JP3765378B2 - 電力変換装置のノイズ防止装置 - Google Patents

電力変換装置のノイズ防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3765378B2
JP3765378B2 JP2000113036A JP2000113036A JP3765378B2 JP 3765378 B2 JP3765378 B2 JP 3765378B2 JP 2000113036 A JP2000113036 A JP 2000113036A JP 2000113036 A JP2000113036 A JP 2000113036A JP 3765378 B2 JP3765378 B2 JP 3765378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
power
current
power converter
rectifier circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000113036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001298963A (ja
Inventor
健次 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2000113036A priority Critical patent/JP3765378B2/ja
Publication of JP2001298963A publication Critical patent/JP2001298963A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3765378B2 publication Critical patent/JP3765378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、スイッチング素子からなるインバータを含む電力変換装置におけるノイズ低減装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4はかかるノイズ低減装置の従来例を示す回路図である。これは、交流電源1にラインフィルタ2を介して接続された整流回路3と、整流回路3の一対の出力端子間に接続された平滑用コンデンサ4と、この平滑用コンデンサ4に接続されたインバータ回路5とからなっている。ラインフィルタ2は3相交流電源1と整流回路3との間の3本の電力ラインにそれぞれ直列に接続されたリアクトルL21,接地コンデンサCy22,相間コンデンサCx23からなり、高調波ノイズ成分を除去する。インバータ回路5は例えばIGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)からなるスイッチング素子51を含み、このオン,オフによってパルス幅変調(PWM)された出力電圧Voを発生する。また、図4ではインバータ回路5の負荷として、三相誘導電動機(モータ)6が接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
図4のインバータ回路5の出力電圧Voはパルス的な電圧であるので、誘導電動機6の各巻線とグランドとの間の静電容量、すなわちストレーキャパシタンスCに洩れ電流Ic(=C・dv/dt)が発生する。この洩れ電流Icは高周波のコモンモードノイズとして、交流電源1と誘導電動機6とグランドからなる回路を、矢印で示すように流れる。そこで、通常は交流電源1と整流回路3との間にラインフィルタ2を配置し、洩れ電流Icが交流電源1側に流出しないようにしている。
【0004】
ところで、上記ラインフィルタ2はノイズ除去作用を有するが、近年のスイッチング素子51のオン,オフ周波数の上昇にともない、ノイズ除去効果を十分に発揮することが難しくなってきている。
また、図4の交流電源1は三相であるが、単相の場合においても同様にコモンモードのノイズが発生する。さらに、三相誘導電動機6の中点が接地されている場合にも、洩れ電流すなわち零相電流がコモンモードノイズとして流れる。以上のようなコモンモードノイズは、感電の発生や地絡ブレーカの動作原因ともなり、EMC規制(Electromagnetic Compatibility:電磁両立性に関する規制)などで問題となっており、その対策が望まれている。すなわち、EMS(電磁放射)とEMI(電磁妨害)の両方を含む概念としてのEMCの観点からは、パワーエレクトロニクス機器は高電圧,大電流のスイッチング動作をして、他の機器に障害を及ぼす不要電磁波を出すので、そのレベルを如何に低減するかが課題となる。
【0005】
そこで、このようなノイズ低減装置として、例えば特開平9−266677号公報に示すものが提案されている。しかし、このノイズ低減装置ではトランジスタを必要とするだけでなく、そのための電源も必要になるという問題がある。
したがって、この発明の課題は、電力変換装置のノイズ低減装置の簡素化,小型化および低コスト化を図ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このような課題を解決するため、請求項1の発明では、交流電源を整流する整流回路、その出力を平滑化する平滑用コンデンサおよびインバータ回路からなり、このインバータ回路を構成するスイッチング素子のオン,オフに基づき電力変換をして電動機を含む負荷に電力を供給する電力変換装置において、
その電力ラインのノイズ電流を検出するノイズ検出手段と、検出されたノイズ電流,電圧に応じてそれと逆向きの補償電流を生成し、この補償電流を前記電力変換装置のノイズ電流が流れているラインに供給する圧電トランスとを設けたことを特徴とする。
この請求項1の発明においては、前記ノイズ検出手段は前記ノイズ電流を検出するために、前記交流電源と整流回路との間、または整流回路と平滑用コンデンサとの間、もしくはインバータ回路と負荷との間のいずれかに接続されたコモンモードチョークコイルに対し、巻線を施して形成することができる(請求項2の発明)。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1はこの発明の第1の実施の形態を示す回路図である。
図からも明らかなようにコモンモードチョークコイル21に検出用コイル24を巻回し、これに洩れ電流Icに等価な電流Ic1を発生させ、その出力を圧電トランス7の入力用電極71,72に接続する。この圧電トランスとしては、例えば1965年に米国のC.A.Rosenが発表したローゼン型圧電トランスが良く知られており、ここでもこれを用いる。なお、こ圧電トランスは例えばチタン酸ジルコン酸鉛系(PZT)よりなる、板状の圧電セラミック素子である。
【0008】
そして、この圧電トランス7の電極71,72に検出用コイル24からのノイズ電流IC1を流して電圧を印加すると、圧電トランス7の昇圧作用により、電極72と電極73間に大きな電圧が発生するので、電極73をモータ6の接地部に接続しておけば、コモンモードノイズ電流Icと逆方向に電流IC1を流すことができる。これにより、モータ6から流れるノイズ成分を打ち消すための補償電流を生成して補償できることになる。
【0009】
図2はこの発明の第2の実施の形態を示す回路図、図3はその変形例を示す回路図である。
ところで、電力ラインのコモンモードノイズ電流Icは各電線を同相モードで流れるので、コモンモードチョークコイルおよび検出用コイルは、必ずしも交流電源1と整流回路3との間になくても構わない。
そこで、コモンモードチョークコイルおよび検出用コイルを、図2では整流回路3とインバータ回路5との間に設け、図3はインバータ回路5とモータ6との間に設けたものであり、こうすることによっても図1と同様の効果を得ることが可能となる。
【0010】
【発明の効果】
この発明によれば、圧電トランスにアクティブフィルタ動作をさせ、ノイズ成分を打ち消すような補償電流を流すことで、ノイズを低減するようにしたので、リアクトル等の受動素子によるフィルタに比べてノイズ低減装置の簡素化,小型化,低コスト化を図ることが可能となる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態を示す回路図である。
【図2】この発明の第2の実施の形態を示す回路図である。
【図3】図2の変形例を示す回路図である。
【図4】従来例を示す回路図である。
【符号の説明】
1…交流電源、2…ラインフィルタ、21…リアクトル(コモンモードチョークコイル)、22…接地コンデンサ、23…相間コンデンサ、24…検出コイル、3…整流回路、4…平滑用コンデンサ、5…インバータ回路、51…スイッチング素子、6…負荷(三相誘導電動機:モータ)、7…圧電トランス、71,72…入力用電極、73…出力用電極。

Claims (2)

  1. 交流電源を整流する整流回路、その出力を平滑化する平滑用コンデンサおよびインバータ回路からなり、このインバータ回路を構成するスイッチング素子のオン,オフに基づき電力変換をして電動機を含む負荷に電力を供給する電力変換装置において、
    その電力ラインのノイズ電流を検出するノイズ検出手段と、検出されたノイズ電流,電圧に応じてそれと逆向きの補償電流を生成し、この補償電流を前記電力変換装置のノイズ電流が流れているラインに供給する圧電トランスとを設けたことを特徴とする電力変換装置のノイズ防止装置。
  2. 前記ノイズ検出手段は前記ノイズ電流を検出するために、前記交流電源と整流回路との間、または整流回路と平滑用コンデンサとの間、もしくはインバータ回路と負荷との間のいずれかに接続されたコモンモードチョークコイルに対し、巻線を施して形成することを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置のノイズ防止装置。
JP2000113036A 2000-04-14 2000-04-14 電力変換装置のノイズ防止装置 Expired - Fee Related JP3765378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113036A JP3765378B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 電力変換装置のノイズ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113036A JP3765378B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 電力変換装置のノイズ防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001298963A JP2001298963A (ja) 2001-10-26
JP3765378B2 true JP3765378B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=18625081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000113036A Expired - Fee Related JP3765378B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 電力変換装置のノイズ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3765378B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107317504A (zh) * 2017-06-20 2017-11-03 天津大学 一种三相逆变器及其共模干扰的反相抑制法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004045054A1 (ja) * 2002-11-11 2004-05-27 The Circle For The Promotion Of Science And Engineering フィルタ装置
EP3800772B1 (en) 2019-10-04 2022-11-30 Hamilton Sundstrand Corporation Damper for power train
EP3817206B1 (en) * 2019-11-04 2023-11-01 Hamilton Sundstrand Corporation Output filter for power train

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107317504A (zh) * 2017-06-20 2017-11-03 天津大学 一种三相逆变器及其共模干扰的反相抑制法
CN107317504B (zh) * 2017-06-20 2019-11-29 天津大学 一种三相逆变器及其共模干扰的反相抑制法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001298963A (ja) 2001-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5263663B2 (ja) 伝導性ノイズフィルタ
JP3044650B2 (ja) 電力変換装置のノイズ低減装置
JP2863833B2 (ja) アクティブコモンモードキャンセラ
JP3752225B2 (ja) A−c線内に接続されたアクティブコモンモードフィルタ
US20080284367A1 (en) Power Converter
JP2001086734A (ja) 電力変換システム
US8228152B2 (en) Transforming device of power source and transformer thereof
US20100165671A1 (en) Switched-mode Power Supplies
US11398772B2 (en) Circuit device for reducing common-mode interference of a power converter
CN106575927B (zh) 功率转换装置
Euerle et al. A compact active filter to eliminate common-mode voltage in a SiC-based motor drive
WO2016030933A1 (ja) 電力変換装置
JP3765378B2 (ja) 電力変換装置のノイズ防止装置
JP3254971B2 (ja) インバータを用いたモータ駆動装置
JPH10210649A (ja) 電圧形インバータ装置
JPH08237936A (ja) 電圧形インバータのノイズフィルタ
WO2018078734A1 (ja) 電力変換装置
JP3650314B2 (ja) 変換器のノイズ低減装置
JP2003235269A (ja) 電力変換装置のノイズ低減装置
WO1999065135A1 (en) Noise suppression system for a power supply
JP2018182880A (ja) 電力変換装置
JP6636219B1 (ja) 電力変換装置
WO2023153225A1 (ja) コモンモード電圧キャンセラ
JPH06292369A (ja) 無停電電源装置
JPH0759360A (ja) 無停電電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20031209

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040122

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090203

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090203

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees