015Ω・cm未満(△)、1.0×1015Ω・cm未満(×)とした。また、耐水後の体積固有抵抗値は2.0×1014Ω・cm以上(○)、1.0×1014Ω・cm以上2.0×1014Ω・cm未満(△)、1.0×1014Ω・cm未満(×)とした。
【0028】
【表1】
Figure 0003773247
【0029】
【表2】
Figure 0003773247
Figure 0003773247
【0030】
【発明の効果】
本発明によれば、水酸化マグネシウムを炭素数が18以上の飽和脂肪酸のアルカリ金属塩および/またはアンモニウム塩で表面処理して第一層の被膜を形成し、更にシランカップリング剤で表面処理して第二層の被膜を形成することにより、耐水性に優れたリンフリー難燃剤が提供され、該水酸化マグネシウム系難燃剤を配合することで耐水性の優れた樹脂組成物が提供される。また、この水酸化マグネシウム系難燃剤および該難燃剤を混練した樹脂組成物は、ハロゲンフリー、且つ、リンフリーであり、該樹脂組成物を燃焼させても有害なガスを発生しない等、環境や人体等への負荷が少ない。

Claims (1)

  1. 水酸化マグネシウムの水懸濁液に、式 (1) の飽和脂肪酸のアルカリ金属塩 、式 (2) の飽和脂肪酸のアンモニウム塩、および式 (3) の飽和脂肪酸のアルコールアミン塩の、少なくとも一員の水溶液を添加して1時間以上撹拌することにより、表面処理して第一層の被膜を形成した後に、シランカップリング剤の水溶液を添加して12時間以上撹拌することにより、表面処理して第二層の被膜を形成し、次いで水洗、脱水、乾燥及び粉砕し、これによって第一層の被膜での水酸化マグネシウム粒子の表面積当りの飽和脂肪酸が 3 μ mol/m 2 以上で、第二層の被膜での水酸化マグネシウム粒子の表面積当りのシランカップリング剤が 2 μ mol/m 2 以上であるリンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤とする、リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法。
    CaH2a+1COO-M+(a≧17、M+はアルカリ金属イオンを示す) (1)
    CaH2a+1COO-NH4 +(a≧17) (2)
    CaH2a+1COO-[HbN(CcH2cOH)4-b]+(a≧17、1≦b≦3、1≦c≦4) (3)
JP2003063182A 2003-03-10 2003-03-10 リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法 Expired - Fee Related JP3773247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003063182A JP3773247B2 (ja) 2003-03-10 2003-03-10 リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003063182A JP3773247B2 (ja) 2003-03-10 2003-03-10 リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004269723A JP2004269723A (ja) 2004-09-30
JP3773247B2 true JP3773247B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=33124828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003063182A Expired - Fee Related JP3773247B2 (ja) 2003-03-10 2003-03-10 リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3773247B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104530584A (zh) * 2014-11-07 2015-04-22 安徽省三乐门窗幕墙工程有限公司 一种阻燃性好耐冲击门窗塑钢型材及其制备方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007016153A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Konoshima Chemical Co Ltd 高い耐熱性を有する水酸化マグネシウム系難燃剤、難燃性樹脂組成物および成型体
JP4201792B2 (ja) 2005-10-25 2008-12-24 神島化学工業株式会社 難燃剤、難燃性樹脂組成物及び成形体
CN101792674B (zh) * 2010-03-19 2012-09-12 大连理工大学 一种氮磷镁复合阻燃剂的制备方法
CN115558915B (zh) * 2022-10-08 2023-06-09 深圳市豪龙新材料技术有限公司 一种镁合金高耐腐蚀疏水性封闭剂及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2825500B2 (ja) * 1988-07-29 1998-11-18 日本ユニカー株式会社 難燃性ポリオレフイン系樹脂組成物
JPH0565367A (ja) * 1991-09-05 1993-03-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐酸性難燃組成物
JP3966632B2 (ja) * 1998-12-24 2007-08-29 古河電気工業株式会社 電線被覆用樹脂組成物および絶縁電線

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104530584A (zh) * 2014-11-07 2015-04-22 安徽省三乐门窗幕墙工程有限公司 一种阻燃性好耐冲击门窗塑钢型材及其制备方法
CN104530584B (zh) * 2014-11-07 2016-03-30 安徽省三乐门窗幕墙工程有限公司 一种阻燃性好耐冲击门窗塑钢型材及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004269723A (ja) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2321670T3 (es) Retardante de la inflamacion resistente al deterioro por el calor, composicion de resina y articulo moldeable.
JP3299921B2 (ja) 水酸化マグネシウムを含有する耐酸性熱可塑性樹脂組成物
RU2530894C2 (ru) Столбчатые частицы оксида цинка и способ их получения
WO2014155764A1 (ja) 酸化マグネシウム粒子、樹脂組成物、ゴム組成物及び成形体
CN104282936B (zh) 非水电解质二次电池
JP2005336472A (ja) 水酸化マグネシウム系難燃剤とその製造方法、及び難燃性樹脂組成物
EP0326810A2 (en) Surface treated polymethylsilsesquioxane powder
JP2006232981A (ja) 表面被覆難燃性粒子及びその製造方法、並びに難燃性樹脂組成物及びその製造方法
JP5128882B2 (ja) 水酸化マグネシウム微粒子及びその製造方法
TWI593787B (zh) 難燃劑、難燃性組成物及成形體
JP3885551B2 (ja) 高い実効表面積を有する難燃剤とその製造方法とそれを含む難燃性樹脂組成物
JP3773247B2 (ja) リンフリーの水酸化マグネシウム系難燃剤の製造方法
KR100906009B1 (ko) 도전성 산화아연 분말 및 그의 제조 방법, 및 도전성조성물
TWI601691B (zh) Heat-resistant aluminum hydroxide manufacturing method
JP2003253266A (ja) 難燃剤とその製造方法とそれを含む難燃性樹脂組成物
JP3821633B2 (ja) 高耐酸性および高耐水和性の酸化マグネシウム粒子を含む樹脂組成物
JP5394380B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP5078270B2 (ja) 水酸化マグネシウム系粉体とその製造方法、及び樹脂組成物と成形体
TWI276669B (en) Process for production of titanium dioxide pigment and resin compositions containing the pigment
JP2006052279A (ja) 半導体封止材用カーボンブラック着色剤およびその製造方法
JP3749682B2 (ja) 水酸化マグネシウム系難燃剤とその製造方法及び該難燃剤を用いた難燃性樹脂組成物
JP4366364B2 (ja) 難燃剤、難燃性樹脂組成物および成形体
JP2007016153A (ja) 高い耐熱性を有する水酸化マグネシウム系難燃剤、難燃性樹脂組成物および成型体
JP2018184306A (ja) ハイドロタルサイト類化合物、該ハイドロタルサイト類化合物を配合してなる樹脂組成物及びその成形体
JP4365986B2 (ja) 電子部品封止用樹脂組成物およびその成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees