JP3758641B2 - 縦型穀粒選別機用螺旋筒 - Google Patents

縦型穀粒選別機用螺旋筒 Download PDF

Info

Publication number
JP3758641B2
JP3758641B2 JP2003126977A JP2003126977A JP3758641B2 JP 3758641 B2 JP3758641 B2 JP 3758641B2 JP 2003126977 A JP2003126977 A JP 2003126977A JP 2003126977 A JP2003126977 A JP 2003126977A JP 3758641 B2 JP3758641 B2 JP 3758641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spiral
cylinder
sorting
vertical grain
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003126977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003290720A (ja
JP2003290720A5 (ja
Inventor
宣弘 井手
和男 重見
裕和 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATECS CORP
Original Assignee
ATECS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATECS CORP filed Critical ATECS CORP
Priority to JP2003126977A priority Critical patent/JP3758641B2/ja
Publication of JP2003290720A publication Critical patent/JP2003290720A/ja
Publication of JP2003290720A5 publication Critical patent/JP2003290720A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3758641B2 publication Critical patent/JP3758641B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、米や麦等の穀粒を粒径の大小によって選別する選別機で、立てて設けた選別筒内に螺旋筒を収嵌した縦型穀粒選別機に関する。
【0002】
【従来の技術】
縦型穀粒選別機は、選別筒に収嵌した螺旋筒の螺旋翼で穀粒を送り揚げたり送り降したりしながら選別筒の選別孔から粒径の小さな屑粒を外部へ漏れ出させて選別する構造である。
この縦型穀粒選別機で使用する螺旋筒は、一般的に金属性の筒部の外周面に螺旋翼板を溶接して構成されるが、近年軽量化して交換作業を行ない易くするため、樹脂で螺旋筒を構成することが考えられている。
例えば、特開昭61−133175号公報には、大径の筒体と1ピッチ分の螺旋翼を樹脂で一体的に成形した螺旋体を複数個重ねて各螺旋体を貫通する3本のボルトで一体的に組み付けて螺旋筒を構成する考えが示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記の樹脂製螺旋筒は、螺旋体の組み付けが面倒で、取付用のボルトが円筒の周囲に有るため回転バランスを取るのが困難である。
そこで、本発明では、複数の螺旋体を一体に組み付けることが容易で回転バランスも良く組み付けられるようにすることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
立設して低速回転する選別筒16内に該選別筒16と逆方向に高速回転する螺旋筒1を立設し、供給される穀粒を移送しながら屑粒を選別する縦型穀粒選別機において、少なくとも選別筒16の選別孔を設けた部分に対応する螺旋筒1に2条の螺旋翼2,2を形成するに、該2条の螺旋翼2,2各々の半ピッチ分の螺旋翼2,2と筒部41を樹脂で一体に形成して螺旋体1bを構成するとともに、筒部41には各螺旋体1b,1bを隙間なく連結するための嵌合切欠部45,45を設けてなる縦型穀粒選別機用螺旋筒の構成とする。
【0005】
【発明の作用及び効果】
縦型穀粒選別機において、少なくとも選別筒16の選別孔を設けた部分に対応する螺旋筒1に2条の螺旋翼2,2を形成するに、該2条の螺旋翼2,2各々の半ピッチ分の螺旋翼2,2と筒部41を樹脂で一体に形成して螺旋体1bを構成するとともに、筒部41には各螺旋体1b,1bを隙間なく連結するための嵌合切欠部44,45を設けたものであるから、2条の螺旋翼2,2を形成する半ピッチ分の螺旋体1bと筒部41をその嵌合切欠部44,45で連結することによって、連続する螺旋体1b,1bを容易に組み付けることができるものである。
【0006】
【実施例】
次に本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
図4は、縦型穀粒選別機の全体構造を示すもので、基本的に従来のものと変わりがない。その概略構造を説明すると、四角筒状殻体15の内部に螺旋筒1を収嵌した選別筒16を立設し、この選別筒16の下部に設けた受粒筒17に殻体15の外部に通じる供給シュート18を設け、この供給シュート18から供給される穀粒を螺旋筒1の回転によって送り揚げながら選別筒16に設けた選別孔から屑粒を漏れ出させて選別するもので、大粒の整粒が選別筒16の上部取出口19から殻体15の上部に突設したタンク20内へ放出されて溜められ、屑粒は殻体15下部に設けた屑粒取出口21から外部へ取り出される。
選別筒16と螺旋筒1は、モータ22でギヤケース23を介して、螺旋筒1が選別筒2の約4〜5倍の速度で逆方向へ回転駆動される。
尚、縦型穀粒選別機には、前記と違って、選別筒の上部から穀粒を供給し螺旋筒で穀粒を下方へ送り降しながら選別する構造のものもある。
【0007】
本発明の要部は、螺旋筒1の構成にある。この螺旋筒1は、図3に示す如く、金属製の筒軸11の下端には掬い上げ片34を設けた下部フランジ35を固着し、他端には取付ブラケット36を固着していて、この筒軸11に半ピッチ分の螺旋翼2と筒部41を樹脂で一体に成形した螺旋体1a,1b,1cを外嵌し、ブラケット36側にフランジ37、軸受38、上受皿39を取り付けて螺旋筒1を構成している。
下部の螺旋体1aと上部の螺旋体1cは、螺旋翼2が外方に向かって水平に突出させて形成していて、選別筒16の選別孔を設けた範囲に対応する部分の螺旋体1bは図1に示す如く、螺旋翼を外方に向かって2段に下り傾斜して形成している。 尚、螺旋体1a,1b,1cの組み合せを変えて、選別筒16の選別孔突設範囲に対応する部分に水平螺旋体1a,1cを組み付ければ、螺旋筒1の回転速度が同一でも選別率を低下させることができる。
【0008】
螺旋体1bは、図1及び図2に示す如く、2条の螺旋翼2を形成していて、内筒部40と外筒部41とをリブ42で連結して2重の筒部を形成し、内筒部40からさらに中心に円弧状筒片9をリブ43で設けている。このリブ43は円弧状筒片9が弾性的に変位可能に屈曲していて、各円弧状筒片9の間隔をブラケット36が通過するようにしている。
外筒部41の外周には、螺旋翼2を螺旋状に突出させていて、この螺旋翼2は外方に向かって略10°の角度で下り傾斜した内傾斜面3と垂直な面である段面4とさらに段面4の下端から略30°の角度で下り傾斜する外傾斜面5に形成している。内傾斜面3上には、円周4等配箇所に回転方向に向かって外方へ傾いた傾斜面6を有する案内突起7を設け、外傾斜面5上には、周囲22箇所に内外へ位置をずらせて攪拌突起8を設けている。この攪拌突起8及び案内突起7の突出高さは1個の穀粒の厚み程度で、回転方向前側が上り傾斜で内方と外方へ傾いている。
【0009】
外筒部41には、各螺旋体1a,1b,1cを隙間なく連結するための嵌合切欠部44,45を設け、筒軸11に円弧状筒片9で形成する嵌合筒部10を外嵌して螺旋筒1として一体化する際に嵌合切欠部44,45で外筒部41が連結される。
図1は螺旋翼2が外方へ向かって下り傾斜した螺旋体1bを示しているが、螺旋翼2が水平に突出する螺旋体1a,1cの外筒部41から内部の構造は、螺旋体1bと同一で、中心部に円弧状筒片9で形成した嵌合筒部10に筒軸11を嵌合して螺旋筒1を構成するのである。
【0010】
図7は、螺旋体1a,1b,1cの別実施例を示すもので、前記実施例との違いは、嵌合筒部10を選別筒駆動軸50が遊嵌する筒軸51としている点であって、各螺旋体1a,1b,1cが筒部41で係合していて、下端の嵌合部52にギヤケース23から突出した螺旋軸1の駆動部53に外嵌して螺旋筒1を高速で回転駆動し、駆動軸50が筒軸51を貫通して螺旋筒1の回転とは逆方向に低速で回転して上端の係合部54に係合した選別筒16を回転する。
55は各螺旋体1a,1b,1cを抜け止めするナット、56は螺旋体1cを回転可能に止める軸受けである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の平面図である。
【図2】 実施例の正面図である。
【図3】 実施例の組み付け状態を示す部分正面図である。
【図4】 実施例の一部拡大側断面図である。
【図5】 実施例の一部拡大側断面図である。
【図6】 実施例の全体側断面図である。
【図7】 別実施例の組み付け状態を示す部分正断面図である。
【符号の説明】
1 螺旋筒
2 螺旋翼
1a螺旋体
1c螺旋体
1b螺旋体
9 円弧状筒片
10 嵌合部
41 筒部
50 駆動軸

Claims (1)

  1. 立設して低速回転する選別筒(16)内に該選別筒(16)と逆方向に高速回転する螺旋筒(1)を立設し、供給される穀粒を移送しながら屑粒を選別する縦型穀粒選別機において、少なくとも選別筒(16)の選別孔を設けた部分に対応する螺旋筒(1)に2条の螺旋翼(2),(2)を形成するに、該2条の螺旋翼(2),(2)各々の半ピッチ分の螺旋翼(2),(2)と筒部(41)を樹脂で一体に形成して螺旋体(1b)を構成するとともに、筒部(41)には各螺旋体(1b),(1b)を隙間なく連結するための嵌合切欠部(45),(45)を設けてなる縦型穀粒選別機用螺旋筒。
JP2003126977A 2003-05-02 2003-05-02 縦型穀粒選別機用螺旋筒 Expired - Lifetime JP3758641B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003126977A JP3758641B2 (ja) 2003-05-02 2003-05-02 縦型穀粒選別機用螺旋筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003126977A JP3758641B2 (ja) 2003-05-02 2003-05-02 縦型穀粒選別機用螺旋筒

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08574097A Division JP3444469B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 縦型穀粒選別機用螺旋筒

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003290720A JP2003290720A (ja) 2003-10-14
JP2003290720A5 JP2003290720A5 (ja) 2004-12-24
JP3758641B2 true JP3758641B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=29244615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003126977A Expired - Lifetime JP3758641B2 (ja) 2003-05-02 2003-05-02 縦型穀粒選別機用螺旋筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3758641B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003290720A (ja) 2003-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5765767A (en) Apparatus for grinding and uniformizing grains and screen with annular working space for use in the apparatus
US11136205B2 (en) Grain bin powersweep with sweep conveyor end wheel
US20150290681A1 (en) Device for sorting
US4645590A (en) Vertical type screening machine for granular material
JP3758641B2 (ja) 縦型穀粒選別機用螺旋筒
US5887725A (en) Classifier having a rotatable dispersion plate
JP5038083B2 (ja) 粉粒体篩機
CN113207781A (zh) 一种风送式投料机
JP2003290720A5 (ja)
JP3444469B2 (ja) 縦型穀粒選別機用螺旋筒
WO2020185759A1 (en) Grain bin powersweep with sump shaft aperture sealing cover plate assembly
JP3451885B2 (ja) 縦型穀粒選別機用螺旋筒
JP2665461B2 (ja) 選別機
US6296124B1 (en) Screening device for bulk materials
JPH11210897A (ja) ロータリバルブ
JP3249599B2 (ja) 縦型穀類選別機
JP2004010246A (ja) 縦型穀類搬送装置
JPS6040911B2 (ja) 縦型穀粒選別機
JPS61133176A (ja) 竪型選別装置の回転装置
US1214776A (en) Feeder.
JP4081803B2 (ja) 穀粒選別機の選別筒
JP2009066470A (ja) 揚穀選別機
JP2007145454A (ja) 土質改良機の改良材供給装置
JPH0632230Y2 (ja) 縦型穀類選別機
JPS6341093Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term