JP3764237B2 - 直流油浸紙ソリッドケーブル - Google Patents

直流油浸紙ソリッドケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP3764237B2
JP3764237B2 JP03211597A JP3211597A JP3764237B2 JP 3764237 B2 JP3764237 B2 JP 3764237B2 JP 03211597 A JP03211597 A JP 03211597A JP 3211597 A JP3211597 A JP 3211597A JP 3764237 B2 JP3764237 B2 JP 3764237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
oil
density
cable
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03211597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10233127A (ja
Inventor
昭太郎 吉田
享 高橋
浩一 飯沼
生雄 重年
武憲 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP03211597A priority Critical patent/JP3764237B2/ja
Publication of JPH10233127A publication Critical patent/JPH10233127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3764237B2 publication Critical patent/JP3764237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、直流油浸紙ソリッドケーブルに関し、特に高粘度油の含浸特性を改良し、製造日数を短縮すると共に、電気絶縁特性の向上を図ったものである。
【0002】
【従来の技術】
油浸紙ソリッドケーブルは、構造が簡単で長距離に適し、また給油設備が不要であることから、直流海底ケーブルとして数多くの実績を有している。
【0003】
直流油浸紙ソリッドケーブルの一般的構造として、絶縁層は高密度の絶縁紙に動粘度が40℃において2000cst以上の高粘度油を含浸した構造が一般的である。
【0004】
上記の油浸紙ケーブル絶縁体は絶縁紙と絶縁油の複合誘電体であり、油浸紙の積層絶縁体である。油浸紙絶縁体の特性は、絶縁紙と絶縁油の特性によって大きく影響される。
【0005】
OFケーブル用油浸紙を例にとると、直流OFケーブルの絶縁紙は、高密度紙の密度(g/cm3 )0.95〜1.0以上、気密度5000〜10000ガーレー気密度(S/100cc)が使用されている。
【0006】
交流OFケーブルの絶縁紙は、密度(g/cm3 )0.7〜0.85、気密度1000〜7000ガーレー気密度(S/100cc)が使用されている。
【0007】
絶縁紙の気密度は、紙の繊維の細さや細かさを表す量で単位としてエマヌエリ気密度(EU)、またはガーレー気密度(S/100cc)が使用されている。紙の性質と密度、気密度との関係は複雑で、気密度と破壊電圧の関係については種々の意見がある。しかし、一般に破壊電圧は気密度の増加に従って上昇すると考えられている。
【0008】
また、絶縁破壊電圧と密度の関係は、気密度との関係以上に不明確であるが、雷インパルス破壊電圧、交流破壊電圧とも密度の影響はほとんどなく、0.9g/cm3 以上の大きいところではわずかに低下する傾向があると考えられている。これは、密度が高くなると誘電率が大きくなり、油隙のストレスが高くなるためと思われる。
【0009】
油浸紙の誘電率εと誘電正接tanδは、絶縁紙の密度に密接な関係があり、密度の低減が誘電体損失減少に効果が大きいことから、交流OFケーブルでは密度を小さくしている。
【0010】
一方、直流OFケーブルは誘電体損失の問題がないので電気破壊強度の高い高密度、高気密度の絶縁紙を使用している。
【0011】
また、絶縁紙の紙厚は、薄い方が破壊電圧が上昇する傾向がある。これは薄紙を使用することによって油隙が細分化されること、また厚さが減少するに従って抄紙方向や巾方向の繊維配列が多くなり、隔壁効果が増大するためと考えられる。
【0012】
しかしながら、機械的特性の低下によるマイナスの影響が大きいことから、70μm未満の薄紙はほとんど使用していない。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
直流油浸紙ソリッドケーブルに、電気特性の向上を目的として上記直流OFケーブルの高気密度紙を使用すると高粘度油が絶縁紙の繊維間に含浸されない問題を生じる。
【0014】
本発明は斯かる状況に鑑み、上記の油浸紙の特性を観察して、製造日数を短縮できると共に、電気絶縁特性の向上を図った新規な直流油浸紙ソリッドケーブルを提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
そこで本発明は上記の目的を達成するため、直流油浸紙ソリッドケーブルにおいて、ケーブル絶縁層は、気密度が5000ガーレー気密度(S/100cc)以下で、かつ密度が0.95〜1.2g/cm3 の絶縁紙で、その紙厚が50〜250μmの絶縁紙が巻回して構成されており、高粘度油が含浸されていることを特徴とする。
【0016】
さらに、前記ケーブル絶縁層は、気密度が導体側から金属シース側に向かって小さくなっていること。
【0017】
また、前記ケーブル絶縁層は、密度が導体側から金属シース側に向かって小さくなっていること。
【0018】
また、前記ケーブル絶縁層は、その絶縁紙紙厚が導体側から金属シース側に向かって段階的に厚さを増していることを特徴とする。
【0019】
上記の構成の直流油浸紙ソリッドケーブルは、気密度が5000ガーレー気密度S/100cc以下であるため、高粘度油(5000cstat40℃以上)が絶縁紙の繊維間に十分に含浸できる。そうして高密度紙を使用しているので直流油浸紙ソリッドケーブルの耐破壊電圧の向上を図ることができる。
【0020】
さらに絶縁紙の気密度、密度、紙厚を導体側から金属シース側に向かって段階的に変えているので、より効果的に乾燥含浸特性を改良し、製造日数を短縮することができ、電気絶縁特性も効果的に向上を図ることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。
【0022】
図1は本発明の直流油浸紙ソリッドケーブルの断面図を示す。導体11の周りに内部遮蔽としてカーボン紙巻回12を施し、その上に気密度がガーレー気密度5000s/100cc以下、かつ、密度が0.95〜1.2g/cm3 の絶縁紙で、その紙厚が50〜250μmの絶縁紙を巻回して絶縁紙層13を形成し、その上に外部遮蔽としてカーボン紙巻回14を施し、金属シース15及び防食層16を施して形成したものである。なお、絶縁紙層13には高粘度の絶縁油が含浸されている。
【0023】
次に、図2に本発明の他の実施形態を示す。図において、絶縁紙層13を次の表のように構成したものである。
【0024】
【表1】
Figure 0003764237
その他の構成は図1の構成と同様なので説明を省略する。
【0025】
ここで、図2の実施形態の直流油浸紙ソリッドケーブルの電気特性試験結果を記す。
【0026】
なお、このケーブルは導体サイズ2000mm2 ,絶縁層21mmのDC±500KVケーブルである。
【0027】
Figure 0003764237
以上、優れた電気特性が実証された。
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の直流油浸紙ソリッドケーブルは、絶縁紙の気密度がガーレー気密度5000s/100cc以下であるため、高粘度油(5000cstat40℃以上)が絶縁紙の繊維間に充分含浸でき、高密度紙を使用しているので、耐電圧特性が向上する。
【0029】
さらに絶縁紙の気密度及び密度を導体側から金属シース側に向かって小さくし、紙厚を導体側から金属シース側に向かって段階的に厚さを増しているので、製造時の取扱いを良くし、また、より効果的に乾燥含浸特性を改良し、製造日数を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明直流油浸紙ソリッドケーブルの一実施形態を示す断面図である。
【図2】本発明直流油浸紙ソリッドケーブルの他の実施形態を示す断面図である。
【符号の説明】
11 導体
12,14 カーボン紙
13 絶縁紙層
15 金属シース
16 防食層

Claims (4)

  1. ケーブル絶縁層は、気密度が5000ガーレー気密度(S/100cc)以下で、かつ密度が0.95〜1.2g/cm3 の絶縁紙で、その紙厚が50〜250μmの絶縁紙が巻回して構成されており、高粘度油が含浸されていることを特徴とする直流油浸紙ソリッドケーブル。
  2. ケーブル絶縁層は、絶縁紙気密度が導体側から金属シース側に向かって小さくなっていることを特徴とする請求項1記載の直流油浸紙ソリッドケーブル。
  3. ケーブル絶縁層は、絶縁紙密度が導体側から金属シース側に向かって小さくなっていることを特徴とする請求項1記載の直流油浸紙ソリッドケーブル。
  4. ケーブル絶縁層は、絶縁紙紙厚が導体側から金属シース側に向かって段階的に厚さを増していることを特徴とする請求項1記載の直流油浸紙ソリッドケーブル。
JP03211597A 1997-02-17 1997-02-17 直流油浸紙ソリッドケーブル Expired - Fee Related JP3764237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03211597A JP3764237B2 (ja) 1997-02-17 1997-02-17 直流油浸紙ソリッドケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03211597A JP3764237B2 (ja) 1997-02-17 1997-02-17 直流油浸紙ソリッドケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10233127A JPH10233127A (ja) 1998-09-02
JP3764237B2 true JP3764237B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=12349910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03211597A Expired - Fee Related JP3764237B2 (ja) 1997-02-17 1997-02-17 直流油浸紙ソリッドケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3764237B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10233127A (ja) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4207482A (en) Multilayered high voltage grading system for electrical conductors
JPH0715310Y2 (ja) 端末処理された高電圧ケーブル
JP2771505B2 (ja) 直流ブッシング
EP1012356A1 (en) Anode, process for anodizing, anodized wire and electric device comprising such anodized wire
JP3764237B2 (ja) 直流油浸紙ソリッドケーブル
JP2544870B2 (ja) 直流ofケ―ブル
JP4192323B2 (ja) 油浸ソリッド電力ケーブル
JP3269546B2 (ja) ソリッドdcケーブル
JP3597309B2 (ja) 直流ソリッドケーブル
JP3614484B2 (ja) 高粘度油浸絶縁ケーブル
Blodgett et al. Parameters Affecting the Increase in Dielectric Loss, Caused by Carbon Black Paper Screens, for Oil Paper Dielectrics
JP2011216292A (ja) 直流油浸電力ケーブル
JP2571412B2 (ja) Ofケーブル
JP2002245867A (ja) 直流油浸ソリッドケーブル
JP2001023449A (ja) プラスチックラミネート紙およびそれを用いた油浸ソリッド電力ケーブル
JP4265044B2 (ja) 交流of電力ケーブル
JPH1021762A (ja) 直流油浸電力ケーブル
JP2011216262A (ja) 直流油浸電力ケーブル
JP2001084848A (ja) 直流of電力ケーブル
Bjorklund et al. A new mica-free turn insulation for rotating HV machines
Andres Mica paper insulations for conductors and cables
JPH1012054A (ja) 油浸紙ソリッドケーブル
JP3547563B2 (ja) 直流油浸電力ケーブル
JPH10243542A (ja) 直流油浸紙ソリッドケーブル終端箱
KR19980042478A (ko) 전기 절연 적층지, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 오일 함침전력 케이블

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees