JP3766903B2 - 補修用エマルション型メタリックベース塗料組成物 - Google Patents

補修用エマルション型メタリックベース塗料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3766903B2
JP3766903B2 JP15851298A JP15851298A JP3766903B2 JP 3766903 B2 JP3766903 B2 JP 3766903B2 JP 15851298 A JP15851298 A JP 15851298A JP 15851298 A JP15851298 A JP 15851298A JP 3766903 B2 JP3766903 B2 JP 3766903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
repair
coating
emulsion
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15851298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11335598A (ja
Inventor
満 中川
辰雄 白倉
Original Assignee
イサム塗料株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イサム塗料株式会社 filed Critical イサム塗料株式会社
Priority to JP15851298A priority Critical patent/JP3766903B2/ja
Publication of JPH11335598A publication Critical patent/JPH11335598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3766903B2 publication Critical patent/JP3766903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【0001】
本発明の背景
近年省資源および環境保護の見地から溶剤型塗料に代わって水系塗料の使用が普及しつつある。そのため例えば自動車用ベース塗料にも水系塗料が使用されるようになって来た。しかしながら水系のベース塗料を補修に使用する場合には未だ多くの問題が存在する。
【0002】
一般に現場で塗料を使用する場合、目的に応じた固形分に希釈して使用される。これは溶剤型塗料にあってはシンナーを、水系塗料にあっては水を使用して行われる。エマルションタイプの水系ベース塗料、特にメタリックベース塗料をこのように水で希釈して補修に使用すると、乾燥に時間がかかることが最大の欠点である。補修塗装にとって大事なことは補修した個所が目立たないように仕上げることである。このため塗料は補修区域を囲む周囲の既存塗膜上にも次第に薄く塗装され、補修区域との境界が一見してわからないように仕上げられる。この作業は「ボカシ」と呼ばれている。溶剤型のベース塗料ではこのボカシ作業を具合よく実施するのが困難である。
【0003】
また、メタリック仕上げの場合は、ベース塗料の上にクリヤー塗料を塗装しなければならないが、溶剤型ベース塗料の場合は一旦落ち着いたメタリック顔料の配向がクリヤー塗料によって乱される。これをモドリムラという。水系ベース塗料では樹脂タイプが大きく異なるためモドリムラが少ない。このように水系特にエマルションタイプのメタリックベース塗料は溶剤型に比較して多くのすぐれた特徴を持っているが、乾燥が遅い水を多く含んでいる従来型のベース塗料は補修用塗料として使用するのに適していない。本発明はこれを解決する。
【0004】
本発明の開示
本発明は、吹付時において連続相が50〜90重量%のメタノール、エタノール、1−プロパノールまたは2−プロパノールを含んでいる水混和性有機溶剤と水の混合物であることを特徴とする補修用エマルション型メタリックベース塗料組成物を提供する。
【0005】
エマルションタイプのメタリックベース塗料は、一般にエマルション樹脂と、メタリック顔料と、その他の添加剤を含んでいる。エマルション樹脂は水が連続相を形成しているO/Wタイプのエマルションである。補修塗装には例えば80℃以上の高温焼付を必要とする塗料は使用できないので、常乾ないし80℃より低い低温硬化型の樹脂、典型的にはポリウレタンディスパージョン樹脂が使用される。
【0006】
この塗料を補修のために吹付塗装するためには、5〜30重量%範囲内の適切な固形分でなければならない。本発明においてはエマルションの連続層に水と水混和性有機溶剤を使用する。吹付時スプレーミストの微粒化および塗膜乾燥時間の短縮に効果的な溶剤は、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、アセトンまたはそれらの混合物である。エタノールが特に好ましい。
【0007】
このように溶剤の種類ばかりでなく、吹付時のエマルション連続相中のその濃度も塗料性能にとって重要である。一般にこれら溶剤は連続相中に少なくとも50重量%以上の濃度で存在することが必要である。しかしながら塗料化のため90重量%が上限であろう。
【0008】
本発明の塗料組成物を使って自動車等の補修塗装は例えば以下のように行うことができる。最初補修個所を常法により下地処理した後、補修個所に本発明のベース塗料を均一にスプレー塗装し、同時にその周囲にボカシ塗装する。大部分の溶剤および水が揮散した後、クリヤー塗料を補修区域およびボカシ区域にスプレー塗装し、必要ならば赤外線ランプなどを使用して80℃未満に加熱してベースおよびクリヤー層を同時に乾燥、硬化して仕上げる。
【0009】
以下の実施例および比較例において、「部」および「%」は重量基準による。
【0010】
実施例および比較例
下表に示す配合に従ってメタリックベース塗料A〜F(実施例)およびF〜I(比較例)を調製した。
【0011】
【表1】
Figure 0003766903
【0012】
【表2】
Figure 0003766903
【0013】
実施例および比較例の塗料を以下の試験項目について評価した。
(1)乾燥性
室温常湿(20℃,65%RH)において、試験板に実施例および比較例の塗料を乾燥膜厚30μmになるようにエヤースプレー塗装し、放置して指触によりベトツキのない状態に至るまでの時間によって評価した。
〇:良好
△:やや劣る
×:劣る
【0014】
(2)配向性
乗用車のドアパネルに、実施例および比較例の塗料をエヤースプレー塗装し、アルミ顔料の配向性を目視により評価した。
〇:良好
△:やや劣る
×:劣る
【0015】
(3)吹きムラ
上の(2)と同じ方法で塗装を行い、膜の厚い部分と薄い部分との外観の差によって評価した。
〇:吹きムラが発生しない
×:吹きムラ発生
【0016】
(4)戻しムラ
(1)と同じ方法で試験板に塗料をエヤースプレー塗装し、無風状態で10分間放置後、一部に溶剤型クリヤー塗料(イサム塗料製ハイアートセトルクリヤー)を150μmのアプリケーターで塗布し、乾燥後クリヤー塗料を塗装した部分と塗装しなかった部分との比較により、戻しムラの有無を判定した。
〇:戻しムラなし
×:戻しムラあり
【0017】
(5)ボカシ塗装作業性
乗用車ドアパネルに上の(2)と同じ方法で塗装し、80℃×60分および20℃×24時間乾燥後、その上に同じ塗料をタッチアップ塗装を行い、静電気によるすじ状のムラ、およびボカシ部分の黒ずみ(角度によって黒ずんで見える現象)の有無により判定した。
〇:すぐれる
△:やや劣る
×:劣る
【0018】
(6)塗膜密着性
乗用車ドアパネルから切断した焼付け塗膜を有するパネルをP600サンドペーパーにて水研ぎ後、(4)と同じ条件でベース塗料およびクリヤー塗料を塗装し、乾燥した。その後JIS K5400.3.1標準状態にてJIS K5400.8.5.1(すき間間隔2mm)に準じて密着性試験を行った。
〇:評価点6以上
×:評価点4以下
【0019】
(7)耐水性
鋼板にサーフェーサー(イサム塗料製LVプラサフ)を塗装し、P600サンドペーパーにて水研ぎ後、(4)と同じ条件でベース塗料およびクリヤー塗料を塗装し、乾燥して試験板とした。試験板を20℃の脱イオン水に7日間浸漬し、塗膜の変化を観察した。
〇:異常なし
×:フクレ発生
【0020】
(8)促進耐候性試験
試験板は(7)と同じ方法で作成した。試験板をサンシャインウェザーメーターにて1000時間促進耐候試験し、塗膜外観の変化を目視により観察した。
〇:変化なし
×:光沢の低下、変色などが見られる
【0021】
(9)試験結果
結果を下表に示す。
【0022】
【表3】
Figure 0003766903
【0023】
考察:
表3に示した結果から、本発明により、エマルションタイプの水系メタリックベース塗料のすぐれた特徴を生かしつつ、溶剤型ベース塗料と同等の乾燥性を示す補修用塗料を提供できることが明らかである。

Claims (4)

  1. 水と水混和性有機溶剤の混合物を連続相とするポリウレタンディスパージョンにメタリック顔料を分散させてなり、吹付時において、連続相が78〜90重量%のメタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、アセトンまたはそれらの混合物を含んでいる水混和性有機溶剤と水の混合物であることを特徴とする補修用エマルション型メタリックベース塗料組成物。
  2. 有機溶剤がエタノールである請求項1の塗料組成物。
  3. 塗料の固形分が5〜30重量%である請求項1の塗料組成物。
  4. 請求項1ないし3のいずれかの塗料組成物を吹付塗装し、乾燥後その上にクリヤー塗料を吹付塗装することよりなる補修塗装方法。
JP15851298A 1998-05-22 1998-05-22 補修用エマルション型メタリックベース塗料組成物 Expired - Fee Related JP3766903B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15851298A JP3766903B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 補修用エマルション型メタリックベース塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15851298A JP3766903B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 補修用エマルション型メタリックベース塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11335598A JPH11335598A (ja) 1999-12-07
JP3766903B2 true JP3766903B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=15673364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15851298A Expired - Fee Related JP3766903B2 (ja) 1998-05-22 1998-05-22 補修用エマルション型メタリックベース塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3766903B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108977052B (zh) * 2018-07-16 2020-11-20 东莞大宝化工制品有限公司 用于frp复合材料的水性涂料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11335598A (ja) 1999-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101475768B1 (ko) 박리가능한 임시 코팅
MXPA01008258A (es) Metodo para producir revestimientos finales de dos capas para automoviles.
JPH09506292A (ja) 多層補修塗装の製造方法
CA2572266A1 (en) Polyurethane coatings with improved interlayer adhesion
JP2908695B2 (ja) 光輝性塗膜の補修用塗料および補修方法
CA2169476C (en) Process for the production of a multicoat refinish
JP3766903B2 (ja) 補修用エマルション型メタリックベース塗料組成物
JPH0372979A (ja) ハイソリッドメタリック塗膜の補修方法
JP3787215B2 (ja) プラスチック素材の塗装方法
US5820986A (en) Method for the production and repair of multicoat special-effect coatings
JPH0331382A (ja) 被覆材料、被覆物の製造方法および被覆された基体
JPS6075369A (ja) 中塗塗装方法
JP2002126624A (ja) 自動車用水系上塗り塗料の塗装方法
US5849365A (en) Method for the production and repair of multicoat special-effect coating
JP2790465B2 (ja) 自動車の塗装方法及びその方法に使用されるメタリック塗料
KR910000764B1 (ko) 철도 차량용 지붕의 도장방법
JP2003071379A (ja) 自動車用上塗り塗料の塗装方法
US7531221B2 (en) Finish protector
JP3997704B2 (ja) 自動車用塗料のウエットオンウエット塗装方法
JP4235761B2 (ja) 高耐食性粉体塗装方法
JPS609874B2 (ja) 自動車補修塗装方法
JPS5815181B2 (ja) キンゾクフン ガンリヨウガンユウスイセイトリヨウニヨルシアゲホウホウ
JP3545882B2 (ja) 自動車ボデ−の耐チッピング塗装上のブラックアウト塗装方法
JP2003311211A (ja) 自動車外板部の塗装方法
JPH09143399A (ja) 熱及び活性エネルギ−線硬化型ハイソリッド塗料組成物及びその塗膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees