JP3764530B2 - 大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構 - Google Patents

大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3764530B2
JP3764530B2 JP19772196A JP19772196A JP3764530B2 JP 3764530 B2 JP3764530 B2 JP 3764530B2 JP 19772196 A JP19772196 A JP 19772196A JP 19772196 A JP19772196 A JP 19772196A JP 3764530 B2 JP3764530 B2 JP 3764530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper lid
lid
spacer
attached
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19772196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1038180A (ja
Inventor
政雄 多鹿
奏一朗 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Mutsubushi Rubber Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Mutsubushi Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Mutsubushi Rubber Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP19772196A priority Critical patent/JP3764530B2/ja
Publication of JPH1038180A publication Critical patent/JPH1038180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3764530B2 publication Critical patent/JP3764530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
大型配管閉止プラグは、既設配管に新しい機器または新し配管を取付ける際、配管内に異物の落下、侵入を防止するために使用される。
同大型配管閉止プラグの従来例を図4(a)〜(c)により説明する。
図4(a)は縦断側面図、図4(b)は平面図、図4(c)はシール中のシール形状を示す縦断側面図である。
【0003】
26が大型配管閉止プラグ(以下、閉止プラグと称する)で、同閉止プラグ26が上部蓋27と下部蓋28とを有し、これらの上部蓋27及び下部蓋28が搬出入を考慮して、2分割式になっている。また上部蓋27及び下部蓋28の円周方向複数箇所がシールリング4を挟んで締付ボルト29により固定されている。上部蓋27には、搬出入時に使用する受台12が設けられ、上部蓋27及び下部蓋28には、分割組立用把手13と、配管壁16内への搬出入時に保護の役目をするローラ14とが設けられている。
【0004】
閉止プラグ26を固定する場合には、作業員の手作業により上部蓋27及び下部蓋28の円周方向複数箇所に位置するボルト29を締め付けて、上部蓋27と下部蓋28とを接近させ、図4(c)に示すようにシールリング4を外側に膨らませて、このシールリング4を配管壁16の内壁面に押し付ける。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前記図4(a)〜(c)に示す従来の閉止プラグ26では、作業員の手作業により上部蓋27及び下部蓋28の円周方向複数箇所に位置するボルト29を締め付けるので、閉止プラグ26の取付け、取り外しに時間がかかり、特に原子力プラントの蒸気発生器の交換工事では、工期の短縮、作業員の被曝低減に支障を来たしている。
【0006】
本発明は前記の問題点に鑑み提案するものであり、その目的とする処は、工期を短縮できる上に、作業員の被曝を低減できる大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構を提供しようとする点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構は、上部蓋と、下部蓋と、前記上部蓋と前記下部蓋との間に介装されたシールリングと、前記上部蓋の貫通孔上方に配置され、前記上部蓋の径方向に沿ってスライド自在に設けられた複数のスペーサと、該スペーサを径方向内方へ付勢する圧縮ばねと、前記スペーサに取付けられ、前記上部蓋の径方向に沿って変位可能に設けられ複数の調整ナットと、前記上部蓋に取付けられ、水圧によって昇降可能に嵌挿されたピストンを備えた水圧シリンダと、前記上部蓋に取付けられ、前記水圧シリンダにホースを介して接続された水圧マニホールドと、前記水圧マニホールドに取付けられた水圧接続孔と、前記水圧シリンダのピストンに固定され中空軸と、該中空軸に昇降可能に嵌挿され、頭部が前記上部蓋の上方に配置されるとともに、下端部が前記下部蓋の下方に配置された締付ボルトと、該締付ボルトの下端部に螺合され前記下部蓋下面に固定されたナットと、前記上部蓋に取付けられた受台と、前記上部蓋に取付けられた把手と、上部蓋及び下部蓋に取付けられたローラと、を具え、前記スペーサは、上部蓋の径方向内側に配置されている場合に、前記締付ボルトの頭部の前記上部蓋の上面への出没を許容するとともに、前記ボルトの頭部がスペーサ上面の上方にある状態で、径方向外側にスライドして配置させた場合に、前記締付ボルトの頭部がスペーサ上面より下降するのを規制することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
次に本発明の大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構を図1〜図3に示す一実施形態により説明する。
図1(a)は同大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構の縦断側面図、図1(b)は平面図、図2(a)は同遠隔固定機構で水圧シリンダを操作しない場合を示す縦断側面図、図2(b)は同同遠隔固定機構で水圧シリンダを操作した場合を示す縦断側面図、図3(a)は同遠隔固定機構の調整ナットの縮小状態を示す横断平面図、図3(b)は同調整ナットの伸長状態を示す横断平面図である。
【0009】
図1(a)(b)の1が閉止プラグで、同閉止プラグ1は、上部蓋2と、下部蓋3と、上部蓋2と下部蓋3との間に介装したシールリング(ゴム等の弾力性材よりなるシールリング)4と、頭部22を有する締付ボルト5と、締付ボルト5の下端部に螺合したナット6と、上部蓋2に取付けた水圧シリンダ7と、上部蓋2の外周部の円周方向複数個所に半径方向内外方への移動を可能に取付けた複数のスペーサ8と、各スペーサ8に半径方向内外方への移動を可能に取付けた複数の調整ナット9と、上部蓋2に取付けた水圧マニホールド10と、水圧マニホールド10から水圧シリンダ7へ延びたホース11と、上部蓋2に取付けた受台12と、上部蓋2に取付けた把手13と、上部蓋2及び下部蓋3に取付けたローラ14と、水圧マニホールド10への水圧接続孔15と、水圧シリンダ7に昇降可能に嵌挿したピストン17と、ピストン17に固定した中空軸23とを具えている。そして締付ボルト5は、中空軸23に昇降可能に嵌挿されて、頭部22が上部蓋2の上方に位置し、締付ボルト5の下端部が下部蓋3の貫通孔を下方に貫通して、そこにナット6が螺合している。
【0010】
16が配管壁、18がスペーサ8を半径方向外方へ押すための治具である。
図3(a)(b)の20が各スペーサ8に設けた大円孔、21が同大円孔20に連通した小円孔、24がスペーサ8を常時左方(半径方向内方)へ付勢するための圧縮ばねで、スペーサ8には、締付ボルト5の頭部22及びピストン17の中空軸23の入る穴が設けられている。
【0011】
次に前記図1〜図3に示す大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構の作用を具体的に説明する。
ナット6を各締付ボルト5に螺合して、上部蓋2及び下部蓋3を接近させ、シールリング4を或る程度圧縮して、シールリング4を若干外側へ膨らませる。この状態では、シールリング4と配管壁16との間に隙間がある。
【0012】
このとき、水圧シリンダ7の部分は、図2(a)の状態にあり、水圧シリンダ7内に昇降可能に嵌挿したピストン17の中空軸23の上端部が締付ボルト5の頭部22に接触している。
以上の状態から、水圧シリンダ7の圧力室(ピストン17の下方に形成した圧力室)へ圧力水を供給して、ピストン17と中空軸23と締付ボルト5とを押し上げ、締付ボルト5の頭部22をスペーサ8の上方に突出させて、上部蓋2と下部蓋3とを接近させ、シールリング4を圧縮して、シールリング4を外側へ膨らませて、配管壁16へ密着させる(図2(b)参照)。
【0013】
次いで治具18によりスペーサ8を半径方向外方へ移動させ、上部蓋2と締付ボルト5の頭部22との間に押し込んで、ピストン17の中空軸23をスペーサ8の小円孔21へ挿入する。
次いで水圧シリンダ7の圧力室(ピストン17下方の圧力室)に作用させていた水圧を解除し、シールリング4の反力により締付ボルト5の頭部22でスペーサ8を抑えて、スペーサ8を固定する。
【0014】
このとき、スペーサ8に半径方向内外方への移動を可能に取付けた調整ナット9の位置を配管壁16に密着させるように調整して、閉止プラグ1固定のバックアップ作用を行う。
図3(a)は、図2(a)に対応したスペーサ8位置を示し、図3(b)は図2(b)に対応したスペーサ8位置を示している。
【0015】
スペーサ8は、大円孔20と小円孔21とを有し、図2(a)及び図3(a)位置では、締付ボルト5の頭部22が大円孔20に入っている。また図2(b)及び図3(b)位置では、中空軸23が小円孔21に入っている。
スペーサ8は、圧縮ばね24により常時左方(半径方向内方)へ押圧されており、図2(b)及び図3(b)の状態でピストン17が少し上方に移動すると、スペーサ8によるシールリング4の抑え力がなくなり、図2(a)及び図3(a)の状態に復帰して、締付ボルト5の頭部22が大円孔20に入る。従って閉止プラグ1は、シールリング4の反力により図2(a)及び図3(a)の状態に戻る(図1参照)。
【0016】
調整ボルト9は、スペーサ8にねじにより取付けられており、配管壁16との距離が調整可能である。
【0017】
【発明の効果】
本発明の大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構は前記のように水圧シリンダの圧力室に流体圧を作用し、ピストンと中空軸と締付ボルトとを押し上げて、締付ボルトの頭部をスペーサの上方に突出させ、上部蓋と下部蓋とを接近させて、シールリングを圧縮し、シールリングを外側へ膨らませて、配管壁へ密着させ、次いで治具によりスペーサを半径方向外方へ移動させて、上部蓋と締付ボルトの頭部との間に押込み、次いで上記流体圧を解除して、シールリングの反力によりスペーサを固定して、スペーサに締付ボルトを固定するためのストッパの役目をさせる。またこの状態から水圧シリンダの圧力室に流体圧を改めて作用し、締付ボルトを少し持ち上げ、締付ボルトを自由な状態にして、スペーサを圧縮ばねのばね力により中心側へ移動させ、次いで上記流体圧を解除し、シールリングの反力により締付ボルトを下降させて、閉止フラグを初期の自由な状態にするので、閉止プラグの取付け、取り外しを遠隔地点から迅速に行うことができて、特に原子力プラントの蒸気発生器の交換工事では、工期を短縮できる上に、作業員の被曝を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構の一実施形態を示す縦断側面図、(b)は平面図である。
【図2】(a)は同遠隔固定機構で水圧シリンダを操作しない場合を示す縦断側面図、(b)は水圧シリンダを操作した場合を示す縦断側面図である。
【図3】(a)は同遠隔固定機構の調整ナットの縮小状態を示す横断平面図、(b)は同調整ナットの伸長状態を示す横断平面図である。
【図4】(a)は従来の大型配管閉止プラグを示す縦断側面図、(b)は平面図、(c)はシール中のシール形状を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1 閉止プラグ
2 上部蓋
3 下部蓋
4 シールリング
5 締付ボルト
6 ナット
7 水圧シリンダ
8 スペーサ
9 調整ナット
10 水圧マニホールド
11 ホース
12 受台
13 把手
14 ローラ
15 水圧接続孔
17 ピストン
23 中空軸
24 圧縮ばね

Claims (1)

  1. 上部蓋と、
    下部蓋と、
    前記上部蓋と前記下部蓋との間に介装されたシールリングと、
    前記上部蓋の貫通孔上方に配置され、前記上部蓋の径方向に沿ってスライド自在に設けられた複数のスペーサと、
    スペーサを径方向内方へ付勢する圧縮ばねと、
    前記スペーサに取付けられ、前記上部蓋の径方向に沿って変位可能に設けられ複数の調整ナットと、
    前記上部蓋に取付けられ、水圧によって昇降可能に嵌挿されたピストンを備えた水圧シリンダと、
    前記上部蓋に取付けられ、前記水圧シリンダにホースを介して接続された水圧マニホールドと、
    前記水圧マニホールドに取付けられた水圧接続孔と、
    前記水圧シリンダのピストンに固定された中空軸と、
    該中空軸に昇降可能に嵌挿され、頭部が前記上部蓋の上方に配置されるとともに、下端部が前記下部蓋の下方に配置された締付ボルトと、
    該締付ボルトの下端部に螺合され前記下部蓋下面に固定されたナットと、
    前記上部蓋に取付けられた受台と、
    前記上部蓋に取付けられた把手と、
    上部蓋及び下部蓋に取付けられたローラと、を具え、
    前記スペーサは、上部蓋の径方向内側に配置されている場合に、前記締付ボルトの頭部の前記上部蓋の上面への出没を許容するとともに、前記ボルトの頭部がスペーサ上面の上方にある状態で、径方向外側にスライドして配置させた場合に、前記締付ボルトの頭部がスペーサ上面より下降するのを規制することを特徴とする大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構。
JP19772196A 1996-07-26 1996-07-26 大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構 Expired - Lifetime JP3764530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19772196A JP3764530B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19772196A JP3764530B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1038180A JPH1038180A (ja) 1998-02-13
JP3764530B2 true JP3764530B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=16379252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19772196A Expired - Lifetime JP3764530B2 (ja) 1996-07-26 1996-07-26 大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3764530B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4977546B2 (ja) * 2007-07-31 2012-07-18 六菱ゴム株式会社 耐圧シール装置
CN103170817B (zh) * 2011-12-26 2015-11-25 核动力运行研究所 钻削式取堵管装置
JP7246229B2 (ja) * 2019-03-28 2023-03-27 三菱重工業株式会社 配管施栓システム、配管施栓プラグ、配管施栓方法並びに配管施栓プラグ取扱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1038180A (ja) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3825747B2 (ja) 固締装置および方法
FI79185B (fi) Kanttaetning vid roergenomfoering.
US20060049569A1 (en) Clamping device and clamping system using the same
JPH0445250B2 (ja)
JPH0369039B2 (ja)
JPS61165070A (ja) 原子炉容器ボトル穴の膨張可能なプラグ
JP3764530B2 (ja) 大型配管閉止プラグ用遠隔固定機構
US4844418A (en) Short stud tensioning apparatus
KR101029731B1 (ko) 맨홀의 속 뚜껑
US3856338A (en) Locking device for the lid of a pressure vessel
KR930004044B1 (ko) 타이어가황기의 중심기구
US4120230A (en) Self-straining bolts
US4707002A (en) Method and device for connecting a submersible element to an enclosure under very high pressure
US3865534A (en) Device for clamping a mold frame used for centrifugal compaction of concrete
KR100949512B1 (ko) 관 연결용 압륜 조립체
JPS62127198A (ja) 粉末成形プレス機の金型クランプ装置
CN108133762B (zh) 一种核燃料通道密封塞专用夹具
JPS5817715Y2 (ja) 自動締付け装置
JPH0726603A (ja) 排水配管装置
JP2003290993A (ja) 粉末成形プレス機の金型クランプ装置
KR100812628B1 (ko) 관 연결 소켓
CN219571254U (zh) 带压管道堵漏装置
KR100621129B1 (ko) 유공압 너트
CN220151878U (zh) 混凝土抗渗仪的试块侧面密封结构
JPS5938536B2 (ja) ジヨイントテスタ−

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060120

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140127

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term