JP3772364B2 - アンモニア分解剤 - Google Patents

アンモニア分解剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3772364B2
JP3772364B2 JP25004295A JP25004295A JP3772364B2 JP 3772364 B2 JP3772364 B2 JP 3772364B2 JP 25004295 A JP25004295 A JP 25004295A JP 25004295 A JP25004295 A JP 25004295A JP 3772364 B2 JP3772364 B2 JP 3772364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
aqueous solution
decomposing agent
manganese
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25004295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0957097A (ja
Inventor
忠夫 仲辻
俊宏 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakai Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Sakai Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakai Chemical Industry Co Ltd filed Critical Sakai Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP25004295A priority Critical patent/JP3772364B2/ja
Publication of JPH0957097A publication Critical patent/JPH0957097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3772364B2 publication Critical patent/JP3772364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、大気中あるいは各種工場等の排ガス中に含まれるアンモニアを効率よく除去することが出来るアンモニア分解剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
法定悪臭8大物質であるアンモニアは従来、水あるいは酸性溶液に吸収させる湿式法、あるいは添着活性炭などを用いた吸着法、あるいは貴金属系触媒などにより酸化分解するなどの方法で処理されてきた。しかし、これらの方法はいずれもいくつかの問題点を有していた。すなわち湿式法は、工場排ガスなど比較的高濃度のアンモニアを処理するのに好適であるが、排水処理などを含め設備費が高くなる。吸着法はこれらの問題はないが、吸着効率が十分でなく、又、吸着層に吸着熱が蓄熱して昇温し、発火するなどの危険性を有している。又、酸化分解法は、その生成物はNOなどの窒素化合物となり好ましくない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はかかる問題を解決するためになされたものであって、アンモニアをNOを殆ど生成することなく効率よく分解除去するための分解剤の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の要旨は、X線回折パターンにおける最大強度のピークの回折角度(2θ)が37±1゜である酸化マンガンを主成分とするアンモニア分解剤であり、X線回折パターンにおける最大強度のピークの回折角度(2θ)が37±1゜であってCu及び/又はFeを含有する酸化マンガンを主成分とするアンモニア分解剤である。
【0005】
上記酸化マンガンで十分アンモニア分解能が発揮されるが、これにCu及び/又はFeを含有させた酸化マンガンは更に性能が向上する。
Cu及び/又はFeは通常酸化物の状態で存在させる。
Cu及び/又はFeは金属換算でアンモニア分解剤中の含有率が0.5〜10重量%が好ましく、0.5以下では十分な効果が認められず、10以上では酸化マンガンの機能が損なわれ、アンモニア分解能が低下する。
【0006】
これらの分解剤がアンモニアの分解において高い活性を示すのはアンモニアが分解剤上で分解しているかもしくはアンモニアの一部が酸化されNOとなりそれが分解剤上においてアンモニアによる選択的還元反応を生起していることによると考えられる。
【0007】
【発明の実施の形態】
これらの反応が有効に行なわれる好ましい温度域は100〜450℃の範囲であり、より好ましくは150〜300℃の範囲である。反応温度が100℃より低い場合には、この反応の活性は低く、又、反応温度が450℃を超える場合には、担持したNHの酸化反応が優先的に進行し、NOの生成が多量にみられるので好ましくない。これらの触媒への熱の供給は、通常行なわれているようなガスを加熱する方法ももちろんであるが、触媒を導電性を有する構造体に担持し、通電加熱してもよい。
【0008】
本発明による分解剤は、従来知られている成形方法によって、ハニカム状、球状等の種の形状に成形することができる。この成形に際し、成形助剤、成形補強体、無機繊維、有機バインダー等を適宜配合してもよい。又、予め成形された基材上にウォッシュコート法等によって被覆担持させることもできる。さらに従来知られているその他の吸着剤の調整方法によることもできる。
【0009】
【実 施例】
以下具体的に実施例により説明する。
実施例1
和光純薬製特級硝酸マンガン6水和物121.8gを50mlのイオン交換水に溶解した硝酸マンガン水溶液を、和光純薬製特級過マンガン酸カリウム40.0gを200mlのイオン交換水に溶解した過マンガン酸カリウム水溶液に攪拌下で滴下し、約30分にて反応を終えた後、ろ過、イオン交換水にて水洗を行ない、61gの乾燥物を得た。この時の比表面積は204m/gであった。
【0010】
実施例2
和光純薬製特級硝酸マンガン6水和物121.8gと和光純薬製特級硫酸第一鉄7水和物59.0gを400mlのイオン交換水に溶解した硝酸マンガン−硫酸第一鉄混合水溶液を、和光純薬製特級過マンガン酸カリウム40.0gを200mlのイオン交換水に溶解した過マンガン酸カリウム水溶液に攪拌下で滴下し、約30分にて反応を終えた後、ろ過、イオン交換水にて水洗を行ない、63gの乾燥物を得た。この時の比表面積は249m/gで、乾燥物中のFeの含有率は6.5%であった。
【0011】
実施例3
実施例2において、硫酸第一鉄7水和物の重量を11.8gとした以外は実施例1と同様にして、65gの乾燥物を得た。この時の比表面積は240m/gで、乾燥物中のFeの含有率は1.2%であった。
【0012】
実施例4
実施例2において、硫酸第一鉄7水和物の重量を177gとした以外は実施例1と同様にして、63gの乾燥物を得た。この時の比表面積は234m/gで、乾燥物中のFeの含有率は18.4%であった。
【0013】
実施例5
実施例2において、硫酸第一鉄7水和物の代わりに和光純薬製特級硝酸銅3水和物51.3gを用いること以外は実施例1と同様にして、62gの乾燥物を得た。この時の比表面積は208m/gで、乾燥物中のCuの含有率は6.1%であった。
【0014】
比較例1
和光純薬製特級炭酸マンガン100gと和光純薬製特級炭酸銅6.0gを混合した後、空気中300℃で5時間焼成した。得られた焼成物を0.1Nの硝酸水溶液1lに投入し30分間攪拌して酸処理を行なった後、ろ過、イオン交換水にて水洗を行ない、82gの乾燥物を得た。この時の比表面積は185m2/gで、乾燥物中のCuの含有率は5.8%であった。
【0015】
比較例
比表面積115m2/gの活性二酸化チタン100gに適宜イオン交換水を加えてスラリーとし、H2PtCl5 溶液を金属Pt換算で1.0gとなるように添加した。このスラリーを1時間攪拌した後、NH4OH溶液によりpH9に調整し、攪拌しながら10wt%のヒドラジン溶液100mlを加えてPtを還元した。このスラリーをろ過、水洗、乾燥し、400℃で4時間焼成後、粉砕してPt−TiO2 (重量比1/100)の粉末を得た。
【0016】
性能評価試験
実施例1〜5、比較例1及び2によって得た触媒を用いて、下記の試験条件でアンモニア分解反応を行ない、その除去率を求めた。尚、アンモニア濃度は検知管を用いて測定した。
(1)ガス組成
NH3 25ppm
空気 バランス
(2)空間速度 20,000 -1
(3)温度 150℃
【0017】
触媒の調製
実施例1〜5、比較例1及び2で得られた粉体50gと日産化学製シリカゾル(商品名スノーテックス−N)50gとイオン交換水を適宜加えて顆粒状に形成し、20メッシュアンダー30メッシュオーバーとした。試験結果を表1に示す。
【0018】
【表1】
Figure 0003772364
【0019】
【発明の効果】
上記の如く本発明によるアンモニア分解剤は優れた効果を発揮する。

Claims (3)

  1. 硝酸マンガン水溶液を過マンガン酸カリウム水溶液に滴下し、反応させて得られた、X線回折パターンにおける最大強度のピークの回折角度(2θ)が37±1°である酸化マンガンを主成分とするアンモニア分解剤。
  2. 硝酸マンガン−硫酸第一鉄混合水溶液を過マンガン酸カリウム水溶液に滴下し、反応させて得られた、X線回折パターンにおける最大強度のピークの回折角度(2θ)が37±1°であって、Feを含有する酸化マンガンを主成分とするアンモニア分解剤。
  3. 硝酸マンガン−硝酸銅混合水溶液を過マンガン酸カリウム水溶液に滴下し、反応させて得られた、X線回折パターンにおける最大強度のピークの回折角度(2θ)が37±1°であって、Cuを含有する酸化マンガンを主成分とするアンモニア分解剤。
JP25004295A 1995-08-22 1995-08-22 アンモニア分解剤 Expired - Fee Related JP3772364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25004295A JP3772364B2 (ja) 1995-08-22 1995-08-22 アンモニア分解剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25004295A JP3772364B2 (ja) 1995-08-22 1995-08-22 アンモニア分解剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0957097A JPH0957097A (ja) 1997-03-04
JP3772364B2 true JP3772364B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=17201964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25004295A Expired - Fee Related JP3772364B2 (ja) 1995-08-22 1995-08-22 アンモニア分解剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3772364B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0957097A (ja) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0686423B1 (en) Use of ammonia decomposition catalysts
WO2006103754A1 (ja) アンモニア分解触媒および該触媒を用いたアンモニア分解方法
JP3924322B2 (ja) 有害ガス除去剤
US7476639B2 (en) Method for the production of catalytically active layer silicates
CN107649145B (zh) 一种分解臭氧的催化剂及其制备方法
JP2691751B2 (ja) 触媒構造体及びその製造方法と装置
CN113426458B (zh) 一种用于含卤素挥发性有机物催化燃烧的催化剂及其用途
CN101163548A (zh) 制备以骨架硅酸盐为基础的催化有效的矿物的方法
JP3772364B2 (ja) アンモニア分解剤
JPH06154611A (ja) 亜酸化窒素分解用触媒
CN114602446A (zh) 一种用于uv/过硫酸盐工艺的催化剂及其制备方法和应用
CN113680383A (zh) 一种空气中醛类和苯系物净化复合材料及其制备方法和应用
WO1996022827A1 (fr) Materiau desodorisant, processus de fabrication et procede de desodorisation
JP3604740B2 (ja) オゾン分解用触媒及びオゾン分解方法
CN110639542B (zh) 一种原位杂化室温除甲醛催化剂、复合凝胶及其制备方法与应用
KR100621946B1 (ko) 과산화수소를 이용한 귀금속 촉매 분산도 향상방법 및 이에따라 분산도가 향상된 촉매조성물
JPH09155364A (ja) 廃水処理方法
US6641790B2 (en) Method for removing nitrogen oxides using natural manganese ores
JPS6312348A (ja) アンモニアによる窒素酸化物の接触還元用触媒
KR100348142B1 (ko) 천연망간 광석을 이용하여 암모니아 및/또는 아민류에의한 악취를 제거하기 위한 방법
JPH038447A (ja) オゾン分解用触媒
JP3582141B2 (ja) 窒素酸化物除去法
JPH0957107A (ja) 窒素酸化物酸化触媒
JPH08332388A (ja) アンモニア分解剤
KR20030023344A (ko) 천연망간광석 촉매를 이용한 오존 제거 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060206

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees